[過去ログ] 【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part58 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295(1): 2017/08/19(土) 03:07:17.64 ID:vwFPiHWB(1/2)調 AAS
サイレース(ロヒプノールは知らない)は割ると青い液体が出てくるが、あれも薬の成分なの?
だとしたら割って徐々に減薬ってのができない?
どう上手く割ってもあの液体の全回収は無理だし
296: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/19(土) 07:31:59.21 ID:HL3+4mrD(1/2)調 AAS
大人よりも深刻――子と゛もの「睡眠負債」その実態とは
8/18(金) 9:50 配信
外部リンク:news.yahoo.co.jp
>アイさんは小学校高学年の時から慢性的な睡眠不足だったという。夜11時に寝て、起きるのは朝7時過ぎ。それが中学に入るとさらに削られていく。塾通いが始まり、寝るのは夜12時に。一方で、起床はバスケットボール部の朝練のために朝6時に早まった。小学校の時に比べ、1日2時間も睡眠時間を削っていたのだ。
>アイさんはセンターに2カ月半ほど入院。朝、人工的に作り出した強い光を浴びることで、目覚めのホルモンの分泌を促す「高照度光療法」や規則正しく運動や食事をすることで正しい睡眠リズムを取り戻す治療を続けた。それから2年、アイさんは学校生活を送れるまでに回復。今春、第1志望の高校に見事合格した。
>しかし、今でも何かのタイミングで元の生活に戻るかもしれないという、睡眠負債の恐怖におびえながら過ごしている。
>堺市三原台地区は、地域の幼稚園や保育園、学校、地域の健全育成会や子ども会、PTA、睡眠の専門医を巻き込んだ「みんいく地域づくり推進委員会」を発足し、地域をあげて子どもの睡眠を守る取り組みを進めている。
> 週に1日は地区内の全ての部活動を休みにする「ノークラブデー」を作り、子どもたちの負担を減らしたり、毎月10日を「はよねるデー」と呼び、夜9時までに寝るのを目標に、学校は宿題の量を減らしたり、青色防犯パトカーで地域にアナウンスをするなどの啓発活動を行っている。
>NHK「くうねるあそぶ 〜ねる子よ育て!〜」は8月19日午後8時〜生放送(NHK Eテレ)
>いま話題の「睡眠負債」。実は日本の子どもは世界で最も睡眠時間が短く、睡眠負債の問題は深刻だ。どうすれば解消できるのか。子どもの快眠をとり戻す驚きの技とは。松岡修造さんや又吉直樹さんなどゲストと一緒に考える。
NHKEテレ1
8月19日(土) 午後8時00分
くうねるあそぶ こども応援宣言「ねる子よ育て!」
外部リンク:www4.nhk.or.jp
松岡修造さん、又吉直樹さん、青木さやかさん 子どもの「寝る」を考えます
子どもが安心して暮らせる社会を生み出すため大人にできることを考える「くうねるあそぶこども応援宣言」。今回は睡眠がテーマ。最近話題の「睡眠負債」が子どもたちにも…
実は日本の子どもは、世界的にみても睡眠時間が短い。塾や宿題、SNSなどで大忙し、寝る時間を犠牲にしている子どもが多いのだ。寝不足が蓄積すると、脳や体に将来にわたって影響していくことがわかっている。
しかし親も家事や仕事に追われ子どもの睡眠を守るのが難しくどうすればいいのか?乳幼児から10代までの「寝る」について「子ども睡眠チェックリスト」を使ったり、子どものリアルな声を聞いたりしながらとことん考える
【ゲスト】松岡修造,青木さやか,熊本大学名誉教授…三池輝久,【司会】又吉直樹,合原明子
字幕放送
こどもにとって大事な睡眠
寝る子は育つ!
全国各地で広がる「眠育」
297: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/19(土) 07:32:39.97 ID:HL3+4mrD(2/2)調 AAS
>>294
何を言ってるか分からない。
(学校の宿題の場合を除いて)日記って自分のためにつけろだろ?
人に読んでもらうためにつけるもんじゃないぞ。
298(1): 2017/08/19(土) 08:20:10.53 ID:b2sYrqEy(1)調 AAS
>>295
諸外国では、犯罪行為目的で医薬品等を飲食物に混入する事例が報告されており、これらの犯罪行為に使用される恐れの高い医薬品については、法による規制のほか、製剤の着色を行うこと等によって悪用防止のための措置がとられています。
299: 2017/08/19(土) 10:45:04.19 ID:axQVo2tb(1)調 AAS
液体...?
300(1): 2017/08/19(土) 12:05:42.32 ID:vwFPiHWB(2/2)調 AAS
>>298
で、その青い部分も薬の成分として飲むべきなの?
それとも無視していいの?
301(2): 2017/08/19(土) 15:45:37.09 ID:EUX596pC(1)調 AAS
私のは液体は出てこないわ
302: 2017/08/19(土) 20:21:40.84 ID:S2IIOLq7(1)調 AAS
今、寝る前に2mgを服用しています。
不眠が改善され、驚くほどよく眠れているのですが、朝の目覚めがスッキリしないことがあります。
1mgに変えてもらうべきでしょうか。
例えば、7日分として2mg x 7ではなく、1mg x 14という出し方をしてもらうことは可能でしょうか?
飲み方を試しせればと思っています。
303: 2017/08/19(土) 20:28:38.25 ID:3Kv75vyy(1)調 AAS
2mgのまま半分に割って飲んでみれば?
304: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/22(火) 09:14:54.98 ID:zGiHi1nL(1/3)調 AAS
タイトル:
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨 Yahoo!ニュース(NEWS)
URL:
外部リンク[html]:secure.softbank.ne.jp
睡眠導入剤3.7万錠紛失=県立病院、盗難か―山梨
時事通信 [7/5 20:30]
山梨県立中央病院(甲府市)は5日、約3万7000錠の睡眠導入剤(ゾルピデム)を紛失したと発表した。
同病院は盗まれたとみて、県警甲府署に被害届を出した。
同病院によると、薬剤師が3日朝、ゾルピデムが急に減っていたことに気付いた。さかのぼって調べた結果、
た結果、昨年8月〜今月3日までに盗難に遭ったとみられ、約3万7000錠不足していた。保管していた薬剤部の部屋は、薬剤師が不在のときは施錠されているという。
神宮寺禎巳院長は5日夜に記者会見し、「安全安心な医療を提供すべき基幹病院として、このような事件が発生し、誠に申し訳ない」と陳謝した。
≫時事通信の記事一覧
〜〜〜〜
【事件】札幌の病院で 睡眠導入剤紛失!ゾルピデム錠
最近の あんなニュース
動画リンク[YouTube]
ゲームやりたくて 彼女に睡眠薬飲ませてプレイ
TomoNews Japan
動画リンク[YouTube]
薬剤大量紛失で県が立ち入り検査
2017.07.07 18:50
外部リンク:www.uty.co.jp
県立中央病院で大量の睡眠導入剤がなくなった問題で、山梨県は薬剤の管理体制などを把握して問題の原因を究明するため、きょう病院への立ち入り検査を行いました。
「午前10時です、県の職員が病院へと入っていきます、今回の薬剤の紛失を受けて管理体制などを検査します」(記者)。
県立中央病院では、去年8月から今月3日までに、向精神薬に指定される睡眠導入剤のゾルピデムおよそ3万7000錠を紛失し、警察に盗難の被害届けを出しています。
この問題を受けて県はきょう、福祉保健部の職員ら8人が緊急の立ち入り検査を行いました。
検査では、ゾルピデムに関する伝票や医薬品が処方されるまでの流れ、それに薬を管理する部屋へ鍵をかける状況について職員から聞き取りをして、管理体制に問題がなかったか調べました。
「調査結果様々な面から検討させていただいて、改善していただけることは改善していただき、病院と意見交換しながら二度とこういうことがないように、きちっとした対応をとっていただけるように指導していきたい」(県衛生薬務課大沢浩課長)。
県は、他の向精神薬にも対象を広げて、来週も立ち入り検査を行います。
また、県内全ての病院と診療所に向精神薬の適正管理を徹底するよう、文書で通告しました。
305: 2017/08/22(火) 09:23:35.66 ID:ULurGhut(1/2)調 AAS
ロヒプノール2錠飲んで携帯いじったらいつの間にか寝てて漫画読み終わってたのに何一つ覚えてない
306: 2017/08/22(火) 09:33:27.20 ID:LBhqlPit(1)調 AAS
コピペにあれだが、マイスリー大量に盗んだのはロヒが青色2号入れるようになったせいか?
着色料ないマイスリーなら催眠犯罪しやすいからって理由?
307(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/22(火) 09:36:38.83 ID:zGiHi1nL(2/3)調 AAS
向精神薬紛失、施錠や入室制限で再発防止 - 山梨県立中央病院、県に改善計画を報告
8/21(月) 14:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
山梨県立中央病院(甲府市、647床)は、薬剤管理に関する改善計画を県に報告したと発表した。不眠症に効能・効果がある向精神薬「ゾルピデム」の紛失を踏まえた措置。
施錠ができる場所に保管することに加え、入室制限や在庫管理の徹底などの再発防止策を改善計画に盛り込んだ。【新井哉】
同病院によると、「ゾルピデム」1箱(500錠)を紛失していたことが7月上旬に判明。同剤の購入量と処方量を比較したところ、約1年間に約3万7000錠がなくなっていた。
この事態を受け、院内に「薬剤管理検討会」を立ち上げ、再発防止策を検討した。
向精神薬は、乱用の危険性と治療上の有用性の程度によって3種類に分かれており、紛失した「ゾルピデム」は、危険性などが最も低いとされる第三種向精神薬に指定されている。
同病院では、第一種と第二種は施錠ができるロッカーなどで保管していたが、第三種の保管場所は施錠していなかった。
同病院は再発防止を図るため、第三種についても、第一種・第二種の保管方法と同じように施錠ができる場所に置く。
常時監視することが困難な通常業務終了後は「調剤時のみ開錠し、調剤後はすみやかに施錠して管理する」などと取り扱いを厳格化。また、向精神薬の数量確認の頻度については、年1回から月1回に増やして在庫の把握を徹底する。
薬剤部内への出入りに関しても、▽監視カメラの設置▽インターフォンの増設▽施錠管理▽入室制限−などを行い、部外者の侵入を防ぐ。
.
CBnews
【関連記事】
インターフェロンなどに評価中のリスク
消費税の補てん不足、負担に配慮した措置を
アナフィラキシー患者に医療者はどう対応する?
