[過去ログ]
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□©2ch.net (622レス)
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
434: 優しい名無しさん [] 2016/01/22(金) 13:58:42.11 ID:4iqZTL+m >>433 失礼ですが、あなたは回答されないのですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/434
435: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 14:27:49.83 ID:oKw5vMp/ >>434 失礼ですが、あなたは回答されないのですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/435
436: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 15:05:14.73 ID:9knu/cz5 議論参加者=回答者ではない。 あえてひとつだけモナー氏を名指ししたのは、基幹スレが効いて呆れるからだ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/436
437: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 15:24:23.35 ID:pt7kA7OQ 堅苦しい言葉をつかわないで もっと砕けたレスを擦ればいいのにと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/437
438: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/22(金) 18:17:38.51 ID:wa2/ysad やれやれ……。 以下の私のポストは「議事進行的要素・意味合い」を持ってはいないことを最初に明言しておく。 なお、私は以下の内容に対する意見・批判等を一切受け付けないことを最初に強調しておく。 簡単に言ってしまうと、このスレには議論に参加する上での暗黙の「決まりごと」がある。 これはパソコン通信時代より現在に至るまで脈々と受け継がれているものである。 それを「2ちゃんねるに於いては通用しない過去の遺産」と断じるのは簡単だが、 このスレで議論に参加している者には、 それ相応の、明文化されていないネチケット(死語だな)を持っていることが暗に求められている。 いちいちそれを説明するのは「あまりにも当然のことであり説明するのはバカらしい」ことである。 ただ、2ちゃんねるに於いては当該ルールが守られていないケースがあまりにも多いので、 以下説明しよう。 当スレにて議論に参加する者は以下の?〜?を理解し、それを遵守することが求められる。 ?コメントアウト(#)部には他者は一切触れてはならない。 ?仮に甲が自分のポストの一部にコメントアウトを打ち、乙がそれにコメント・レスを付けた場合、 甲は乙の当該コメント・レスを一切考慮せずに無視して良い。 ?「地の文」と「引用部」を他者がそれと分かるように明示する必要がある (>>374に言う「投稿規定」)。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/438
439: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 18:45:38.81 ID:9knu/cz5 つながってるな。 意見を書いても無駄。 どうせ形だけの投票をして古参コテが反対票をありとあらゆるツールで投票して否決だな。 >>438 やれやれはこちらのセリフ。 そんなこといいから>>432の??について知ってるかそうでないか書いておけ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/439
440: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 18:51:10.90 ID:9knu/cz5 あと議論参加者に求められるものは先に書いておけ。 後出しで脱線させてばかりで議論を進めさせないのが目的と思われての仕方ないような厳しさだ。 一昨年のように自由に、他スレで荒らし行為をしていた人物の意見まで採り上げていた元進行役とは思えない発言だ。 > コメントアウト(#)部には他者は一切触れてはならない。 > 仮に甲が自分のポストの一部にコメントアウトを打ち、乙がそれにコメント・レスを付けた場合、 > 甲は乙の当該コメント・レスを一切考慮せずに無視して良い。 こんなことは初めて知った。 そもそもマジレススレがレベルが低いとか言ってるがそんなに偉いなら議論せずに古参コテでメールでやりとりして決めれば? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/440
441: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 18:56:33.94 ID:9knu/cz5 >>438 暇みたいだしご意見番みたいに出て来てるが気になるのなら参加すれば良いのでは? 書きたくなかったのだが、暇みたいだしMAVE氏よりマシだ。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1453303848/ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1411060616/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/441
442: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 19:12:19.04 ID:4iqZTL+m >>436 >>191でも触れられていますが、モナー相談室スレはひとつだけモナー氏の私有物ではありません。 スレの私有化は削除ガイドラインで禁止されてるとのこと。 まあ実質的にひとつだけモナー氏の私有物と化していたので、あなたがそういうのも理解できますけどね。 …なので、質問者が置き去りにされてるのに気付いたのなら、あなたが答えてもいいんです。 あなたは短文で的確なレスをなさるので、きっと良い回答をつけてくれるのではないかと期待しています。 >>438 2ちゃんねる歴15年ですが、レスするのにコメントアウトなるルールを押し付けられたのは今回が初めて。 いったい何故2ちゃんねるでパソコン通信の決まりごとを持ち出すんですか? それってパソコン通信では暗黙の決まりごとだったかもしれないけど、2ちゃんねるでは違いますよね? それから、その投稿規定とやらは「慣習>>374」とのことなので、その規定に拘束力はないはず。 だってただの慣習だから。 そしてその慣習を最初にここに持ち込んだのは恐らくあなたなのでは? 板LRに載ってたり自治スレのテンプレ>>1-9に載ってるなら従いますが、勝手なルールの押し付けは拒否します。 ?だけは2ちゃんねるでも当たり前のネチケットと呼べるので、言われるまでもなく最初から守ってますけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/442
443: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/22(金) 20:01:07.09 ID:wa2/ysad >>439 ?当「メンタルヘルス板」が「躁鬱板」と呼ばれていた頃より、様々な問題がありました。 具体的には、荒らし・煽り・叩き・コテハン叩き、主に精神疾患を有する者が集う専門板なのに、 人生相談・身体並びに健康に関するポスト及びスレ建立、同趣旨のスレッド乱立、 スレが成長することが望めない単発スレの乱立、質問者を貶めて厳しく罵倒し、 住人を傷つけるポスト・レスが頻繁になされ、2ちゃんねるが禁ずるところの馴れ合い (この点は、2ちゃんねる草創期より繰り返し「行わないように」と明言していた)、 個人的な雑談、他人が会話に入りづらい雰囲気を有する自スレ的性格のスレの乱立など。 「躁鬱板」が「メンタルヘルス板」へと名称変更されたときと機を同じくし、 「メンタルヘルス板にローカルルールを作りましょう」というスレッドが立ち、 「専門板である当板が扱う内容を改めて定義すべき」と考える板住人が集まって、 議論が始まりました。 主な議論参加者者は上記考えを持つ名無しさん、今は当板に居ない「職人」氏、同「PD」氏、 私などで、議論の成果として現在のローカル=ルールとほぼ変わらないLRができ上がりました。 続いて、「専門板であるメンタルヘルス板」の趣旨に反する、馴れ合い、 雑談などを扱う「メンヘルサロン板」が新設され、雑談系スレッドはそちらに移転され、 当「メンタルヘルス板」のLRの改定が頻繁に行われるようになりました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/443
444: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/22(金) 20:06:20.07 ID:wa2/ysad >>439 度重なるLR改定の過程で「『メンタルヘルス板』は専門性をより高めるべき」、 という論調が支配的となり、当「メンタルヘルス板」はより専門性の高い話題・情報を扱う、 「専門板」という色調を帯び現在に至っています。 当「メンタルヘルス板」のローカル=ルールができ上がった経緯は以上の通りですが、 それを墨守する必要はまったくなく、現在のLRができ上がった経緯に問題があると考える場合、 当自治スレなどにてローカル=ルール改定論議を提起すれば良いでしょう。 現在の「メンタルヘルス板」は、それを禁じるものではありません。 ?「モナ薬」では相談者の疑問を解決すべく、回答陣が向精神薬に関する情報収集・ 研究(大袈裟かね)を行ない、相談者の「薬に関する正確な情報が欲しい」、 というニーズを満たすべく、誠心誠意、日夜粉骨砕身しています。 モナ相や総合案内所・相談所のような混乱をきたすことはまずない、 どんなにスレが混沌としようとも、回答陣は粛々と回答を続けることを明言しておきます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/444
445: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/22(金) 20:53:57.78 ID:skP2fk2U カイゼルひげさん、 どうしてわざわざしまむーさんに餌をあげ続けるのですか? そのあたりも全て込みのプロレスですか? しまむーの片棒担いで自治スレを空洞化させたあげく、 基幹スレをふたつ機能不全に持ち込んでもまだ足りませんか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/445
446: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/23(土) 02:46:57.28 ID:nGW4R88b >>445 以下の??つき、具体例を挙げた上で論理的説明をお願い致します。 #なお、あなたの>>445は本題(下記??)から逸脱した傍論であることを最初に指摘しておきます。 ?古参住人の言う「基幹スレ」をローカルルールから外すか残すか ?ローカル=ルールを改定する必要があるのか、ないのか ?しまむー氏に餌をあげ続けることについて ?基幹スレをふたつ機能不全に持ち込んだことについて http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/446
447: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/23(土) 04:31:34.55 ID:zDj2IMGz LRを変えるにはイエスかノーかの真逆の投票が必要ですが、イエスが上回った場合にノー派が納得するでしょうか。 納得せずに荒らしという行為でスレを潰しにくるでしょうし、既に基幹スレが荒らされています。 この議論は明らかに考えが融合しない議論なので続けることに意味があるのか疑問に感じます。 よって議論については二択でいいのではないでしょうか。 (A)LRを改訂するなら特定のスレをすべて削除することしか選択肢はありません。 残すと決まれば上記のように荒らしは消えないけれど、いま以上の悲惨なスレとなる可能性が極めて高いからです。 (B)LRを改訂しないのなら総合案内所・相談所を古参コテさんを中心に元の状態に戻すことです。 現状は過去に回答者であった古参コテさんは放置状態で荒らし行為が治まるのを待っているだけです。 ゲートウェイ(入り口)という表現がありましたが、それにふさわしいスレに戻すように尽力してください。 順序としてLRを変えたくないとの意見なら、総合案内所・相談所を古参のコテさんが立て直して見せてください。 そんなことさえできないのに基幹スレをLRに残せるとは思えません。 とおりすがりさんも回答者に復帰したモナー薬局だけが粛々と回答されていますが、総合案内所・相談所でも同様に回答してください。 モナー薬局だけが立派なスレになろうとしている、LRに残ろうと意図しているように見えます。 すでに総合案内所・相談所はLRから外し、モナー薬局は残すというように動いているように見えます。 基幹スレなのにモナー相談室が粛々と回答されていないのはLRに関係ないからのように見えます。 LRがどういう経緯で作られたのは「なぜ総合案内所・相談所とモナー薬局があるのか」を説明しないとID:9knu/cz5の回答にならないと思います。 なぜならLRの改訂とはこの2スレの扱いであるからです。 最後に>>446の?については私も関心があります。 モナー薬局回答者HDIさんもしまむーさんの暗躍をほのめかしました(>>251)。 でもhttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/99らしいです。 しまむーさんの存在を証明して見せてください。 特にHDIさんにお願いしたいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/447
448: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/23(土) 07:15:18.94 ID:nGW4R88b >>447 ご意見・ご指摘ありがとうございます。 ローカル=ルールを変えると言った場合、原則多数決での決議・板住人の総意・が必要となります。 したがって、LRを変更するなどの改革の必要が求められる場合、 可能な限り多くの板住人がLR改正動議に参加し、意見陳述・合意形成・意見の集約が必要です。 これが民主主義に於ける大原則であり、 それに納得しようがしまいが、LR改正反対論者はLR改正に関する決議に従うことが求められます。 LR改正反対論者が基幹スレなどを荒らした場合、?徹底放無視、?こらこら申請、 ?削除GLに則った削除依頼(たとえばマルチポスト)を行なって対処することになるでしょう。 ただし、「削除GLに則った削除依頼しても相手にされず、長期間対処されない削除依頼など、 するだけ時間と労力の無駄」だと私は考えていますので、今後もこの姿勢は崩しません。 さらに言えば、削除依頼は当該依頼を行なう人物の自由な意思に委ねられており、 他の人物にそれを強制される筋合いものではないというのが私の考えです。 続いて、貴殿による論点の整理につき、私個人の考えを述べさせて頂きます。 (A)LRに直リンするスレッドをLRから削除する点につき、私は意見しないことを表明しました。 つまり、議論の趨勢を見守り議事進行役の裁定・賛否投票結果などに従うということで、 この点は>>405などにて繰り返し意見させて頂いている通りです。 私が関わるのは基幹スレのテンプレ改定動議のみです。 (B)「総合案内所・相談所」が林立し、回答なき質問の他板・他スレへの誘導、 放置(店晒し)が頻発しているのは事実で、この点につき私は現状を憂慮しています。 「『基幹スレ』はメンタルヘルス板のゲートウェイである」という考えかたは、 当スレにて最初に私が>>140などに於いて定義した通りで、 それは「総合案内所・相談所」でも同様です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/448
449: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/23(土) 07:15:55.76 ID:nGW4R88b >>447 それが名無し回答者んであれコテハン回答者であれ、「総合案内所・相談所」では、 真摯な姿勢による、相談者のニーズを満たす正確な回答・アドバイスが求められます。 この点は私が敢えて強調するまでもなく当然のことであり、ある意味当該スレの使命です。 ただし、当該「総合案内所・相談所」を立て直すのが古参コテを中心とする人物の使命、 責任であるとの貴殿の意見(少なくとも私はそう捉えています)には私自身は異を唱えます。 「総合案内所・相談所」の立て直しは当該スレの回答者全員の責任・使命にて行なわれるべきです。 古参コテ回答者だけがその責任・使命を負うものではない点はご理解を賜りたく思います。 先ほど私は「総合案内所・相談所」にて質問二本にコメントを付けましたが、 回答者には向き・不向きがあり、ポストに対応するだけの資質に欠ける場合があります(例:私)。 特定のコテがどのスレで回答するかは本人の自由裁量であり、他人に強制されるものではありません。 モナ相にあっては、当該スレに名無しさんより「荒らしが『模範回答』を付けるようですので、 先生は回答を控えられては」というポストがなされ、モナー氏は「わかりました」と言っています。 このような経緯で、私は未確認ですが、当該スレでは相談が店晒しとなっている可能性があります。 この点については当該スレの流れを追って熟知して頂きたく思います。 さらに言うと、当該スレの主たる回答者であるモナー氏の回答を批判する不満分子が居るようですが、 彼らは批判するのみで当該スレにて自身が妥当・適切と信じるコメントを付けていません。 「批判するなら猿でもできる」、「回答には回答で応える」(>>299)のが大原則だと私は信じます。 続いてID:9knu/cz5氏の言動についてですが、氏は批判するだけで対案・提案をほとんど示さず、 私を始めとする特定のコテの意見を批判するに終始し、論題から外れた傍論を展開しているだけです。 以上の理由により、少なくとも私は氏にレスを行なう必要性を感じず、スルーにて対応しています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/449
