[過去ログ] 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): 2016/12/29(木) 11:49:22.02 ID:3ZGGgV0m(1)調 AAS
※フルニトラゼパムを含む睡眠導入剤のスレです。
ロヒプノールは中外製薬(ロシュ子会社)・サイレースはエーザイの製品、どちらも先発品です、
他社からも後発品(ジェネリック医薬品)が出ています。
【成分・一般名】フルニトラゼパム(Flunitrazepam)
【区分】催眠鎮静剤、抗不安剤/ベンゾジアゼピン系/睡眠導入剤
【先発製品(販売元)剤型[薬価]】
・ロヒプノール(中外製薬) 錠1mg[¥13.3]・錠2mg[¥19.6]・注2mg[¥139.0]
[添付文書] 外部リンク:www.info.pmda.go.jp
・サイレース(エーザイ) 錠1mg[¥14.0]・錠2mg[¥20.0]・注2mg[¥154.0]
[添付文書] 外部リンク:www.info.pmda.go.jp
【ジェネリック製品(販売元)剤型】(すべて薬価1mg錠[¥5.6]・2mg錠[¥5.8])
・フルニトラゼパム「TCK」(辰巳化学) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「アメル」(共和薬品工業) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「SN」(シオノケミカル) 錠1mg・錠2mg
・フルニトラゼパム「JG」(日本ジェネリック) 錠1mg・錠2mg
【特徴】持続時間が中間型の睡眠薬です。寝つきの悪いときや、夜中に何度も目が覚めてしまう人に向きます。
翌朝に不快な症状が残ることが比較的少ないです。
【用法】通常成人1回、フルニトラゼパムとして、0.5〜2mgを就寝前又は手術前に経口服用する。
なお、年齢・症状により適宜増減するが、高齢者には1回1mgまでとする。
【副作用】依存性。夜間起床時の記憶があいまい。翌朝の眠気・ふらつき。
中止時の不眠・イライラ・不安感。長期連用で効き目が悪くなる。 人によっては、やめにくくなる。
※※※ 本薬品はアメリカ国内への持込み禁止(税関で見つかると没収、逮捕の可能性もあり) ※※※
※※※ 渡航前に医師に相談すること
前スレ
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part57
2chスレ:utu
2: 2016/12/29(木) 12:23:38.23 ID:UHO726gH(1)調 AAS
解散
3: 2016/12/29(木) 13:45:28.54 ID:EmpPGXrH(1)調 AAS
>>1
乙。
4: 2016/12/29(木) 13:58:22.50 ID:HSGMa+n9(1)調 AAS
>>1
せっかくですがもうスレ立ててありますので
誘導
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]・2ch.net
2chスレ:utu
5: 2016/12/29(木) 14:10:09.22 ID:WhvFVkaE(1)調 AAS
あげとく
6: 2016/12/29(木) 20:46:53.89 ID:Da360fiU(1)調 AAS
日数分もらったハズなのに何故か2日分足りない。
夜中、無意識に2錠飲んだのかな・・
7: 2016/12/29(木) 21:33:53.42 ID:h/DFeTSK(1)調 AAS
お前のケツの中にあった気がする
8: 2016/12/29(木) 23:02:50.53 ID:ce5UlIZE(1)調 AAS
caution!!お尻の話題はこちらで
【舌下、スニ】経口以外の薬剤摂取法【直腸】 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:utu
9(1): 2017/01/16(月) 22:46:33.43 ID:w9nEoWkt(1)調 AAS