調剤報酬の不正請求問題で会員薬局に自主点検指示
併用禁忌の薬剤投与で胃から出血も
最終更新:8/21(月) 14:00
医療介護CBニュース
308: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/08/22(火) 09:47:57.44 ID:zGiHi1nL(3/3)調 AAS
山梨県立中央病院が睡眠薬紛失問題で県に改善計画提出
8/19(土) 7:55配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
県立中央病院(甲府市富士見)で6月に約3万7千錠の睡眠導入剤(向精神薬)の「ゾルピデム」が紛失した問題で、同院は18日、再発防止策を盛り込んだ改善計画をまとめ県に提出した、と発表した。
紛失した薬剤は、睡眠効果が最も低い第三種向精神薬。同薬剤は薬剤部で一括管理し、従来、同部薬剤庫と調剤室の2カ所で管理していた。いずれも鍵がなかったが、改善計画では、施錠できる場所へ移動した。
また、従来行っていなかった在庫量と調剤量の照合をすることにしたほか、薬剤部の2カ所の出入り口で、新たに施錠記録をとるように改めた。職員の処分については、神宮寺禎巳院長を文書による厳重注意、薬剤部長と前任の同部長の2人を文書訓告とした。
.
【関連記事】
火災警報器が作動せず…あわや大惨事のケースも 電池切れや故障に注意
日本外務省「徴用工問題は解決済み」 韓国の文在寅大統領「個人の権利は残っている」発言で韓国政府に申し入れ
金正恩が核兵器と弾道ミサイルの開発を止めることはない理由
巨人・山口俊投手、今季は出場停止 傷害容疑で書類送検 酔って警備員にけが負わす
雨上がり・宮迫、妻と『ワイドナ』見た!? 服装突っ込まれ「ダークグレー迫や!」
最終更新:8/19(土) 7:55
産経新聞
309: 2017/08/22(火) 11:55:47.43 ID:ULurGhut(2/2)調 AAS
マイスリーなんてサイレースとかと違ってちょっとした衝撃で目が覚めちゃうからレイプには向かないな
サイレースは寝るまで時間かかるけど寝たらちょっとやそっとじゃ起きないし
310: 2017/08/25(金) 18:26:16.47 ID:uhGQaru+(1)調 AAS
>>300
青いのも薬だから飲んでだいじょび
311(1): 2017/09/04(月) 08:00:05.47 AAS
過疎ってるな?なぜだ
312: 2017/09/04(月) 08:25:34.68 ID:EUa2tu5+(1)調 AAS
スレ重複しとるからな
313: 2017/09/04(月) 17:05:09.12 ID:S+Ld9pnz(1)調 AAS
>>311
こちらへどうぞ。さぁ、こちらへ…
2chスレ:utu
314: 2017/09/12(火) 21:47:41.14 ID:r+fMGp24(1)調 AAS
ここはもう使われないのかしら
315(1): 2017/09/15(金) 14:09:16.14 ID:qCxh5b8b(1)調 AAS
>>1が新スレあるのに気付かずに建てたから中途半端に残ってスレ難民でちゃうんだよ
スレ建てするときは確認しろってんだよ
316: 2017/09/27(水) 23:19:53.76 ID:NB8JOAM1(1)調 AAS
詳しい方がおられたら教えてください。
2mgを1錠飲むのと、1mgを2錠飲むのは全く同じでしょうか?
効き具合に違いはないのでしょうか?
317: 2017/09/28(木) 00:06:11.78 ID:apza5eqs(1)調 AAS
同じだよ。
318: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/09/28(木) 05:03:32.97 ID:lMw752BF(1)調 AAS
リタリン 102錠目 2chスレ:utu
↑動画はなぜかNG語句で貼れないので、貼れた時点の上記で。
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの?
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?
●
[親子向け]セルフチェック ADHDナビ 外部リンク[html]:www.adhd-navi.net
[大人用]セルフチェック ADHDナビ 外部リンク[html]:www.adhd-navi.net
●
画像リンク
の読売記事を見ても、
佐藤記者のヨミドクター(佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 コラム yomiDr. - ヨミドクター(読売新聞)外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp)を見ても、讀賣新聞は反ベンゾのようなのだが、以下はとんでもねーな。コンサータを安全と言い切ってると言ってもいい書き方だ。
第一、息子さんは「飲みたがってる」ってのが既に依存なわけなのに、医師の「依存はまずない」とは? 矛盾というか滑稽に思えるのは俺だけか?
↓
2012年12月31日
医療相談室
ADHDの薬を続けたがる息子
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
高校1年生の息子は「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」と診断されています。改善しているのに本人が薬(コンサータ)を続けたがり、心身に影響がないか心配です。(45歳女性)
高用量でなければ心配不要
宮尾 益知ますとも 国立成育医療研究センターこころの診療部 発達心理科医長(東京都世田谷区)
ADHDは、7歳以前から「不注意」や「過活動・衝動性」の症状が家と学校で6か月以上続き、社会生活や学業で著しい障害がある場合、診断されます。よくものをなくし忘れ物が多い、集中力が続かない、落ち着きがない、しゃべり過ぎる等があります。
脳内の神経伝達物質の機能低下や、脳内の神経ネットワークの機能低下などが原因と推定されています。治療は、行動療法と薬物療法とを組み合わせます。
コンサータは、ADHDの治療で最もよく使われる薬で、神経伝達物質の濃度を高め、神経伝達の効率を高めます。診断がADHDで間違いなく、消化器症状や食欲不振、チックなどの副作用がなければ、服薬を続けても問題ありません。
長期服用の副作用としては成長障害がありますが、高用量を毎日服用しているわけでなければ、通常は心配いりません。ただ体重、身長を定期的に測定し、伸びがないときには、土日に服用を休んだり、減量したりすれば回復します。薬の依存は、まずありません。
ADHDの人が苦手な義務的なことをやり遂げるためには、服薬も必要になります。ただ、服薬すると創造的な仕事は難しくなる問題点もあります。
一方、好きなことであれば、ADHDの人は新しい発想や豊かな連想をわかせながら集中し、やり遂げることができます。本当に好きなことが見つかれば、薬に頼らずに素晴らしい仕事をなすことができるようになるはずです。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
319: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/09(月) 11:00:02.72 ID:XWY4gKrW(1)調 AAS
1
アルコール併用(あるいは睡眠薬服用前後の飲酒)は薬の耐性もアルコールの耐性も早く付くらしいが、
じゃあ、睡眠薬を「1錠+アルコール」と、「2錠+水」では、どちらのほうが睡眠薬に先に耐性が付くのか。
2
ルネスタは2017年1月製造分より錠剤に割線が入ったとのことだが、割線の入ってないものも未だ流通している。
これは薬局の回転率が悪くて不人気な薬局なのか、それとも、回転が良いから一度に大量に仕入れるために薬局在庫がまだ切り替わっていないのか。
3
俺の知ってるレンドルミンは 画像リンク
(左が後発、右が先発)なのだが、
今のレンドルミン(D錠含む)ってグッドミンみたいなパッケージだよね。それともレンドルミンがパッケージ変わってグッドミンが合わせたんのか?
パッケージっていうかシートか。
4
睡眠薬に耐性がつくとして、その別の睡眠薬をしばらく使えば耐性は消えるのか?
それとも、ベンゾ・非ベンゾはどれも作用機序が同じだから、その中で薬を変えても耐性に変更はないのか?
俺の経験上だと、ベンゾ・非ベンゾ間のやりくりでも、耐性は消える。例えばアモバンに耐性ついた時にマイスリーを使ってれば、アモバンの耐性は(完全ではないにしろ)消えている。
ちなみに、超短時間型の睡眠薬はそもそも耐性つかないとの説もある。「常に禁断症状が出ているようなものだから、理論上は耐性つかない」と。
5
睡眠薬による睡眠は呼吸が薄くなるから高地では使えないというが、高地ってどれくらいの高地だよ。
富士山五合目(標高2000m以上)とかなら仕方ないにしても、箱根芦ノ湖とか箱根湯ノ沢ホテルとか富士吉田河口湖とか、秩父中津川とか、いずれも標高は700〜1000mだが、この程度なら、宿泊施設があったり民家もあったりで人間が日常的に住んでる標高だが、どうなんだ?
関西で言えば高野山だって、標高で言えば1000mは切ってるんじゃないか?知らんけど。
6
薬には作用に個人差があるように、苦味にも個人差がある。ただ、苦味はあくまで副作用。副作用と主作用は直接関係ない。
「苦味がきたら薬が効いていた」という、アモバンやルネスタスレでよくみられる書き込みは、これは根拠はまったくなく思い込みだし、そもそもどちらの薬も即効性のあるものなので、苦味云々感じてる時点で効きが悪いってこと。
(なおアモバンもルネスタも苦味は、後から来るものであり、薬自体が苦いわけではない。但し割って飲んだ場合は、薬自体が苦くなるという薬剤師もいる。アモバンは知らんがルネスタの製薬会社は「苦味をコーティングしてるわけじゃないから、割っても理論上は苦くならない」とは言っている)。
7
なお個人差だが、例えば最強ベンゾのサイレース/ロヒプノールがまるで効かないのに最弱のマイスリーが効く人がいるように、
「アモバンは苦くないがルネスタは苦い」という人もいる。一般的にはルネスタのほうが苦いはずだけどね。
320: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/15(日) 17:05:18.81 ID:eqZE3zIQ(1)調 AAS
睡眠薬の致死量とは?過量服薬するとどうなるの? 医者と学ぶ「心と体のサプリ」
外部リンク:mentalsupli.com
>バルビツール酸系睡眠薬は致死的になることもあり危険です。その他の睡眠薬は、過量服薬しても致死的になる心配はほとんどありません。
水なしで飲んでいい? 3分でわかる「OD錠」の意味と正しい飲み方 EPARKくすりの窓口コラム
外部リンク:www.kusurinomadoguchi.com
>OD錠の「OD」とは、「Oral Disintegration」の略となっており、日本語では、「口腔内崩壊錠(こうくうないほうかいじょう)」のことを意味しています。口腔内崩壊錠というと、難しく感じますが、簡単に言えば、「口の中で溶けるお薬」になります。
>口腔内崩壊錠を表す略語は他にもあります
>OD錠という名前ではなくても、OD錠と同じように口の中で溶ける性質をもっているお薬があります。OD錠と同様に、水なしで服用することが可能です。
>代表例はこちらになります。
>●D錠・・・Disintegratingの略
> 代表例)ハルナール、ガスター、アリセプトなど
>●RM錠・・・Rapidly Melt in Mouthの略
> 代表例)ゾーミック
>●RPD錠・・・Rapid Dissolutionの略
> 代表例)マクサルト
> など
↑OD違い 西武バス→OD主義→お客様第一主義
↓オーヴァードーズ・過剰摂取・過量摂取・過量服薬・大量摂取・大量服薬 (OD=オーバードーズ=薬物の過剰摂取のこと) (OD=オーバードース=大量服薬)
OD(過量服薬・過剰服薬・大量服薬・服薬超過)で救急車を呼ぶ人はいるが、
救急車を呼ばない程度のODってのもあるよな。
どれくらいから、救急車を呼ぶかどうかの線引きがあるんだろうか。もちろん薬にもよるだろうけど。
あと、液体のものや、液体ではなくても口腔内崩壊錠は、吸収が速いから、救急車呼んでも時すでに遅しになりそう。
アルコール併用すると薬の耐性が急速につくというが、
ODの場合とどちらが早く耐性がつくのだろうか。
落ち込んでいてレンドルミンという睡眠薬をおととい10錠(普段の5倍)、... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
アモバンを大量摂取(od)をしたらどうなる?致死量は?
