[過去ログ] 【診断書】障害年金 画像upスレ.1【年金証書】 [無断転載禁止]©2ch.net (521レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
199: 2017/04/06(木) 08:13:38.57 ID:rEtkyi/H(1)調 AAS
↑法律違反
行政書士でもそう(社労士より安いと勧誘してるが)
200
(1): 2017/04/06(木) 08:56:05.31 ID:f+qYrFxg(1)調 AAS
今年 結果遅くない?
すごく遅い
201: 2017/04/06(木) 08:58:55.78 ID:MjEVahsu(1)調 AAS
>>198
診察に同行しないと意味ないぞ
202: 2017/04/07(金) 10:53:55.87 ID:Xr/IK7GK(1)調 AAS
>>200
遅いよ...2月更新なのにまだこない
203: 2017/04/07(金) 12:39:45.71 ID:odtxIQNs(1)調 AAS
1月更新でもまだ来ない…
204: 2017/04/07(金) 17:40:26.03 ID:HQsD0V1c(1)調 AAS
基礎はしらん
205: 2017/04/08(土) 03:13:08.08 ID:ndHWTCN5(1)調 AAS
基礎。こちらも1月更新まだこず。
206: 2017/04/08(土) 09:14:19.60 ID:YiSiQxLZ(1)調 AAS
1月基礎遅いね…
207: 2017/04/08(土) 13:23:54.10 ID:ZOpDb031(1)調 AAS
誰か、スレタイどおりに、画像うpしてよ
208: 2017/04/08(土) 13:36:45.57 ID:MZjZMfmp(1)調 AAS
じゃあ言い出しっぺのお前から
209: 2017/04/08(土) 16:54:21.41 ID:obO+q0v/(1/2)調 AAS
みなさん、>>2の写真は嘘だから相手にしちゃだめだよ。
このスペックで3級はありえません。絶対に2級です。
単に不安を煽って楽しんでいるだけです。
>>2をアップした奴はマジで死ね!!
210: 2017/04/08(土) 16:55:32.18 ID:obO+q0v/(2/2)調 AAS
だいたいね、?がついて3級とかぜったいにおかしいわい!!
211: 2017/04/08(土) 17:08:33.86 ID:znXqZFYm(1/2)調 AAS
3級だよ
?がついて、が文字化けしてるが
212
(1): 2017/04/08(土) 18:37:59.65 ID:8zXEPlZV(1)調 AAS
普通3ヶ月以内に結果きていたのに
今年、遅い。 聞いたら審査中だった。
213
(1): 2017/04/08(土) 22:39:02.37 ID:znXqZFYm(2/2)調 AAS
>>212
年金ダイヤル第一センターは、例年と同じ審査期間と言ってた
申請者からも遅いとの苦情や問い合わせがないと

年金機構アウトやな
統計情報まで詐称するとは
昨年9月は厚生は平均84.0日となっていたが、今年3月のSL公表が楽しみだ
214: 2017/04/09(日) 08:38:16.46 ID:ykX2u2o+(1)調 AAS
外部リンク[pdf]:www.mhlw.go.jp
平成28年度上半期の取組状況 日本年金機構(厚生労働省)

外部リンク[pdf]:www.nenkin.go.jp
平成28年度上半期の取組状況 日本年金機構
215
(1): 2017/04/09(日) 13:43:30.48 ID:9H3ngUat(1)調 AAS
>>213

知り合いと私が、100日以上かかっているので数回 日本年金機構に電話してるんだけど 審査中としかわからないみたい どういう処理行程か把握するシステムがないらしい

7回以上更新してもらってるけど
こんなに更新に日数かかったの初めて
216
(1): 宮森さやか 2017/04/09(日) 13:53:59.85 ID:NkooEWCC(1)調 AAS
>>190
国や機構が支給打ち切りにする気がなくても、ネトウヨが騒いで業務妨害して、手っ取り早くネトウヨの妨害をやめさせるために「生贄」にされる恐れはある。
217: 2017/04/09(日) 16:27:17.22 ID:Ag0Om6ox(1)調 AAS
>>216
だよねー(汗
年金機構や厚労省自身が2chやまとめサイト見てるし

