[過去ログ] 鬱でも必死に会社に行ってる人342 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
660: 2014/12/05(金) 06:56:27.24 ID:RtgGwLHi(1)調 AAS
会社行きたくない。
けど、行かなきゃいけない。
辛いよ、、、。
661: 2014/12/05(金) 06:58:58.19 ID:5MZ4WGiK(1)調 AAS
会社のストレッサー上司より2chの方が
優しい…
662: 2014/12/05(金) 07:03:32.09 ID:ir/unoXe(1)調 AAS
本当にしんどい…。今日一日乗り越えられるか不安いっぱいだ…。
663: 2014/12/05(金) 07:18:09.44 ID:DZU7joxj(1)調 AAS
パワハラ上司と自分二人だけの係だから逃げ道がなくてつらい
664: 2014/12/05(金) 07:20:09.00 ID:g1lX7xkT(1)調 AAS
すげー胃が痛い…
665: 2014/12/05(金) 07:23:24.75 ID:FKvMxtTL(1)調 AAS
金曜だからと油断すると大きなミスをする。何事もなく帰るんだ…
そして日曜も出勤…はぁ…
666: 2014/12/05(金) 07:43:55.16 ID:TfAdXAYw(1)調 AAS
行きたくない
もう嫌だ
667: 2014/12/05(金) 07:47:20.73 ID:t5OwyFBu(1)調 AAS
毎日残業で家についたら23時。明日も仕事。ゆっくり休みたいよ。辛い。
668(1): 2014/12/05(金) 08:03:49.04 ID:eUNb3Vv2(1)調 AAS
2年前に上司にはオープンで職場にはクローズでコネで入社した奴が
連絡無しで休みやがったorz
1年半で4回目なので、シャレにならん
せっかく、休職から復帰して、信頼を積み上げてきたのに、
そいつのおかげでぶち壊しや
669: 2014/12/05(金) 08:15:26.08 ID:otF4qrj7(1)調 AAS
あと1日だ
670: 2014/12/05(金) 08:25:08.73 ID:79EjxhkQ(1)調 AAS
いきたくないけど金曜日まできた。
我慢するわ。
671: 2014/12/05(金) 08:41:58.26 ID:nQlyPRKl(1)調 AAS
どうやら風邪をひきはじめたみたいだ。
その上母の言動にイライラ。
最悪のコンディションだ。
休みたいけど、長期休職中の人がいるから休めない。
はあ…頓服飲んで行ってくるか。
672: 2014/12/05(金) 09:13:10.85 ID:zlmqumA3(1)調 AAS
あと1日のはずが、午前休んでしまった。
午後からは行かねば、、、
673(1): 2014/12/05(金) 09:28:58.80 ID:HsFZ6TKg(1/2)調 AAS
>>668
なんでクローズなのにあなたが知っているの?
674: 2014/12/05(金) 11:38:31.85 ID:wh8iASnD(1)調 AAS
頑張れ
みんな頑張れ
世の中が間違ってるんだけど
皆が頑張らないと世の中も変わらないもん
ゴメンよ。
675: 2014/12/05(金) 11:57:48.89 ID:iZBxIYSQ(1)調 AAS
>>673
つまり当該の上司なんじゃね
676(1): 2014/12/05(金) 12:00:54.44 ID:UmGQ0kSA(1)調 AAS
スレチだったらすみません。
営業職の人(だった人)、他部署への異動を進められた事がありますか。
今、異動を勧められていますが、更なるプレッシャーが襲うのではと不安です。
どなたかご経験がある方おられませんか?
677: 2014/12/05(金) 12:23:18.40 ID:dfP6toSG(1)調 AAS
明日午前中締め切りだからと昨日頼んだ仕事が何もやられていない。
他の仕事は全部止めて頼んだのに、一番最初に誰々に電話して~と指示したの電話すらしてない。
締め切りの2時間前に間に合いませんってどういうつもりだ。
うう、もうストレスで胃に穴が空きそうだ。気持ち悪い。再発しそう。
678: 2014/12/05(金) 12:49:22.06 ID:3Z8esC8v(2/3)調 AAS
今日もヤバイよ。
もう休みたい…。
679: 2014/12/05(金) 12:50:09.55 ID:KoHFzIbP(1)調 AAS
うつは移るんです[´・ω・`]
680: 2014/12/05(金) 12:55:51.45 ID:PfZI0xME(1)調 AAS
しんどい
パニック過呼吸がひどい
681: 2014/12/05(金) 13:09:38.72 ID:Vls0kIVa(1)調 AAS
あーこれから仕事だー!