http://アモバン副作用.net/overdose.html
余った薬どうしてる? [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
↑東日本大震災や熊元地震、細かいことを言えば平成26年豪雪みたいなことがないとは限らないし、余った薬は、有効期限内なら保管しておいたほうがいいと思う。OD用ではなく、災害等の備えとしてね。
久しぶりにODしたら… [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
オーバードーズOD過剰服薬でも胃洗浄され死ねない言うが [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
321: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 19:24:00.19 ID:0EdqzZQ7(1/3)調 AAS
1
ドリエルと睡眠薬の併用はダメと医者や薬剤師に言われた。
しかしパブロンやルルとは、睡眠薬の併用が出来るとのこと。
どうこうこっちゃ。パブロンやルルの副作用を応用して作られたのがドリエルなんだから、パブロンやルルが睡眠薬を併用できるなら、ドリエルだって併用できるだろ。
2
近所の薬局はマイスリー10mgしか在庫がない。「5mgしか在庫がない薬局」なら知ってるが……この場合は5m2錠出せばいいだけだし。
院内処方病院だと「5mは先発後発ともにあるが、10ミリは先発しかない」ってところもあるかな。
ところで、「後発品しか置いてない病院や薬局」ってのもあるのだろうか。
3
初弾でマイスリー10mgとかハルシオン0.25ミリ出す医者ってアホなの? まずは最低容量からだろ。まして高齢者相手にもそうする医者がいてびっくり。
4
エバミールは1錠1ミリに対して、マイスリーは1錠5ミリ。じゃあマイスリーはエバミールの5倍の効果?
いやそんなわけないか。水と小麦粉の1キロは違う。核爆弾の威力1と通常爆弾の威力10は違う。
5
最終的には、飲める睡眠薬「非ベンゾ系」と、あとは、ベンゾ系統だけど肝臓負担が少ない「エバミール/ロラメット」しかなくね?
売り上げ的にはマイスリ>レンドルミン≒ルネスタらしいが、ベンゾ系の中ではエバミールが、寝つきにも中途覚醒にも両対応してるし、肝臓負担少ないし、「ルネスタ・マイスリー・アモバン・エバミール(ロラメット)」以外の睡眠薬は使えない気がする。
6
俺は、飲んでいる睡眠薬をぜんぶ「非ベンゾ系」で揃えたいので、アモバンとルネスタの併用にしたいのだが、この2つは成分が被り過ぎてるということで医者が同時処方してくれない。そういうもんなの?
健康保険上は問題ないのに。(なおマイスリーは俺の疾患には処方できない)。
7
睡眠薬は耐性がつくが、ベンゾ・非ベンゾ間でも複数の薬があるから、そこで回す(ローテーション)ようにすれば、例えばマイスリー耐性ついたらエバミール飲んで、エバミールに耐性ついた頃にマイスリーに戻れば耐性は消えているのか。
それとも、同じベンゾ・非ベンゾ系であるため、つまり同じ作用機序の薬でグルグル回しても耐性が消えることはないのか。
8
【ドラゴンボール超】第105話 感想 魔封波は面白い あにこ便
外部リンク[html]:anicobin.ldblog.jp
画像リンク
よいこ眠眠拳 で、ぐっすり寝かせてほしい。
ちなみに『とっても!ラッキーマン』という作品でも、天才マンが相手をあっさり眠られる技?を持っていた。
322: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 19:40:44.08 ID:0EdqzZQ7(2/3)調 AAS
「眠るための努力」とまでは言わないが、「工夫」をお前らはしているのか? 睡眠薬(麻薬)に頼る前にやることがあるだろ?
●
●
★★★ マイスリー ★★★ vol. 65
2chスレ:utu
182
>170
クレヨンしんちゃんのこの話を思い出したわ。別に野原ひろしが不眠症だったという話ではないが、枕を変えれば快眠できて出世もできて・・・という販売業者の宣伝文句だった。野原しんのすけが「信じるか信じないかはあなた次第です」とか言ってたのが面白かった。
「クレヨンしんちゃん」公式サイト-アニメ 外部リンク[html]:www.futabasha.com 「新しい枕がほしいゾ」 肩こりの原因は枕が悪いのかも?と新しい枕を買いに来たひろし。店員にオーダーメイドの枕を薦められて…。
サブタイトル検索結果 外部リンク[cgi]:cgi.www5a.biglobe.ne.jp サブタイトル名 新しい枕がほしいゾ
●
●
★★★ マイスリー ★★★ vol. 63
2chスレ:utu
640
マイスリーを口内崩壊錠にしたら中途覚醒(というかトイレ)、長袖にして寝たら早朝覚醒がなくなった。朝までぐっすり。たぶん、マイスリーをOD錠にすることにより就寝前に水分を取らないからトイレに起きず、長袖ゆえ朝の冷え込みで目が覚めないから、ということかしらね。薬に直接関係ない部分でも意外に影響あるんだな
●
●
セーラー服をパジャマ(寝巻き)に!!Part17cbbspink.com
2chスレ:feti
880
セーラー服をパジャマにするさい、セーラーの後ろ襟のせいで寝にくいのはどう対策してる?スカートで寒いのはスカート下にズボン、腹冷えは下着をズボンまたはスカートに入れることにより解決したが…
881
襟がめくれ上がるなら仮縫いでとめておく スカートの下にズボンという所謂スカジャーは校則違反です!! セーラーズニットやキャミ・スリップを着ましょう 服装の工夫よりも寝具の工夫する方がいいかもしれんぞ 例えば足ポケット付き毛布や布団がはがれないように工夫するなどな
882
>>880
>セーラーの後ろ襟のせいで寝にくい
それがいいんじゃないの?
883
>880 普通の女子みたいに、仰臥した後にちょっと肩を浮かせて両手で直しているよ。
まあ、普通の女子はセーラー服を着用して寝たりしないかw
884
むしろめくれ上がらせて枕カバーにして寝る
885
おれは寝相が良いのか、あまりめくり上がらずスカーフも解けない。朝起きて少し乱れたセーラー襟を整えるとき、ついオナってしまうw ベッドの人は、寝てる間にスカーフがどこかに絡まって首吊り状態 とかにならないよう気を付けてくださいね。
886
俺も>>883と同じで肩を浮かせて直してる 寝相いい方なんでほとんど寝乱れないんだよな あとは相方としてクッションにセラ着せた抱きセーラー抱いておやすみって感じ
323: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 19:50:59.20 ID:0EdqzZQ7(3/3)調 AAS
リタリン 102錠目 2chスレ:utu
↑動画はなぜかNG語句で貼れないので、貼れた時点の上記で。
この動画の2:23あたりから(薬は不明)、3:40からリタリン飲んでる場面が、おそらく「粉々にして飲む」ってやつか? 覚醒剤の吸い方のごとく。スニッフって言うんだっけ?
ベゲタミンってシートだけじゃAかBか分からないの?
そして前から思ってたがハルシオンだけどうして普通のシートじゃなくて、銀紙みたいのに入ってるの?
●
[親子向け]セルフチェック ADHDナビ 外部リンク[html]:www.adhd-navi.net
[大人用]セルフチェック ADHDナビ 外部リンク[html]:www.adhd-navi.net
●
画像リンク
の読売記事を見ても、
佐藤記者のヨミドクター(佐藤記者の「新・精神医療ルネサンス」 コラム yomiDr. - ヨミドクター(読売新聞)外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp)を見ても、讀賣新聞は反ベンゾのようなのだが、以下はとんでもねーな。コンサータを安全と言い切ってると言ってもいい書き方だ。
第一、息子さんは「飲みたがってる」ってのが既に依存なわけなのに、医師の「依存はまずない」とは? 矛盾というか滑稽に思えるのは俺だけか?
↓
2012年12月31日
医療相談室
ADHDの薬を続けたがる息子
外部リンク:yomidr.yomiuri.co.jp
高校1年生の息子は「注意欠陥・多動性障害(ADHD)」と診断されています。改善しているのに本人が薬(コンサータ)を続けたがり、心身に影響がないか心配です。(45歳女性)
高用量でなければ心配不要
宮尾 益知ますとも 国立成育医療研究センターこころの診療部 発達心理科医長(東京都世田谷区)
ADHDは、7歳以前から「不注意」や「過活動・衝動性」の症状が家と学校で6か月以上続き、社会生活や学業で著しい障害がある場合、診断されます。よくものをなくし忘れ物が多い、集中力が続かない、落ち着きがない、しゃべり過ぎる等があります。
脳内の神経伝達物質の機能低下や、脳内の神経ネットワークの機能低下などが原因と推定されています。治療は、行動療法と薬物療法とを組み合わせます。
コンサータは、ADHDの治療で最もよく使われる薬で、神経伝達物質の濃度を高め、神経伝達の効率を高めます。診断がADHDで間違いなく、消化器症状や食欲不振、チックなどの副作用がなければ、服薬を続けても問題ありません。
長期服用の副作用としては成長障害がありますが、高用量を毎日服用しているわけでなければ、通常は心配いりません。ただ体重、身長を定期的に測定し、伸びがないときには、土日に服用を休んだり、減量したりすれば回復します。薬の依存は、まずありません。
ADHDの人が苦手な義務的なことをやり遂げるためには、服薬も必要になります。ただ、服薬すると創造的な仕事は難しくなる問題点もあります。
一方、好きなことであれば、ADHDの人は新しい発想や豊かな連想をわかせながら集中し、やり遂げることができます。本当に好きなことが見つかれば、薬に頼らずに素晴らしい仕事をなすことができるようになるはずです。 ◎
Rock54: Caution(BBR-MD5:77bfa3ad753b2994479210bef5c6504a)
324: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 21:50:13.34 ID:RwDAfC9P(1/3)調 AAS
【制度改定】抗うつ薬・抗精神病薬も原則2種まで☆1 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
睡眠薬や抗不安薬44種類規定量で薬物依存の恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
★★★ マイスリー ★★★ vol. 62 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
朝日新聞の関連記事かな?
