[過去ログ] 回避性パーソナリティ障害 Part54©2ch.net (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: 2015/07/13(月) 22:49:32.66 ID:AskTuNSK(3/3)調 AAS
引きこもりはだいたいコレだろ
250: 2015/07/13(月) 22:51:58.66 ID:80Fhn0Ly(3/4)調 AAS
情報過多社会も無関係ではないな
年齢性別段階関係なくフィルタされずに入ってくる
251(1): 2015/07/13(月) 23:17:27.22 ID:cIZms+0C(1)調 AAS
>>234
後悔でやり直したいと思うことばかりだよ
でも自分はこんな思いするならやらなければ良かったということの方が多い
だから失敗→回避の負のスパイラルから抜け出せそうにない
252: 2015/07/13(月) 23:20:04.56 ID:80Fhn0Ly(4/4)調 AAS
成功イメージができない性格だからな
実は成功していても気づかないレベル
253(1): 2015/07/13(月) 23:28:00.65 ID:4tSK3SQH(2/2)調 AAS
今までの選択肢をすべて間違えて進んできたイメージ
254: 2015/07/14(火) 00:04:45.88 ID:7dLudqJ5(1)調 AAS
>>253
わかる
しかもすごく些細なことも含めてな
そしてその事象自体はごく些細でも、
選択間違ったせいで普通の人なら受けないであろう攻撃を受けたりする
そういうことばかりだよ
255: 2015/07/14(火) 00:11:35.64 ID:qL89Y7do(1/2)調 AAS
良かった思い出は全て1人で旅行したり山奥でテント張って寝てたことだけ
人が少しでも関わってくると一気に思い出したくない記憶になる
若い頃は俺は孤独を愛する男なんだとツッパってもみたけど、実は人と一緒に居れなかっただけ…
この歳になってようやく気付いた
30間近で友人も彼女も無し
もちろん童貞
1人で出来る趣味をやり尽くしてしまい生き甲斐を失い鬱になった
256: 2015/07/14(火) 03:22:14.90 ID:yZj4cKtA(1)調 AAS
山登りとか、ギターの演奏とかにのめり込むヤツってありだよな
なんてか自己充みたいで、他人とか仕事は不要物扱いなww
257(1): 2015/07/14(火) 18:07:56.56 ID:O/j8mgsG(1)調 AAS
>>251
そこで失敗から教訓を得た!
次は勝つ! と再挑戦するような心意気があれば
リア充界に行けるんだろうな。
俺も後悔で一杯。
過去の記憶がブレーキ踏みまくってくれる。
猪木が失敗を失敗だと考えなければいくらでも
挑戦できると言っていたがなかなか超克できんよな。
258: 2015/07/14(火) 18:56:48.73 ID:IZnmRFyL(1)調 AAS
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
2chスレ:shapeup
・すべての不調は首が原因だった!
2chスレ:shapeup
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦=砂●糖=炭●水化●物
259: 2015/07/14(火) 19:45:19.35 ID:WjAbaA0z(1)調 AAS
>>257
もともと自信があればそうも考えられるのだろうな
失敗しても仕方ないと思うのは理由つけて諦める時だ
失敗は死ぬのと同じくらい恐ろしいよ
260: 2015/07/14(火) 22:43:38.57 ID:qL89Y7do(2/2)調 AAS
自信が欲しい
この世に存在することを認められるようになりたい
261: 2015/07/14(火) 23:27:37.09 ID:twumjkeV(1)調 AAS
合コンいって女持ち帰るとか言ってるやつみると嫉妬とかまったくなくて尊敬してしまうわ
262: 2015/07/15(水) 00:00:48.10 ID:BxqKgtbU(1/9)調 AAS
空を飛ぶ鳥を見てる気分
263: 2015/07/15(水) 00:34:28.32 ID:BxqKgtbU(2/9)調 AAS
普通の人は友人と遊んだり恋人とデートしたりして仕事への英気を養うんだろう
しかし回避は友人0で童貞が普通だから、嫌な事があっても楽しい記憶で上書きすることも出来ず