450: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/23(土) 07:17:48.74 ID:nGW4R88b >>447 LR策定の経緯については>>443-444にて扱いましたが、何人たりともこれを墨守する必要はなく、 板の現状にそぐわないLRとなった場合はLR改定を妨げるものではありません。 ただし、その裏返しとなりますが、現在のLRに反したスレが多数存在することは事実であり、 当該スレには当板の住人(当スレ住人でも良い)が「LR違反である」と介入しても良いでしょう。 参考までに、私はLRに違反するスレッドへの「自治的介入」を行なった経験が一度もありませんが、 たからと言って将来も介入しないことを保証するものではないことはご賢察下さい。 加えて、私が整理した>>446の?については私が>>445のID: skP2fk2U氏に説明を求めていますが、 恐らく氏からの回答はないでしょう。 今年に入ってから私は数回、私が思う「問題発言」につき当該発言者に説明を求めていますが、 当該問題発言を行なった人物よりほとんど明確な回答を頂いていません。 「言いたいことだけ言い、それにつき説明を求められると逃亡」、という残念な結果となっています。 日付が変わればIDが変わって「誰がどの発言をしたか」を証明するのが困難となることを悪用し、 言葉を選ばずに言えば「IDが変われば知らんぷりしても追求されないさ」と考える人物が存在します。 この現状についても、貴殿を始めとする議論参加者の皆さんには理解して頂きたく思います。 最後に>>251にてHDI氏が指摘する「しまむー氏暗躍問題」につき私は説明する立場にありませんし、 そもそも私が挙証責任を行なう必要はないと考えます。 HDI氏に当該発言への挙証責任を果たす必要があるかどうかの判断は、議事進行役の職責、 あるいはHDI氏自身が判断すべき性格のものだと私は思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/450
451: 優しい名無しさん [] 2016/01/23(土) 12:59:14.46 ID:AQFHEnG5 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449545139/272-280 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/451
452: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/23(土) 23:33:34.54 ID:zDj2IMGz HDIさんは合案内所・相談所とモナー薬局で回答しています。 しまむーさんの暗躍を説明できないのか、自治スレを意図的に避けているように見えます。 >>446の?についてはID:skP2fk2Uさんと同じく回答はないようです。 そろそろ真面目に議論すべきではないでしょうか。 いろいろな視点からの意見が出ていますがそろそろ論点を絞ったほうが良いのではないでしょうか。 MAVEさん 進行役としての批判もありますし>>375の自主的な話し合いは終える時期ではないでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/452
453: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 00:29:15.16 ID:1+32ANEp >>452 申し訳ないとは思っています。 総合案内所とモナー薬局は、質問者への対応を優先して23日中に回答しました。 実は今朝から日没ごろにかけては風邪気味だったので控えていたのですが、 高熱というわけではなかったし、夕方になって頭痛も飛んだので、 取り急ぎ今日できる範囲で回答した次第。 自治スレにもコメントしたいのは山々ですが、当方としても十分な時間がないのです。 逃げるなとおっしゃるかもしれませんが、今夜もそろそろ寝たいので、 この自治スレで書き込むべき話題については明日まとめて回答します。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/453
454: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 02:17:14.04 ID:NbnLjbsm > HDI氏に当該発言への挙証責任を果たす必要があるかどうかの判断は、議事進行役の職責、 > あるいはHDI氏自身が判断すべき性格のものだと私は思います。 >>453 HDI ◆hbVYHgubO6hKはこれを盾にしまむら問題をスルーするなよ。 > この自治スレで書き込むべき話題 と書いてる時点でスルーするんだろうがな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/454
455: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 02:19:24.41 ID:NbnLjbsm >>453 メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#26 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449545139/297 297 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/24(日) 00:31:58.59 「取り急ぎ」を連呼する奴は「私は時間管理もできない無能です」と自己紹介してるようなもの。 自治スレ内を「」という単語でキーワード検索してみ。 ほとんどHDIしかこの単語を使ってない。 ここ最近は特に「取り急ぎ」を連呼してる。 どういう心理の表れなのか考えてみても面白いかもね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/455
456: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/24(日) 02:39:00.11 ID:2YhndXOI >>453 カゼで体調不良なら「総合案内所・相談所」なり「モナ薬」に回答せず、 横になっておとなしく養生していろ。 少なくとも自治スレにポストする以上、体調と精神状態は考慮しない。 これはオレが去年強調したはず。 「十分な時間がない」だの「今夜もそろそろ寝たい」など、 グダグダ言いわけしているヒマがあるなら>>446の?についてでも今すぐ説明責任を果たせ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/456
457: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 09:01:17.64 ID:1+32ANEp おはようございます。 >>456 カイゼルひげ氏 > カゼで体調不良なら「総合案内所・相談所」なり「モナ薬」に回答せず、 > 横になっておとなしく養生していろ。 誤解があるようだが…回復したと判断したので推敲しなおして投稿したつもりです。 問題があるようなら、どの投稿のどの部分が問題なのか具体的に示していただきたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/457
458: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 09:01:55.12 ID:1+32ANEp >>456 カイゼルひげ氏 まずは、 > グダグダ言いわけしているヒマがあるなら>>446の?についてでも今すぐ説明責任を果たせ。 という部分について。 >>447でID:zDj2IMGz氏からも指摘されています。 > 最後に>>446の?については私も関心があります。 > モナー薬局回答者HDIさんもしまむーさんの暗躍をほのめかしました(>>251)。 結論からいうと、>>251に貼った必死チェッカーの人物が特定のスレ(具体的には、 大文字のVを使う「総合案内所'V'ol69」;しまむーが以前にこのスレに固執していたと 記憶しています)のみを延命させ、モナ薬、モナ相、さらにはサロンのモナ相分院までもを 潰そうとしたこと、必死チェッカーに特徴的なAAが出てきたこと、それがすべてです。 #言うまでもなく、モナ相分院はメンヘルサロンのスレであり、今はサロンにも自治スレが #あるので、「モナ相分院の帰趨自体」についてはメンヘル板では関知しないのが原則ですが、 #この自治スレの参加者が余所で公序良俗違反をしていれば、それは当然に判断材料として加味します。 たふん、こちら↓ > http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/99 のスレ主とは別人の可能性が高いでしょう。 私はこれは、以前の自治議論の時に「しまむら」を名乗っていたうちの誰かと踏んでいます。 当人はいなくなったようですし、「しまむー」の呼び方が適切でないようであれば 別の呼び方を考えます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/458
459: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 09:04:43.22 ID:1+32ANEp >>438 カイゼルひげ氏 > ?コメントアウト(#)部には他者は一切触れてはならない。 > ?仮に甲が自分のポストの一部にコメントアウトを打ち、乙がそれにコメント・レスを付けた場合、 > 甲は乙の当該コメント・レスを一切考慮せずに無視して良い。 荒らしの肩を持ちたくはないのだが、ここには異議あり。 触れられたくないのであれば「コメントアウト」などではなく完全に消すべきだし、 コメントアウトしようがどうしようが叩きたい奴はそれを口実にして叩く。 コメントアウトを貴殿が「触れてほしくない」の意味で使うのは勝手だが、 他者から触れられる可能性は計算に入れておく必要がある。 後は長くなるので、以前の私の投稿と貴殿自身の応答↓を再度参照されたし。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/95-97n > ?「地の文」と「引用部」を他者がそれと分かるように明示する必要がある > (>>374に言う「投稿規定」)。 これは全く同意。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/459
460: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 09:15:12.04 ID:1+32ANEp まず最初の議案を提起します。 【議案】「総合案内所」と称して乱立している下記のスレ↓(並びはスレが経った順) 'v'ol69 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1420088289/ 71 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441472100/ 70 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1449731975/ 'V'ol69 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/ については、当分の間、質問があればその場で最低限の応対をするのを本則とし、 質問に回答せずに「モナ相」「モナ薬」へ誘導するだけの行為はやめるよう住人に求める。 【補足意見】 1)下記の>>311氏の指摘がまず1点。 たとえLRから削っても、スレタイを見てやってくる人が消えることはない。 > 板トップに載っているスレに来てみたら大変に荒れている、 > 相談しようと思ってもできない、相談レスをしても放置される。 > これはファーストインプレッションとしては最悪ではないかと自分は思いますが、 2) 総合案内所をLRから削るとすれば、執拗な誘導でスレをつぶす理由は存在しない。 逆に、LRに残して、誘導者がいう「正規の」総合案内所をスレを建てるとしても、 既存のスレは所要の修正を施して先に使い切るべし、というのが、2chでの削除関係の 一般的な運用。 もし、あまりにも内容が問題であれば建て直すのも一案だし、今後を見越して先に 立てておくこともできるけど、それでも既存のスレは落ちるまで使い切る必要がある。 3) そもそも、モナ相のほうは、ひとつだけモナー氏 vs 反ひとつだけモナー派の 論争が激化し、休止状態に陥ってしまった。 ここまでは異論は今まで出ていないと認識していますが、いかがでしょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/460
461: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 09:16:13.26 ID:1+32ANEp >>447 ID:zDj2IMGz氏 > LRを変えるにはイエスかノーかの真逆の投票が必要ですが、 > イエスが上回った場合にノー派が納得するでしょうか。 > 納得せずに荒らしという行為でスレを潰しにくるでしょうし、 > 既に基幹スレが荒らされています。 確認です。 現在「既に基幹スレが荒らされてい」るというのは、総合案内所に 自治スレ総括を貼ってモナ相・モナ薬へ誘導している輩のことでしょうか。 もし心配しているのがその件だけならば、杞憂だと思います。 輩は「自治スレの決定だから」というのを建前にしています。 投票で結果が示されれば、当該コピペ犯も従わざるを得ないと思います。 LRから外されても、自治スレの合意で新しいテンプレを作ることになってもです。 奴が問題にしているのはLRではなくテンプレですので。 と言っているだけでは埒があかないので、召喚をかけておきました。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/137 まあ、いまコピペをしているのは便乗愉快犯の可能性もありますし、 今まで「来い」と言ってもこちらにやって来た試しがないので望み薄ですが、 既判力にはなります。 自治スレで結果が出たあとは粛々と削除依頼・荒らし報告で対応することになります。 PS カイゼルひげ氏叩きの単純コピペをモナ薬に貼る輩はまた別問題。 こちらはしばらく前から随時、こらこら依頼中。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/461
462: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/24(日) 10:17:51.31 ID:sAurp4Al >>皆様へ >>460のレスは当分コメントアウトとします。 理由1. >>413にも書いたとおり、現在、議題は存在しません。したがって、議案も存在しません。 [補足] >>460でHDIさんが扱った内容については、時機を見て、私から議題・議案を皆様にお示しし、お諮りします。 理由2. 現時点では当自治スレで話し合うべき論点がまだ明確化されていません。 一昨年から昨年にかけて行われた議論では、論点が明確でした。 当時の表現そのままではありませんが、しまむー ◆lbLrpj9S02」の議事参加の是非、 所謂「誘導問題」の有無(後に「なし」と確定、以後、私は、誘導問題疑惑と呼びます)、等々。 昨年、HDIさんが実質的に議事進行と事務局を兼務した投票においても、 「新たな技術(スレタイ検索dig)が2chに導入された〔事実の叙述、かつ、ここから先の提案理由〕、 ついてはメンタルヘルス板でもdigを導入するか否か」。 現在話題に上っているローカルルールについては投票を伴う可能性があり、 投票に際し提示する議案では論点(提案理由、改正のメリット・デメリット)を明確化して なるべく簡潔な表現で住人の皆様にお示ししなくてはなりません。 今の話し合いの状況ではローカルルールの改正に抵触する部分について 各位の認識が噛み合っているとはいえず、投票を見据えた場合、現状では議案を提示できません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/462
463: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/24(日) 10:32:05.93 ID:sAurp4Al (承前:長くなったので分けました) >>452 ID:zDj2IMGz さん あなたが論点と考えている項目(>>447のA・B)が議事参加の皆さんの共通の認識かどうか不明です。 (特に、基幹スレの回答の内容について提起された疑問点は ID:zDj2IMGz さんのご意見からはオミットされています) もうしばらく皆さんとご意見を交わしていただけないでしょうか。 >>460 HDIさん、まだ議題は絞らないでください。 併せて、基幹スレへの誘導リンクに限らず、ローカルルールについて思うところがあれば、 今のうちに案を練っておいていただけないでしょうか。 前レス末尾の2つのパラグラフでも触れましたが、 ローカルルールに触れる議題はメンヘル板内で投票を実施することを見据えて提起する必要があります。 (私個人が浪人アカウントやBE 2.0アカウント/BE 2.0ポイントを取得したのも投票や申請に支障がないようにと考えてのことです) 現在はまだ投票に諮る際の議案をまとめられるほどには 皆様のご意見の内容も方向性も噛み合ってはいないと判断しています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/463
464: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 10:39:01.63 ID:1+32ANEp >>463 > HDIさん、まだ議題は絞らないでください。 了解です。 とりあえず、今は各自が問題点を出し合う段階、と考えてよろしいでしょうか? それで差し支えなければ、>>460のあとで問題提起しようと考えていた話題を振ります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/464
465: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/24(日) 10:43:19.09 ID:sAurp4Al 付記: 「しまむー」なる利用者については、 「2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています」(参照:>>213)に基づき、 その一切を各自が自己責任でご判断願います。 参考: □■メンヘル板の自治を考えるスレ part64■□ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421832154/112 > 112 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/01/27(火) 21:36:13.56 ID:62VVZdEp > 次に同じく第三段落の「hogehoge ◆lbLrpj9S0」氏に関する段ですが、 > 今となっては本物のしまむー氏か、トリップを割った誰かかを判断する方法がありません。 > ご指摘の通り、トリップを割った人物が二名のみとは限りませんし。 > しまむー氏の本人確認の方法につき、良い案がありましたらご教示下さい。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421832154/117 > 117 :暫定回答者 ◆Mu.xztZAKI:2015/01/27(火) 23:26:04.23 ID:fCfvkz6O > ≫112 > 酉割れしやすいトリップを使ったしまむー氏の自己責任、挙証責任はしまむー氏にあります。 > 自己責任は自助努力でもあります。世間一般の論理はどうあれ、これが2ちゃんの論理です。 > 私は、一昨年の所謂流出事件を調べ、トリップキーの流出対策まで講じることが出来ます。私はそこまで自己責任・自助努力を貫徹している。 > しまむー氏は2ちゃんの利用者に必要な自己責任・自助努力を果たす能力がなかった。それだけです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/465