PMDA 2017年3月
≪ベンゾジアゼピン系受容体作動薬の依存性について≫
外部リンク[pdf]:www.pmda.go.jp
2010年頃から「うつ病の薬は逆効果」みたいな本が増えてきたが、これらの本は基本的にはSSRIを中心に扱っていて、次に抗精神病薬、そして抗不安薬はおまけ程度の扱い、睡眠薬についてはさらにおまけの扱い、という本がほとんどだった。
内海聡でさえ、『精神科医は今日もやりたい放題』「大笑い!精神医学!』『心の病にクスリはいらない』では睡眠薬はおまけ程度の扱いで、2016年に『睡眠薬中毒』という睡眠薬特化型の本が出るまで、睡眠薬はおまけ程度にしか扱っていなかった。
だからこそ俺も、SSRIやSNRIの危険性ばかりに目がいき、睡眠薬のことは見落としていた。
そして睡眠薬は、SSRIやSNRIが日本に上陸するより遥かに昔にあったのに、
なぜ、ずっと何事もなく、SSRIやSNRIが上陸した時はそちらばかりが問題になり、
そして2017年になって、今更にベンゾ系に厚労省通知が出たのだろうか?
長い間放置されていたのはなぜ?
SSRIやSNRIの陰に隠れていたから?
内科や皮膚科や整形外科でも処方されるからチェックが漏れていた?
そして、2017年春に厚労省がベンゾに危険通達を出したはいいが、
では、SSRIやSNRIの危険通達は出さないのだろうか?
どちらかといえばベンゾ以上にヤバい薬のはずなのだが、なぜそちらは無視しているのだろうか。
ところで、
ひとつ不思議なのは、睡眠薬厚労省通知もそうだが昨今は睡眠薬に限らず「薬はヤバイ」系の本がかなり多くなってきていること。ムックや雑誌でも多くなってきた。
とすると反医療ブームが起きそうなのに、日本人の医療信仰という洗脳が解ける気配は微塵もない。どうゆうこっちゃ
325: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 22:28:12.44 ID:RwDAfC9P(2/3)調 AAS
「軽い不眠が睡眠薬の入り口」どころですらないんだよ。
そもそも「眠るのに一切困ってない」ような人でも、睡眠薬は処方されまくっている実態。そして、少なくとも睡眠に関しては健康だった人も、睡眠薬を飲まされる事により、反跳性不眠への道を辿る。まさに薬害。
↓
326: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/16(月) 22:33:28.05 ID:RwDAfC9P(3/3)調 AAS
「軽い不眠が睡眠薬の入り口」どころですらないんだよ。
そもそも「眠るのに一切困ってない」ような人でも、睡眠薬は処方されまくっている実態。そして、少なくとも睡眠に関しては健康だった人も、睡眠薬を飲まされる事により、反跳性不眠への道を辿る。まさに薬害。
↓
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 10 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:utu
514優しい名無しさん2017/10/13(金) 19:56:19.58ID:HcAp2Kjv>>517
>>469
まったくその通り。眠剤とアルコールの離脱症状は比べ物にならない。特にベンゾ系は合法麻薬。
医者に安全な薬と聞かされ、10年とか飲まされて耐性離脱が起きてそこから抜けようにも抜けれない生き地獄を味わってる人が結構な数居るよ。
ベンゾは不眠症じゃなくて肩凝りとかでも内科や整形で簡単に出してたらしいからね。完全に薬害だと思うよ。
517優しい名無しさん2017/10/13(金) 22:24:40.18ID:TYa5LJGT
>>514
死ぬまで睡眠薬飲んでりゃいいかといえば、耐性がつくし、それ以前に耐性離脱(常用量離脱)があるしな。
しかし飲んでる期間が10年だとやめるのはかなりキツい。
不眠と一言も言ってなくても、整形外科で痛みが和らぐとか、整形外科や皮膚科や外科で痛くても寝れるようにとか、
泌尿器科で睡眠薬で寝れば夜間頻尿回避できるよとか、
もうなんでもあり状態で睡眠薬ばら蒔かれてるもんな
ベンゾジアゼピン(抗不安薬・睡眠薬)からの離脱95 [無断転載禁止]c2ch.net
2chスレ:utu
572俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (スフッ Sdfa-Y9ig)2017/10/05(木) 18:21:01.84ID:KfynmX/od>>579
>>567
断薬後数年しても残る症状は離脱症状と言うよりも後遺症だな┐(´д`)┌ヤレヤレ
ま、それはさておき、「麻薬及び向精神薬取締り法違反」ってww
お国も向精神薬=麻薬だと認めてんじゃんヤレヤレ。
要するに確信犯って訳ね(°∀°)
922昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 (ワッチョイ 1181-c6S7)2017/10/13(金) 20:31:12.72ID:viqMnyyc0>>923>>928
「麻薬及び向精神薬取締法」っていう法律で、
つまり麻薬と向精神薬が並列なのが笑えるのだが、
今日、病院に置いてあった
「薬の知識」とかいう小冊子。発行元は「厚生労働省 日本薬剤師会」。
7ページに
「薬はあなただけの薬です。 ※睡眠薬等の薬には、麻薬や向精神薬を含むものもあり、それらは他の人への譲渡が法律で禁止されています。」 ってwwwwwwww
>睡眠薬等の薬には、麻薬や向精神薬を含むものもあり
>睡眠薬等の薬には、麻薬や向精神薬を含むものもあり
>睡眠薬等の薬には、麻薬や向精神薬を含むものもあり
睡眠薬=麻薬 って書いてるようなもんじゃんwww
928俺様は頭も良くて歌まで歌える万能な180pの長身で二枚目の優男 (スフッ Sd33-9x3M)2017/10/13(金) 21:07:47.79ID:WiM9wkW9d
>>922
要するに確信犯なんだよね(笑)
もう何でもありだ┐(´д`)┌ヤレヤレwwww
327: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/17(火) 12:18:17.50 ID:OBcCPj4W(1/2)調 AAS
『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船瀬俊介著、2010年、文庫版2014年)P34〜35、文庫版P37〜38
↓
●一方で注意、他方で乱売の不思議
「クスリに一度でも手を出したら、やめられません」
かつて薬物中毒者(ジャンキー)だった一人の青年が、つぶやいていた。
「覚せい剤は国を亡ぼす悪魔です!」。かつて、政府広報も薬物中毒への警鐘を鳴らしていた。
しかし、わたしは不思議でしょうがない。覚せい剤とは狭義の法律用語と広義の医学用語の二つがある。前者は、覚せい剤アミンをさす。後者は中枢神経興奮剤をさす。
いずれも「大脳の興奮をきたし、精神的機能を亢進し、ねむけを除去し、交感神経興奮作用がある」。そして「乱用により耐薬性、習慣性を生じ、分裂症状、被害妄想、幻覚などの中毒症状をきたす」(『百科事典マイペディア』)。
後者は、医者が処方する向精神薬にも同じ作用がある。市販の精神安定剤、睡眠薬、風邪薬なども程度の差はあれ似た作用をする。つまり、”覚せい剤”は堂々と薬局で売られているのだ。
一方で薬物乱用に注意を喚起している。他方ではテレビCMでバンバン薬物を乱売している。火事を消すのに水とガソリンを交互にぶっかけているような按配だ。なんとも首をひねってしまう。
『クスリは飲んではいけない』(徳間書店、船瀬俊介著、2010年、文庫版2014年)P197〜P198 ※文庫版では削除。
↓
●精神科医は合法的なドラッグ売人
ちなみに「ロヒプノール」はさらに強烈。コラムニスト神足裕司氏は「米国で、頻繁にレイプ事件に使われたため、飲み物に混ぜた時にわかるように着色され、のちに所持が違法となった、いわくつきの薬」という(ニュースコラム、vol.540)。
ちなみに覚せい剤など麻薬を取り締まっているのは九0年制定の「麻薬取締法」。神足氏によれば「麻薬と向精神薬に境目はない。医療に使われれば向精神薬。コカインやヘロイン、最近、摘発が飛躍的に伸びているMDMA(合成麻薬)など同法が指定した物質であれば麻薬となる。『麻薬』という言葉は法律用語であって、医学用語ではない」。
ナルホド……だから「医療用」と印刷すればアラ不思議。違法な麻薬も一変、タヌキの木の葉のごとく合法の『向精神薬』に化ける。医師は”治療用”で患者に大量処方する。こうして……「麻薬は日本のいたるところで合法的にバラまかれている」(同氏)。
周囲で男たちが不審死した埼玉、鳥取のいずれの女も、病院で不眠を訴え「ハルシオン」等を大量処方してもらっていた。「精神科医は、合法的なドラッグ売人」皮肉るむきもある。反論できる医師は皆無ではないのか。
328: 2017/10/17(火) 12:27:04.59 ID:5lnkRgwM(1)調 AAS
あぼんしかねぇ!
329: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/17(火) 12:40:38.07 ID:OBcCPj4W(2/2)調 AA×
>>469>>514>>567>>841>>842>>922
![](/aas/utu_1482979762_329_EFEFEF_000000_240.gif)
2chスレ:utu
2chスレ:utu
330: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/17(火) 17:38:35.37 ID:BCItkHg6(1)調 AAS
A
睡眠薬を1剤何年も使い続けている人はよく耐性がつかないなと思ったが、
よく考えたら、製薬会社は自社の1剤だけで患者が眠れる前提で作っていて他剤併用は想定外だから、1剤に耐性つかないのも当然か。
B
俺たちは睡眠薬悪用事件に巻き込まれる恐れはあるだろうか?
耐性がついてしまっていて、睡眠薬を盛られても耐性がついているため、昏睡状態にならないと思うのだが。
C
マイスリー(ゾルピデム)は小人がある。
躁うつ病と糖質には処方できないから精神科での需要が限定的とはいえ、内科や整形外科や皮膚科での第一選択薬だから、国内で最も売れているのだろう。
ごくまれにいるマイスリーを忌避する医者は、小人を嫌っている。
睡眠薬の中でもマイスリーの小人が突出して多いのはなぜだろうか。
D
そして、マイスリーの小人なのだが、小人してる間に脳が覚醒して起きてしまったりtってことはないんだな。
E
向精神薬紛失、施錠や入室制限で再発防止 - 山梨県立中央病院、県に改善計画を報告
8/21(月) 14:00配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
山梨県立中央病院が睡眠薬紛失問題で県に改善計画提出
8/19(土) 7:55配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
によれば、マイスリー(ゾルピデム)は
「第三種向精神薬」
だが、他の睡眠薬はどうなん?
F
サイレース/ロヒプノールは、
割ると青いのが出てくるが、これも薬の成分なの?