ただ食べるためだけに働くだけ
職場では居場所がない
なんのために生きてんのかな
264: 2015/07/15(水) 00:43:16.38 ID:BxqKgtbU(3/9)調 AAS
座ることも出来ない行軍をしてるようだ
普通の人は休日に友人と遊んだり恋人とデートというレストポイントがあるが、俺にはなにも無い
その場に立って月曜を待ち、そのまま行軍再開
265: 2015/07/15(水) 00:46:05.13 ID:BxqKgtbU(4/9)調 AAS
今年30なのにセックスどころか手を繋いだことすらない
自己嫌悪と希死念慮に支配されてるから仕方ないが
昔よく遊んだ親戚の子が結婚したと聞くたび自分の心臓をナイフで突き刺したくなる
266: 2015/07/15(水) 01:07:02.90 ID:BxqKgtbU(5/9)調 AAS
スタートラインに立つ前に諦める
自分がなにかに成功してるイメージがまったく湧かない
もう自分からなにかする気がまったく起きない
267: 2015/07/15(水) 01:10:08.59 ID:E9YCypQi(1)調 AAS
散髪苦手だ
行くの嫌だなあ・・・
恐ろしすぎ逃げたい
268: 2015/07/15(水) 01:11:58.31 ID:BOamaHmk(1/2)調 AAS
休日とか寝てないと気力回復しない
269: 2015/07/15(水) 08:30:51.98 ID:J4cXwqNx(1/5)調 AAS
お前ら妄想して時間潰そうぜ
270(8): [age] 2015/07/15(水) 08:35:29.18 ID:J4cXwqNx(2/5)調 AAS
外部リンク[html]:www.sinri-room2.com何%だった?俺は82
271: 2015/07/15(水) 09:22:46.44 ID:SUvW16UR(1)調 AAS
90だったけど、母親が過干渉だったかとか母親が感情の起伏激しい人だったとか
ドンピシャの質問項目があったんだけど、親の育て方って大きいのかな・・・
他の家の母親がどういう存在なのか知らないけど、うちの母親はすごくヒステリックな人
「ねぇ」が口癖で、聞こえてるのに返事しないと3回連続で遠くから「ねぇ」って聞いてくる
食事の配膳のときも、みんな席について、母親の目の前にあるものを指さして、これを
自分(俺)の前にもっていけと指示してくる
口動かすより、自分の手動かすほうがはやいのにと毎回思うけど、逆に俺の方は
気が利かなすぎて常にボーっとしてる感じだから母親に対して頭が上がらない部分もある
ようにするに正反対の人間だな。父親は質問項目にあったとおり、自分みたいに寡黙で
あんまり人と関わるの好きじゃないタイプの人間だった。
272: 2015/07/15(水) 09:23:13.21 ID:jKz5IAZD(1/3)調 AAS
>>270
回避性人格障害指数は 71 %
あなたの回避性人格障害の可能性は『重度』
実際、俺は診断書に回避性パーソナリティ障害と書かれてるからなー
273: 2015/07/15(水) 09:23:58.18 ID:jKz5IAZD(2/3)調 AAS
先々セカンドオピニオンも考えてる
274: 2015/07/15(水) 09:29:23.30 ID:wunkRah8(1)調 AAS
>>270
81だった
自分自身状態もだけど、家庭環境の項目がかなり当てはまった
275: 2015/07/15(水) 09:56:24.34 ID:MUrOXEGC(1)調 AAS
86だったわ
家庭環境はあんまあてはまってないな
母親の項目がおおかったからかなあ
どっちかというと母親より父親とか兄弟に対してって感じだからなあ
276: 2015/07/15(水) 10:05:40.29 ID:jKz5IAZD(3/3)調 AAS
俺より重度が多いなw
逆に俺は回避じゃない可能性w
277: 2015/07/15(水) 11:05:34.05 ID:UU4hwjMf(1/2)調 AAS
86だったわ
こういうの見るたびに自己紹介か!って思うわ
278: 2015/07/15(水) 11:12:30.99 ID:eEDIZQAB(1)調 AAS
無職なのにせっかくの市役所の仕事の紹介を断ってしまった・・・
期待していた仕事じゃなかったからか事務仕事が不安だったからか
どちらにせよ優先順位を間違えた
279: [age] 2015/07/15(水) 11:37:22.93 ID:J4cXwqNx(3/5)調 AAS