466: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/24(日) 10:51:30.31 ID:sAurp4Al >>464 >各自が問題点を出し合う段階、と考えてよろしいでしょうか? そうお考えください。 ローカルルールに触れる話題は、ゆくゆくは投票(投票に諮る議案)を見据えて簡潔にまとめなくてはなりません。 HDIさんの昨年のローカルルール改正の議案は新技術の導入の有無に絞られて簡潔明瞭でしたが、 現時点でローカルルールに触れている皆様のご意見は論点(争点)が必ずしも同じではありません。 (昨年の争点はdigの導入の是非ひとつでしたね)。もし現状のまま投票に諮る議案を作成すると、 おそらく実用に耐えない煩雑なものになると思います。 皆さんで争点を出し合い、噛み合った話し合いを行っていただけると幸いです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/466
467: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 10:55:09.34 ID:1+32ANEp >>447 正確にいうと、単に「LRを改訂する/しない」というのではなくて、 個別スレへのリンクを削る/残す、という問題ですよね。 LRにはそれ以外の論点(2048バイト以内になるよう削減するかとか、 コマンドキーの表記とか、細かい日本語の問題とか)もありますので。 > (A)LRを改訂するなら特定のスレをすべて削除することしか選択肢はありません。 > 残すと決まれば上記のように荒らしは消えないけれど、 > いま以上の悲惨なスレとなる可能性が極めて高いからです。 「荒らし」と言えるのは現状、2匹だけだと思っています。 ひとつは、モナー薬局でカイゼルひげ氏を揶揄するコピペを貼っている輩。 これは単純に無視するなり削除依頼・荒らし報告するなりするしかない。 もう一つの、総合案内所から他のスレへの誘導をしつこく行っている輩については、 自治スレで今回の議論が決着すれば大義名分を失うと考えています。 > (B)LRを改訂しないのなら総合案内所・相談所を古参コテさんを中心に元の状態に > 戻すことです。 > 現状は過去に回答者であった古参コテさんは放置状態で荒らし行為が治まるのを > 待っているだけです。 > ゲートウェイ(入り口)という表現がありましたが、それにふさわしいスレに > 戻すように尽力してください。 仰せの通り。今後は極力、私自身も回答するようにします。 ただ、再度確認ですが、総合案内所は「古参コテさん」だけの力で維持すべき ものではありません(現に、「2ch全般でコテハンは嫌われる」という主張を する人もいますし)ので、答えられる質問があれば名無しの皆様にもご協力を お願いしたい次第です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/467
468: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 11:22:47.35 ID:1+32ANEp 「ゲートウェイ」論について。 薬についてのケースが分かりやすいので、それで話をさせてください。 スレッド一覧を見れば薬の個別スレが多数並んでいることは容易に見て取れますよね。 で、案内的なスレがもしなければ、ジェネリックを処方された人がたとえば 「アメル飲んでいる人いますか」「ミラドールpart1」「【睡眠剤】ドパリール」といった スレッドを立てる懸念があります。 そういう人はまずゲートウェイのスレッド(モナー薬局の名前を残すかどうかは別として… 個人的には残したい)に来てもらって、「アメル/ミラドール/ドパリールのスレがないの ですが…」と書いてくれれば、最初の「アメル」については「アメルというのはメーカー 名だから何の薬だかわからない、薬の名前をフルネームで書け」というレスがつきます。 ミラドールとドパリールについてはドグマチール、アモバンのスレを案内できます。 従って、まず大前提として、 【提案】どのスレに行くのが妥当なのかわからない人への案内を一手に担う ためのスレは必要であり、それはLRに入れておく価値が十分にある。 ということを主張したい。 で、誘導専門のスレを建ててもし仮にきちんと機能するのであれば、そこから誘導されて 「質問を直接に受け付けるスレ」については、必ずしもLRに入れる必要はなくなります。 そこでしばらく様子を見てから、高頻度で誘導先になるスレ(の中にモナ薬は含まれる ことになるでしょう)を改めてLRに入れればいい、という話になります。 ただ問題は、「きちんと機能するの」かどうか、です。 たとえ誘導に特化したスレを建てても、名無し・コテハンを問わず「その場で本題に 回答してしまう」回答者を抑止することはできない(それを誰かが指摘すると荒れる)し、 そうなると、即答をもらうことが当然だという質問者も出てくるでしょう。 そういう事態が予想されるので、(B)案のとおり、現状維持のまま総合案内所の 機能回復に努めるほうが現時点では賢明だと考えます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/468
469: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 11:33:24.13 ID:1+32ANEp 以後、順不同で。 >>394 ID:2qgQxWQT氏 > LRに特定のスレが載ってる板って2ch全体の何%くらいなんだろう 昔からある板では珍しくないように思います。 逆に、板名に「(仮)」の文字がついている比較的新しい板だと、載せていないところも 多いでしょうね。 > これは地道にひたすら調べれば数は出せるだろうし、出す意味もありそう ひとつひとつ目視確認するのは非現実的ですね。 板は全部で1000枚ちょっとあります。 板一覧↓ http://menu.2ch.net/bbstable.html やるとなったら、テキストエディタか何かで上記のリストから各板のURLを抽出して、 スクリプトでローカルルールを巡回、リンク先のURLの癖から半自動でどんなリンクなのか 判定、ということになると思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/469
470: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 11:54:21.95 ID:1+32ANEp >>314 > LRからの動線でモナ薬に来られた > 「必ずしも薬の相談をしにきたわけではないメンヘル板初心者さん」 > については、その相談内容によって適宜適切と思われるスレへ誘導する、 > ということでいかがでしょうか。 これはちょっと不安が払拭できません。 現状のままだと、「お薬に関する疑問質問に答える」と題しているモナ薬に質問が 書き込まれた段階で、回答者サイドとしては「何か薬の質問では」という先入観で その質問を見てしまう可能性が大です。もしそういう運用をするとしたら、モナー薬局の スレタイやテンプレも大幅にいじる必要が出てきます。 繰り返しになりますが、総合案内所の健全化が先決と考えます。 (LRから外してもスレ自体が止まるわけではないので。) 続きます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/470
471: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 11:55:33.60 ID:1+32ANEp >>314 > そして、必ずしも誘導した本人が回答者とはならない場合の > 「適切なスレへの誘導」とは、 > (1)相談内容にフィットしたスレへの振り分け > (2)回答が付くスピードが速いであろうスレへの誘導 > (やはり回答は速いほうが安心される方が多いように思います) > (3)回答の正確さが担保されるスレへの誘導 > の3点が重要であると自分は考えていますが、これはバランス問題であり、 > 何をより重視するかは人によって考えが違うかもしれません。 私としては、(2)は過剰に重視すべきではないと考えます。 というのは、過去に入れ代わり立ち代わり、質問があったら即座にそれらしい回答の レスをつけて回答者を混乱に陥れる回答者が出没しているからです。 2014年ごろには「mim」というコテハンが猛威をふるいましたし、もっと前には「餃子」と 呼ばれた回答者(たしか本人は「餃子」とは名乗っていなかったはず)もしました。 なので、モナー薬局ではテンプレ≫2で次のような注意喚起を出しています。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1446647500/2 | デタラメ・極論を書き込む悪質な回答者が、何年も前から入れ代わり立ち代わり | 出没しています。正論に聞こえても1-2日程度、複数の意見がつくのを待ってください。 …まあ、≫2なので読まない人も多々いるでしょうけど。 ちなみに、同じ≫2には、こういう文言もあります。 | 【緊急ですか?】 | 1:急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰いでください。 | 2:夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センター・ | 救急安心センター(東京では#7119)、119番の利用も検討してください | (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます)。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/471
472: HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 2016/01/24(日) 11:59:31.24 ID:1+32ANEp >>422 MAVE氏 > そこで、過去に提起され検討に至らなかった「詰所のようなスレッド」を > 当メンタルヘルス板内に設置することを皆様の今後の射程に入れられないかどうか > 皆様のご意見をお聞かせください。 >>423 カイゼルひげ氏 > スレッドのタイトルをどうやって決めるかの議論は機が熟してから検討することとし、 > 「詰所のようなスレッド」を建立する点には賛同し致します。 私も賛成です。 単純に質問をしたいだけの人がスレタイ検索で見つけてしまうといけないので、 スレタイは「質問系スレ総合準備室(仮称)」あたりでどうでしょうか。 「準備室」という単語は、学校の理科準備室なり家庭科準備室なりを意識した命名です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/472
473: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 14:16:06.14 ID:NbnLjbsm > 自分のスレの延命しか考えていないしまむー君 これは明らかにしまむー ◆mz0/Tn9/RAを指していると誰もが思う。 >>458のレスは何を書いてるのかさっぱり分からない。 自治スレ、いや基幹スレも含めた多くのスレ、例えばうつ病で療養中の過ごし方等で なにかにつけ荒れると「しまむー」の仕業とされてきた。 しまむー ◆mz0/Tn9/RAではないということでいいのかね。 このような迷惑をHDIの発言が招いている。 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/93-95 誤解を招いた等の謝罪もあって良いのではないか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/473
474: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 14:40:37.43 ID:NbnLjbsm >荒らしの肩を持ちたくはないのだが、ここには異議あり。 ここの発言の意味が分からないんだけど、荒らしって誰のことを言ってるの? まさかHナントカさんにとっては、コテハンと反対意見を述べている名無しは全員荒らし認定なの? というより自分と対立する意見の人間は荒らし認定? だとしたら頭がおかしいとしか言いようがない。 そもそもお前こそが今まで散々スレを荒らしてきたの忘れたのか? お前こそが周りから荒らしに見られてるんだよ。 気付けよ。 HDIはうつ病は詐病だと思うけど、軽く幻覚妄想的な統合失調症入ってるよな。 あと発達障害は自分お非を認めないから謝罪はないんだろう。 ほんとうはしまむー ◆mz0/Tn9/RAの仕業と思ってるんだろ? 証拠がないから曖昧な否定をしただけって言えば? >>446の?はカイゼルひげが怒ったからサクッと流しましたってさ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/474
475: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/24(日) 14:41:59.29 ID:sAurp4Al >>473 ID:NbnLjbsm さん >>465に私が書いたとおりです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/475
476: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 14:47:49.84 ID:P4w8py1x ここは何を論じているのかさっぱりだな。 自治なんて、重複スレを削除とか、AAやら長文連投なんかを削除するくらいだろ。 レス内容の思想信条なんて2ch上でどうやってもコントロールできるわけない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/476
477: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 14:58:26.88 ID:hp+TNQXt >>474 = ID:NbnLjbsm 氏ご苦労様です。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/149 149 :優しい名無しさん:2016/01/24(日) 14:49:34.10 ID:NbnLjbsm >>148 おめでとう。 君と同じ発達障害くんが餌を与えてくれるようだよ。 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/460 460 名前:HDI ◆hbVYHgubO6hK [sage] 投稿日:2016/01/24(日) 09:15:12.04 ID.1+32ANEp まず最初の議案を提起します。 【議案】「総合案内所」と称して乱立している下記のスレ↓(並びはスレが経った順) 'v'ol69 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1420088289/ 71 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1441472100/ 70 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1449731975/ 'V'ol69 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/ については、当分の間、質問があればその場で最低限の応対をするのを本則とし、 質問に回答せずに「モナ相」「モナ薬」へ誘導するだけの行為はやめるよう住人に求める。 ↑ ↑ ↑ ID.G+gphgMrの時のように自分で質問してコピペすればHDI ◆hbVYHgubO6hKから餌がくる。 おめでとう。ほんとうにもおめでとう。 でも君って本当はHDI ◆hbVYHgubO6hK本人でしょ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/477
478: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 15:11:28.69 ID:NbnLjbsm >>475 そのように曖昧にして良い問題ではない。 しまむー ◆mz0/Tn9/RA本人か否かはこのコテハンの名誉にかかわる重要な問題だ。 彼の味方をしている訳ではないがここはハッキリすべき。 MAVEの>>465はしまむー ◆mz0/Tn9/RAの暗躍説を肯定している。 ここでうやむやにすると彼への疑惑は永遠に続く。 総合案内所が議題になるとすべてしまむー ◆mz0/Tn9/RA。 特にカイゼルひげがほのめかしているテンプレになると古参コテの意見に反する発言はすべてしまむー ◆mz0/Tn9/RA。 HDI ◆hbVYHgubO6hKに説明責任を果たせというのは説明したら終わりではない。 説明になっていないからレスを付けた。 テメーが暗躍疑惑を晴らす機会を潰したんだよ。 >>465の引用ではしまむー ◆mz0/Tn9/RAに自己責任・自助努力を果たす機会を与えてもいいということだよな。 > >>413にも書いたとおり、現在、議題は存在しません。したがって、議案も存在しません。 しまむー ◆mz0/Tn9/RAをここに召喚してもいいわけだよな。 いまの案内所は彼のテンプレがベースだから彼がこの議論に紛れ込んでないかの確認も必要だ。 HDI ◆hbVYHgubO6hKはこう言い切っている。 > 大文字のVを使う「総合案内所'V'ol69」;しまむーが以前にこのスレに固執していたと記憶しています しまむー ◆mz0/Tn9/RAを召喚してこの問題にケリをつけないと総合案内所の問題は解決しないんだよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/478
479: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 15:22:03.74 ID:NbnLjbsm HDI ◆hbVYHgubO6hKは自分で証明できないから本人に丸投げか? それともMAVE ◆MaveVY3YDMの進行役としての判断か? いくらなんでも度が過ぎている。 ■うつの人が雑談する山小屋■ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/161 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/479
