[過去ログ]
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□©2ch.net (622レス)
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part66■□©2ch.net http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
314: 優しい名無しさん [sage] 2016/01/16(土) 11:36:26.56 ID:UFk1kWav >>312-313 こちらこそご返答ありがとうございます。 312,313の内容は、ともにカイゼルひげさんが以前より繰り返し主張されてきたことですので、自分も承知しております。 ただ一つ申し上げるとすれば、 “「総合案内所・相談所」を板TopのLRから外す是非は当スレでの議決に任せる” “ 議論の流れを見守る ” という点です。 自分が今まで把握している限りでは、「総合案内所・相談所」を板TopのLRから外すことに「具体的な理由を挙げて反対」されていたのは、カイゼルひげさん1人だったように思うのです。 (もしこの認識が間違っていましたら指摘していただけると幸いです) そして、カイゼルひげさんが挙げられていた理由についての意見や代替案などはすでに述べさせていただいた通りです。 ゲートウェイ的な役割を果たすはずのスレが現在は機能しておらず、メンヘル板利用者さん(特に初心者さん)の不利益に繋がってしまっているということです。 もしもLRから「総合案内所・相談所」を外した場合、LRに残るのはモナ薬のみということになりますが、 LRからの動線でモナ薬に来られた 「必ずしも薬の相談をしにきたわけではないメンヘル板初心者さん」 については、その相談内容によって適宜適切と思われるスレへ誘導する、ということでいかがでしょうか。 自分は>>311で「できるかぎり誘導した本人が責任を持って答える」と書きましたが、 「不確かな知識で不適切なコメントを付けることを避けたい」 というカイゼルひげさんの気持ちも理解しております。 “できるかぎり”という提案であって、必ずしも誘導した本人が答えなければならないということはないと考えています。 そして、必ずしも誘導した本人が回答者とはならない場合の「適切なスレへの誘導」とは、 (1)相談内容にフィットしたスレへの振り分け (2)回答が付くスピードが速いであろうスレへの誘導(やはり回答は速いほうが安心される方が多いように思います) (3)回答の正確さが担保されるスレへの誘導 の3点が重要であると自分は考えていますが、これはバランス問題であり、何をより重視するかは人によって考えが違うかもしれません。 以上が自分のカイゼルひげさんへの返答です。 ご指摘がありましたらお願いいたします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1433490993/314
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 308 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s