2016年 精神保健指定医の指定を取り消される医師は次の通り
◇不正な申請をした医師
▽愛知医科大病院=宮沢利和、長谷川裕記、野口貴弘
▽明石土山病院(兵庫県)=伊藤毅、財田一也、宗和将志、田中健一、藤田学
▽けやきの森病院(神奈川県)=坂口貴子
▽宇治おうばく病院(京都府)=大田壮一郎
▽横浜市立大付属市民総合医療センター=近藤友子
▽岡山県精神科医療センター=池上陽子
▽京都府立医科大付属病院=酒井雄希、水原祐起、西沢晋
▽群馬県立精神医療センター=清野うらら、鈴木雄介
▽高知大医学部付属病院=山内祥豪、須賀楓介
▽林精神医学研究所付属林道倫精神科神経科病院(岡山県)=鎌田豪介
▽昭和大学横浜市北部病院=山田英介、田村利之
▽兵庫県立光風病院、神戸大医学部付属病院=岡崎賢志
▽神戸大医学部付属病院=田中知子
▽聖マリアンナ医科大病院(神奈川県)=橋本知明
▽千葉大医学部付属病院=田所重紀
▽都立松沢病院=浅野未苗
▽都立多摩総合医療センター=金田渉、石井民子
▽東香里病院(大阪府)=赤沢美歩
▽国立病院機構琉球病院=海江田保彦
▽兵庫医科大病院=浅野真紀、吉崎晶絵、岩永伴久、北浦寛史、浜田優一朗
▽兵庫県立光風病院=井上由香、横山紘子、佐々木雅明、小泉千晶
▽北里大東病院(神奈川県)=大林拓樹、田沼竜太郎、竜田彩
▽湊川病院(兵庫県)=江口典臣、三家英彦、志村政幸、平岡やよい
▽藍野花園病院(大阪府)=守谷真樹子、実松麻由子
10: 2017/01/18(水) 20:52:34.37 ID:lhiAQ/Y5(1)調 AAS
上に、聞いたことのある病院がいくつか・・・。
11: 2017/01/26(木) 16:28:23.34 ID:2Vkd1D2N(1)調 AAS
出典 光の旅人 多くの若者に医原性の害を与える精神科早期支援 (早期介入)
- DSM-IV タスクフォース議長 アラン・フランセス氏
製薬企業は国民に直接働きかけることはできませんから、
"洗脳"の大きな影響下にある医療従事者にその橋渡しをさせます。
医師などの医療従事者を含め、できるだけ多くの人にこれは病気なのだと信じ込ませ、
長期の医療ケアが必要だと思わせる。そのために、今まではごくありふれた、
あるいはごく普通の状態であったものに仰々しい名前を付ける。
社会不安障害を使って我々は大きなマーケットを創り出した」とパキシルの製品担当マネージャー。
出典 DSM5をめぐってDr Allen Frances に聞く|八咫烏(やたがらす)
誤解を生みやすい考えの一つが、精神科の問題は全て科学的アンバランスによるもので、
服薬で病気が治るという考え方です。
この考えによって製薬会社は過去30年に渡って薬を売ることが出来た訳です。
ある診断が広く行われるようになったら疑うべしという事です。
人間はすぐには変わりませんが、物の名前はすぐに変わります。
もし突然多くの患者さんが同じ診断名をつけられるようになったら、
それは患者がかわったのではなく、考え方が変わったからであり、
考え方が変わるのは、多くの場合、
製薬会社が自社製品を売るためにその病気のマーケティングを動かしているからです。
12: 2017/02/02(木) 04:13:19.06 ID:BGZPx4/H(1)調 AAS
>>9
千葉大医学部って旧制官立医科大学で七帝旧六のひとつなのにニュースになるのは不祥事ばかり
そもそも東大に近すぎるからいかんのだよ
たとえば四国には旧帝大はないがもし千葉大医学部があそこにあったら四国の頂点にいたと思うんですよ
13: 2017/02/09(木) 17:19:49.67 ID:1xfIQn1E(1)調 AAS
ロヒは強めの眠剤で間違いないけど切れがいいね
朝は残ってない
14: 2017/02/16(木) 07:50:29.25 ID:gssLQ6tk(1)調 AAS
すぐに効かなくなるよ耐性ついて
15: 2017/02/17(金) 12:39:25.79 ID:OT5TrahN(1)調 AAS
サイレース半錠のんだら、9時間寝てしまって、遅刻した。起きて4時間経ったけどまだぼーーっとする。どうしよう?