480: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 15:24:23.13 ID:8byC9IRR 嘘はいけないなー。 >しまむー ◆mz0/Tn9/RAに下記の続きをすべく進行役のMAVE ◆MaveVY3YDMより召喚命令だ出た。 161 名前:マ〜タリ名無しさん :2016/01/24(日) 15:19:04 しまむー ◆mz0/Tn9/RAに下記の続きをすべく進行役のMAVE ◆MaveVY3YDMより召喚命令だ出た。 至急メンタルヘルス板自治スレッドへ来て現在の議論に参加していない旨の説明をされよ。 HDI ◆hbVYHgubO6hKは君が暗躍しているといまだに思い込んでいるようだ。 名誉回復の機会だ。ようやく君のメンヘルサロン板のスレが荒れることがな絶好のチャンスが到来したんだ。 これを逃す手はない。 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part64■□ http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421832154/112 > 112 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2015/01/27(火) 21:36:13.56 ID:62VVZdEp > 次に同じく第三段落の「hogehoge ◆lbLrpj9S0」氏に関する段ですが、 > 今となっては本物のしまむー氏か、トリップを割った誰かかを判断する方法がありません。 > ご指摘の通り、トリップを割った人物が二名のみとは限りませんし。 > しまむー氏の本人確認の方法につき、良い案がありましたらご教示下さい。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421832154/117 > 117 :暫定回答者 ◆Mu.xztZAKI:2015/01/27(火) 23:26:04.23 ID:fCfvkz6O > ≫112 > 酉割れしやすいトリップを使ったしまむー氏の自己責任、挙証責任はしまむー氏にあります。 > 自己責任は自助努力でもあります。世間一般の論理はどうあれ、これが2ちゃんの論理です。 > 私は、一昨年の所謂流出事件を調べ、トリップキーの流出対策まで講じることが出来ます。私はそこまで自己責任・自助努力を貫徹している。 > しまむー氏は2ちゃんの利用者に必要な自己責任・自助努力を果たす能力がなかった。それだけです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/480
481: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 15:27:19.81 ID:NbnLjbsm >暫定回答者 ◆Mu.xztZAKI > 私は、一昨年の所謂流出事件を調べ、トリップキーの流出対策まで講じることが出来ます。 君にも召喚して説明していただこう。できるんだよな。 でも来るとしても明日かな。だって今はコテとトリが違うからw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/481
482: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 15:50:19.45 ID:BXEGxrL+ □■メンヘル板の自治を考えるスレ part64■□(c)2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1421832154/362 362 :しまむー ◆lZW.uaDdW2 :2015/02/09(月) 19:55:01.18 ID:XFUMmJN2 私が通院している病院の総務責任者および顧問弁護士が同席、通院している病院のPCより書き込む。 マ〜タリスレ避難所への書き込みを受けて、私の強い希望により許可を得たもののみ報告する。 ≪経緯≫ 1.病院および個人情報を含む五件のヤフー知恵袋への悪戯を確認。 2.メンヘル板の自治を考えるスレでの書き込みが原因と判断して調査を依頼。 3.二月三日にヤフー知恵袋と同内容の病院および個人情報の書き込みを確認。 4.二月六日にヤフー知恵袋と同内容の病院および個人情報の書き込みを確認。 5.二月九日に報告書を受理。 6.私が快適に2ちゃんねるを利用するために書き込み許可を得る。 ≪報告≫ 1.当スレにおける通称「IDコロコロマン」通称「誘導荒らし」は同じ回線である。 2.私の書き込みを複数の板にコピペした行為も同じ回線である。 3.複数の板における私への荒らし行為も同じ回線である。 4.それ以外については当事者のみ知り得る情報と判断。 ≪今後≫ 1.ヤフー知恵袋および2ちゃんねるへの書き込みは個人情報の保護に関する法律に抵触している。 2.問題視しているのは個人情報以外の内容である。 3.心当たりのある者はshimamu46@yahoo.co.jpへ連絡先を送信すれば通告書を送付する。 4.連絡先の送信がなかった場合は止むを得ずしかるべき法的手段をとらざるを得なくなる。 5.通告書記載事項を無視した場合も止むを得ずしかるべき法的手段をとらざるを得なくなる。 6.その結果不測の損害を蒙ったとしても私には一切の責任はないので熟慮のうえ対応することを求める。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/482
483: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/24(日) 16:04:27.49 ID:P4w8py1x >>482 なるほど。 いたずらで個人情報をここに書き込んで奴がいるのか。 露骨な個人情報なら削除もできるが、間接的にあてこすった内容だと難しいと。 そういうのはリアル社会でも難しいな。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/483
484: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 16:55:40.12 ID:NbnLjbsm HDI ◆hbVYHgubO6hKに召喚命令だ。 この問題に決着を付けよう。 466 名前:MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 投稿日:2016/01/24(日) 10:51:30.31 ID:sAurp4Al >>464 >各自が問題点を出し合う段階、と考えてよろしいでしょうか? そうお考えください。 略 皆さんで争点を出し合い、噛み合った話し合いを行っていただけると幸いです。 > 自分のスレの延命しか考えていないしまむー君 これは明らかにしまむー ◆mz0/Tn9/RAを指していると誰もが思う。 >>458のレスは何を書いてるのかさっぱり分からない。 自治スレ、いや基幹スレも含めた多くのスレ、例えばうつ病で療養中の過ごし方等で なにかにつけ荒れると「しまむー」の仕業とされてきた。 しまむー ◆mz0/Tn9/RAではないということでいいのかね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/484
485: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 17:06:54.70 ID:NbnLjbsm http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/161-162 それに>>477,480,482 すべてがHDI ◆hbVYHgubO6hKの仕業と俺は踏んでいる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/485
486: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 23:06:49.31 ID:NbnLjbsm >>458 HDIが証拠としてあげた必死チェッカーなんだがどれがしまむらなの? http://hissi.org/read.php/mental/20160113/RnN0QXpHdWs.html まさか(´・ω・`) がしまむら?さすが無理あるだろw しまむーの回答を貼っておく。 ■うつの人が雑談する山小屋■ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42464/1452063473/168 168 名前:シマムおんじ★[] 投稿日:2016/01/24(日) 22:31:02 >>161-162 ボクは作業療法で統合失調症の人と一緒になることがあります 互いに病状のことは聞かないのが暗黙の了解なのですが、ある人から症状を聞きました(聞かされました) その人は幻聴に悩まされることが多いようです 「○○へ行け」と聞こえた時には、実際にその場所へ行かないとその声が消えないそうです HDIさんがどのような疾患なのかは存じませんが、「ID:******はしまむーだ」と聞こえるのなら仕方がないですよね 幻聴でなくても「思い込みが激しい」のはパーソナリティー障害とか他にもいろいろとあります つまりそのような人にボクが「暗躍していない」と説明をしても無駄ということです 総合案内所のテンプレ議論後はメンタルヘルス板とは関わらないようにしています そして今後も関わりたくないという気持ちが強く距離を置くつもりです これは信じていただくしかありません 誰かが「ID:******はしまむーだ」という発言があっても放置してください 正直なところ関わりがないので「ID:******はしまむーだ」と書いていただいても「暗躍している」と思っていただいてもけっこうです お願いしたいのはこのスレに来るのは迷惑なのでshimamu46@yahoo.co.jpへメールしてください 返信しない場合もありますが変なメールにもざっと目を通しますので。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/486
487: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 23:11:14.86 ID:NbnLjbsm 【名無し限定】暇なので話しませんか?13615 http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/mental/1453637855/1-540 キーワード:(´・ω・`) 抽出レス数:17 これがしまむーなの? 東大卒で現在放送大学在学中のHDIさん!教えて!コメントをよろしく! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/487
488: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 23:14:23.61 ID:NbnLjbsm メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#26 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449545139/ 345 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/24(日) 23:09:02.53 俺にもその必死チェッカーの何が「特徴的なAA」で「それがすべてです」で「結論」になるなのか、さっぱり・微塵も・1ミリも分からなかった。 ↓この文章、人に説明する気一切ないよね? >結論からいうと、>> 251に貼った必死チェッカーの人物が特定のスレ >(具体的には、大文字のVを使う「総合案所'V'ol69」; >しまむーが以前にこのスレに固執していたと記憶しています) >のみを延命させ、モナ薬、モナ相、さらにはサロンのモナ相分院までもを潰そうとしたこと、 >必死チェッカーに特徴的なAAが出てきたこと、それがすべてです。 346 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/24(日) 23:10:40.52 文章としても支離滅裂に感じたし、これでHDIが自身の唱えていた「しまむら暗躍説」のすべてを説明できてるんだと思ってるとしたら、脳に何らかの重大な欠陥があると思う。 347 名前:名無し草[sage] 投稿日:2016/01/24(日) 23:12:15.51 クソワロタw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/488
489: 優しい名無しさん [] 2016/01/24(日) 23:36:08.85 ID:NbnLjbsm >>472 >>446の?についてでも説明責任を果たせていません。 > 結論からいうと、>>251に貼った必死チェッカーの人物が特定のスレ(具体的には、 > 大文字のVを使う「総合案内所'V'ol69」;しまむーが以前にこのスレに固執していたと > 記憶しています)のみを延命させ、モナ薬、モナ相、さらにはサロンのモナ相分院までもを > 潰そうとしたこと、必死チェッカーに特徴的なAAが出てきたこと、それがすべてです。 必死チェッカーの何が「特徴的なAA」で「それがすべてです」で「結論」になるなのか、さっぱり分かりません。 今日も日付が変わるまで出てこないおつもりですか? どうしていつも日付が変わってからなんでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/489
490: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 02:10:17.73 ID:P1j8ePan 17日(日)のID:iNzB733Aと24日(日)のID:NbnLjbsmには共通点がありますね。 レス数が多く、HDIさんと完全に敵対しています。 これはしまむーさんにしかわかりませんが、したらばへレスしているのも共通点です。 >>463 > ID:zDj2IMGz さん > あなたが論点と考えている項目(>>447のA・B)が議事参加の皆さんの共通の認識かどうか不明です。 > (特に、基幹スレの回答の内容について提起された疑問点は ID:zDj2IMGz さんのご意見からはオミットされています) > もうしばらく皆さんとご意見を交わしていただけないでしょうか。 (A)について >>461のHDIさんが指摘している荒らしのことではありません。 総合案内所・相談所の荒らしはあのような単純なものではありませんでした。 たしか案内所の巨大AAが貼られこらこらで浪人を焼かれたと記憶しています。 現在のモナー薬局のような荒らされ方が再び総合案内所・相談所で行われると考えています。 召喚については荒らしに餌を与えるだけでHDIさんが指摘したスレの延命に手を貸したに過ぎません。 単純にコピペを繰り返す輩は放置すべきだったと考えます。 (B)について >>448のカイゼルひげさんのコメント通りです。 質問があれば放置しない、古参のコテさん名無しさんを問わずに回答を付けることに徹することが必要です。 現状はカイゼルひげさんの回答にHDIさんがさらに回答をかぶせており、単純に誘導している輩がかすんでいます。 >>461でHDIさんが「自治スレの決定だから」というのを建前にしていると発言しています。 あのカイゼルひげさんの総括について自治スレとして再検証して総括取り消しはできないでしょうか。 (続きます) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/490
491: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 02:28:52.88 ID:P1j8ePan この部分がそれに当たりますが、これを自治スレとして正式なものにすれば単純誘導の根拠がなくなります。 > □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.69 [無断転載禁止]©2ch.net > http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1451920576/13 > 13 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 20:52:16.03 ID:Tm3nOGpH [2/2] > > 総括作成者のカイゼルひげ氏の意見により、もう総括に縛られることはありません。 > > □■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net > http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/141 > > 141 名前:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 投稿日:2016/01/04(月) 08:40:34.40 ID:Rhx2b+cZ > (略) > テンプレがどうであれ、仮に去年のテンプレ議論での総括からスレの意義が逸脱していていようとも、 > 可能な限り質問がポストされた現場で対応するのが質問者・回答者・板にとって好ましいことです。 > スレを覗いたら新しい質問があって、それに誘導がかかっていたなら誘導先まで追いかけて対応、 > そのぐらいの心持ちで良いのではないでしょうか。 > 少なくとも、私はそういう考えで当該「総合案内所・相談所」をチェックしています。 最後にしまむーさん暗躍疑惑について 私も>>489のみ同意見です。 > 必死チェッカーに特徴的なAAが出てきたこと、それがすべてです。 正直なところHDIさんが根拠とした必死チェッカーとの関連が不明確です。 しまむー ◆mz0/Tn9/RAさんが暗躍していないという認識で良いのでしょうか。 もし疑惑を持たれているのであればHDIさんとは議論する気になりません。 これを求めることはMAVEさんの>>465に反します。 しかしHDIさんが>>251の「自分のスレの延命しか考えていないしまむー君」を取り消さない限り、 つまりしまむー ◆mz0/Tn9/RAさんが暗躍していないと宣言していただかないと疑惑が残ったままになります。 そのような妄想を持つ方と総合案内所・相談所について議論したくありません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/491
492: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 02:32:34.99 ID:P1j8ePan 少なくともカイゼルひげさんと私は「しまむーさん暗躍はない」という部分で共通しています。 私は是々非々で議論できるほど人間ができていません。 HDIさんの明確な説明を求めます。 以上です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/492
493: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 03:09:04.53 ID:ToxsfiQz >>490-492はコメントアウトとします。 理由:>>491 第一・第二パラグラフについて >>460 HDIさんのレスをコメントアウトとしたのと同様、 ID:P1j8ePan さん、まだ議題は絞らないでください。あなたは「議題」の語彙を用いてはいませんが、 当該パラグラフは私がコメントアウトとしたHDIさんのレスと同趣旨(話題や方向性の限定と言う点において)なので あなたの当該パラグラフもコメントアウトとせざるをえません。 理由:>>490および>>491第三パラグラフ・第四パラグラフ、>>492について >>465に私=MAVE ◆MaveVY3YDMが書いたとおり。 (>>491第四パラグラフで ID:P1j8ePan さんご自身が「これを求めることはMAVEさんの>>465に反します」と書いていますね) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/493
