[過去ログ]
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161 [無断転載禁止]©2ch.net (906レス)
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」161 [無断転載禁止]©2ch.net http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
753: 優しい名無しさん [sage] 2016/07/23(土) 05:57:33.27 ID:XBgVb6lP よろしくお願いします 【朝】 サインバルタ 40g 【夜】ストラテラ 80mg 【頓服(どんな時に何を飲む?)】 リーゼ 5mg 【服用歴(通院歴も含む)】パキシル、ジェイゾロフト、エビリファイ、レクサプロ、ルボックス(量は失念しました、すみません) 適応障害を発症後、うつ病と診断され3年ほど通院 2年前、転院した先で不安障害・ADHD・抑うつ状態と診断され通院中 【医師の診断】 過去:適応障害・うつ病 → 現在:抑うつ状態・ADHD・不安障害 【主訴(どんな症状に困っているか)】希死念慮・激しい感情の動揺 【相談の詳細】 外に出て人に関わると、ほんのささいなことで激しく動揺したり カッとなって攻撃的に人を怒鳴ったり会話中に涙が止まらなくなったり そのあとひどく落ち込んで死にたくなり疲弊し寝込んでしまうなど 感情が大きく揺さぶられて自分ではどうにも制御ができなくなります 過去に飲んだ薬で体調不良を起こしたため現在の投薬に落ち着いていて やる気は向上した感はあるのですが、その分感情の浮き沈みも激しくなってしまいました もう少し無感情で何も感じなくなるような薬に変えてもらいたく思っていますが どのような薬が考えられるでしょうか? また、リーゼが効いている気がしないので、頓服を変更するようにお願いしたいと思います ご意見をお聞かせいただきたいです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1455048631/753
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s