>>215
自分は厚生で11月更新(半ばに郵送)だけど、受理日12月中旬で、審査は3月の上旬に終わった
結果通知に2ヶ月近くかかるらしい
審査終了までの節目の日にちは教えてもらえたよ
(結果はtelでも窓口でも言えないルールなんだと)
ちなみに、住所管轄の年金事務所にtelして
218: 2017/04/09(日) 17:36:18.27 ID:JkcS1BWR(1)調 AAS
JNSCなんかもこのスレ見てるんだろうか。
219: 2017/04/11(火) 14:54:19.37 ID:98geNcYd(1)調 AAS
保守
220: 2017/04/12(水) 22:48:54.98 ID:ZdzAFOTF(1)調 AAS
一月厚生2級更新きました。薄いハガキでした。
221: 2017/04/13(木) 07:52:26.14 ID:jR6wLPIi(1)調 AAS
そういや、更新継続のハガキと現況届(診断書)の組み合わせはまだupされてないな
222
(1): 2017/04/13(木) 14:19:17.06 ID:KODcIV8B(1)調 AAS
ペリペリできる
青いハガキ
223: 2017/04/14(金) 14:45:07.34 ID:tcMFCMSy(1)調 AAS
今日届いた人いる?
224: 2017/04/14(金) 17:38:31.27 ID:eR2xv5jw(1)調 AAS
>>222
ねんきん定期便や、振込額変更通知書みたいなやつか
225: 2017/04/15(土) 00:50:23.95 ID:TIEhxAnn(1)調 AAS
処理カレンダーみたら
今週 ハガキの発送日だったみたいね
226: 2017/04/18(火) 17:01:51.25 ID:OtIoehRl(1)調 AAS
遅れてるのは仕方がないが、それで等級据え置きは舐めるなと思う
等級不変の場合は、額改訂請求や審査請求もできない
227: 2017/04/18(火) 23:34:12.02 ID:Wn6erwgX(1)調 AAS
なんか今年は
遅い人が多いみたい

審査は毎月してるよね?
228: 2017/04/21(金) 13:04:52.82 ID:eExq7z05(1)調 AAS
今週の結果通知来た人いる?
229
(1): 2017/04/21(金) 18:54:48.03 ID:oKRqJyNv(1)調 AAS
10年間納付で老齢年金を受給できる制度に変更になったからそのせいで、年金事務所が
大変なことになると聞いたからそのせいかね?
230
(1): 2017/04/22(土) 00:22:48.41 ID:DnHbVkTg(1)調 AAS
>>10年間納付で老齢年金を受給できる制度に変更になったからそのせいで
どゆこと?
231: 2017/04/23(日) 09:48:36.13 ID:gZgV62RO(1)調 AAS
>>229
そのうち落ち着くだろ(新たに貰えるのは数十万人なんだし)
確定申告の年金の年末調整の問い合わせの方が大変だったと聞いた
232
(1): 若尾瑞紀 2017/04/24(月) 10:23:16.03 ID:kfijsXfP(1)調 AAS
結果待ってるのイライラと不安が交互に来るわ。
233
(3): 2017/04/24(月) 18:57:22.63 ID:0R1D0YgR(1)調 AAS
>>232
マジそれな
何月の何更新?
新規?
自分は、12月更新の厚生
234: 2017/04/26(水) 22:22:38.21 ID:hySlWXlJ(1)調 AAS
>>230
障害年金じゃなくて
加入者が年取ってもらえていた年金が
今まで25年間年金支払わないと受給できなかったのが
額は少ないけど10年で年金受給できるようになったから、
その対応で窓口大変になりそうとこの間、新聞に書いてあったから
そのせいでマンパワーさかれて対応おくれているのかなぁーと
235: 2017/04/26(水) 22:31:12.57 ID:w2BIxaG6(1)調 AAS
>>233
俺11月の厚生で今月更新のお知らせきたから12月だったら来月じゃない?
236: 2017/04/26(水) 23:19:22.04 ID:RE8zkUg4(1)調 AAS
シックス センス テレビで見たけど
精神科医の おっちゃんも霊体だったの?