16(1): 2017/02/17(金) 12:50:06.10 ID:M56F0Ikj(1)調 AAS
ロヒは砕いてスニッフする遊びができるから良い
17: 2017/02/19(日) 13:07:51.57 ID:aepnIW7b(1)調 AAS
>>16
死ねば良いのに
18: 2017/02/19(日) 23:05:34.23 ID:BZAmw41d(1)調 AAS
35:54
↓
10:40
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
19(2): 2017/02/25(土) 03:35:54.31 ID:59QxYRdV(1)調 AAS
ロヒが効かない
どうすりゃいいの?
これ一応最強の眠剤だろ?
みんなロヒ効いてるの?
20: 2017/02/25(土) 10:03:39.42 ID:IULL/r7U(1)調 AAS
ロヒプノールとヒルナミンとサイレースを飲んでいるがアルコールでながしこまなきゃ効かないしすぐ眼が覚める。会社員だから毎日それなりに疲れてるのに眠れないとかなんなんだ。もうすぐ体をこわしそう。ていうよりもう壊れてるのか。
21: 2017/02/28(火) 20:37:18.49 ID:q4k8toiU(1)調 AAS
ヒルナミンは危険
22: 2017/03/01(水) 06:58:16.96 ID:VdTZuqPQ(1)調 AAS
服用を始めて1年。
それまでの不眠が嘘のように眠れていたんだけど、もしかしたら耐性がついてきたのかもしれない。
夜11時に飲んで、朝6時に起きるというのを続けていたんだけど、最近は11時に飲んでもすぐには寝付けず、朝3時くらいに目が覚めて、ひどい時はそのまま朝まで2度寝(?)ができない。
そろそろ薬変えてもらう必要があるのかしらん。
23(1): 2017/03/03(金) 14:42:04.08 ID:G/w8Q/eS(1)調 AAS
これ今通ってる自立支援通してるメンクリでは処方してもらえないので違うメンクリで処方してもらったんですが今通ってるメンクリにばれますかね?
24(1): 2017/03/04(土) 12:14:09.35 ID:v7Fu44/F(1)調 AAS
>>23
自立支援打ち切りになるよ
25: 2017/03/05(日) 14:50:25.70 ID:3mEN2KFI(1)調 AAS
>>24
マジで‥?
26: 2017/03/06(月) 20:27:04.90 ID:UcNk02pV(1)調 AAS
通はグレープフルーツジュースで飲む。
27: 2017/03/09(木) 08:06:49.69 ID:dLatITcK(1)調 AAS
みんな苦労してんだなー
28(2): 2017/03/13(月) 00:22:03.56 ID:VSOWbNCM(1)調 AAS
ロヒを半分に割って日中の安定剤代わりに使うってまずいかな?
29: 2017/03/13(月) 02:49:37.06 ID:uXZTQZMg(1)調 AAS
安定剤なんかにならんよ
30: 2017/03/13(月) 12:31:07.21 ID:XPKty3CM(1)調 AAS
気づいたら寝ちゃってたとかならない?
31: 2017/03/13(月) 14:10:57.08 ID:tkfAPGHW(1)調 AAS
>>28
ダメ、絶対ダメ! そんなことしてたら障碍者か、廃人になっちまうぞ。
32: 2017/03/15(水) 22:15:07.09 ID:GsDpmISP(1)調 AAS
>>19
じぶんは効く日と効かない日がある
服用しなくても眠れる日もごくたまにある
33: 2017/03/15(水) 22:47:54.27 ID:PTPEWzAM(1)調 AAS
>>19
馴れりゃ効かなくなるし、入眠ならマイスリーやアモバンの短時間系の方が効くでしょ
34: 2017/03/20(月) 02:38:58.27 AAS
次スレ予定地保守
35: 2017/03/26(日) 13:01:47.31 ID:ImG3/w3V(1)調 AAS
6時間くらい寝れるけど、朝起きた時の希死念慮がやばい
病名は統失
安定剤のシクレストと一緒に飲んでる
入院しないとやばいなあ
36: 2017/03/27(月) 08:01:49.78 ID:BdFGLb0o(1)調 AAS
睡眠時間8時間
やっとこの薬が効いたみたい
不眠の時は深夜ずっと起きてた
地獄から抜け出した気分
37: 2017/04/01(土) 23:54:23.84 ID:2xMkWInZ(1)調 AAS
新剤と旧剤って違いあんの?