今週は明日の土曜日も出勤だー!
それ考えただけでも憂鬱だー!
行きたくないよー!
でも行かないと生活出来ないからデパス飲んで行くぞー!
行けば何とかなる!
頑張れ俺!!
682: 2014/12/05(金) 13:55:56.07 ID:Wf/F43Nk(1)調 AAS
最近目立つ人がいるね
683(1): 2014/12/05(金) 13:58:14.13 ID:zdi0DGv/(1)調 AAS
>>676
俺は営業に向いてない。
でも、俺にしかできない売り方がある。
だから、勝てる。
684: 2014/12/05(金) 13:58:56.33 ID:yvFzYGy4(1/2)調 AAS
昼飯食ってる最中に仕事を振るなカス(@ ̄ρ ̄@)
685: 2014/12/05(金) 14:13:21.07 ID:yvNXvwcb(1)調 AAS
精神障害者の排除の時代が始まるのか!?
外部リンク:ameblo.jp
686: 2014/12/05(金) 14:47:43.59 ID:9FZKCalJ(1/2)調 AAS
すんごく頑張って仕事してるのに
ミス多い…なんなの休ませてよもう
687: 2014/12/05(金) 14:52:46.17 ID:EHoZTXHb(1)調 AAS
病院なのでそろそろ午後の仕事です。
休みたいな。家では廃人です。何も出来ない。
688: 2014/12/05(金) 15:11:40.97 ID:9FZKCalJ(2/2)調 AAS
∧_∧
( ´・ω・) ココアいただきまつ。うまいでつ
( つd■O
と_)_)
689(1): 2014/12/05(金) 16:19:21.45 ID:E1uYLWR4(1)調 AAS
>>683
レス有難うございます。
凄いですね。
私はこの病気で勝てる営業力を失いました。
無力です。。。
690: 2014/12/05(金) 17:15:38.57 ID:3Z8esC8v(3/3)調 AAS
今日の忘年会はパス。
早く帰って、明日はメンクリだ。
会社のお荷物だから、ボー那須はかなり下がったよ…。
自業自得だが…。
691(1): 2014/12/05(金) 18:06:24.40 ID:yvFzYGy4(2/2)調 AAS
>>689
負ける営業力もウリなんだよ。
例えば、たった1つの成功例よりも、99個の失敗例から生み出した御社だけの成功例をつくりましょう!
とかね、
汗かきだから、話し下手だから、嫌だなぁは、寧ろ、汗を掻くほど一生懸命。言葉下手だけど、想いが伝わるわぁ。ってのもあるよ。
まぁ、俺は営業が嫌いだからいかに営業しないで済むかを考えるんだけどね。
電話とか大嫌いだし。
692: 2014/12/05(金) 19:02:22.15 ID:kpEJzun5(1)調 AAS
責任持つって大変だな。
潰れそうになり、笑顔も出なくなってきたから、病院に行く方が良いのかな。
693: 2014/12/05(金) 19:37:41.44 ID:LFN5kTWX(1)調 AAS
疲れた。今夜は呑もう・・・
694: 2014/12/05(金) 19:55:40.74 ID:mpODj3P9(1)調 AAS
>>691
689です。
本当におっしゃる通りですよね。
ただ、今の私には不安感を隠しながら無感情な営業をするのが精一杯なんです。
何か良い薬を飲んでらしたら教えてくださいw
695(1): 2014/12/05(金) 21:06:04.62 ID:9diql4Ba(1)調 AAS
今日も頑張って働いて無事に何事もなく過ごせました
メデタシ♪メデタシ♪
696: 2014/12/05(金) 21:10:44.50 ID:3x1qdYej(1)調 AAS
はあ、明日も仕事だわ
697: 2014/12/05(金) 21:38:42.97 ID:1WqR1cYv(2/2)調 AAS
明日は午前中で仕事終わりますように。
698: 2014/12/05(金) 21:44:59.68 ID:4nVPU9/X(1)調 AA×
![](/aas/utu_1415674354_698_EFEFEF_000000_240.gif)