あの少年 辛すぎるわ
237: 若尾瑞紀 2017/04/26(水) 23:21:32.20 ID:Bj/l8B6G(1/2)調 AAS
>>233
新規
238: 若尾瑞紀 2017/04/26(水) 23:22:11.38 ID:Bj/l8B6G(2/2)調 AAS
>>233
新規基礎で二十歳後障害
239: 2017/04/29(土) 21:03:43.13 ID:fjIVevnx(1)調 AAS
初うp 180×90の机が届いたので記念に

画像リンク

画像リンク

画像リンク

240: 2017/05/01(月) 12:22:15.03 ID:2dyIQclt(1)調 AAS
結果通知きた人いる?
241: 2017/05/02(火) 22:26:50.18 ID:SzV8k+F6(1)調 AAS
結果通知きた人いる?
242: 2017/05/02(火) 23:26:04.81 ID:RlOrPhHf(1)調 AAS
連休だぞ
243: 2017/05/04(木) 14:52:16.38 ID:sVl0jgj4(1)調 AAS
図書館からは本返却延滞のtel連絡あった
GW連休なのに
244: 2017/05/04(木) 19:07:35.47 ID:yMcmIPbl(1)調 AAS
SDAキリスト信者のデユーランゆかりです。ご存知の通り、教会から頂いた医学奨学金でアメリカの
医師免許を取りました。無事日本で働けて、奨学金返済も終わり、黒人旦那の仕事をみつけに、
インドネシアにわたりました。子供がブラックで生まれたので、日本でのいじめが酷く、日本を飛び出しました。
もう、日本には戻れません。
245: 2017/05/05(金) 16:09:46.76 ID:PGP6c0KK(1)調 AAS
なんで年金ネットがGWにみれないんだよ
正月や盆にやれよ
休日対応のベンダー工賃が高いだろ
246: 2017/05/06(土) 23:51:25.29 ID:yPZaQT/p(1)調 AAS
画像リンク

年金ネットサボりすぎ
最終更新日が5/1だぞ
5/2になってないと、システムが正常に動いてない証拠
247: 2017/05/14(日) 20:50:35.44 ID:Hujm4HpN(1)調 AAS
computer browser
server
TCP/IP netBIOS helper
UPnP device host
RemoteRegistry

個人使用ならこれらは無効必須だよな
248: 2017/05/17(水) 11:27:42.48 ID:yUHLIjlv(1)調 AAS

249
(1): 2017/05/20(土) 15:03:01.66 ID:lehsRYQh(1)調 AAS
画像リンク

250: 2017/05/26(金) 12:02:59.65 ID:eCfk7n2w(1)調 AAS
>>1がいなくなったな
251: 2017/05/26(金) 15:38:49.15 ID:v3fHBaek(1)調 AAS
あげ
252: 2017/05/26(金) 20:16:30.50 ID:ZcyTk7E7(1)調 AAS
 小泉Jrの正体
外部リンク[cgi]:akb.akiba.coocan.jp
253: 2017/05/28(日) 13:48:00.14 ID:HvQORG1R(1/2)調 AAS
画像リンク

更新のハガキが5/10に来たのに、年金ネットには反映されてないわ
254: 2017/05/28(日) 19:36:40.96 ID:A5Z8BhjZ(1)調 AAS
>>249
小綺麗にしているが疲れそうな椅子だな
255
(2): 2017/05/28(日) 23:34:19.29 ID:HvQORG1R(2/2)調 AAS
画像リンク

自分じゃないが、こんな人もいてんねや
年金機構なにやってんだろ?
256: 2017/05/29(月) 07:44:02.51 ID:4nCL3Ual(1)調 AAS
元スレに書いてあるじゃないか
年金は収入じゃなくて、スペック他の審査なんだろ
257
(1): 2017/06/01(木) 08:53:31.47 ID:2C9BBwAT(1/4)調 AAS
>>255
いやいや。画像は自分じゃないけど別に珍しくないわ。
自分も厚生2級で年収350〜400万円くらいだったし。

2年更新以上の人なら誰でも出来る。
更新済ませてから就職して、次回診断書提出するまでに退職(無職)になれば問題ないからな。

この人の場合31年更新みたいだから、それまでは働きながら厚生2級の支給はできる。
258
(1): 2017/06/01(木) 09:00:55.82 ID:2C9BBwAT(2/4)調 AAS
障害年金15万+給与30万円=手取り毎月45万円の生活を知ると馬鹿らしくなるよ。