両方あって飲み比べすると明らかに旧剤のが効く気がするんだけど
青いのは効きが悪いような…
気のせいかしら
38: 2017/04/02(日) 00:19:36.52 ID:b9VhypUp(1)調 AAS
これ珍しくジェネリックのフルニトラほうが確実に効くな
何度か変えて貰い検証した
39: 2017/04/09(日) 14:17:44.08 AAS
保守
40(3): 2017/04/11(火) 07:06:43.84 ID:O/K+Opki(1)調 AAS
サイレース二錠飲んで2時間寝てまたサイレース二錠飲んで2時間寝てまたサイレース二錠飲んで2時間寝る
こんな飲み方してたら寿命短くなるんだろうな
41: 2017/04/13(木) 03:06:55.98 ID:K0cTh8cw(1)調 AAS
>>40
翌日残らない?眠気、ダルさとか
42: [age] 2017/04/13(木) 22:49:24.86 ID:np3lOzvt(1)調 AAS
よっぽど不眠症なんだな
辛そう
43(1): 2017/04/14(金) 16:06:30.38 ID:jf1qLB6Y(1)調 AAS
>>40
そんな飲み方してたら薬が足らなくなるでしょ。
足らない分はどうしてるの?
44: 2017/04/16(日) 13:55:35.19 ID:dLnrJxtf(1)調 AAS
>>40だけど眠さとだるさは残らないですね。
薬は足りなくなりますが2日か3日も起きてれば6時間ぐらいは眠れますね。
45: 2017/04/17(月) 22:26:53.13 ID:Y2PfI944(1/2)調 AAS
>>28
最強の安定剤よ。
46(2): 2017/04/17(月) 22:27:27.21 ID:Y2PfI944(2/2)調 AAS
>>43
私も聞きたい
47: 2017/04/18(火) 08:14:45.41 ID:h+S1XIfe(1/3)調 AAS
>>46薬はすぐに足りなくなるよ!
だから2日か3日起きてれば6時間ぐらいは眠れるから次の薬貰える日まで我慢してる。
48: 2017/04/18(火) 08:31:35.77 ID:h+S1XIfe(2/3)調 AAS
>>46それととりあえず薬なくて今は2日寝てない
49(1): 2017/04/18(火) 09:26:52.77 ID:h+S1XIfe(3/3)調 AAS
サイレースって飲み始めて何時間で効いてくるの?