URL貼った物だけど、やっぱ重度か・・・ 家庭環境が関係している可能性は高いけど
別に虐待されてたわけではないしなぁ むしろ感謝してる
280: 2015/07/15(水) 11:46:24.58 ID:WLLVYyfc(1/2)調 AAS
>>270
回避性人格障害指数は 74 %
あなたの回避性人格障害の可能性は『重度』
281: 2015/07/15(水) 12:03:46.68 ID:ops8G2JW(1)調 AAS
72%
親関係は問題無いけど自分の事に関してはパーフェクトよ
282: 2015/07/15(水) 12:27:13.57 ID:29ZWnCwP(1/2)調 AAS
画像リンク
お前らニワカかよ
283: 2015/07/15(水) 12:59:04.11 ID:QfejRbQo(1)調 AAS
仕事できるだけマシだよ。社会不安も併発してるから、キツいわ
284: 2015/07/15(水) 13:01:20.54 ID:LFidGzhU(1)調 AAS
おう、ニワカだぜ
人生終了時に回避率80%以上でボーナスとか無いかなぁ…
285: 2015/07/15(水) 13:12:27.23 ID:X7aiNC/Q(1)調 AAS
ほぼはいにしかおせねえよ・・・
286: 2015/07/15(水) 14:59:22.29 ID:w8MIHgYS(1)調 AAS
>>270
回避性人格障害指数は 81 %
あなたの回避性人格障害の可能性は『重度』
まあそうだろうな…
287: 2015/07/15(水) 16:04:31.43 ID:xOIisXH/(1/2)調 AAS
81でした
288: 2015/07/15(水) 16:06:34.69 ID:6VYJzfg+(1)調 AAS
78
今まで自己判断で回避と思っていたけど、どうやら正解らしいな……
289(1): 2015/07/15(水) 16:15:19.30 ID:4UFzcVsl(1)調 AAS
うつ病とか平気で誤診しやがったから転院したい。でも紹介状書いてくれなさそう。クッソ薮医者だからな。
290: 2015/07/15(水) 16:20:17.11 ID:7n9tstOK(1)調 AAS
85だった
家庭環境はあまり当てはまらないな
父母と遊んだ記憶はほぼない
291: 2015/07/15(水) 16:39:51.85 ID:BOamaHmk(2/2)調 AAS
76%だった
292: 2015/07/15(水) 16:56:47.74 ID:q4w7hO4C(1)調 AAS
一ヶ月やったバイト辞めますっていってくる
293: [age] 2015/07/15(水) 17:00:07.52 ID:J4cXwqNx(4/5)調 AAS
最低限しか人と関わらない仕事に就くべきだな 見つからないかもしれないが
294(1): 2015/07/15(水) 17:38:46.06 ID:PyZW8nf9(1)調 AAS
>>289
鬱は併発してないのか
295: 2015/07/15(水) 18:17:59.91 ID:8eNPn5NH(1)調 AAS
ひとりしかいない部署でどうにかやれてた
同職種の上長が一人来て、しかも性格がきつくて細かくて過干渉気味の人だった
今すぐにでも辞めたい
というか辞めるつもりでいないと精神が保たない
296: 2015/07/15(水) 19:06:28.80 ID:BxqKgtbU(6/9)調 AAS
早く寿命きてくれ
297(1): [age] 2015/07/15(水) 19:25:24.68 ID:J4cXwqNx(5/5)調 AAS
回避の人は独創性が高い人間が多く、病気のことも踏まえて一人で没頭できる
仕事が向いているらしい。音楽作成、芸術家、伝統工芸職人、鍛冶職人など
298: 2015/07/15(水) 19:30:20.15 ID:29ZWnCwP(2/2)調 AAS
職人て呼べるようなもんじゃないけど一人で一から製品作ってるよ
299(1): 2015/07/15(水) 19:37:13.48 ID:BxqKgtbU(7/9)調 AAS
昔はそうだったけどいい歳して友人すらいない自分に絶望して鬱になってからは1人でいると不安で吐きそうになるから2ちゃんで四六時中気を紛らわせるようになった
300: 2015/07/15(水) 19:41:45.59 ID:rDy5ejM/(1)調 AAS
84だった…
301: 2015/07/15(水) 19:43:22.06 ID:ZYJgV36+(1/2)調 AAS