494: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 03:23:51.43 ID:ToxsfiQz >>皆様へ >>463 末尾のパラグラフで私はこう書きました。 > 現在はまだ投票に諮る際の議案をまとめられるほどには > 皆様のご意見の内容も方向性も噛み合ってはいないと判断しています。 同じく>>466 第三パラグラフで私はこう書きました。 > HDIさんの昨年のローカルルール改正の議案は新技術の導入の有無に絞られて簡潔明瞭でしたが、 > 現時点でローカルルールに触れている皆様のご意見は論点(争点)が必ずしも同じではありません。 > (昨年の争点はdigの導入の是非ひとつでしたね)。もし現状のまま投票に諮る議案を作成すると、 > おそらく実用に耐えない煩雑なものになると思います。 当該パラグラフは>>460(>>464)HDIさんのレスにアンカーを記したあとで書いてありますが HDIさんのみに当てはまる内容ではありません。 当然HDIさん以外のすべての方にも当てはまります。 投票が必要なローカルルール改正について問題提起がされている以上、 話題を矮小化せず、大局的な点、つまり、 (ア)ローカルルールの文言を具体的にどう改正したいのか (削除や現状維持を含む) (イ)その具体的な理由は何なのか (昨年HDIさんが投票の議案書で提示したメリット・デメリットを参考に) 以上の二つの観点を主眼にご意見を出し合っていただけないでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/494
495: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 03:29:18.70 ID:ToxsfiQz (承前:長くなったので分けました) >>462 第三パラグラフ「[補足]」に書いたとおり、 「>>460でHDIさんが扱った内容については」、および、当然に、 方向性を同一とする(内容は異なる)>>491 第一・第二パラグラフについては、 「時機を見て、私から議題・議案を皆様にお示しし、お諮りします」。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/495
496: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 03:36:35.49 ID:cqGciLv9 >>493 その前にまずコメントアウトというルールについての説明をお願いします。 当スレにおいて「コメントアウト」という言葉が初めて出てきたのは、カイゼルひげ氏による>>331 (16/01/17) のレスからです。 その後、名無しさんから >>381 (16/01/17) にて「コメントアウト」に対する疑義が出ています。 ですが、>>429 (16/01/22) にてMAVE氏が事前に何の説明もなく当たり前のように「○○は当分コメントアウトとします」と言う宣言をされています。 カイゼルひげ氏が突然持ち出してきた「コメントアウト」という概念を、誰も理解できないまま、むしろ7それは止めるべきだ」という声が大きい状態でMAVE氏が行使し続けている状態です。 いったい「コメントアウト」とは何なのか、いつ頃から当スレで使われだしたのか、それをMAVE氏が宣言することに何の意味があるのか、そこに強制力はあるのかのご説明をお願いいたします。 納得のいく説明がなされなかった場合、MAVE氏の「コメントアウト」宣言は無効とさせていただき、存在しないものとして扱わせていただきます。 ご了承くださいませ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/496
497: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 03:54:04.04 ID:ToxsfiQz >>494 (ア)(イ)に加えてもう一点。 >>422第一パラグラフで私はこう書きました。 > 今般の議論では、早晩、「基幹スレ」での回答のあり方にが〔ママ〕俎上に載るのは不可避であろうと考えています (ウ)「基幹スレ」での回答の内容についてご批判のある方は、 いわゆる「被せ回答」のような整ったご意見ではなくても結構ですから、 (質問に対する斉一なご意見ではなくても結構ですから―斉一なご意見であるほうが助かりますが―) 「基幹スレ」での回答の内容について、どのような問題点があるか、 具体例(例証)を少しでも明示していただけないでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/497
498: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 04:04:57.55 ID:cqGciLv9 >>496に加えてもう一点。 >>493-495,497 「パラグラフ」という言葉は「段落」という言葉に置き換えられませんか? 当スレで「パラグラフ」という言葉を使っているのはあなただけです。 「コメントアウト」の件でも思ったのですが、議事進行役であれば、 『誰にでも分かりやすい、平易な言葉』に置き換えるように努力してください。 現状、MAVE氏の文章には堅めの言葉や常用外漢字が多用されており、誰にでも分かりやすい文章とは言い難いものとなっています。 これは権威付けのためにワザとそうされている面もあるのかもしれませんが、議事進行役としては他者への配慮が足らず、自己満足に走っている印象を受けます。 常用外漢字であれば、ひらがなに置き換える。 一般的とは言えない語は、他のより一般的な言葉に置き換える。 以上をMAVE氏に強く意識していただきたいと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/498
499: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 04:24:12.41 ID:ToxsfiQz >>496 ID:cqGciLv9 さん >>429で私はこう書きました。 > #(参照:参照:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/384-386+407-409) 当該引用箇所でカイゼルひげさんは「凍結」という語彙を用いています。 対して私は「コメントアウト」という語彙を用いています。 引用箇所のカイゼルひげさんの文脈に言う「凍結」と言う語彙は 第一義的には自然科学(工学等隣接分野を含む)の用語に基づく比喩であるため 慣用的表現ではあるものの正確性において難がある用例と判断、 より比喩的性格の少ない用語として「コメントアウト」を用いました。 日本語では例証も比喩もやまとことば「たとえば」の前置きで書かれる慣例があり この慣例から討論の場では例証と比喩の意識的、あるいは無意識的な混同やすり替えが行われることがあります。 今般の議論において例証と比喩の混同を避けるために私は自分のレスから比喩的性格の強い「凍結」の語彙を排しました。 他に適切な用語の代案を思いつけば(あるいは提示いただければ)「コメントアウト」とは別な語彙を用います。 >>381について 当該レスは他のレス(HDIさん)のコピペで、 コピペ元ではHDIさんとカイゼルひげさんが個人的にやりとりしていおり、 引き続きお二人が話し合えばよいことです。 なお当該レス(引用元)において問題になっているのは コメントアウトそのものではなく記号「#」を付してコメントアウトすることの是非 (記号「#」は筆者自身によるコメントアウトを意味するか否か)であり 議事進行役が議事参加者のレスをコメントアウト(先の引用箇所の表現では「凍結」)することの是非ではありません。 私=MAVE ◆MaveVY3YDM は議事進行役として 過去の議事進行の前例に則りコメントアウト(先の引用箇所の表現では「凍結」)を指示しています。 議事の迷走を防ぎ大局的な方向性を与えるための措置(指示)です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/499
500: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 04:45:40.13 ID:cqGciLv9 >>499 ご説明ありがとうございます。 議事の迷走を防ぎ大局的な方向性を与えるための措置ということで了解いたしました。 ところで、MAVE氏は「凍結」と「コメントアウト」それぞれの語を辞書で調べたことはありますか? とうけつ【凍結】 ?こおりつくこと。氷結。「冬には凍結する湖」 ?資金・資産などの移動や使用を一時的に禁止すること。「海外資産を凍結する」 ?物事の解決・処理を一時的に保留の状態にすること。「その論議は一時凍結する」 コメントアウト【comment out】 コンピューターで、プログラム中にコメントを挿入する際に、その行をプログラムの実行対象からはずれる注釈行とすること。 ご覧のとおり、「凍結」には >?物事の解決・処理を一時的に保留の状態にすること。>「その論議は一時凍結する」 といった意味があり、この用語の使い方はそれなりに一般的だと思われます。 (MAVE氏風に難しく言うと「人口に膾炙していると言える」) そもそも、自治スレの流れで「凍結」という語が出たときに >?こおりつくこと。氷結。「冬には凍結する湖」 といった意味での「凍結」(MAVE氏曰く「自然科学の用語」)と誤解する人はまずいないかと。 一方、「コメントアウト」のほうは、パソコン通信で使用されていたという文脈を知らない人にとっては、字面から意味を想起しにくい言葉だと思います。 どちらが誤解を招きにくく分かりやすい語かといえば圧倒的に「凍結」だと思いますが、いかがでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/500
501: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 04:50:17.32 ID:ToxsfiQz >>498 ID:cqGciLv9 さん 「パラグラフ」の語彙について: パラグラフの語彙には「段落」以外に「節」の意味もあるので、 「段落」より包摂的な語彙として「パラグラフ」を用いています。 2ちゃんねるでは頻繁に改行が用いられます。 紙媒体と違い主として視認性(読み易さとは完全には一致しない)の問題からであると私は理解していますが、 各レスの筆者が改行を「段落」の意図で用いているのか「節」の意図で用いているのか判然としません。 従って私は、私が、筆者の意に反して「段落」「節」の語彙を当てはめることを防ぐため、パラグラフの語彙を用いています。 語彙・表記の選択について: 新聞用語懇談会のような理念で用字用語を選択する書き方もありますが、 ご承知のように常用漢字は前身の当用漢字とは違い拘束力の強いものではありません。 私のレスの表記表現に際し正確さと分かりやすさの両立には努めますが、 一方、私の立場では分かりやすさよりは正確さに重きを置かざるを得ません。 ご指摘のご批判は甘受し心がけますが、ID:cqGciLv9 さんのご要望を 完全に満たす表現ができるかどうか/するかどうかはお約束できません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/501
502: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 05:02:00.07 ID:ToxsfiQz >>500 ID:cqGciLv9 さん 私は>>499でこう書きました。 > より比喩的性格の少ない用語として「コメントアウト」を用いました。 同レスの他の箇所でも「比喩」「比喩的」を多用しているように、 「凍結」の用語について私は自然科学における凍結との混同を懸念しているのではなく、 その用語の比喩的性格を懸念して使用を排しています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/502
503: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 05:21:04.28 ID:cqGciLv9 >>501 誤解を招くのを避けるため、分かりやすさよりも正確さを重視するためというのは了解しました。 「パラグラフ」についても、「凍結」を「コメントアウト」に置き換えた経緯と同様、MAVE氏独自のこだわりから生まれたものと理解しました。 ただ、言葉というのは「その人独自のこだわり」が増えれば増えるほど、他者には伝わりにくくなる面があるということは意識なさってください。 また、MAVE氏の語彙や表記の選択は、正確さを重視するにしても、やや度を超えた・必要以上の堅さを感じます。 たとえ用語が正確でも、相手に伝わらなければ結局は何の意味もないですよね。 言葉は相手に伝わって初めて意味を成すものだと思います。 正確性重視のはずが、相手不在の独り善がりにならないよう、気を付けてください。 >>502 「凍結」という語において、具体的にどのような比喩を懸念されているのでしょうか? もう一点。 より比喩的性格が少ないという以前に、なぜ「コメントアウト」という「IT・コンピュータ語」をMAVE氏が選択されたのかという理由が分かりません。 MAVE氏は「コメントアウト」という言葉の意味が、周りの人に正確に伝わっていると感じてますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/503
504: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 05:54:58.88 ID:ToxsfiQz >>503 ID:cqGciLv9 さん 第一〜第四パラグラフについて: ご指摘の点は留意いたしますが、>>501でも書いたように 「ID:cqGciLv9 さんのご要望を完全に満たす表現ができるかどうか/するかどうかはお約束できません」。 (ID:cqGciLv9 さんのご指摘を意図的に無視すると言う意味合いではなく、 図らずも結果的にご意向に添えなくなると言う意味です) ID:cqGciLv9 さんにおかれましても、 「改行」に「段落」と「節」の二重の意味合いがあることはご承知おきいただきたく思います。 第五パラグラフについて: 「比喩」を懸念しているのではなく「比喩的性格」を懸念しています。 今後の議論において例証と比喩が混同されることを防ぐため (例証と比喩の混同に関しては>>499一段下げのパラグラフでも触れました)、 まず私自身が私自身の用いる語彙から比喩的性格を有する語彙は極力排します。 第六パラグラフについて > より比喩的性格が少ないという以前に、 上のパラグラフで述べたように私の語彙の選択においては 比喩的性格を有する語彙は極力排することを主眼としています。 排する理由は、繰り返しになりますが「例証と比喩が混同されることを防」ぐことです。 かかる混同は議事参加者全員が陥ってはならないことであり、 皆様に先がけて私自身が(より厳密に)実践しなければならないからです。 ID:cqGciLv9 さんにおかれてはそのような混同をされることはないのかも知れませんが、 議事参加者の皆さん全員がそのような混同をされないという保証はありません。 以上のような理由から「という以前に」という前提には立てません。 なお、>>499でも「他に適切な用語の代案を思いつけば(あるいは提示いただければ) 『コメントアウト』とは別な語彙を用います」と書いたとおり、「コメントアウト」の語彙を用いたのは私の語彙力の不足からであり、 代替する表現(ただし比喩的性格を含まない)を思いつけば「コメントアウト」の語彙の使用に拘泥するものではありません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/504
505: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 06:19:43.96 ID:cqGciLv9 >>504 ありがとうございます。 >要望を完全に満たす表現ができるかどうか/するかどうかはお約束できません。 これはもちろん了解しております。 ほんの少し今までよりも「平易な文」を意識していただければ十分です。 >「例証と比喩が混同されることを防」ぐ MAVE氏が危惧されている「例証と比喩が混同される」とは具体的にどのようなことなのでしょうか? 今までに「例証と比喩が混同され」てしまった具体例を挙げていただけると非常に助かります。 最後にこちらからMAVE氏にお願いがあるのですが、誤解を招かないためにも、一度 「私が使っているコメントアウトというのはこういう意味です」 と解説していただけますでしょうか。 >>500で引用した辞書と同じように、下記を埋めていただけると幸いです。 コメントアウト【comment out】 〜〜こと。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/505
506: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 06:51:33.23 ID:ToxsfiQz >>505 ID:cqGciLv9 さん 第一〜第三パラグラフについて: 心がけます。 第四〜第五パラグラフについて: 「例証」「比喩」の違いや、 各表現を用いた文の例証は各自で調べていただけないでしょうか。 皆さんオンライン辞書やお手元の紙の辞書をひもとくことは出来と思います。 ID:cqGciLv9 さんはご存知かどうかわかりませんが、一昨年から昨年にかけての議事では 「一本化」という語彙の意味を一人の参加者さんに説明するために多くのレスとスレッドの容量が割かれ、 その間、議事が実質的に空転しました。その轍を踏みたくないのです。 ID:cqGciLv9 さんを含む各位において「例証」「比喩」の語義や用例をお調べいただき、 「『例証と比喩が混同される』とは具体的にどのようなこと」か、ご理解を深めていただけないでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/506
507: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 06:59:04.14 ID:ToxsfiQz (承前) >>505 ID:cqGciLv9 さん 第五・第六パラグラフについて: >>429で私がリンクを貼った箇所 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/384-386+407-409 の近傍を引用します。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/406 > 406 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/10/12(日) 20:36:02.39 ID:LhxZewz8 > >ALL > 以降、ザックリ言うと>>384-405につき、下記の通り、しばらくコメント・レス停止とします。 > しばらくコメント・レスを停止とする理由は、今書いているのであとでまとめてポストします。 「コメント・レスを停止とする(こと)」となります。 同じ人物(一昨年から昨年にかけての議事の議事進行役、つまりカイゼルひげさん)が このスレッド内では「コメントアウト」の語彙を用いていたため、私もそれに倣いました。 参加者の方(今回の場合はカイゼルひげさん)がスレ内で用いた語彙を私なりに尊重したのですが、 私のその判断がかえって ID:cqGciLv9 さんを混乱させてしまったようです。 私は、スレ内で既出の「コメントアウト」の語彙を用いることで 語彙の選択における私の独自性を薄めたつもりでしたが、意図した通りの結果にはならなかったようです。 前レスで「第一〜第三パラグラフについて:〔改行〕心がけます」と書いたとおり、 今後は語彙の選択に際し、皆様の誤解を招かないよう、より一層努力いたします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/507