50: 2017/04/18(火) 10:02:55.16 ID:Gx8MjEFF(1)調 AAS
>>49
血中マックスが確か1時間
51(1): 2017/04/18(火) 18:24:06.93 ID:+/vajZtD(1)調 AAS
最近これ飲んだ時に食欲が増してしまう
52: 2017/04/18(火) 18:38:22.70 ID:TccDuUkm(1/2)調 AAS
>>51
抗不安剤とか、睡眠薬とかベンゾ系(かそれに類似する)の薬ってお腹空くよね。
寝る前だから余計にお腹減っちゃう。
53(1): 2017/04/18(火) 19:21:17.45 ID:q6YCJq4T(1)調 AAS
そして翌朝、スナック菓子の空袋やカップ麺の残骸が見つかる
54: 2017/04/18(火) 19:41:22.12 ID:TccDuUkm(2/2)調 AAS
>>53
健忘起こしてる?自分はサイレースで健忘経験ないなー。
マイスリーは小人が色々やるけど。
55: 2017/04/18(火) 20:20:45.04 ID:/tcUBDjZ(1)調 AAS
クスリの効果的なのみ方
1:一気に飲める程度のぬるめの白湯でクスリを胃に流し込む。
2:一気には飲めないけど口一含みごとなら飲める程度の熱めの白湯を大量に飲む。
精神系のクスリに限らず、どんなクスリでもこの2ステップだけで予想以上の
即効性が期待できます。俺は白湯が飲めるところでクスリをのむときは必ず
やっています。「お湯をイチイチ沸かすのは面倒」という方は、T−fal
等の電気ケトルの購入をおすすめします。
56(2): 2017/04/18(火) 21:33:21.45 ID:bccWBrRZ(1)調 AAS
食欲抑制のロックが外れるのは仕様です
お菓子とはいえ栄養取れて、眠れるならええやん
57(1): 2017/04/18(火) 22:45:52.26 ID:5e+KQVIS(1)調 AAS
途中覚醒が2度3度あると言ったらコレ処方された。
1錠飲んだら恐ろしく効くので、半錠だけ飲むことにした。
飲む前は、2度3度目が覚めていたが
これのみ出して朝までぐっすり。
58: 2017/04/19(水) 06:20:43.69 ID:7QeMd9jz(1)調 AAS
そんなん最初だけ
59(1): 2017/04/19(水) 08:25:20.66 ID:6cxMWsyE(1)調 AAS
>>57俺もそうだったけど1か月で2時間しか寝れなくなったよ。
60(1): 2017/04/19(水) 19:57:33.93 ID:DBt8BqGG(1)調 AAS
>>59
眠れない→眠れない事が不安→不安から眠れない→眠れないことが・・・
という無限ループから抜け出せたというのに・・・。
1か月か・・・。
61: 2017/04/20(木) 02:31:42.33 ID:uYgtGqSs(1)調 AAS
>>60
でもね起きたらまたサイレース追加したらまた2時間は寝られるよ
62: 2017/04/20(木) 11:41:31.22 ID:+sfZXFXa(1)調 AAS
>>56
ここに書き込むのは初めてだけど、食欲でるのか、納得。
ベンゾ系ではそんな事なかったのにな。糖尿病だから死活問題だ。
63: 2017/04/21(金) 10:22:21.18 ID:hYirexGI(1)調 AAS
サイレース処方されて飲んでたは良いけど、
睡眠時間短いわい、起きてふらっふらのまま仕事しに行ってる。不眠時だけだから良いとして、眠前にベルソムラ。
これ副作用なんかに失禁(いわゆるおもらし)てしちゃうなんてことあります?
64(1): 2017/04/22(土) 10:20:09.01 ID:uxtox34E(1)調 AAS
ロヒ飲んでも眠れないので飲むのを止めようと思うのですが
急に止めたら離脱作用が出るでしょうか?
削って少しずつの方が良いですか?
65(1): 2017/04/23(日) 08:54:35.38 ID:l5Elzyip(1)調 AAS
>>64
どれくらいの期間飲んでたの?
66(2): 2017/04/24(月) 10:22:44.13 ID:mzCCGEYa(1/2)調 AAS
>>65
レスありがとうございます
半年ほど飲んでいます
昨日もロヒを2mg飲みましたが眠れませんでした
67(1): 2017/04/24(月) 17:55:17.81 ID:4vDgjaL7(1/3)調 AAS
>>66
マイスリーとか短期型の導入剤併用してないの?
68(2): 2017/04/24(月) 18:57:47.83 ID:mzCCGEYa(2/2)調 AAS
>>67
していません
短期型を兼用すると眠れるようになりますか?
69: 2017/04/24(月) 20:29:39.64 ID:t/lQ3ldS(1)調 AAS
>>68
有効です
70(1): 2017/04/24(月) 20:40:26.41 ID:5wToqSiU(1)調 AAS
青色1号とかいや
他の着色料に変えて欲しい
眠りと同時に癌を得るのはいや
71: 2017/04/24(月) 21:21:49.62 ID:4vDgjaL7(2/3)調 AAS
>>70
ガンにはならん。
ADIでググれ。
72: 2017/04/24(月) 21:22:48.60 ID:Hp8o2C6Y(1)調 AAS
やめたら全く眠れなくなるんじゃないだろうか?