90だった…一度診察してもらった方がいいのかな
302(1): 2015/07/15(水) 19:49:08.54 ID:z+ehGLbj(1)調 AAS
>>299
ここの連中は友かもしれんで
303: 2015/07/15(水) 19:49:55.91 ID:d3Iqu/8c(1)調 AAS
91だった…
マジでヤバイなw
304: 2015/07/15(水) 20:38:24.17 ID:BxqKgtbU(8/9)調 AAS
>>302
ありがとう
でもツイッターで4年仲良かったフォロワーに誕生日聞かれただけでアカウント消してしまうくらい回避がひどい
向こうが踏み込んでくると逃げるから友人なんか出来ない
この性格を受け入れて死ぬまで1人で生きていくしかない
305: 2015/07/15(水) 20:43:59.04 ID:BxqKgtbU(9/9)調 AAS
1人で出来る趣味はやり尽くした
最近は絵を描いてピクシブにアップしたりもしたけど、自分に自信が無いから当然絵にも自信が無く、こんな下手な絵を載せていいのかと思いすぐ消してしまう
最近は鬱まで併発してしまい絵も描けない
一日中2ちゃんやるくらいしか出来ない
306: 2015/07/15(水) 20:47:25.70 ID:WLLVYyfc(2/2)調 AAS
仲良くなる、というか親密になってくると不安になってくるんだよね。
自分を知られるのが怖い
307: 2015/07/15(水) 21:04:43.67 ID:4yy6AYOK(1)調 AAS
80だった
どうせ診察受けても健常者になるか、適当に話聞き流されて薬もらうだけ…
308: 2015/07/15(水) 21:24:06.02 ID:5yzHWZvM(1)調 AAS
回避性人格障害指数は 80 %
あなたの回避性人格障害の可能性は『重度』
309: 2015/07/15(水) 21:32:43.67 ID:xOIisXH/(2/2)調 AAS
生きてるだけで恥ずかしい
310: 2015/07/15(水) 21:36:20.14 ID:ctDYeuyo(1/2)調 AAS
93 %か・・・
はぁ・・・・
311: 2015/07/15(水) 21:36:46.94 ID:ctDYeuyo(2/2)調 AAS
ちなみに10年以上引きこもってる
312(1): 2015/07/15(水) 22:11:09.00 ID:M/8LgV6z(1)調 AAS
みんな辛いんだね
俺ちょっと病んでるかもって思ったけど
全然普通だったわ・・・
313: 2015/07/15(水) 22:26:08.77 ID:OXMn1IhO(1)調 AAS
普通であることを病んでいる人たちの目の前でわざわざ宣言する意味とは
314: 2015/07/15(水) 22:28:32.86 ID:++XgpFJ3(1)調 AAS
ハハ、さるのこしかけ
315: 2015/07/15(水) 22:36:41.41 ID:UU4hwjMf(2/2)調 AAS
>>312
俺もお前も辛いんだぜ
心の暗闇が晴れないぜ
でも、生きてるんだぜ
316: 2015/07/15(水) 22:53:04.76 ID:ZYJgV36+(2/2)調 AAS
生きてるけど死が頭から離れない
317: 2015/07/15(水) 23:37:51.72 ID:DFC9D+hn(1/2)調 AAS
>>297
独創性というか自分の意見を否定されるようなところに持ってかない
もしくは否定されるのが嫌で言われてもなかったことにしてるか
芸術系だけど自分を持っていますね、と言われる度いろんなこと跳ね除けてきたことへの嫌味かよと思うわ
318: 2015/07/15(水) 23:38:44.01 ID:DFC9D+hn(2/2)調 AAS
嫌味か、気づかなかった
馬鹿すぎるなおれ
319(2): 2015/07/16(木) 00:21:36.51 ID:GvERqI4+(1)調 AAS
28年生きてきて人を遊びに誘った経験が片手の指で数えられるくらいしかない
320: 2015/07/16(木) 00:53:10.81 ID:H/jGM1R3(1/2)調 AAS
>>319
321: 2015/07/16(木) 00:55:07.79 ID:H/jGM1R3(2/2)調 AAS
>>319
30だけど、一回もないぞ...常に受身の人生だわ。
322(1): 2015/07/16(木) 01:01:50.22 ID:812vpI/R(1/2)調 AAS
万が一結婚したとして
結婚式とかあげられる?
