[過去ログ] 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
812: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/11/30(木) 02:07:15.25 ID:wewFj45O(3/3)調 AAS
※俺の一連のレスは複数スレに投稿しているが、飛び飛びにしか投稿してないスレもあるので、スレによっては「上で書いた」とかレス中にあってもどこにもそのレスがない場合もあります。レス中に振ってる番号または英文字が頭からでない場合もあります。
1
アルコールと睡眠薬(に限らずお薬全般)の併用は禁忌だけど、
睡眠薬・抗不安薬の場合、半減期の長いものはどうゆう解釈になるの?
例えば超長期型のメイラックスは、連日服用してる場合、常に体内にメイラックスがある状態になるから、いかなるタイミングにおいてもアルコールは摂取できないって事?
(この場合のアルコールとは常識的に言えば酒やビールだが、注射の際のアルコール消毒なんかも厳密には含むのか?)
19
教師は生徒を信じろや、なぜ頭ごなし断定なのか
2chスレ:edu
のスレを端的にまとめれば、
「試験の『前』に机の中身をカラにしろとは言われたが、
試験『中』もカラにしろとは言われてない(数多の問題用紙は机上だと邪魔だから机の中にしまっただけで、カンニングとは違うのに)」
って事。
転じて…
グレープフルーツジュースや酒で「(薬を)飲むな」と言われていても
日本語を額面通りに解釈すれば、
服用1分後とか1分前にはグレープフルーツジュースも酒も、
そしてそもそも言及がないグレープフルーツそのものも、
飲んでいい事になる。
説明書にはあくまで「酒で薬を飲むな」とは書いてあるが、「服用『前後』に酒を飲むな」とは書いてないが、そのへん、解釈的にはどうなん?
20
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65
2chスレ:utuー
にあるように、確かに、整形外科は睡眠薬の出し方がテキトーな気がする。
30日超過かつ、訂正印だらけの処方箋@整形外科↓
画像リンク
21
マイスリーでパクパクモグモグ(睡眠剤による睡眠関連摂食障害) 場末P科病院の精神科医のblog
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
>午後9時きっかり消灯です。眠剤は午後8時半に内服です(時間が早過ぎるんじゃないのか)。
俺は入院中、21時に寝て、普通に7時まで寝てたな・・・というか、7時半じゃまだウトウトしてて看護師に起こされるのが嫌だったから、結構、長い時間寝てたんだな。しかも入院中だからあまり運動してなかったのに。
「21時なんかに寝れないよ早すぎる」という気持ちでたまに睡眠薬を使ってはいたが、使っていないことのほうが多かったので、使わずにそれだけ長時間寝れていたってことか。寝つきもすぐだったので、単純に「消灯時間の21時=寝落ち時間」と考えて問題ない。
むしろ20時半に寝たこともあるわ(看護師にテレスピで「睡眠薬の時間ですよ」と起こされ、「寝てるのを起こして睡眠薬を飲ます」という西洋医学の本末転倒さを感じた経験も)。
>調べてみたらやはり生じるようであり、ヒットした論文の中からいくつかを紹介する。なお、この有害事象の頻度はまだ不明であるが0.3〜1%と推測されている。
マイスリーの夢遊病?って2chで目立つが頻度的には1%程度なのか。アモバンやルネスタの苦味や、睡眠薬の離脱症状が、起きない人のが多いのに2ch見てると皆に起きると錯覚するのと同じ原理か。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 190 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s