508: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 07:16:13.48 ID:cqGciLv9 >>506-507 おっしゃる通り、例証と比喩については自分で調べてみたいと思います。 最後になりますが、MAVE氏に言いたいのは、自分自身での言葉で端的に説明できないような語は、なるべく使わないようにしたほうがいいということです。 自分自身の言葉で説明できないということは、実はその語を自分なりにきちんと消化できてないということだと思うんですね。 自分でもよく分かってないような語が、他の人に上手く伝わると思いますか? また、独自の用語を新たに使い始めるときは、一言でいいので解説を添えたほうがよろしいかと思います。 今回は長々とお付き合いいただきありがとうございました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/508
509: MAVE ◆MaveVY3YDM [sage] 2016/01/25(月) 07:27:15.35 ID:ToxsfiQz >>508 ID:cqGciLv9 さん ご指摘の点は私なりに心がけます。 >>皆さんへ(>>494および>>497参照) 投票が必要なローカルルール改正について問題提起がされている以上、 話題を矮小化せず、大局的な点、つまり、 (ア)ローカルルールの文言を具体的にどう改正したいのか (削除や現状維持を含む) (イ)その具体的な理由は何なのか (昨年HDIさんが投票の議案書で提示したメリット・デメリットを参考に) (ウ)「基幹スレ」での回答の内容についてご批判のある方は、 いわゆる「被せ回答」のような整ったご意見ではなくても結構ですから、 (質問に対する回答としての体が整ったご意見ではなくても結構ですから ―回答としての体が整ったご意見であるほうが助かりますが―) 「基幹スレ」での回答の内容について、どのような問題点があるか、 具体例(例証)を少しでも明示していただけないでしょうか。 以上の三つの観点を主眼にご意見を出し合っていただけないでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/509
510: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 10:01:08.83 ID:+dy78fo4 >>459 やれやれ……、んじゃ、>>458のコメントアウトはどーいう意味かね? コメントアウトされているから、オレの信じる通り書かれている内容の評価・検討はしないが。 さらには、コメントアウトに触れる内容の当ポストに対する意見なので読み流すだけで結構、 オレに対するレスも不要だ。 >>472 >>423の下記の通り、仮称であってもスレッドのタイトルを提案するのは時期尚早かと。 ┃スレッドのタイトルをどうやって決めるかの議論は機が熟してから検討することとし、 ┃「詰所のようなスレッド」を建立する点には賛同し致します。 >>496 私が法則するのもアレですが、コメントアウト論を>>331にて最初に提唱したのは私ですので、 以下敷衍して説明させて頂きます。 私の言う「コメントアウト」とは、Nifty-ServeやPC-VANといったパソコン通信時代より、 インターネット時代となっても脈々と受け継がれている明文化されていない「慣習」であり、 その使用は個々人の判断に委ねられています。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/510
511: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 10:01:56.45 ID:+dy78fo4 これを、たとえば「老害」であるとか「2ちゃんねるにはそんなルールは存在しない」など、 さまざまな意見があるでしょう。 A 迂遠な表現となりますが、私が「コメントアウト」という単語、ないし「#」を使う場合、 以下の?〜?のどれか、その組み合わせ、あるいはすべてを含みます。 多くの場合、この用法・定義は私自身の発言に関する「ひとりごと」です。 ?意見が傍論かつ意味を為さないものである ?同時に評価・考慮するに値しない蛇足である ?だが、敷衍説明のために念のために書いておく ?本題から外れた傍論であるゆえ、いかなる意見・批判も受け容れない ?仮に意見・批判があってもそれを一切考慮しない B 対してMAVE氏の言う「コメントアウト」の定義・意味は多くの場合下記の通りで、 私が使う意味・用法より限定された定義によるものなので、明確に区別して頂きたく思います。 ?あなたの提案は現時点では議題に取り上げるには時期尚早である ?したがって議事進行役預かりとして議論・検討を凍結する ?時機が訪れたら議題として採り上げて意見を募る(氏の言う「諮る」) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/511
512: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 10:02:32.16 ID:+dy78fo4 >>496ご指摘の「いつ頃から『コメントアウト』が当スレで使われだしたのか」ですが、 私が使い始めたのがその端緒、つまり2016/01/17からです。 私は「コメントアウト」を「インターネット時代にあっても常識であり、改めて説明するまでもない」 と思っていましたが、どうやらそのようではなさそうですね(cf. >>438)。 皆様は「初めて聞いた」・「2ちゃんねるにそんなルールはない」という感想だと思います。 この「コメントアウト」の意味を理解して使っているのは私のほかにMAVE氏だけでしょう。 「イイタイコトは分かったが使用は慎むべき」とするのがHDI氏です。 上述の通り「使用するのは各人の判断に委ねられているもので、それを厳に強制するものではない」、 そう捉えて頂ければ幸いで、私自身多用するつもりは毛頭ありません。 以上、出過ぎたマネでした。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/512
513: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 13:19:52.87 ID:P1j8ePan >>493 > あなたが論点と考えている項目(>>447のA・B)が議事参加の皆さんの共通の認識かどうか不明です。 > (特に、基幹スレの回答の内容について提起された疑問点は ID:zDj2IMGz さんのご意見からはオミットされています) > もうしばらく皆さんとご意見を交わしていただけないでしょうか。 これに対してABについて意見を交わすべくABのカイゼルひげさんとHDIさんの意見とすり合わせたのですが? ほぼ共通認識であると説明しただけです。 自由に意見を交わせと言われ、じっくりと考えてレスしたらコメントアウトでは議論しづらいです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/513
514: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 13:39:33.63 ID:P1j8ePan 自由な議論、自由な意見交換の内容がコメントアウトでは何と言っていいのやら。 ?とりあえずコメントアウトとは何かを明確にして下さい ?そしてコメントアウトになったレス番号をまとめてください ?MAVEさんの(ア)(イ)(ウ)についてでた意見をまとめてください 自由な意見とは新たな意見を求めるという感じでしょう。 つまり一度意見を出したものはそれを深めるとコメントアウトです。 新たな議論参加者が現れるといいのですが・・・。 私はHDIさんの暗躍説の説明がない限り議論参加いたしません。 以上です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/514
515: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 15:32:17.57 ID:LDt+0v/U このスレ何を論じているのか全く分からん。 俺としては、特定人物を誹謗中傷するためのテンプレなんかは、削除対象でいいと思う。 AAとか長文連投荒らしなんかと全く同じ。 まずは最低限の自治を愚直にやる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/515
516: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 15:48:04.65 ID:9la4RBXa >>514 >私はHDIさんの暗躍説の説明がない限り議論参加いたしません。 大前提として自治スレは板の住人なら誰でも参加できるし、 そこに義務も責務も発生しません。 ですので、貴方が何を理由に参加しまいが、 まったく大局には影響はないのです。 ただし、参加しないと宣言した以上、 決まったことに異を唱える資格も失いますけどね。 ただ、それだけのこと…。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/516
517: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 16:57:13.91 ID:+dy78fo4 >>509 (ア)「総合案内所・相談所」と「モナ薬」のローカル=ルール直リンを残すか削除するか、 この点につき、私は「意見せず、議論の趨勢と議事進行役採決に委ねる」(>>448など)。 なぜローカル=ルール直リン外しを妨げないのかは、他スレからの誘導という動線があるから (>>157)。 (イ)基幹スレに対するセンチメンタルな感情を捨てるのが相当と判断したため(>>405など)。 HDI氏が投票の議案書で提示したメリット・デメリットに関しては私が失念したか、 そもそも私がその場に居なかったのか覚えていない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/517
518: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 16:58:49.90 ID:+dy78fo4 >>509 (ウ)>>449 >>405、及び>>298-299など、及びそれを咀嚼した下記を参照。 【ウ-1】:「総合案内所・相談所」 【ウ-1.1】:板を俯瞰して「どこが適切な誘導先か」、それを判断・提示できる板住人が居るのか? 【ウ-1.2】:現状を鑑みるに当スレから「モナ相」には良識的に相当振り辛い。 【ウ-1.3】:ゲートウェイのためか、言葉を選ばずに言えば「独白に近くレスが付けにくい相談」、 「相談者自身が『何を相談したいのか整理できていない』相談」がポストされやすい。 【ウ-1.4】:相談・質問への回答者の得手・不得手があり、結果として店晒しが起こり得る。 【ウ-2】:「モナー薬局」 【ウ-2.1】:24時間以内に「一次レス」(この呼称は私の言う「最初の回答」のこと)が付き、 不足があれば「二次レス」(同、「補足レス」・「被せレス」・「追いレス」)が付く。 したがって、当スレッドに於ける回答内容に大きな問題はないと思って良い。 【ウ-3】:「モナ相@メンヘル」 【ウ-3.1】:事実上の主任回答者・ひとつだけモナー氏の回答のクォリティが問題視されている。 【ウ-3.2】:その旨批判的コメントが噴出するが、その批判には対案・二次レスがほとんどない。 つまり、>>231に言う「回答には回答で返す」が実践されていない。 【ウ-3.3】:氏の回答がほとんど誤りなら誰が訂正すべきか、あるいは、そもそも訂正不要なのか? 【ウ-3.4】:「間違った回答ばかりのスレは不要、潰して良い」との、 スレのレゾン=デートルに疑問を呈する意見が一部にある 【ウ-3.5】:当該スレに名無しさんより「荒らしが『模範回答』を付けるようですので、 先生は回答を控えられては」というポストがなされ、ひとつだけモナー氏はそれを承諾。 結果、質問の長期店晒しが起こり得る状態となっている。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/518
519: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/25(月) 17:03:26.14 ID:+dy78fo4 >>513 MAVE氏の「コメントアウト」は>>511のBで解説した通り「意見・議題として採り上げず黙殺」、 ではなく「一時、コメント・レス凍結の上で論題を議事進行役預かりとして検討を保留し、 時機がきたら議題に採り上げて皆様に諮る」という意味ですので矛を収められては。 >>490、並びにその補足説明であろう>>491のコメントアウト措置は私も相当シビアに思います。 >>492のHDI氏問責決議をどう扱うかはMAVE氏の職権、あるいはHDI氏自身の判断によるでしょう。 つまり、貴殿の言う「(『しまむー氏暗躍問題』につき)HDIさんの明確な説明を求めます」ですね。 #一旦ここで打ち切り、たぶん深夜にまた来ます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/519
520: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 17:07:35.96 ID:cqGciLv9 >>519 失礼ですがMAVE氏がどのような意図で「コメントアウト」という言葉を使っているのかについて、 カイゼルひげ氏がMAVE氏に代わって解説することはできないはずです。 あなたはMAVE氏ではないのですから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/520
521: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 17:43:49.82 ID:P1j8ePan >>519 フォローありがとうございます。 だからこそ>>514の???の提案をしたのです。 暗躍問題についてカイゼルひげさんはHDIさんが説明責任を果たしたと思われますか? >>520 当初は沈黙していたカイゼルひげさんが毎日のように現れるようになりました。 MAVEさんとカイゼルひげさんは全く進行上の対立がないですよね。 いろいろと書かれているようですが。 http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449545139/358,361-366 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/521
522: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 18:19:43.15 ID:lxaiBDQq >>521 >私はHDIさんの暗躍説の説明がない限り議論参加いたしません。 >以上です。 「暗躍説の説明」はまだですよ。早く出てってね、落ちる落ちる詐欺野郎w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/522
523: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 19:41:32.08 ID:9la4RBXa 前回の議論の際も、同じような論調の香具師が現れては、 頼みもしないのに「もうかきこまない!」宣言をしてしては消えて行きましたっけ。 そして、そのうちの三人はしまむー氏と酉が被ったりIDすら同じになっても、 カイゼルひげ氏は「ありうることです」と 大槻教授も真っ青な珍説を披露して珍重しまくったんですよねぇ(遠い目) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/523
524: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 21:36:00.19 ID:P1j8ePan とりあえずHDIさんはモナー薬局で回答はしたけど自治スレはスルーのようです。 もう1人暗躍説を訴える名無しがようやくこの流れで現れたようです。 この方は議論をしない茶々を入れるだけなので存在しても別に無視すればいいのですがHDIさんには再説明する気があるのか伺いたいところです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/524
525: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/25(月) 21:40:05.49 ID:P1j8ePan 最後にもう1点。 とおりすがりさん、暫定回答者さん、INGEBORGさんも議論に参加されませんか? できない事情でもあるのでしょうか・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/525
526: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 21:55:04.25 ID:P1j8ePan したらばでハゲが★を使わなくなった。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/526
527: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 21:57:30.92 ID:P1j8ePan カイゼルひげ本人でしょ。 >>362が動かぬ証拠。 MAVEキャラでコメントアウトの意味を知らずに使っていたことを指摘されて自らフォロー。 答えは単純なんだよ。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/521 この第二パラグラフ、いいところ突いてるよ。 カイゼルひげはスマホ持ってるしテストもしてるよ。 批判・要望・運用スレ http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/42094/1411641916/ 1 名前:カイゼルひげ★[sage ] 投稿日:2014/09/25(木) 19:45:16 雑談スレで展開する話題ではない、 批判・要望・運用などに関するスレです。 2 名前:カイゼルひげ ◆mona/UXxxs[sage] 投稿日:2014/10/27(月) 03:40:36 test http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/527
528: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 21:58:00.73 ID:P1j8ePan ちょっと調べてきたけど、1月に入ってからカイゼルひげは自治スレでINGEBORGに2回言及してるんだよね。 147レス目(1月4日)、360レス目(1月17日)。 すでにいなくなってからずいぶん経つのに、唐突に名前を出してきたので少しだけ違和感を覚えた。 ちなみに現役で活動中のとおりすがりと最近は見ない暫定回答者に対しては言及なし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/528
