[過去ログ] ★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161 [無断転載禁止]©2ch.net (906レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119(1): 2016/04/08(金) 16:14:52.43 ID:CrMEsOqI(1)調 AAS
>>117
すみません、ありがとうございます。
1・2〜3時間ぐらいしか眠れていません。
2.根本的に薬を変えるか、方針を変えるか緊急の先生からは
言えないと言われました。
3・ただ、眠りたいだけなんです。たぶんもしかしてだけど、ロピ二耐性が
ついたのかも…と思ってしまって。眠れるのだったら、どんな薬でも良いの
です。でも、ベゲとかは困りますが@@
123(3): カイゼルひげ ◆mona/UXxxs 2016/04/09(土) 22:28:08.92 ID:eE+bWxvD(1/3)調 AAS
>>116 >>119
緊急の代診の医師は、あなたの本来の主治医の先生の薬物療法の方針はいじれません。
代診の医師はそういうもので、主治医の治療方針を追認して同じ処方箋を書くだけです。
今の処方で2〜3時間しか眠れないようだと、
マイスリーとロヒプノールでは力不足か体制が形成されて効かなくなっていると思われます。
ここで注意すべきはマイスリーで、このクスリは統合失調症に伴う不眠症には適応がありません。
他の超短時間型睡眠薬(ハルシオンなど)、
または短時間型睡眠薬(アモバンやルネスタ)、
あるいはベンゾジアゼピン系睡眠薬とは作用機序が異なる、ロゼレムとかベルソムラを試してみては。
今の睡眠相に対処するのに一番穏当なのはジプレキサ増量でしょう。
他に使う候補となりそうなのはキレが良く持ち越しが出にくいセロクエルですが、
四月より抗精神病薬は原則二種類までと決められたため、
ジプレキサタ+リスパダール+セロクエルは原則NGです。
まずは今の処方だとロクに眠れないことを訴え、ジプレキサ増量を主治医の先生に打診されては。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.092s