[過去ログ]
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□©2ch.net (622レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
512
:
カイゼルひげ ◆mona/UXxxs
[kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 10:02:32.16
ID:+dy78fo4(3/6)
調
AA×
>>496
>>438
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
512: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 10:02:32.16 ID:+dy78fo4 >>496ご指摘の「いつ頃から『コメントアウト』が当スレで使われだしたのか」ですが、 私が使い始めたのがその端緒、つまり2016/01/17からです。 私は「コメントアウト」を「インターネット時代にあっても常識であり、改めて説明するまでもない」 と思っていましたが、どうやらそのようではなさそうですね(cf. >>438)。 皆様は「初めて聞いた」・「2ちゃんねるにそんなルールはない」という感想だと思います。 この「コメントアウト」の意味を理解して使っているのは私のほかにMAVE氏だけでしょう。 「イイタイコトは分かったが使用は慎むべき」とするのがHDI氏です。 上述の通り「使用するのは各人の判断に委ねられているもので、それを厳に強制するものではない」、 そう捉えて頂ければ幸いで、私自身多用するつもりは毛頭ありません。 以上、出過ぎたマネでした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/512
ご指摘のいつ頃からコメントアウトが当スレで使われだしたのかですが 私が使い始めたのがその端緒つまりからです 私はコメントアウトをインターネット時代にあっても常識であり改めて説明するまでもない と思っていましたがどうやらそのようではなさそうですね 皆様は初めて聞いた2ちゃんねるにそんなルールはないという感想だと思います このコメントアウトの意味を理解して使っているのは私のほかに氏だけでしょう イイタイコトは分かったが使用は慎むべきとするのが氏です 上述の通り使用するのは各人の判断に委ねられているものでそれを厳に強制するものではない そう捉えて頂ければ幸いで私自身多用するつもりは毛頭ありません 以上出過ぎたマネでした
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 110 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s