323: 2015/07/16(木) 01:09:50.53 ID:K3qi3SBe(1)調 AAS
>>322
呼ぶ人いないから無理というのは置いといて、
あんな場所に主役として引っ張り出されるなんて考えたくもない
324: 2015/07/16(木) 01:17:55.77 ID:812vpI/R(2/2)調 AAS
だよね
今日テレで結婚式の番組やってるけど
主役とか絶対無理
325: 2015/07/16(木) 02:16:06.58 ID:7AOM83wG(1)調 AAS
炭水化物(小麦、米)=砂糖
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学 (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
2chスレ:shapeup
・すべての不調は首が原因だった!
2chスレ:shapeup
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦=砂●糖=炭●水化●物
326: 2015/07/16(木) 02:21:29.74 ID:0Zq1yonV(1)調 AAS
幼稚園に入る頃にはすんげーいい子ちゃんに
仕上がっていたらしい。
これ悪い流れに乗っていたんだな。
大学時代はあらゆる人間関係から肯定のシャワーを
浴びた有難い4年だったが自己イメージ上がんねえまんま。
細かいところで自分にダメ出しをし過ぎてんのかな。
327: 2015/07/16(木) 04:12:05.28 ID:EwIQwZR9(1)調 AAS
これからどうやって生きていこう。
消えてなくなりたい。
328: 2015/07/16(木) 09:56:21.77 ID:dV261nbz(1)調 AAS
>>270
57だった
中度みたい
329: 2015/07/16(木) 10:30:29.94 ID:YFuKpH6N(1)調 AAS
精神科に行って親しくなると行かなくなる
生命としての欠陥。死んだほうがいい
330: 2015/07/16(木) 12:22:03.64 ID:YlIin2Di(1)調 AAS
なんか職人系の仕事で今から目指せるやつねえかな
分かってはいたが営業マンとかなっても絶対すぐ辞めちまうわ
331: 2015/07/16(木) 13:35:38.83 ID:nAnUVI+F(1)調 AAS
職人系はDQNばっかでうざ絡みしてくるからキツイ
332: 2015/07/16(木) 14:40:30.41 ID:Bu5SmPky(1/3)調 AAS
>>270
86%
このスレの中でも一番かな
333: 2015/07/16(木) 14:42:52.13 ID:Bu5SmPky(2/3)調 AAS
ごめん
誤爆
334(1): 2015/07/16(木) 14:44:37.44 ID:Bu5SmPky(3/3)調 AAS
今高校三年だけど自立したい
この家庭から離れれば病気も改善されると思ってる。
335: 2015/07/16(木) 15:03:16.50 ID:Qswa5EPW(1)調 AAS
俺もそう思うこと何度もあったよ
結局自信の無さと自分の無能さのせいで実家住まい続けてるけど
まだ高校生で、そういう気持ちがあるなら頑張って自立してみよう
俺は経験ないから絶対とはいえないけど、あなたら家庭から離れることで自分の嫌な部分変えられるのかもしれない
336: 2015/07/16(木) 15:59:30.30 ID:SmxHZjRo(1)調 AAS
無能だけど職業訓練がきっかけで独り暮らしを始めて5年目の奴もいるし、絶対自立出来ないわけではないよ
337: 2015/07/16(木) 17:45:33.70 ID:FM+iDE2c(1)調 AAS
>>294
食欲あるから多分ない。
338: 2015/07/16(木) 17:56:57.45 ID:qmzZCq9g(1)調 AAS
>>334
自立することで自信が付けばいいな
自由は毒にも薬にもなるから気を付けるんだぞ
339: [age] 2015/07/16(木) 19:07:40.40 ID:zzPzCGD/(1)調 AAS
嫌われてるんじゃないか怖くてline全員ブロック 親と兄貴
しか残ってないわ。学校行ってないから被害妄想が酷くなっていく