529: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 21:58:38.84 ID:P1j8ePan カイゼルひげはちょっと前まではiPhone5s、つい最近(1月に入ってから)iPhone6sに買い替えたばかりだよ。 だけどスマホで2chはやらないと言っていたけどね。 あとカイゼルひげのレスのレイアウトの崩れ方は、禿丸エディタを使って下書きしてから投下してるせい。 MAVEも禿丸かどうかは知らないけど何らかのエディタで下書きしてから投下してるんだろう。 じゃなきゃあんな崩れ方しないし、行頭スペースを入れたり入れなかったりという現象は起きないはず。 カイゼルひげとMAVEが同一人物ではないかもしれないと感じるのは、 カイゼルひげは「パラグラフ」という言葉を使わず「段落」という言葉を使うから。 MAVEは明らかにこだわりがあって「段落」という言葉を避けて「パラグラフ」という言葉を使っているので、2人が同一人物という線は微妙ではないかと。 無意識の語彙選びって意外とその人のこだわりが出るもんなので。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/529
530: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:00:42.21 ID:P1j8ePan 総合案内所・相談所の誘導荒らしことID:9la4RBXaさんコソコソしていないで出てきなさい。 メンヘル板【モナー薬局回答者控室】#26 [無断転載禁止]©2ch.net http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1449545139/ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/530
531: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:02:22.65 ID:P1j8ePan 398 名前:名無し草[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 21:56:29.00 誤爆した模様。 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□(c)2ch.net http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/526 526 名前:優しい名無しさん[] 投稿日:2016/01/25(月) 21:55:04.25 ID:P1j8ePan したらばでハゲが★を使わなくなった。 399 名前:名無し草[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 22:01:54.43 >>398 ID:9la4RBXaさんコソコソしていないで出てきなさい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/531
532: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:07:50.12 ID:P1j8ePan >>523 男のくせにコソコソするんじゃないの! 356 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/25(月) 00:12:17.03 しまむー、日付が変わったら消えたね 359 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/25(月) 14:28:24.02 全角数字好きなしまむーさん、ちぃーっす! 378 名前:名無し草[sage] 投稿日:2016/01/25(月) 19:24:53.71 句読点改行のIDコロコロがようやく登場。 カイゼルひげが優しく接してる名無し女くらいしか叩けないよな。 しまむら認定しちゃえばいいのに。 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/516,522 379 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/25(月) 19:32:53.84 しまむらさん、かなり調子が悪いのに無理はいけませんよ 172 名前:シマムおんじ★ :2016/01/25(月) 19:15:43 (~) γ´⌒`ヽ {i:i:i:i:i:i:i:i:} ガタ{{{{(極+ω+寒)}}}}ガタ >>170 それをよく覚えておくことです これからの人生に生きてくるはずです。。。 >>171 ボクのことでご迷惑をおかけして申し訳ないです ボクは鬱がきついのでまだ見てないです。。。 ※かなり調子が悪いので今日はこれが最後の書き込みです。。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/532
533: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:08:16.49 ID:P1j8ePan 385 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/25(月) 21:36:54.77 スマホを使いこなしてIDをコロコロ変えるしまむーさんと雲底の差だね 388 名前:名無し草[] 投稿日:2016/01/25(月) 21:41:12.39 もう少し時間をヅラしてから書き込もうよ、しまむらさん。 525 名前:優しい名無しさん [sage] :2016/01/25(月) 21:40:05.49 ID:P1j8ePan 最後にもう1点。 とおりすがりさん、暫定回答者さん、INGEBORGさんも議論に参加されませんか? できない事情でもあるのでしょうか・・・。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/533
534: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:16:42.98 ID:P1j8ePan HDIさんはモナー薬局で回答はしたけど自治スレはスルーのようです。 『しまむー氏暗躍問題』につきHDIさんの明確な説明を求めます。 またこれまでに指摘があり、ヲチスレ化した控室で出ているようにMAVEさんは本性を明かしてください。 テンプレ議論に詳しく、カイゼルひげさんと手を組んでるあなたは誰? とおりすがりさん?暫定回答者さん?それともINGEBORGさんかしら? 私はこういうコソコソしたことが大嫌いなの! 投票する前の形だけの議論なんてまっぴらなの! 私はこういうことが大嫌いなの! 以上です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/534
535: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:23:50.89 ID:P1j8ePan もうやめましょうよ。 こういうの……。 セクハラ入ってるし。 400 :名無し草:2016/01/25(月) 22:02:05.18 ID:P1j8ePanは昨日も自治スレに控え室のコピペ貼りまくってた奴だな。 コピペ荒らし君と命名してやろう。 401 :名無し草:2016/01/25(月) 22:10:29.01 ID:9la4RBXa=しまむらさんが壊れたw 402 :名無し草:2016/01/25(月) 22:18:28.82 自治スレのコピペ荒らし君=難民板控え室のしまむら連呼君 403 :名無し草:2016/01/25(月) 22:18:50.46 >>400 コメントアウトされてキレてたからな。 生理じゃないか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/535
536: 優しい名無しさん [] 2016/01/25(月) 22:26:03.09 ID:P1j8ePan HDIさんはモナー薬局で回答はしたけど自治スレはスルーのようです。 『しまむー氏暗躍問題』につきHDIさんの明確な説明を求めます。 またこれまでに指摘があり、ヲチスレ化した控室で出ているようにMAVEさんは本性を明かしてください。 テンプレ議論に詳しく、カイゼルひげさんと手を組んでるあなたは誰? とおりすがりさん?暫定回答者さん?それともINGEBORGさんかしら? 私はこういうコソコソしたことが大嫌いなの! 投票する前の形だけの議論なんてまっぴらなの! 私はこういうことが大嫌いなの! 本当の以上です。お騒がせしました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/536
537: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 02:37:18.21 ID:t7rUdFYb >>536 テンプレ議論に参加していたコテの1人だ。 当初からROMしていたが貴女に少し話を聞いていただきたい。 この議論はカイゼルひげ氏管理のしたらば住人の三名のよって進行している。 つまりカイゼルひげ◆mona/UXxxs氏、MAVE◆MaveVY3YDM氏、HDI◆hbVYHgubO6hK氏だ。 それ以外では名無しだが真剣に議論参加しているのは貴女だけだ。 ご指摘のしまむー氏暗躍疑惑についてはテンプレ議論後に途絶えたことが無いのでスルーすべき。 仮にしまむー氏が暗躍していても議論に参加していないので問題はない。 次にMAVE氏がテンプレ議論に詳しいのは事実だが誰であるかもスルーすべき。 進行手法(コメントアウト等)について問題があるだけで進行役である以上は意見は述べれない。 例え議論を一定の方向へ誘導しようとも最終的には投票で決まるので誰であっても問題はない。 当初からROMしていた理由は貴女と同じく「投票する前の形だけの議論」疑惑があったからだ。 疑惑を持った理由は下記の四点だ。 ?議論当初からカイゼルひげ氏とMAVE氏が連携してしたらばに投票所をすでに準備 ?また同したらばでカイゼルひげ氏はHDI氏とも連携 ?カイゼルひげ氏は密室会議を指摘された17日(日)の11レス目(>>358)からメアドを表示したため更なる疑惑 ?上記で触れたように議論参加者はカイゼルひげ氏管理のしたらば住人の三名が中心 だがこれも最終的に投票で決まるので「投票する前の形だけの議論」であろうとなかろうと結局は意味がないのだ。 投票はおそらく一定期間を置くが今やネット社会である。 ひとりでPCとスマホは公私も含めれば複数使えネカフェだけではなく図書館などの公共施設など考えればいくらでもある。 そんな時代に行った投票に正当性があるかというとないのだ。 しかも投票はメンタルヘルス板全住民に告知されず議論に参加していないものも投票できるのだ。 しかしローカルルールの変更には自治スレでの議論と投票が必要だから仕方がない。 ただし2ちゃんねるの仕組みが変わって削除依頼など形骸化しているものも多いので議論と投票は必要ないかもしれない。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/537
538: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 02:38:14.90 ID:t7rUdFYb このような数人で行われている重要とも思えない議論で貴女が感情的になっているのを放置しておけなかった。 こういう場合に議論参加は自己責任論で一蹴されるのだがテロリストに拉致されたのではなく2ちゃんねるの利用でだ。 馬鹿馬鹿しいと思えないだろうか。 今後も疑惑を持ちながら議論に時間を割くか他のことに時間を割くかは貴女次第だ。 名無しで参加しているのだから貴女が復帰しても誰にもわからない。 >>509 議論参加者が少ないようなのでMAVE氏のア〜ウについて触れておく。 この議論に批判的立場なので採用しても無視してもどちらでも良い。 > 昨年HDIさんが投票の議案書で提示したメリット・デメリットを参考に そもそもこの内容を提示せずに意見を出せというのは無理がある。 (ア)ローカルルールを変更する必要はない (イ)そもそも総合案内所・相談所が乱立など混乱しているのが議論の発端でありローカルルールを変えるより総合案内所・相談所の立て直せば済むだけであるため さらにメンタルヘルス板全住民に周知されずに投票されるため 最終的には総合案内所・相談所削除はアンチしまむー派、モナー薬局削除はアンチ古参コテ派が議論に参加せずに投票に参加するため投票結果を信用できない (ウ)基幹スレであろうとそうでなかろうと回答は素人がおこなうもので完璧を求めても無駄で責任も持ってくれない 回答の質が問われているマジレス質問スレが268スレというニーズがあるスレであることは見過ごせない 質問者がどこまで回答を信じているのかわからないが2ちゃんねるの質問スレなどは気休めのために利用している 回答の質がどうであっても最終的には質問者の自己責任である 古参コテは荒らしと無駄な対立などせずに粛々と自覚を持って回答すればそれで良い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/538
539: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [kaizeruhige@hotmail.com] 2016/01/26(火) 02:57:58.97 ID:rH3aatjW >>520 ご指摘の通りです。 MAVE氏の意図するところが分かるので補足した次第ですが、要らぬお節介だったようですね。 >>521 いえいえ、こちらこそ。 >>514の???は至極まっとうな問題提起だと思います。 じきにMAVE氏より説明があるでしょうし、そうすべきコトだとも思います。 HDI氏の「しまむー氏暗躍問題」について氏はいろいろ言っているようですが、 >>458など漠然とした憶測を基にした説明に終始しています。 すなわち、論拠に欠けており何ひとつ説明責任を果たしていません。 ただし、繰り返しますが、この点については?MAVE氏が当該問題につきHDI氏に説明を求める、 あるいは?HDI氏が自発的に答える、この二点のみであり、私がとやかく言える立場にありません。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/539
540: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 03:00:08.65 ID:t7rUdFYb この議論を続けるのなら議論参加者を増やす努力をしたほうが良い。 なおローカルルールが変更されてもメンタルヘルス板利用者の大多数が無関心。 当然ながら評価も批判もされない。 それでも議論を深めてメンタルヘルス板の未来のために時間を割こうと考える有志諸君で進めてくれればよい。 最後にこの議論が全くの無駄と言っている訳ではない。 2ちゃんねるがボランティアで運営されているようにメンタルヘルス板は古参コテと呼ばれる有志を中心に支えられている面はある。 前回の投票でローカルルール画面が正常になったのは事実だからだ。 今後もROMさせていただく。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/540
541: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 03:07:48.39 ID:2Gm7yWpr >>539 横からすいませんが質問です。 カイゼルひげ氏は何故「MAVE氏の意図するところが分かる」と言い切れるのでしょうか? 私はたとえ自分の親や配偶者であっても、他人はあくまでも自分とは違う考えを持った別個の人間であると考えており、 相手から意見や考えを聞く前に「相手の意図するところが分かる」という発言はいたしません。 故に、カイゼルひげ氏の発言は少々不思議に感じましたので質問させていただきました。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/541
542: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 03:18:42.77 ID:rH3aatjW >>537 ?「投票所@したらば」→スレストの上過去ログ行き ?「モナー薬局回答者控室@カイゼルひげ(1)」など→遣り取り停止の上当スレへ移行。 当スレ住民の皆さまの総意によってはスレスト&過去ログ送りを検討。 ?ご指摘はごもっとも、以後外します。 ??同様、「密室協議である」とのご批判を受け容れ当スレでの遣り取りへと移行。 ただし、これだと「論題と無関係なHDI氏と私の事務連絡的私信」などが増える可能性があり、 一長一短。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/542
543: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 04:02:13.57 ID:rH3aatjW >>541 ご意見ありがとうございます。 もっともなご指摘なので、私は横レスとは思わないですよ。 >>438にて述べた通り、私は「このスレで議論に参加している者には、それ相応の、 明文化されていないネチケットを持っていることが暗に求められている」と思っています。 この点の評価は、当スレにて議論に参加していらっしゃるかたにあっては批判・意見があるでしょう。 その評価はともかくとして、氏と私は「都度説明せずとも『コメントアウト』の用法・意味につき、 当自治スレ上で暗黙の共通見解を有している、知識の土台・議論の大前提が同じ」ということです。 MAVE氏と私は、貴殿の言う「自分とは違う考えを持った別個の人間」ではありますが、 当議論に限って言えば通底するところがある、と説明すれば宜しいでしょうか? あとは氏のポストを精読すれば私は「MAVE氏の意図するところが分か」ります (cf. 前述>>510-511 下記>>507)。 →http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/406 ┃>>507 ┃> 406 :カイゼルひげ ◆mona/UXxxs :2014/10/12(日) 20:36:02.39 ID:LhxZewz8 ┃> >ALL ┃> 以降、ザックリ言うと>>384-405につき、下記の通り、しばらくコメント・レス停止とします。 ┃> しばらくコメント・レスを停止とする理由は、今書いているのであとでまとめてポストします。 ┃ ┃「コメント・レスを停止とする(こと)」となります。 ┃ ┃同じ人物(一昨年から昨年にかけての議事の議事進行役、つまりカイゼルひげさん)が ┃このスレッド内では「コメントアウト」の語彙を用いていたため、私もそれに倣いました。 ┃ ┃参加者の方(今回の場合はカイゼルひげさん)がスレ内で用いた語彙を私なりに尊重したのですが、 ┃私のその判断がかえって ID:cqGciLv9 さんを混乱させてしまったようです。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/543