割錠(かつじょう)したら液体が飛び出るんじゃ、減薬するとき困るじゃん。
G
眠剤を使うようになったらオシマイという現実
2chスレ:utu
眠剤/導入剤服用後に奇行してしまったら報告スレ
2chスレ:utu
ここが変!ベンゾ睡眠薬離脱アシュトンマニュアルとジアゼパム換算
2chスレ:utu
うつ病等精神疾患のコミックエッセイ本は離脱症状も扱え
2chスレ:utu
331: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/18(水) 17:58:46.76 ID:V0QcvT2L(1)調 AAS
1
お薬手帳が満タン(?)になったから、捨てて、次のを貰おうととしたら、薬局に「前回のを使い切ったのをこちらで確認して、それで新しいのを交付という形になるのですが・・・」と言われた。そういうもんなの?
2
「寝る前の儀式を作るといい」と言うが、「ブルーライト」でもいいのかね? 寝る前のテレビやパソコンやブルーライトはダメと言っても、それがむしろスイッチになってる人はどうなるんだ。内海聡も、眠れない時は囲碁番組見るとか言ってたし。
3
アモバンを未だ使っていてルネスタに乗り換えない人は、やはり、ルネスタの最高容量を以てしてもアモバン7.5に及ぶかどうかってところだから?
4
市販の睡眠改善薬って高いな。ドリエルとか。これじゃ、10割負担で処方睡眠薬のほうが安いんじゃないの?
5
「後発品しか置いてない医院・薬局」はさすがにないと思うが、
ところで、同じ薬でもミリグラムによって後発会社を変えてるところが結構あるのはなぜだろう。
「マイスリー5ミリの後発品はEE、5ミリOD錠はサワイ、10ミリ錠は明治、10ミリOD錠はEE。レンドルミンの後発品はグッドミン、レンドルミンD錠の後発品は・・・」
と、なんでいちいち後発メーカーを変えてるんだ?
6
マイスリーの10mgの後発品って「ファイザー」だけやたら粒が大きいのはなぜ。5ミリのファイザーだと先発品と同じくらいの大きさなのに。そういえばアモバンは先発品は楕円形なのに後発品は普通の錠剤で、形そのものが違ったな。
7
ベルソムラにも言えるかもしれないが、ロゼレムは、「夜になると分泌されるメラトニンがどうたらこうたら」って説明だが、
ということは、つまり、夜勤の人で朝寝る必要がある人には使えないということ?
8
WEBサンデー|魔王城でおやすみ
外部リンク:websunday.net
> かつて、人と魔が存在していた時代。その安定を乱す魔王が人間の姫をさらい、自らの城に幽閉した。「返してほしくばこの世の支配を全て魔の物に引き渡せ!」と……
> 人々は怒り、勇者は姫を救うために旅立った!! 魔が棲まう城で姫は泣き、絶望し、助けを待つ…はずだった。…が!?
> 暇を持て余したスヤリス姫が、安眠を求めて魔王城で好き放題! 新感覚、睡眠ショートコメディ―♥
9
眠剤を使うようになったらオシマイという現実 2chスレ:utu
眠剤/導入剤服用後に奇行してしまったら報告スレ 2chスレ:utu
ここが変!ベンゾ睡眠薬離脱アシュトンマニュアルとジアゼパム換算 2chスレ:utu
うつ病等精神疾患のコミックエッセイ本は離脱症状も扱え 2chスレ:utu
で、ベンゾ系抗不安薬睡眠薬患者への賠償や救済は? 2chスレ:utu ←new
10
よく眠れる睡眠薬は?33錠目
2chスレ:utu
573
>572
べげA→赤い錠剤
ベゲB →白い錠剤
574
あと、ハルシオンのSP包装は元々、OD 防止用に導入されたはず。実際に効果あったのかは知らん。
332: 記憶力も上がりジスキネジアも止むマイスリー 2017/10/18(水) 18:38:09.91 ID:WzF7eJuR(1)調 AAS
【マイスリーODフイルム換算】
ゾルピデムODフィルム「モチダ」は、
5mg=2cm ∴ 2.5mg=1cm ∴ 1mg=0.4cm(4mm)
●
睡眠薬を飲むと記憶力がアップ!!認知症等の治療にも期待:米大学研究 さえきそうすけ 2013年03月14日 11時30分
外部リンク:irorio.jp
睡眠不足がいかに体に悪いか散々お伝えしてきたが、だったら睡眠薬を飲んででも眠った方が良いのだろうか?!どうやらそうらしい。最近の研究で一部の向精神薬、睡眠薬に使われているゾルピデムには、記憶力をアップさせる作用があると判明した。
これまでは睡眠薬は健康に悪いというイメージが強かった。認知症の原因にもなるとまで言われてきたが一転、米カリフォルニア大学リバーサイド校のサラ・メドニック医師によると、今回脳内の海馬で睡眠紡錘波が記憶を構築していくメカニズムが明らかになり、ゾルピデムがその作用を促すことがわかったという。
端的に言うと「睡眠薬を飲むと記憶力がアップする」とのことで、アルツハイマー病や認知症の治療にも役立つのでは?!と期待が高まっている。実際健康な被験者にゾルピデムを含む睡眠薬と偽薬を服用してもらい、記憶力の変化を観察したところ、ゾルピデムが記憶力をアップさせるのは間違いないという。
しかしテマゼパムとジアゼパムを使用したベンゾジアゼピン系睡眠薬は、脳内の神経伝達物質の往来を妨げ、認知症にかかるリスクを引き上げるとのハーバード大学の論文もあり、睡眠薬にはネガティブな印象が根強い。今回の発見でこれまでの睡眠薬に対する否定的な見方を払しょくできるかもしれない、と同氏は期待している。
●
遅発性ジスキネジアで苦しんでる人。Part7 2chスレ:utu
301
少量のマイスリーを飲んで不随意運動が楽になると効いたのですが試している方いますか?
303
>>301
私は口、舌のジスと頭と顔に痛みがあります。発症から1年位半位です。マイスリー飲むと、和らぐ気がしますよ。五ミリ半分に割って飲んでます。効かない時もありますけど。。医師もマイスリーの方がいいと言っていました。
307
外部リンク[pdf]:neurology-jp.org
ここにマイスリーのことが書いてある ソースは確かなもの
308
ジストニアとジスキネジアは別物だけらね。ぬか喜び
311
>307 マイスリーで治るってことか? マイスリーはマイスリーで離脱症状などの問題があるから根本的な解決にならない気がするが、、
312
もちろん対症療法に過ぎないし 離脱の問題もあるだろうね、マイスリー 本来睡眠させるべき薬をを日中使用で覚醒させてるのも 脳に悪影響がありそうな でもピンポイントで頓服的に使うのはやむおえないと思う
314
マイスリーでの不随意運動を軽くするっての試して見たくて主治医に話したらダメだと言う答え。確かに中途半端に脳を寝かして不随意運動抑えるんだもんね。間違えたら寝ちゃうだろうし。ジスキネジアでの薬でリボトリール処方されてるんだけどリボトリールって耐性つかないのかな?
315
マイスリー5ミリを半分にして飲んでみたけど 運転時のひどい症状がずっと楽になった ハンドル握ってる時は緊張してるから眠気は全く感じない
316
>315 やっぱりマイスリー効くんですね。前回主治医に処方してとお願いしたらダメと言われたけどもう一度相談してみよ。それか神経内科の方で処方出来ないか相談して見ます。
333(1): 2017/10/18(水) 18:52:10.48 ID:uvDGYq96(1)調 AAS
本スレはこちら
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part60
2chスレ:utu
334: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/19(木) 14:02:42.20 ID:XsNsQxMS(1/4)調 AAS
もしほんとにベンゾが規制されたら、既に服用してる患者はどうなるのかね。移行措置が設けられるとは思うが、まさかいきなりやめろとはならないよな?
ベゲタミンやリタリンの時は移行措置あったっけ?
つか、精神科にかかると不要な薬もてんこもりになるから、内科等を出すのを規制するとかえって薬物中毒者が増えると思うが‥‥。
>1種類の処方の上位20位のうち17種類が依存性のリスクが指摘されているベンゾジアゼピン系だったことを挙げ、
ということは、3種類のベンゾは、春の厚労省通達に含まれていない、安全性の高いベンゾってことか?
ベンゾをやめたい人は、そういう「厚労省指定44種」に含まれてないベンゾに置換して漸減していくのもアリか?
↓
ベンゾジアゼピン系、中医協支払側委員が制限要望 - 抗不安・睡眠薬「65%が精神科以外で処方」
10/18(水) 19:35配信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
ベンゾジアゼピン系の処方制限を訴えた幸野委員=写真中央=(18日、厚労省)
医療機関で処方された抗不安薬・睡眠薬の約65%が、精神科でない一般の診療所・病院で出されていた―。中央社会保険医療協議会(中医協)が18日に開いた総会で、支払側の幸野庄司委員(健康保険組合連合会理事)が、このような調査結果を示した。
1種類の処方の上位20位のうち17種類が依存性のリスクが指摘されているベンゾジアゼピン系だったことを挙げ、依存症の発生防止のため、処方を制限する必要性を訴えた。【新井哉】
幸野委員によると、調査対象は2014年10月から16年9月までの医科外来・調剤レセプトの企業健保のデータ(1億6000万件)。このうち抗不安薬・睡眠薬のみが少なくとも1種類以上処方されているレセプトが530万件(3%)あった。
これを調べたところ、精神科を標榜している医療機関は約35%で、残りの約65%が精神科ではない一般の診療所・病院だった。3種類が処方されているケースでは、上位15位までがすべてベンゾジアゼピン系の組み合わせで占められていた。
この日の総会で、幸野委員は「このまま向精神薬の処方を制限しないと依存症がかなり発生するのではないか」といった懸念を示し、1種類の処方であっても「処方日数に、ある程度の制限をかけていくべき」などと提案した。今回の調査結果を踏まえ、今後、健保連が提言を出す方針も明らかにした。
この提案に対し、診療側の委員からは「今求められているのは、総合的な診療能力を持つ医師。内科医がそういった薬を出すことはおかしいという方向性は違っている」といった意見が出た。
厚生労働省は、ベンゾジアゼピンが抗不安薬と睡眠薬の両方に含まれていることや、依存性を考慮し、薬剤数や処方期間などの取り扱いの見直しも視野に入れている。来年度の診療報酬改定で、どこまで踏み込めるかが焦点となりそうだ。
.