340: 2015/07/17(金) 00:05:31.94 ID:LZGuR6Rp(1/16)調 AAS
今年30
友人も恋人もいない人生をあと何十年も味わわなきゃいけないとか拷問以外の何物でもない
はやく癌にでもなって死にたい
341: 2015/07/17(金) 01:23:13.74 ID:LZGuR6Rp(2/16)調 AAS
母親にあんたなんか産まなきゃよかった、おろせばよかった、早く死ねって言われてるんだけど [転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:news4vip
恋人がいる時点で全ての不幸が帳消しになるんだが
342: 2015/07/17(金) 01:30:18.53 ID:LZGuR6Rp(3/16)調 AAS
自分を求めてくれる人間が一人いるだけで全然違う世界に見える
誰にも褒められず
誰からも求められず
人と関われば苦笑いされ
孤独に生涯を閉じる人だっているのに
まあ回避はそういう人すら自分から切ってしまうんだが
343: 2015/07/17(金) 01:36:50.63 ID:cH25M+Yv(1/7)調 AAS
だってお前、社会に何も貢献できないじゃん
ボランティアでもしてみれば
344(1): 2015/07/17(金) 01:39:52.07 ID:LZGuR6Rp(4/16)調 AAS
やっぱあげると変なのが湧くな
345(1): 2015/07/17(金) 01:43:12.13 ID:cH25M+Yv(2/7)調 AAS
>>344 お前そんなんだから、苦笑いされるんだよ
346(1): 2015/07/17(金) 01:47:50.91 ID:26AfkS67(1/2)調 AAS
>>345
殺すぞ
347(1): 2015/07/17(金) 01:56:41.42 ID:cH25M+Yv(3/7)調 AAS
>>346 空気嫁
348: 2015/07/17(金) 02:00:05.50 ID:LZGuR6Rp(5/16)調 AAS
自分があげたばかりに…
すみませんでした
349: 2015/07/17(金) 02:01:08.70 ID:cH25M+Yv(4/7)調 AAS
苦笑
350: 2015/07/17(金) 02:01:29.74 ID:LZGuR6Rp(6/16)調 AAS
あげると目につくからレスはもらいやすいけど、同時に変なのも寄ってくるからなぁ
351: 2015/07/17(金) 04:21:28.85 ID:tE/zdMpV(1/4)調 AAS
>>270
86
バイト4年半続けて誰一人と連絡先交換したことないままリーダーになってしまった
自分より後に入ってきた人同士仲良くしてるのを見ると協調性のなさを責められてるようで胸が痛む
そんで自分は邪魔者だと余計に距離を取る悪循環
回避あるある
352: 2015/07/17(金) 06:28:12.36 ID:uh3E+Ltp(1/7)調 AAS
スクリプト、ボットだろうから気にする必要はない
353: 2015/07/17(金) 07:53:51.65 ID:rwjekokn(1/5)調 AAS
あらゆることで回避が上手くなったと思う
人付き合いの回避はもちろん、前からくる自転車の回避も上手くなったなり
354: 2015/07/17(金) 07:54:56.87 ID:rwjekokn(2/5)調 AAS
なりってなんだよなりって
355(1): 2015/07/17(金) 09:11:36.84 ID:PBOOLi+t(1)調 AAS
歩行者優先なのに、車が横から出てきたら先にいってもらおうと立ち止まってしまって
ドライバーの人と妙な空気ができてしまったり、自転車よけようとして、左か右どっちに
いこうか迷ってしまって猫みたいに中央で棒立ちになってしまったりで我ながら頭おかしいと思う
場面がよくある
回避は関係ないかも・・・
356: 2015/07/17(金) 10:23:15.06 ID:LZGuR6Rp(7/16)調 AAS
今日は鬱の症状がひどくてしんどい
こうなると漫画もゲームも出来なくなるのがつらい
357: [age] 2015/07/17(金) 11:21:50.76 ID:C9Eirzy+(1/4)調 AAS
今日も学校サボり
358(1): 2015/07/17(金) 11:46:20.80 ID:uh3E+Ltp(2/7)調 AAS