年収800万円〜900万円に匹敵する。
まぁ、上手く制度を利用すれば生活が楽になる。
259: 2017/06/01(木) 12:25:29.36 ID:WHfDnH7j(1)調 AAS
>>257
>>258
ぜひ、診断書や証書や源泉徴収票をupしてほしいわ
260: 2017/06/01(木) 15:29:38.64 ID:4D7kWP44(1)調 AAS
厚生年金スレの年収450万の奴の画像でしょ?
スレ民からウソだの詐欺だの言われてたなw
261: 2017/06/01(木) 17:25:19.46 ID:CKZOFQA5(1/4)調 AAS
今日主治医からの診断書できたので見てみました。画像あげ方分からないので書きます
日常生活能力の判断
助言や指導をしてもできない若しくは行わないが5箇所。助言や指導あればできる2箇所

精神障害→(5)
となりましたが私の場合、神経症に部類される全般性不安障害
備考欄にてうつ病の病態を示している。

今回、社労士さんにお願いしていますが私の場合病名で弾かれるかもなので五分五分との事です
262
(1): 2017/06/01(木) 19:43:55.95 ID:+zYqC6y2(1)調 AAS
c2d5(5)って年単位で閉鎖入院レベル
書き込みだけじゃ釣りとしか思われない
釣りじゃないのなら基礎か厚生か共済の専用スレへどうぞ
263
(1): 2017/06/01(木) 19:49:28.52 ID:2C9BBwAT(3/4)調 AAS
画像を上げたところで源泉徴収票はお前本人のものなのか?
とかツッコミを入れられたらどうしようもないしなぁ・・・
(源泉徴収票や給与明細は家族のもので、手帳や年金証書だけ自分のものとかならいくらでも嘘つき放題。)
ただ、実際に俺は退職→無職→就職の繰り返しで生活してるから画像は上げられないけど情報ならいくらでも提供するよ。
264
(2): 2017/06/01(木) 19:57:10.15 ID:CKZOFQA5(2/4)調 AAS
>>262
つりではないです。診断書作成前は(4)と聞いてましたので、出来上がったの見て(5)には私も???です。
別の箇所を医師が書き間違え(初診日記入違い)していたのでもう1度書いてもらうので(5)で合ってるのか聞いてみます。
社労士さんもビックリしていたので(5)は、ほぼないのですね
265
(3): 愛と死の名無しさん 2017/06/01(木) 20:48:12.00 ID:2C9BBwAT(4/4)調 AAS
>>264
(5)はレアだけど、病名が心配。
神経症(全般性不安障害等)は障害年金の対象外の疾病名。
障害年金申請に慣れた医者ならまずそんな病名で診断書は出さないよ。
うつ病の病態を示しているならうつ病と書けばいいだけだからね。

年金事務所に相談したら、うつ病は大丈夫だが神経症は障害年金の対象ではないと言われました・・・とカマかけてみたら?
まともなら書き直ししてくれると思うが。
266: 2017/06/01(木) 21:05:18.87 ID:NRhjb2Xr(1)調 AAS
>>265
>>264
両方心配でしょう。病名、スペックともにレアケースなのだから。
整合性がとれない。照会くるかも知れないですね。

自分も審査待ちだが不安だ。ガイドラインができても、2ちゃん報告(本当なら)みるにつけ、審査はブラックボックス。
267: 2017/06/01(木) 21:23:40.04 ID:CKZOFQA5(3/4)調 AAS
>>265
1から社労士さんに聞きながら進めてますのでもちろん最初に「うつ病」と書けるかと聞きましたが、あくまで病名は「全般性不安障害」で、備考欄に「うつ病の病態を示している」と書いてもらってと社労士さんに言われたのでそれは書いてもらえました
268: 2017/06/01(木) 21:30:05.56 ID:CKZOFQA5(4/4)調 AAS
>>265
続きです。
病名ではじかれたとしても他の部分で2級は取れると、社労士さんは言っておりましたが、確かに私が(5)と言う診断は???です。
失礼ですが書いたことありますか?と主治医に問うと「沢山沢山書いてる」と...
269: 2017/06/01(木) 23:46:13.48 ID:/muW+vew(1)調 AAS
>>263