CBnews
【関連記事】
麻疹患者の広域発生、「リスク高まっている」
【副作用情報】ピロリ除菌薬に血小板減少追記
全都道府県に健康サポート薬局、島根で届け出
一般、療養病院共に医業利益率が悪化
公認心理師の現任者講習会、土休日・夜間開講も
最終更新:10/18(水) 19:35
医療介護CBニュース
335: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/19(木) 14:50:28.20 ID:XsNsQxMS(2/4)調 AAS
アルコール依存症 離脱の苦しみを吐露するスレ 10
2chスレ:utu
469昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/10/12(木) 21:01:22.32ID:V+phKB6V>>514>>550
睡眠薬(睡眠剤)とアルコールどっちがマシかという意見もあるが、
愚問としか言いようがないな。
そのヤブ医者からどうか見抜く方法に
「寝酒と睡眠薬のどちらがマシか」
という質問がある。
これに睡眠薬と答える医者は間違いなくヤブ。
ちゃんと勉強してればアルコールのほうがマシと分かる。
(もちろん理想はどちらにも頼らないことなので、あえて二択を迫った場合。模範解答はもちろん「どちらもダメ」。)
中毒性、依存性、離脱症状、脳破損、
ありとあらゆる面で睡眠薬のほうがタチが悪いんだが。
そもそもアルコール依存ってのはどんなに重症でも1週間で収まるわけで、
入院は安全管理のためにやってるだけで身体症状は1週間以上続くことはない。
対して睡眠薬は、1週間の離脱症状なんて生易しいものではないし、そもそも、
例えば1年睡眠薬飲んだら1年かけて辞めなければいけない。
アルコールやタバコはある日に一気に辞めても問題ないのとは対照的。
「量を守れば睡眠薬のほうがマシ」という意見も上に書いてあったけど、
「量を守れる」奴なんてまずいないからな、現実問題。机上の空論でしかない。
睡眠薬に手を出せば、依存性や耐性の問題から、まず間違いなく量を守れない日が来る。
この板の睡眠薬系のスレでも、量を守ってない人のほうが遥かに多いし。
まあ量を守ったところで睡眠薬のほうが遥かにヤヴァイことには変わりない。
よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】
2chスレ:utu
470昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/10/12(木) 21:04:19.83ID:V+phKB6V
アルコールは一応自然界に存在する。
対して睡眠薬は自然界に存在しない。
これひとつとっても睡眠薬のほうが危険。
そもそも睡眠薬は「麻薬」「覚醒剤」と同じ類の存在なので、
いかにアルコールとはいえ、麻薬を凌ぐ危険性はさすがにあり得ない。
まあタバコみたいに自然界に存在しないがほぼ無毒という例外的な事例もあるが。
336: つづき 2017/10/19(木) 15:07:11.35 ID:XsNsQxMS(3/4)調 AAS
471昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL1232017/10/12(木) 21:10:06.77ID:V+phKB6V>>473
マンガで分かる心療内科 依存症編(酒・タバコ・薬物) (ヤングキングコミックス) コミックス – 2016/7/11
ゆうき ゆう (企画・原案), ソウ (イラスト)
出版社: 少年画報社 (2016/7/11)
に、
〜〜〜
毎日大量のアルコールを飲んでいた人が やめたときに 手のふるえや血圧上昇などで入院することがあります。
で、アルコール依存は3ヶ月くらい入院することもあるが
3ヶ月かかるのは安全管理や禁酒のためで
身体症状そのものは一週間もせずに治まります。
タバコの場合はもっと軽くまったくないかあってもせいぜい3日ほど〜確かに禁煙で入院する人って聞かない
すなわち最重症の人でも身体症状は酒で1週間 タバコで3日もなく
普通に酒やたばこをやってるレベルのひとがやめた程度で身体症状は出ない
〜〜〜
みたいなことが書いてあった。
前後の文章を端折って引用したから↑の抜粋部分だけ読むと語弊があるかもしれないが、
前後の文章を読んだ上でも
「アルコール依存って、向精神薬(睡眠薬を含む)の依存や離脱症状・禁断症状に比べれば全然マシじゃん」
と思った。
実際のアルコール依存症(アルコール中毒)の人の感想はどうなんだろう。
タバコやアルコールはとにかく、
向精神薬は医者は「出す側」だからその危険性は知っていても伏せる(あるいは本当に知らない)だろうから、
向精神薬とアルコールの客観的比較が出来ない。
どちらのほうがマシなんだ?
上記本を読む限りは、アルコールのほうがよほどマシだと思うし、
そして他にもそういう主張をしている医師はいる(内海とか)が、
逆に、「アルコールより睡眠薬のほうがよほどマシ」と言う医師もいるし。
体験者の感想としてはどうなんだろうか。
向精神薬依存とアルコール依存の双方を体験した人っているのかな?いたらどっちが抜け出すの大変だったか聞いてみたい。
ただ、アルコール依存の治療って、確か向精神薬(というか睡眠薬)使うんじゃなかったっけ?
アルコール無しで寝れない体になってるから、アルコールを抜いて、それでも寝れるように睡眠薬を使う。
そういう治療の流れじゃなかった?
つまり、アルコール依存は脱せても、次の段階として睡眠薬依存を脱さなければいけないようで、
アルコール依存は「二重階層」になってるようにも見え、
その意味ではアルコール依存は向精神薬依存よりもヤヴァそうに見えるが…。
以下スレでも睡眠薬とアルコールのどちらがヤヴァイかは意見が真っ二つだね。
よく眠れる睡眠薬は?30錠目【不眠】
2chスレ:utu
337: 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/19(木) 17:43:31.74 ID:XsNsQxMS(4/4)調 AAS
1
長期型服用で酒飲んでる人いる?
(睡眠薬と同時とか直前直後にという意味ではなくて、睡眠薬服用という日常生活の中でアルコールを摂取してるかという意味)
医者に、「薬を飲んだらその半減期を過ぎるまでアルコールはダメで、つまり半減期の長い薬をを毎日飲んでるならアルコールは一切ダメ」
と言われてるんだが、、。そーゆーもんなん?
2
画像リンク
メイラックスは危険度D
3
むかし、どっかのスレで「風邪薬の副作用で寝るのはどうか」と尋ねた時、「肝臓を傷つけるからよくない」と言われたが、今思えば、風邪薬をベンゾ代わりにするホウがよほどマシだったな
4
オレキシン系(事実上のベルソムラ)のホウが新しいのに、それよりは古いメラトニン系(事実上のロゼレム)のホウが安全性高いんね
↓
睡眠薬(眠剤)の効果と強さの比較 医者と学ぶ「心と体のサプリ」 外部リンク:mentalsupli.com 安全性の面で比較すると、メラトニン受容体作動薬>オレキシン受容体拮抗薬≧非ベンゾジアゼピン系>ベンゾジアゼピン系>>バルビツール酸系 となります。
睡眠薬(眠剤)の種類とは? 医者と学ぶ「心と体のサプリ」 外部リンク:mentalsupli.com 安全性の面で比較すると、メラトニン受容体作動薬>オレキシン受容体拮抗薬≧非ベンゾジアゼピン系>ベンゾジアゼピン系>>バルビツール酸系 となります。
睡眠薬の強さの比較。医師が教える睡眠薬の選び方 外部リンク:seseragi-mentalclinic.com メラトニン受容体作動薬>オレキシン受容体拮抗薬>非ベンゾジアゼピン系≧ベンゾジアゼピン系>>バルビツール酸系
5
いまだに、「酒のホウが睡眠薬よりヤバイ」なんて言ってるバカ医者がいるのか
↓
睡眠薬(眠剤)の依存性と7つの対策 医者と学ぶ「心と体のサプリ」 外部リンク:mentalsupli.com 睡眠薬の依存を心配されている方も多いですが、アルコールに比べたらマシです。
睡眠薬で認知症になるの?睡眠薬の認知機能低下への影響 医者と学ぶ「心と体のサプリ」 外部リンク:mentalsupli.com
確かに睡眠薬が認知症のリスクを高める懸念はありますが、過度に心配しないでいただきたいです。ベンゾジアゼピン系睡眠薬は、お酒とその作用が似ています。アルコールを飲み続けている方がよっぽど認知症のリスクが高まります。
6
エバミール錠の効果・作用時間【医師が教える睡眠薬の全て】 外部リンク:seseragi-mentalclinic.com 作用時間(半減期)が、振れ幅があって書いてある。「2〜4時間」みたいに。これはまだ未解明って事?それとも個人差?例えばルネスタで言えば、本によって、半減期が5時間と書いてる本もあれば6時間と書いてる本もあるし。で、「全減期」って言葉がないのはなぜ?
※作用時間と半減期は厳密には違う
↓
アシュトンマニュアル徹底要約!断薬に役立つ要点まとめ - How-To 断薬 http://睡眠薬断薬.net/?p=661=外部リンク:xn--bfv610btf455cba.net よく「半減期」=「薬の作用時間」と思われがちですが、それは適切ではなく、実際の作用時間は半減期より少し短いと考えるべきです。
338: 2017/10/19(木) 17:45:10.94 ID:bqB84dur(1)調 AAS
おまえみたいな脳ガイジの土人も生きてる価値ねえすわ
薬代だって診察料だって税金で補助されてるくせに
死に去らせ税金泥棒土人
このっ親不孝の脳ガイジの土人野郎
339: 2017/10/20(金) 07:44:18.79 ID:o1HJj08J(1)調 AAS
障害者とキチガイのバトルか
340(1): 昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123 2017/10/20(金) 18:35:48.81 ID:N5/mRNTs(1)調 AAS
【睡眠導入剤】ロヒプノール/サイレース part60 [無断転載禁止]©2ch.net
2chスレ:utu
事実上の前スレ?
341: 2017/10/20(金) 20:55:43.46 ID:14Xx3Juo(1)調 AAS
>>340
そうだよ
なんか一人の粘着ですさんでるね
342: 2017/10/21(土) 01:45:52.87 ID:iSK3iabY(1)調 AAS
レンドルミンからこの薬変更した人いる?
というのもレンドルミン飲んでても2時間も経たないうちに中途覚醒しちゃうんだよね
343: 2017/10/21(土) 03:57:39.61 ID:w+Kr/DLO(1)調 AAS
いつもサイレース2mgでこの世のものとは思えぬぐっすりとした眠りを得ているのに、今日に限ってなぜか全然効かない。
どうしたもんだろう。
昼間一生懸命働いて、結構疲れているはずなのに。
気が張ってるのかな・・・
こんな時間になっても眠れないなんて。
344: 2017/10/21(土) 09:31:12.49 ID:68WScpo9(1)調 AAS
92 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 168e-Q7KS) :2017/10/21(土) 00:19:19.85 ID:yWlWXd6v0
寒くなってからは一日12時間寝るのが普通になってしまった
どうしたもんか
毎日ドブに捨ててる
まあ充電期間だと思うしかない
128 名前:(-_-)さん (ワッチョイW 55f8-ven3) [sage] :2017/10/21(土) 09:16:40.26 ID:IIcHNOHd0
>>92
おまえさ去年も充電期間だったろ
いつまで充電してんだ?
おまえのあだ名過充電くんな
345: 2017/10/21(土) 09:45:58.47 ID:pJokwtBq(1)調 AAS
コピペ君
346(1): 2017/10/21(土) 10:47:08.78 ID:iDB4JRvx(1)調 AAS
ロヒ三日飲んでないけど離脱もそんな無いし辞めれそうだわ
4mgからここまで10ヵ月
このまま辞めたい
347: 2017/10/21(土) 16:15:28.73 ID:6POH8c6s(1)調 AAS
前スレで長時間型とアルコールのカクテルしてる?