544: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 04:42:29.57 ID:7GTPegQP >>543 横からだったにも関わらずありがとうございます。 ところで・・・せっかく過去ログを貼っていただいているところを申し訳ないのですが、JIM体制になってから、浪人を持っていないと過去ログの閲覧が不可能になっていますよね? (ただ、もしかすると過去ログが見られないのはスマホ専ブラだけのことで、パソコンからは見られるのかもしれません) ですので、自治スレでも参照URLとして過去ログを貼ってくださる方がたまにいますが、少なくとも浪人を持っていないユーザー(私)からはその過去ログは閲覧できないということをお伝えしておきます。 本題に入ります。 >>507でMAVE氏はコメントアウトの定義について、カイゼルひげ氏の過去発言を引用して >「コメント・レスを停止とする(こと)」となります。 と説明しています。 一方、カイゼルひげ氏が>>511で説明されていたコメントアウトの定義は、上記のMAVE氏の説明とはだいぶかけ離れたもののように感じます。 この食い違いを見る限りでは、カイゼルひげ氏の下記の発言をそのまま「たしかにその通りですね」と受け取ることができません。 知識の土台を同じくしているのに、何故コメントアウトの定義についてこのような大きな食い違いが生じているのでしょうか。 また、このような食い違いがある状態で「MAVE氏の意図するところが分かる」とカイゼルひげ氏が主張されるのにも違和感が残ります。 >氏と私は「都度説明せずとも『コメントアウト』の用法・意味につき、 >当自治スレ上で暗黙の共通見解を有している、知識の土台・議論の大前提が同じ」ということです。 >MAVE氏と私は、貴殿の言う「自分とは違う考えを持った別個の人間」ではありますが、 >当議論に限って言えば通底するところがある、と説明すれば宜しいでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/544
545: 541 [sage] 2016/01/26(火) 04:43:45.17 ID:7GTPegQP 申し訳ありません、IDが変わっていますが>>541です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/545
546: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 05:29:54.62 ID:rH3aatjW >>544 たびたびのご意見・ご指摘ありがとうございます。 私のMacintosh(BathyScaphe)ではログさえ完全に取得できてさえいればログ表示が可能です。 Macintoshの版Webブラウザ(Firefox 43.0.4)では、全ログの取得なくしてログ表示が可能です。 もし過去ログが必要なら、ご指摘頂ければ「投稿規定」(>>374)にしたがって、 URL並びにログを引っ張るよう努めますので遠慮なくお申し付け下さい。 ご指摘の通りMAVE氏の言う「コメントアウト」とは、 過去の私の発言に言う「コメント・レスを停止とする(こと)」=「議論凍結」です(>>507)。 別の箇所では、引用が前後しますが「時機を見て、私から議題・議案を皆様にお示しし、 お諮りします」(>>495)と氏が発言しています。 これの意味するところは>>511の?〜?に該当するというのが私の理解ですがいかがでしょう。 私の定義に言う?〜?では断じてないのはご理解頂けるかと思います。 敷衍説明が長くなりましたが、何が言いたいかと言うと、 「原義は原義とし、それが実際に意味することはコンテクスト、 つまり文脈に於ける発言の意味するところにより、いかようにも変わる」ということです。 原義を理解した上で氏のポストを詳細に検討すれば、氏の言わんとすることは私には分かります。 これで貴殿の言う「違和感」が氷解すると幸いなのですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/546
547: 541 [sage] 2016/01/26(火) 06:07:30.53 ID:hgDeeDHd >>546 こちらこそありがとうございます。 やはりパソコンからだと過去ログは専ブラでもWeb版でも問題なく見ることができるのですね。 私のほうでも2種類のスマホ専ブラを使って試してみましたが、1つの専ブラは 「スレッドを開けません。このスレッドはサーバから消去されています」と表示され、 もう1つの専ブラは1レス目だけは表示されるのですが、2レス目は以下のような表示がされてしまい、やはり見ることができませんでした。 2 2ちゃんねる ★[] 2015/05/31(日) 00:00:00.00 ID:???????? このスレッドは過去ログです。 2ちゃんねるプレミアム会員に登録すると続きを読めます。 ─────────────────── 《プレミアム会員の主な特典》 ★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去 ★ 2ちゃんねるの過去ログを取得 ★ 書き込み規制の緩和 ─────────────────── 会員登録には個人情報は一切必要ありません。 月300円から匿名でご購入いただけます。 ▼ プレミアム会員登録はこちら ▼ http://premium.2ch.net/ ─────────────────── 2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。 もう1つ、スマホWebブラウザからも開いてみたのですが、こちらからは閲覧できました。 (PC版2ch→スマホ版2ch→PC版2chとリダイレクト) 浪人なしスマホ専ブラユーザーは過去ログを閲覧するのに一手間かかってしまうみたいですが 「スマホから過去ログを見るのは完全に不可能」というわけではないみたいです。 お騒がせいたしました。 続きます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/547
548: 541 [sage] 2016/01/26(火) 06:46:42.33 ID:hgDeeDHd >>546 >>547の続きです。 >>429でMAVE氏が初めてコメントアウトという指示を出していて、そこからの流れを読み直してみたのですが、 >>431-432でコメントアウトに対する反対的な意見が出され、その後>>438で登場したカイゼルひげ氏によってコメントアウトの解説がなされています。 ここでのコメントアウトの解説はカイゼルひげ氏が>>511で言う?〜?に当たると思います。 コンテクストを読むならば、>>438におけるコメントアウトの解説は>>429に対してなされたものと理解できます(この理解は間違っているでしょうか?)。 その後のMAVE氏によるコメントアウトの指示>>462,493 について読んでいくと、たしかにカイゼルひげ氏が>>546で仰っていたように 「時機を見て、私から議題・議案を皆様にお示しし、 お諮りします」(>>462,>>495)との補足があり、>>511の?〜?に該当すると受け取ることができました。 MAVE氏のコメントアウトに対してのカイゼルひげ氏の解説が前後で変化しているようにも読めたのですが、その点についてはいかがでしょうか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/548
549: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 07:53:24.91 ID:rH3aatjW >>547 以下が検証結果です。 【チェック対象スレ】 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/utu/1405469405/406(>>507) 【チェック環境・結果】 (1)Jane Style 3.83@Windows XP Professional SP3→全ログを収集していなくても読める (2)iPhone 6s・Safari@iOS 9.2.1→全ログを収集していなくても読める (3)Android版2chMate→確認する気がない(あまりアプリを突っ込みたくない) (4)iOS版BB2C・twinkle→確認する気がない(あまりアプリを突っ込みたくない) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/549
550: 541 [sage] 2016/01/26(火) 07:54:30.03 ID:hgDeeDHd すいません、自己解決しました。 >>438でカイゼルひげ氏が解説しているコメントアウトとは、(#)付きコメントアウト(>>511で言う?〜?)についてであって、 >>429でMAVE氏が使っているコメントアウト(>>511で言う?〜?)のことではないのですね。 >>543でカイゼルひげ氏が仰っていた >「都度説明せずとも『コメントアウト』の用法・意味につき、 >当自治スレ上で暗黙の共通見解を有している、 >知識の土台・議論の大前提が同じ」 ということはよく理解できました。 実際にはMAVE氏は「コメントアウトとはどういう意味か」と問われたとき(>>505)に、 >>511で言う?〜?のような明確な説明はされなかった(>>507)わけですので、 あとはID:P1j8ePanさんと同様に>>514へのMAVE氏の回答を待ちたいと思います。 横から&混乱した質問をしてしまい、失礼しました。 >>549 ありがとうございます。 参考にさせていただきます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/550
551: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 07:54:46.12 ID:rH3aatjW >>548 結論から先に言うと、 MAVE氏は二種類の「コメントアウト」をコンテクストにより使い分けているということです。 ですからMAVE氏の言う「コメントアウト」には「コンテクストに即した語義の揺らぎ」があり、 私が言う「コメントアウト」の説明が前後で変化するのは当然と言えると思います。 私の言う「パソコン通信以来の伝統・慣習を踏まえた原理主義的使用法」である、 >>429を受けた>>438は>>511に言う?〜?。 >>429は「傍論であるものの言わせてもらうが自分のコメントには触れてくれるな、 これへのコメントがあっても聞き入れずに黙殺する」という断固たる姿勢の宣言です(cf. >>519)。 続いて>>511の、原義を踏まえた上でのコンテクストに則った、 緩い拡大解釈によるアレンジ版が>>462,493(cf. >>462,495)が(>>511の?〜?)。 つまり「(当分議論凍結とし)時機を見て私から議題・議案を皆様に示して諮ります」。 「意見・提案を黙殺せずに一時棚上げとし、議事進行役扱いとさせて欲しい」と、 発言者の提案を封殺せず、かつ傷つけない柔軟な姿勢をみせているということです。 お判り頂けたでしょうか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/551
552: 541 [sage] 2016/01/26(火) 08:13:07.04 ID:hgDeeDHd >>551 「発言者の提案を封殺せず、かつ傷つけない柔軟な姿勢をみせている」かどうかは現時点では分かりかねますが、 コメントアウトの「コンテクストに即した語義の揺らぎ」については理解することができました。 お手数おかけしました。 >>550にも書きましたが、あとはID:P1j8ePanさんと同じくMAVE氏による回答を待ちたいと思います。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/552
553: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 08:23:09.46 ID:rH3aatjW >>552 はいはい、乙でした。 とりあえず以下の通りですかね。 >>514?は>>511のA並びにB >>514?は当然ながらMAVE氏が整理・抽出する必要がある >>514?も当然ながらMAVE氏が整理・抽出する必要がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/553
554: 541 [sage] 2016/01/26(火) 08:35:37.74 ID:hgDeeDHd >>553 再び失礼します・・・ >>539でカイゼルひげ氏が「要らぬお節介だった」と仰っている経緯も含めると、以下のほうが適切ではないかと思います。 >>514?はMAVE氏が「自身の言葉で」改めて明確にする必要がある >>514?は当然ながらMAVE氏が整理・抽出する必要がある >>514?も当然ながらMAVE氏が整理・抽出する必要がある http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/554
555: カイゼルひげ ◆mona/UXxxs [sage] 2016/01/26(火) 09:07:57.96 ID:rH3aatjW >>554 要らぬお節介ついでで>>541-552のチェーンは続いてきましたが、>>554?はおっしゃる通り。 まぁ、>>511A・Bの通りだと思いますが、MAVE氏がどう咀嚼し噛み砕いて説明するか。 あとは「しまむー氏暗躍説」についてのHDI氏のアカウンタビリティ(説明責任)。 これは再度強調しておきますが、MAVE氏によるHDI氏への弁明の指示、 あるいはHDI氏本人の判断で説明するかどうかで、我々外野がアレコレ言うものではないですよね。 HDI氏による満足し得る説明がないなら、 氏のように議論に参加しないと明言している>>521氏がいらっしゃいますが、 何人たりとも議論に参加する義務・債務はないので(>>516)自己の判断で決めることとなります。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/555
556: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 13:04:15.75 ID:t7rUdFYb > あとは「しまむー氏暗躍説」についてのHDI氏のアカウンタビリティ(説明責任)。 最初から説明責任でいいだろハゲw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/556
557: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 13:06:35.42 ID:t7rUdFYb コメントアウトとかコンテクストとか自分に酔ってる。 コメントアウトの解釈ばかりの議論して楽しそうだ。 日本語使えパソコン通信ハゲw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/557
558: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 13:10:50.37 ID:t7rUdFYb カイゼルひげ メンヘル板に巣くうキチガイニート固定「カイゼルひげ」にいろいろ 語ってみたいと思う。 主な活動地:★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」 上記スレでは非常にいい子ちゃんだが、昼夜のべつくまなしに投下されるレスは異常。 リアルではネット依存症の昼夜逆転引きこもりニート(実家にパラサイト)。 宇都宮在住40代。 ピザデブひげ面ハゲ。風呂が大嫌いらしく入浴を極度に嫌う。 SOHOと称してWebデザインをうたっているがはっきり言って厨房でも作れるレベル。 リアルではコミュニケーション能力に著しく欠ける。 メッセ・LINEでも同様(ただし相手が女性だと狂ったように話しかけてくる)。 都合が悪くなったりいらいらすると親兄弟を殴り倒すDV野郎。 生活保護と障害者年金を不正受給中。 猛烈ブサイクはげ。 臭せえし汚いゴミ欠陥人間。 体臭がきつく極めて臭い不潔人間。 共産主義者で反社会的思想の持ち主。 実際は短気で自分勝手な瞬間沸騰器。 一言で言えば「人間の最底辺」 悦に入り賞賛がほしくてモナー薬局などで 危険な服薬指南。 ブサイク加減は天下一品のカイゼルはげは賞賛が欲しいだけのゲーハーであり 性欲の権化でもある。 知ったかぶってモナー薬局などで犠牲者を多く出した。 このカイゼルはげを糾弾しよう! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/558
559: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 13:12:15.18 ID:t7rUdFYb カイゼルひげの臭い一覧 腋臭:香ばしいポリネシアンのアポクリン腺のエグい臭い。ミョウバンも効果なし 垢:入浴を極度に嫌うので当然臭っせー。ボロボロ垢がでる ハゲ臭:脂漏性脱毛症の臭っせー皮脂の臭い ウンコ:焼肉と酒を飲んだ翌日の腐敗便の臭さ チンポ:イカも負けるアンモニア臭 デブ:汗かきまくりで臭っせー。代謝も悪くて激臭 歯槽膿漏:膿んだ腐敗臭が猛烈 雄ホルモン:全開 オーラ:陰鬱で臭っせー これらが一体となって臭ってくる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/559
560: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/26(火) 13:14:06.20 ID:t7rUdFYb _,.. ---- .._ ,. '" `丶、 / ` 、 ,..-‐/ ...: ,ィ ,.i .∧ , ヽ. . ,:' .l .::;',. :::;/..://:: /,':/ ', l、 .i ヽ . ,' ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/ ',.ト',_|, , ',.', ,' .::::::!'''l/!:;'/ /'゙ / '! ゙;:|:、.|、| 'l . ,'. .:::::::{ l'.l/ 、_ 'l/',|.';| l :::::::::::';、ヾ ‐=・=- ‐=・=- /! ';. ' . ! :::::::::::/ `‐、 ゝ |'゙ | | ::::::::/ \ 、_, _.,.,_ ノ::: ! カイゼルはげがますますハゲますように |::::/. _rl`': 、_ ///;ト,゙;:::::./ .. `´ /\\ `i;┬:////゙l゙l ヾ/ ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l / !.| . /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:| | | /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l /./ . /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{ | !`:、 ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_呪ノ.:./,:':.:.:.:', | |`、:| !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/560
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 62 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.049s