>>255の画像はそこら辺工夫してるじゃん
270
(1): 2017/06/02(金) 07:12:43.28 ID:pSTMVfZS(1/3)調 AAS
優子、恵子みたいなもんで昭俊とか俊とか和俊とか親の名前の1文字貰う名前は珍しくないからな。
ついでにいうならフォトショで加工も出来るし。
自分も働いてた時期あるし更新してたから嘘とは思ってないが、誤魔化しは出来る。
271
(1): 2017/06/02(金) 07:30:52.71 ID:pSTMVfZS(2/3)調 AAS
更新直後に働けば誰でも働きながら障害年金受給は成り立つから画像なくてもいいくらいだよ。
クローズなのか障害者枠なのか、勤続何年目なのかそっちの方が気になる。
272: 2017/06/02(金) 12:24:29.32 ID:by48Don+(1/3)調 AAS
そんな事言い出したらキリが無いわ
信じるか信じないかの単なる二択
考えないで感じろよ
273: 2017/06/02(金) 12:26:05.04 ID:by48Don+(2/3)調 AAS
枠と勤続は知らん
274
(1): 2017/06/02(金) 12:29:39.85 ID:EyLle3Su(1)調 AAS
>>271
【厚生のみ】 障害年金 163 【基礎は基礎スレへ】の
510や544にその人の書き込みがあるよ。
クローズ一般営業職とある。
その前の経緯は162スレ目に書かれてあった。
275: 2017/06/02(金) 12:50:49.20 ID:by48Don+(3/3)調 AAS
見てきた
まあ言ってることに破綻は無いし
一貫してるから恐らく本当のことなんだろう
でもなあ、、こいつ頭が固すぎるわ
真面目過ぎて周りに敵を作るタイプ
276: 愛と死の名無しさん 2017/06/02(金) 14:13:23.67 ID:pSTMVfZS(3/3)調 AAS
>>274
ありがと。見てきたわ。

自分も年金貰いながら働く前は、働きながら更新できたとかの話は
更新落ちしてザマァ、無理に決まってるじゃん!とか言いたい奴が書き込んでるんだと思ってた。
けど、人柱と更新落ち覚悟で働いたら普通に更新できた。(去年の話)
マイナンバー云々を紐づけされる前だったからザル審査だったのかなと思ってる。

キリがないし画像あげても疑って文句言うやつもいるから
無駄な労力かけたくないっていう部分で画像上げる人間が少ないんだと思う。
俺も嘘とは思ってないよ。ちなみに自分もクローズ。
277: 2017/06/02(金) 21:56:20.40 ID:l2RVlErw(1)調 AAS
悪いがスレタイ
278
(1): 2017/06/02(金) 23:15:37.03 ID:O13gG21o(1)調 AAS
画像upね、このスレは
言葉だけって要らないの

byスレ主
279
(2): 2017/06/02(金) 23:30:23.10 ID:/hsf6nr6(1)調 AAS
>>278
画像は?
280: 2017/06/03(土) 12:01:40.43 ID:SKEBy0D8(1)調 AAS
w
281: 2017/06/03(土) 12:57:06.12 ID:G6hATJKN(1/2)調 AAS
>>270
一般就労中であり年金受給中であり
なおかつその支給開始もしくは更新が就労中である
その上で収入の額面と病気のスペックを証明できて
絶対に身バレしない画像を上げるにはどうすればいい?
282: 2017/06/03(土) 15:10:38.22 ID:hAi21P0A(1)調 AAS
そんなの無理に決まってるだろ。
個人情報晒すなんて馬鹿過ぎる。
283: 2017/06/03(土) 19:41:40.91 ID:G6hATJKN(2/2)調 AAS
画像が無理なの?条件が無理なの?
身バレしないって書いてあるじゃないか
284: 2017/06/03(土) 23:26:10.31 ID:YYWz51HA(1)調 AAS
全てを満たす画像なんて存在しないって意味で無理って話じゃ
285: 2017/06/04(日) 00:40:42.30 ID:FpDSug12(1)調 AAS
そこを何とか叡智を発揮して捻り出して欲しい
286: 2017/06/04(日) 18:01:09.54 ID:8MBp3yhH(1)調 AAS
>>279
画像は>>2だよ
287: 2017/06/04(日) 20:07:54.76 ID:Nhzm0+MF(1)調 AAS
>>2
このスペックで3級、厳しいな。
288: 2017/06/05(月) 09:13:08.21 ID:sjQQycfO(1)調 AAS
>>279
画像は>>2だよ
289: 2017/06/05(月) 10:09:00.72 ID:4LePuTFb(1)調 AAS
余命宣告されたある大富豪の
10億円の全預金のうち、
5億円の財産分与が完了しました。