って人がおったが結論から言うと
「なんもわからんかったわ」
わしは寝酒に明治のメイラックスを1錠あわせて飲んでたが
メイラックスそのものが超長時間型なんで効き始めや効き目の切れ目がさっぱりわからん薬なんで感想を訊かれても
先生がそろそろベンゾ系のローテーションしましょか、っていろいろ年に何度かかわっていまはセルシン
348(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 08:40:54.26 ID:fNZE1lTu(1)調 AAS
>>346
5年服用2r→減薬後、0.5r断薬して10日経ってから離脱症状出始めて苦しい私が通りますよっと
羨ましい、1〜2週間したら経過報告欲しい
349: 2017/10/22(日) 13:14:21.08 ID:O/ACwiLH(1)調 AAS
酒と一緒に飲んで、肝臓がやられはじめると、睡眠改善どころか一気に体にダメージくるし、もはや治らないぞ
350: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日) 17:19:13.37 ID:4gU5HMNA(1)調 AAS
ベンザリンとサイレースとレスリン
今のところベスト
ベンザリンって長時間のわりにキレいいから目覚めのだるさがない
351(1): 2017/10/22(日) 21:03:08.47 ID:mmybFwSR(1)調 AAS
何mgで動けなくなりますかね? 2mg常用2年効果切れてきた
アルコール(それ以外でも)摂取で効果拡大しますか?
起きれないまま凍タヒとかぶっちゃけできますか?
352(4): 2017/10/23(月) 20:36:25.80 ID:ngEQx/HZ(1)調 AAS
>>348
離脱症状どんなのがありましたか?
ロヒ3年服用です
どんどん増えて4mg1年服用で危ないなと思い今年の1月に減薬始めて9月の終わりから1mgで寝てた(入眠障害、中途覚醒、早朝覚醒有り)
先週の水曜日に仕事から帰って飯食ったら猛烈な眠気来てロヒ飲まずに19時に入眠、1時頃目覚ましてロヒ飲むか迷って辞めた
翌日ふらつき目眩軽く頭痛などがあったけどそれほどでも無く生還
今に至ります
353: 2017/10/23(月) 20:46:51.72 ID:nheg/kgf(1)調 AAS
なんだこれ全然眠くならないじゃないの
354(1): 2017/10/24(火) 12:19:02.63 ID:h68E6ZqC(1)調 AAS
>>351
薬を変えな
新型のベルソムラとかに
あなたにはベンゾジアゼピン系の薬に対して耐性ができちゃったから、薬変えないと無理だよ
355: 2017/10/24(火) 17:42:25.20 ID:dtTI6h5e(1/2)調 AAS
>>352
俺ロヒ歴10数年だわ
356(2): 2017/10/24(火) 17:45:07.49 ID:2/PIESHh(1/2)調 AAS
2mg錠1錠でずっと安定してるが。
耐性ってホントに付くの?
主治医の指示どおりに服薬して、
酒は一切飲まない
357(1): 2017/10/24(火) 18:39:49.27 ID:dtTI6h5e(2/2)調 AAS
>>356
他剤(抗うつ剤、安定剤)飲んでなければ、
まず平気。
2mg2錠じゃなくて平気?
1錠じゃ効かなくね?
358: 2017/10/24(火) 18:49:43.15 ID:+jSR0T/R(1)調 AAS
534 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:10:34.10
>>529
こんばんは、ぼく^^
>>530
こんばんは、エクレア^^
調子が悪いみたいです、なんか寝てばかりで食欲も微妙で
寝てると幻聴に起こされたりと…
お互い体調に気をつけましょうね
536 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:37:51.31
>>535
今日聞こえた内容は
家族の声で「〇〇〜、じか〜ん」と起きるように言われる声でした
実際に起きると家族は誰もいないというオチです
537 名前:優しい名無しさん [sage] :2017/10/24(火) 18:39:17.42
>>536
きっとプレッシャーを感じてるんですね
規則正しく生活しなきゃ
早く起きなきゃって心の中で罪の意識が幻聴で聞こえるんだと思いますっ
538 名前:マミーストーン ◆RMMaVfrAY6 [sage] :2017/10/24(火) 18:42:40.41
>>537
あ〜、プレッシャーか〜
そう言われると現在の自分自身に不安が強いから
それが意識として働いてるのかもしれない
ありがとうございます^^
359: 2017/10/24(火) 22:33:23.20 ID:2/PIESHh(2/2)調 AAS
>>357
躁うつでリーマス等の他に、
ベンゾ系のワイパックス飲んでる。
1錠で確実に効いてる。
360: 2017/10/24(火) 23:22:38.66 ID:yoEbKp73(1)調 AAS
>>354
ありがとうございます。次回病院に行く際に変えてもらうよう打診してみます。
半年前までサインバルタを服用したのですが副作用に耐えられず、また不規則な生活のために辞めてしまいました。
前はワイパックスも処方してもらったのですが、まず気分が全く上がらず思考もあやふやなので飲むことはなかったです。
タヒぬ際に目が覚めてしまうと嫌なので強めをもらいます
361(1): 2017/10/25(水) 02:01:26.35 ID:8F3hfJE7(1)調 AAS
>>356
つくけど、自分の判断で勝手に量増やさないのが大切
たまに効きが悪くて寝付けなくても目とじて横になりましょう
362(1): 2017/10/25(水) 03:43:53.46 ID:6j0Z11Rc(1/4)調 AAS
2mgじゃ眠れなくなってきたから4mg飲んでる
なんか最近寝つきが悪いから困ってる
363(2): 2017/10/25(水) 04:08:59.98 ID:acQB2cwf(1)調 AAS
>>362
薬変えろアホ
364(1): 2017/10/25(水) 04:51:57.49 ID:6j0Z11Rc(2/4)調 AAS
>>363
ロヒプノールで眠れなかったら
他の睡眠薬でも眠れないだろう
せいぜい睡眠薬を追加するくらいか
365: 2017/10/25(水) 07:18:35.50 ID:pRHw2VCe(1/2)調 AAS
ロヒプノールって夢を見やすくなる?昨夜の10時くらいに眠って3時くらいに目が覚めてそこからたくさん夢を観た気がする
366: 2017/10/25(水) 07:50:43.65 ID:6j0Z11Rc(3/4)調 AAS
俺だけかもしれないがおもしろい夢いっぱい見るよ
367: 2017/10/25(水) 07:58:10.16 ID:/4GSAMRI(1)調 AAS
見た夢覚えてるってことは眠りが浅い
368: 356=359 2017/10/25(水) 08:17:34.71 ID:wWoE5csM(1)調 AAS
>>361
勝手に量を増やさないの大事だよね。
自分の場合、不安の方が深刻だが。
369(1): 2017/10/25(水) 11:03:13.03 ID:6j0Z11Rc(4/4)調 AAS
病院行ってきた
眠れないって言ってるのに
同じ処方だった
370: 2017/10/25(水) 11:29:44.17 ID:VE4pq6q6(1)調 AAS
ふーん
371: 2017/10/25(水) 15:14:03.56 ID:6odH5D/2(1)調 AAS
>>352
断薬して10日たってから位から不安感、まぶしい、眼球が痛い、下痢、音が頭の中で響く、船酔い、頭痛、耳が詰まって痛い、吐き気、首や肩が異常な重い
これが徐々に出てきてる
テレビも携帯も見れなかった
今日は短時間だけならテレビ見れた
症状は徐々に出るよ
372(1): 2017/10/25(水) 16:01:53.84 ID:SlSeKui6(1)調 AAS
>>352
なんでちゃんと減薬してかないの?
ただのアホやん
373: 2017/10/25(水) 17:23:47.55 ID:EhRCu5i1(1/2)調 AAS
>>369
多分だけど、眠れないから薬変えてくださいっていわなければわからない医者なんじゃね?
374: 2017/10/25(水) 18:37:59.87 ID:dIeRTvL1(1)調 AAS
>>372
今日でたぶん一週間目だけど今んとこなんともないよ
375: 2017/10/25(水) 18:52:07.37 ID:Y7gXtbKP(1/2)調 AAS
デパスとアモバンで普通に寝てたけど、ある時期に調子崩して
ロヒ追加になった。
で、いまロヒで安定してるんだけど
デパスもアモバンも効果がわからなくなったから切ってもらう
やっぱりロヒは単純に強いのだろう。
ロヒになれたらデパスやアモバンレベルではびくともしなくなってしまうのだ。
強い薬にしていくのは避けたかったな。
ロヒは日中にもやや残って知的な活動に若干の悪影響を感じる。
それから飲んだ時の解放感とも安堵感とも言える感覚は
依存症になるからまずい。
376: 2017/10/25(水) 19:35:38.00 ID:59Azs0C2(1/2)調 AAS
ロヒって一回で28日ぶん出してもらえる?
377(2): 2017/10/25(水) 19:38:31.66 ID:qa2TVZz1(1)調 AAS
第二種向精神薬は30日まで処方可だよ
378: 2017/10/25(水) 19:55:05.76 ID:59Azs0C2(2/2)調 AAS
>>377
レスありがとう♪
参考にします
379(2): 2017/10/25(水) 20:17:31.50 ID:nrQl/yYQ(1/3)調 AAS
>>377
これ飲んでるおかげで毎月一度60キロの道のりを通わなくてはいけないのだ。。。
380(1): 2017/10/25(水) 20:35:40.93 ID:EzBXJRs0(1)調 AAS
>>379
ほーんで?
381: 2017/10/25(水) 20:46:18.38 ID:nrQl/yYQ(2/3)調 AAS
>>380
疲れて3日ほど寝込む
382(1): 2017/10/25(水) 22:16:04.37 ID:EhRCu5i1(2/2)調 AAS
>>379
病院遠いってこと?