おっさんだけど、高校生ぐらいまでで2ch見る人生って想像できない
超絶に人生無駄にしている気がする
359: 2015/07/17(金) 12:19:38.21 ID:1hIyUDaa(1/2)調 AAS
人生無駄にしてる板とそうでもない板があるな
360: [age] 2015/07/17(金) 12:30:43.68 ID:C9Eirzy+(2/4)調 AAS
>>358今の時代どこの家にネットあってもおかしくないしなぁ
小学生の時から使ってる奴は中学生くらいになったら2chとか
やり始めるんじゃないか。
361: 2015/07/17(金) 12:48:07.56 ID:rwjekokn(3/5)調 AAS
高2から2ちゃんやってるわ
362: 2015/07/17(金) 12:49:48.38 ID:rwjekokn(4/5)調 AAS
人生無駄にしてるって叱ってる人がこの病気でめちゃくちゃ人生無駄にしてるという
363: 2015/07/17(金) 13:10:02.47 ID:TXWxnrfp(1)調 AAS
人生無駄にしてる人どうし仲良くしようぜ
364: 2015/07/17(金) 13:13:13.79 ID:TJc5oFqX(1/5)調 AAS
無駄じゃない人生とは何なのか
死んだら結局は無になるのに
365: 2015/07/17(金) 14:12:03.41 ID:804n/eGp(1/2)調 AAS
>>355
あるあるすぎる
小事を避けた結果大事に衝突したり、避け方を間違えて余計大変なことになったりする
苦しい
366: 2015/07/17(金) 15:00:17.83 ID:LZGuR6Rp(8/16)調 AAS
青春なんて俺の人生には無かった
カップルを見るたび同じ人間とは思えなくなる
367: 2015/07/17(金) 15:06:33.72 ID:LZGuR6Rp(9/16)調 AAS
どんなに頑張っても人並み以下
周りはレベル90くらいいってるのに俺は上限10でカンスト
368(1): [age] 2015/07/17(金) 15:23:19.97 ID:C9Eirzy+(3/4)調 AAS
俺は高校には行かない。中退するのは目に見えている。
中学を出たら特殊清掃の仕事に就きたいと思っている。
369: 2015/07/17(金) 15:25:29.05 ID:LZGuR6Rp(10/16)調 AAS
俺は中学卒業と同時に家から追い出されたから行けなかったな
行ってたとしても中退してただろうが
370: 2015/07/17(金) 15:27:02.59 ID:TJc5oFqX(2/5)調 AAS
お前ら悲惨すぎて泣ける
まるで自分を見ているようで胸が痛い
371: 2015/07/17(金) 15:28:18.66 ID:LZGuR6Rp(11/16)調 AAS
最強伝説黒沢がリア充に見えるレベル
372: 2015/07/17(金) 15:34:48.75 ID:rwjekokn(5/5)調 AAS
俺は中1ですでにそれっぽくて中3の時に重症化したけど何とか頑張って行ってるぞ
まぁ俺はお前じゃないから余計なこと言えないけど
373: 2015/07/17(金) 15:37:42.71 ID:oPRtl90W(1)調 AAS
>>368
いい判断だと思う
おれもできないなら最初から高校や大学行かなければよかったと思う
双極性鬱発症してたから、全く動かなくなってから急にのし上がろうと異常に頑張ったりしてしまった
回避のせいもあるけど自分がクズすぎて永遠にぼっちだったし
自分にあった場所に行くべきだった
374: 2015/07/17(金) 15:45:14.40 ID:ZWveMSWq(1)調 AAS
俺も大学はいくべきじゃなかったなあ
大学で友達を作らなくてもいいことに気づき4年間単位とって引きこもるだけの生活でここまできてしまった
自分が回避だってことも理解しちゃったしこの4年間無駄すぎる
375: 2015/07/17(金) 15:52:27.69 ID:uh3E+Ltp(3/7)調 AAS
悲惨な障害だと思うよ、単純に恐怖の感度が強いんだから
本人は間違いなく健常人より苦労多く、楽しみ少ないし、
周りの理解は薄いし責める人も多いし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.066s