残りの5億円を受け取ってくれる
『遺産相続人』を募集しています。
前回は引きこもりで精神疾患の人もいました。なくなる前に急いでエントリーして下さい。

■詳細はコチラをクリック
⇒ 外部リンク:mdc888.jp

※メールアドレス登録後のページから実際に857万円や400万円振り込んでもらった人確認できます。
290
(2): 2017/06/06(火) 19:10:28.32 ID:c1dpC+Li(1/3)調 AAS
新規、スペックc1d6(5)
結果出たら画像貼り付けます
291
(1): 2017/06/06(火) 19:33:10.43 ID:e4DEoLAE(1/2)調 AAS
なかなかのハイスペックだな…
結果楽しみにしてるよ
292
(1): 2017/06/06(火) 19:35:22.09 ID:c1dpC+Li(2/3)調 AAS
>>291
病名が神経症にあたいするので、厳しいかもです。備考欄にて、うつ病の病態を示していると記入あり
293
(1): 2017/06/06(火) 19:54:15.54 ID:e4DEoLAE(2/2)調 AAS
>>292
なんにしろ認定されたらいいね
生活の足しになるし
294: 2017/06/06(火) 23:31:18.40 ID:c1dpC+Li(3/3)調 AAS
>>293
ありがとうございます!
295
(1): 2017/06/07(水) 01:39:24.91 ID:Dv1pQa1N(1)調 AAS
>>290
病名欄をうつ病にできなかったのかな。
逆にスペック重くなって、重すぎて・・・傍から見てそちらの方が不安というか、疑問。
296
(1): 2017/06/07(水) 10:15:21.43 ID:N2p/vP8P(1)調 AAS
>>295
出来なかったです……。。
病名が神経症に値する全般性不安障害なのであえてスペック重く書かれたような気もします……
297
(1): 2017/06/07(水) 12:42:46.67 ID:ppKPZ8yq(1)調 AAS
>>290
車椅子が必要とかなら余裕なんだけどな
298: 2017/06/07(水) 20:38:00.40 ID:aiqzRQlZ(1)調 AAS
>>297
車椅子は必要ないです
299
(1): 2017/06/07(水) 22:26:27.92 ID:jk74iwlT(1)調 AAS
基本的なことだとおもいますが、一応正社員ですがうつ病の為に業務制限をつけられ減給されています。
こう言う時は厚生2級か3級って認定されますか?減給されて困ってますので是非ご教示お願いします。
300
(1): 2017/06/08(木) 02:40:25.61 ID:LRL+X/KQ(1)調 AAS
>>299
3級なら要件を満たしていて(初診日、納付、病状と支障)、主治医の理解があれば受給できる可能性あり。
診断書と申立書に労働制限を書くことが必要。
(減給はあまりアピールしない。経済的困窮の訴えは逆効果といわれる。あくまで病状と生活、労働の支障を書く。障害年金は生活保護ではないから)

休職などになれば2級も可能性はある(健保の傷病手当金との調整があるが)。
301: 2017/06/08(木) 13:53:04.54 ID:9LTUR3QA(1)調 AAS
全部bで(3)厚生3級は奇跡なんだって
このスレ見て思った
302: 2017/06/08(木) 20:32:27.09 ID:yb2f/FZG(1)調 AAS
>>300
2級で働いてる人間いるじゃん
303: 2017/06/09(金) 00:54:12.05 ID:8k6Q3LoV(1)調 AAS
働きながら申請する人ってあんまり見かけない
304
(1): 2017/06/09(金) 02:58:24.71 ID:acMHvFnx(1)調 AAS
>>296
神経症は原則として障害年金の受給対象外だが
うつや統失などの精神障害の病態を現している場合は例外的に受給出来る
だから問題はない
305
(1): 2017/06/09(金) 07:16:27.15 ID:2B9NTwJl(1)調 AAS
画像リンク