383: 2017/10/25(水) 22:22:05.33 ID:Hb0c8Wt+(1)調 AAS
3日ぐっすり眠れるんならいいんじゃん
384(1): 2017/10/25(水) 22:30:05.58 ID:KeVmneCn(1)調 AAS
超絶初歩的だけど、処方してもらってる病院に行けない場合でサイレース欲しいとき、他の病院で説明すれば貰えるかな?薬手帳とか領収書とかは持って行く
385: 2017/10/25(水) 22:42:09.64 ID:Y7gXtbKP(2/2)調 AAS
精神科にかかる前だが、内科でレンドルミン効かないってダダこねたら
ロヒプノール2mgあっさり出してくれたな・・・
内科でも出すとこは出すんじゃないかね、特に老医だったら。
386: 2017/10/25(水) 22:51:42.34 ID:pRHw2VCe(2/2)調 AAS
俺のかかりつけ内科は普通にマイスリー10mg4ロヒプノール1mg出してくれる
もっと欲しい?って聞かれるレベル
387(1): 2017/10/25(水) 23:42:54.69 ID:nrQl/yYQ(3/3)調 AAS
>>382
うん遠い。公共交通機関使うと片道3時間レベル。だから自動車で1時間かけて行ってる。
388: 2017/10/26(木) 03:41:38.31 ID:pQzuypev(1/2)調 AAS
4時間で目が覚めてしまった
389: 2017/10/26(木) 08:03:58.33 ID:pQzuypev(2/2)調 AAS
ロヒプノール処方されて2日目だけど夜中生まれて初めて幻聴が聞こえてきてめっちゃ怖かった
俺には合わないようだマイスリーに戻してもらおう
390: 2017/10/27(金) 08:41:00.27 ID:+fH8/ro5(1/5)調 AAS
>>384
診療内科でお薬手帳出す人少ないよ
391: 2017/10/27(金) 08:41:30.82 ID:+fH8/ro5(2/5)調 AAS
>>387
近くにないの?
田舎のほうですか?
392(1): 2017/10/27(金) 08:43:03.77 ID:+fH8/ro5(3/5)調 AAS
ロヒプノール飲んだら、
次の日もデパスもレキソタンもいらない。
精神安定してる。それだけキツイくすりなんだね。
393(1): 2017/10/27(金) 08:43:53.66 ID:+fH8/ro5(4/5)調 AAS
マイスリーとロヒプノールの大きな違いってなあに?
394: 2017/10/27(金) 09:09:23.44 ID:LSw+5crB(1/2)調 AAS
短期型か中期型か
395(1): 2017/10/27(金) 09:26:34.96 ID:hKIOUaj6(1/5)調 AAS
>>393
小人が現れるかどうかどうか
マイスリーの小人は楽しいけど厄介
396(1): 2017/10/27(金) 10:01:30.47 ID:N7yEUpDb(1)調 AAS
辞めてから顎関節パキパキなるのどうにかしたい
397: 2017/10/27(金) 15:50:09.45 ID:+fH8/ro5(5/5)調 AAS
>>395
意味がわからない
398(1): 2017/10/27(金) 16:37:04.75 ID:4UaRqhX7(1)調 AAS
近所の内科で眠れないって言ったら簡単に処方されたけどロヒプノールって強い薬なのか
399(1): 2017/10/27(金) 16:54:57.98 ID:hKIOUaj6(2/5)調 AAS
>>398
ふつうはあり得ない
入眠剤としては最強だから、耐性付いたら休薬してほか探さないといけない
400: 2017/10/27(金) 16:56:51.61 ID:hKIOUaj6(3/5)調 AAS
>>399
入眠はハルシオンガ強い
で、ロヒは中時間で強いほう
マイスリーは体質・躁鬱などでは使えない
401: 2017/10/27(金) 17:26:53.87 ID:VW5fcKdJ(1/2)調 AAS
大豆は体に悪い
画像リンク
加工デンプン(増粘剤)はデンプンを凄まじく化学処理した薬品
画像リンク
画像リンク
断糖と高濃度ビタミンCで癌と闘え 西脇俊二(ハタイクリニックの医師)
統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
画像リンク
画像リンク
植物性なら安心なんて大ウソ!生活習慣病には「サラダ油」が一番危険
毒を食べているようなもの
外部リンク:gendai.ismedia.jp
画像リンク
炎症がうつ病の原因 2015.12.9
画像リンク
「フルーツだけ生活」の意外すぎる健康効果
外部リンク:t◆oyokeizai.net/articles/-/115076
果物が持つ☆知られていない【驚異の健康効果】 みかんの「スジ」は実の100倍栄養がある
外部リンク:m◆atome.naver.jp/odai/2134979074539618901
シリコンバレー式 自分を変える最強の食事
外部リンク:www.amazon.co.jp
炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学
外部リンク:www.amazon.co.jp
江部康二の糖質制限革命 2017/4/7
外部リンク:www.amazon.co.jp
ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット
外部リンク:www.amazon.co.jp
O型は、小麦、トウモロコシ、豚肉、大豆、チーズ、蕎麦、ピーナッツ、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
B型は、小麦、トウモロコシ、鶏肉、カニ、貝、エビ、ピーナッツ、蕎麦、カシューナッツなどを食べると体調が悪くなる
日本人は牛乳を消化することができない
植物油は体に悪い最悪の食べ物
アメリカとオーストラリアの牛肉は成長ホルモンが大量に含まれてるので体にすごく悪い
養殖のサーモンには抗生物質が、マグロには水銀が大量にあるので体にすごく悪い
◆米、小麦などの炭水化物(砂糖)を食べると統合失調症(糖質)になります。糖分は果物から取るといいです。◆
402: 2017/10/27(金) 17:28:44.38 ID:VW5fcKdJ(2/2)調 AAS
>>396
よくわからないけど、顎の動きが左右非対称なら大問題だな
体が左右非対称だと精神までおかしくなる
403: 2017/10/27(金) 17:28:46.75 ID:XfZDbJSh(1)調 AAS
>>392
よく寝れて、体と心がリフレッシュされるからでしょ
それだけ睡眠の時間や質が健康に大事
404(1): 2017/10/27(金) 19:42:03.22 ID:b/QIpw46(1/2)調 AAS
おれ、内科で自律神経失調症の診断貰ってマイスリー28日分処方されたけど、それでも中途覚醒酷いって言ったら、マイスリー余ってるのにロヒ28日分貰えたよ
405(2): 2017/10/27(金) 19:44:28.11 ID:Z6hHWwDA(1)調 AAS
>>404
内科医によるベンゾ依存者がまた出来てしまった
406: 2017/10/27(金) 19:52:58.55 ID:b/QIpw46(2/2)調 AAS
>>405
そうそう、ロヒ処方されたの5月くらいの話なんだけどさ、処方されてロヒがどんな薬かググって怖くなったんだよね
最初は1mg飲んでぐっすり寝れたけど、1週間くらいで半分に割って0.5mgにした
大体4時間くらいで目が覚めてそっから寝たり寝れなかったりが続いたけど、最近ようやく薬なしで寝れる様になったよ
5月に貰った28日分のロヒ、まだ6錠余ってる
407(1): 2017/10/27(金) 20:55:52.74 ID:hKIOUaj6(4/5)調 AAS
内科医が簡単に眠剤出させる医事=自民党推し=政治=厚労省
がおかしいんだけど
アルコール依存で肝臓壊し
タバコで肺壊し
金が回る仕組み
408(1): 2017/10/27(金) 21:07:50.41 ID:t54ZYrMF(1)調 AAS
>>407
全然その仕組みおかしく無いぞ
内科医って外科医より権力上だからな
医者の最上位格だよ
409: 2017/10/27(金) 21:18:38.73 ID:hKIOUaj6(5/5)調 AAS
>>408
闇の売買もあるわな
410: 2017/10/27(金) 21:32:21.74 ID:LSw+5crB(2/2)調 AAS
うちの主治医は整体目指してたのに途中で精神科にしたらしい
411: 2017/10/28(土) 09:36:17.96 ID:f6GPUnEY(1)調 AAS
>>405
仲間だが残念だ
412(1): 2017/10/29(日) 02:10:09.20 ID:9ZCB6ikg(1/2)調 AAS
ロヒ飲んでたけどアルコールを飲むようになってからロヒだけだと眠れなくなってきた
今夜も一睡もしていない
でも、アルコールはもう飲みたくない。素面で眠りたい
開き直ってコーヒー5杯飲んだりお菓子食べたりして時間潰している
このままこの生活を続ければロヒだけで眠れるようになるのかなあ?
413(1): 2017/10/29(日) 02:30:39.65 ID:9ZCB6ikg(2/2)調 AAS
ロヒとアルコールを併用していたという意味です
414(1): 2017/10/29(日) 02:35:52.35 ID:egNawIDK(1)調 AAS
酒飲んだわけでもないのに4mg飲むと起きた後二日酔いのような具合悪さと憂鬱感がすごいんだけど
体質変わって肝臓弱ったりアレルギーみたいになっちゃったのかな
415(1): 2017/10/29(日) 03:17:39.84 ID:vX/Wa5tQ(1)調 AAS
>>412
アルコールやカフェインは覚醒効果あるから効かない
効きをブーストするならグレフルジュースか何腹に入れたらよい
416: 2017/10/29(日) 08:45:53.32 ID:7syn19zn(1)調 AAS
アルコールはベンゾと似たような作用だからブーストになるよって言うか大変な事になるのが定説じゃないの?
そもそもアルコールはダウナー系ドラッグだから覚醒なんてしない
417(1): 2017/10/29(日) 08:50:03.79 ID:Fql461UN(1)調 AAS
アルコールは覚醒と鎮静が同時に起こるんだよ
418(1): 2017/10/29(日) 18:22:24.54 ID:9kn7Ku8H(1/6)調 AAS
13年睡眠薬飲んでる(マイスリーやベンゾ系を色々飲んだ)
ベルソムラ発売と同時にベルソムラ+ロヒ2r+クエチアピン(セロクエル)25r処方
でずっと飲んでてベルソムラはほぼ無意味と思うようになりだんだん飲まなくなり
今月始めの診察で「ベルソムラ無意味」と言ったら
医師は「名無しさんがそう言うなら止めてみましょう」で止めた
ロヒ+クエチアピンでちょっと睡眠時間が短くなったがしばらくして以前のように眠れるようになった
最近はメンタルが安定していてロヒ1.75r+クエチアピンで眠れている
10月15日に断酒決意してずっと飲んでない(大酒飲みではない)、断酒は多分成功するだろう
睡眠薬も酒みたいにいきなり止められたら良いのだが…
今は環境もメンタルも安定しているので、いきなり止めて眠れなくても段々眠れるようになるのでは?
試してみる価値はあると思うのですが
メンタルの薬は他は飲んでいません
皆さんどう思います?
419: 418 2017/10/29(日) 18:32:21.86 ID:9kn7Ku8H(2/6)調 AAS
ベルソムラは2014年11月26日発売、12月から飲み始めた記憶
主治医も自分もベルソムラをロヒに置き換えることを期待していたが…
ベルソムラ2錠服用を何度かこっそりやってみたがウトウトするだけだった
ベルソムラだけ抜いて寝ると睡眠時間が少し短いかな?くらいのものだった
明日受診日なので医師に相談するけど、「いきなり止めるな勝手に減らすな」だろうなあ
420(1): 2017/10/29(日) 18:34:38.60 ID:KMO9td0/(1/4)調 AAS
ロヒ断薬11日目離脱症状皆無で無事生存
421: 2017/10/29(日) 18:36:22.67 ID:9kn7Ku8H(3/6)調 AAS
>>420
睡眠はどうですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.260s*