73: 2017/04/24(月) 21:22:50.72 ID:4vDgjaL7(3/3)調 AAS
>>68
医師に相談してみ。
マイスリーかアモバン出してくれる。
74: 2017/04/24(月) 22:57:45.37 ID:6zVYMwCU(1)調 AAS
ハルシオンとサイレースの組み合わせはどうかな?
私はベルソムラ、サイレース2mg二錠で4時間寝れます。
75(1): 2017/04/26(水) 19:10:41.71 ID:R1BBKQOn(1)調 AAS
統失で寛解していて現在、ロヒ2mgを7年間服用しているんだけど、
ふと思い立って、減薬、ゆくゆくは断薬を目指したい
と思っているんだけど、とりあえず1か月に0.25mgずつ
減薬していけばいいのかな?
いちおうググってみたけどいまいちいい意見が見当たらない。
誰かいいアドバイスがあったら、教えてください。お願いします。
ちなみに減薬したい理由はもっといい睡眠をとって
さらなる頭のきれの回復をめざしているため。
76: 2017/04/26(水) 20:40:19.42 ID:BtY3qOUl(1)調 AAS
医師にご相談ください
等質と躁鬱は特に
77: 2017/04/26(水) 22:41:15.67 ID:OZqi/imb(1)調 AAS
俺も減薬、断薬したいわ
78(1): 2017/04/28(金) 14:21:09.51 ID:2yaO7NwX(1/2)調 AAS
>>66
半年位では、全然大丈夫!
9年、不定期に飲んでる経験から
79: 2017/04/28(金) 14:24:02.68 ID:2yaO7NwX(2/2)調 AAS
>>75
7年飲んでると後は自分の意思、考え方、離脱症状がでようが飲まない!
手もとになければ良いですね。
80(1): 2017/04/28(金) 23:53:25.93 ID:BkLirOi1(1)調 AAS
ロヒとハルを両方のんでる者だけど夕方まで眠気が残り頭が回転しないよ。
81: 2017/04/29(土) 00:47:02.55 ID:qnc62gR9(1/2)調 AAS
飲まなかったら回転するのかと。
頭が回転するなんて、ナポレオンズ位だぞ。
82(3): 2017/04/29(土) 06:33:22.20 ID:X2ksXz6q(1)調 AAS
>>78
レスありがとうございます
9年も飲まれていてもまだ効きますか?
83(1): 2017/04/29(土) 07:06:09.08 ID:H9S6+WvO(1)調 AAS
>>80
量が多すぎるんじゃ?
ロヒを半分にしたら?
84: 2017/04/29(土) 13:43:42.36 ID:hwtrmiXK(1)調 AAS
>>83
ロヒプノールが多い可能性もあるが、ハルシオンの量が多い可能性も否定し難い。
私の場合は、ロヒプノールは1mgで良かったがハルシオンは0.25mgでは多いので半分に割って飲んでいる。
85(1): 2017/04/29(土) 15:13:41.94 ID:qnc62gR9(2/2)調 AAS
>>82
不定期ってのがポイントだろうな。
眠剤代わりに、レスタミン飲んでたけど、毎日5〜10錠ずつ(徐々に増えてった)飲んでたら、
半年も持たずに効かなくなった。
86(1): 2017/05/01(月) 06:45:16.15 ID:FPfqd9af(1)調 AAS
>>85
確かに不定期と毎日じゃ違いますよね
今は何を飲まれているんですか?
87(2): 2017/05/01(月) 21:59:01.95 ID:qgi0/ego(1)調 AAS
>>86
今はロヒ1r。平日は半錠のんで翌日休みの時は1錠。
翌日絶対休みの時は1.5錠(1.5r)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s