やっと年金ネット更新された
306: 2017/06/09(金) 13:46:40.76 ID:1lzAsGx2(1)調 AAS
>>304
ありがとうございます。社労士さんに聞いたら私の病名で受給出来てる方はいると聞いたのと、私の場合五分五分の少し上と一昨日電話で聞きました。不安ですが待つしかないですね(;_;)
307
(4): 2017/06/09(金) 20:14:46.57 ID:R37hBl1L(1)調 AAS
俺も更新されてるみたいだな
外部リンク:gyazo.com
308
(1): 2017/06/10(土) 10:08:07.00 ID:AMxdhase(1/2)調 AAS
>>307
>>305
無知ですいません。何のためにそのサイト確認しないといけないんですか?
私は新規でまだ結果もてでない状態なので全くの無知です
309
(1): 2017/06/10(土) 10:28:23.43 ID:Po35bFXz(1)調 AAS
>>308
結果が郵送より早い時があるから
310: 2017/06/10(土) 10:32:32.62 ID:AMxdhase(2/2)調 AAS
>>309
そうなんだ、ありがとうございます
311: 2017/06/10(土) 15:29:55.01 ID:W8sQakGO(1)調 AAS
>>307
厚生1級?
比例報酬分も2級の1.25倍なんだっけ?
312: 2017/06/11(日) 13:31:30.92 ID:PLKeSEyP(1)調 AAS
>>307
これが手取りと考えて計算すると年収300万ぐらいになるね
すごいな
313: 2017/06/11(日) 16:14:11.25 ID:OY/Wvzbx(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと改定できたらupしたる
314: 2017/06/12(月) 17:48:00.41 ID:msGjjeH6(1/2)調 AAS
なんか、スマホでromるだけでは285レスまでしか表示されないんだが、なぜかわかる?
315
(3): 2017/06/12(月) 17:51:33.88 ID:msGjjeH6(2/2)調 AAS
画像リンク

上の誰かさんの、見える化
316
(1): 2017/06/13(火) 02:07:45.30 ID:lFjVI1KU(1)調 AAS
260万あれば十分だね。一級かな?
自分は170万円くらいしかないや。
317: 2017/06/13(火) 11:40:59.91 ID:wmB7QG0U(1)調 AAS
6月8日に社労士さんの手続きにて受け付け完了しました!3ヶ月長いですね……
318
(1): 2017/06/14(水) 15:01:03.67 ID:alfXHwOP(1)調 AAS
>>316
厚生2級で加算なくてそれだけあれば十分じゃない?
319: 2017/06/15(木) 12:40:30.72 ID:ZnjomGKv(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと上位等級改定できたらupしたる
320: 2017/06/16(金) 12:24:51.32 ID:7iFCuk2N(1)調 AAS
なかなか診断書ができないから、upできない
321: 2017/06/16(金) 23:32:51.53 ID:LVP76EKm(1)調 AAS
>>318
加算有での金額なんだよ。
せめて200万あれば嬉しいなぁと。
322: 2017/06/19(月) 12:34:55.08 ID:9wIQO5ol(1)調 AAS
額改定の診断書できて、ちゃんと上位等級改定できたらupしたる

て、医者が現症日から一ヵ月以内の診断書じゃないと申請できないのを知らないっぽい
診断書の最後のサインのところの日付から一ヵ月と勘違いしてる気がする
323: 2017/06/19(月) 23:03:55.81 ID:Srb4h8AE(1)調 AAS
誰も待ってないから気にするな
324: 2017/06/20(火) 12:15:30.71 ID:8gAMbkEd(1)調 AAS
>>315
みたいな画像upに、スペック付きならどうする?
325: 2017/06/20(火) 12:19:02.48 ID:pDlyBz/B(1)調 AAS
>>315
凄いね
1-
あと 196 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s