699(1): 2014/12/05(金) 21:50:31.73 ID:ryIpodTC(1)調 AAS
>>577
遅レスだが昔の自分とあまりに酷似。
自分はあなたよりもっと心弱くて朝5時位に酒買って飲んで、
度胸付けて会社行くか、ひどい時はその度胸で休む言い訳をずっと考えて
朝8時半ごろに会社にTELする・・・
休めた瞬間だけがちょっとした幸せなんだけど、そんな幸せの10倍の
辛い思いが待っているのはご想像通りです。
まあ、そんな自分が今でも生きていられるのもその後にひと山ふた山あっての事なんだけど。
700: 2014/12/05(金) 22:06:42.15 ID:FQFhFg4L(1)調 AAS
>>695
無事じゃないダメな時って何が有るの
701: 2014/12/05(金) 22:22:43.83 ID:P51sQGhL(1)調 AAS
今日も仕事はぜんぜん終わらなかったが、
もう無理だし、ギブアップして帰る。
702: 2014/12/05(金) 22:37:05.44 ID:HsFZ6TKg(2/2)調 AAS
>>699
すげえな
自分もチキンハートでかつ仕事できなから鬱になったが
そこまでだと本当に保たないよね
703(1): 2014/12/05(金) 23:51:56.73 ID:RRuX9rSQ(1)調 AAS
>>650
ありがとう649です。
今日も終わった・・明日も仕事だ・・
前職のパワハラがトラウマで仕事が出来ない
人が怖い、仕事が怖い・・・言葉が出ない・・
新しいところなのに怖い、胃が痛い・・
仕事が怖い、でも明日もおきなきゃ
胃が痛い、薬飲んで寝よう
650も頑張れ、そしてみんなも頑張れ
せめて一人じゃないと思いたい少しは楽になる・・・
がんばれ、みんなもがんばれ
俺も大丈夫、みんなも大丈夫だ・・
休みの人はゆっくり休んでくれ・
寝るをお休み
704(1): 2014/12/05(金) 23:55:11.08 ID:0OClbt8C(1)調 AAS
>>703
頑張らなくていい
一緒に・・亀みたいだけど。。進んでこう
705: 2014/12/06(土) 00:32:46.99 ID:mZmWzSzy(1)調 AAS
>>704
はぁ?それだと頑張った奴が損しない?
誰だってみんな怠けたいわな
同じ金もらうなら少ない就労時間で働きたいわな
706: 2014/12/06(土) 00:45:24.94 ID:su99UfMM(1)調 AAS
そうだね君の言う通りだ。
駄目な奴が頑張っても意味ないかもね
すまなかった。
エリートのあなたが
このスレを見るんだね 忙しいのに ありがたいよ
707: 2014/12/06(土) 00:47:41.24 ID:f4JKWPWv(1)調 AAS
彼氏になってから卑猥なことばかり言う
708: しんぶん赤旗を読みましょう 2014/12/06(土) 02:20:51.30 ID:Qk+xEnSJ(1/2)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
709: 2014/12/06(土) 06:26:53.46 ID:X4UgFI6J(1)調 AAS
今事務してて、仕事自体が忙しいけど、うつの為なのか、ちょっとずつミスしてて嫌…
ミス多いとか指摘されてないけど…
なんか人に会うだけで疲れてる気がしてならない。軽いうつとはいえ、やはりうつになる前より落ち込み激しいし、いっそ仕事辞めて治療専念とかダメだろうか…と考える。
無職続いてうつになったのに、仕事して落ち込むとか自分勝手だけど。
710: 2014/12/06(土) 07:15:14.26 ID:fETGGsDP(1)調 AAS
憂鬱すぎるわ……
711: 2014/12/06(土) 07:27:52.46 ID:mHPDvDpu(1)調 AAS
罪をかぶってきます…
はぁ憂鬱
712(2): 2014/12/06(土) 10:43:21.71 ID:Ye2SZjwV(1)調 AAS
4人に1人「職場はブラック企業」=心身に不調、8割経験―連合調査
労働者の4人に1人が自分の勤め先は労働環境の劣悪な「ブラック企業」に該当すると思い、
うち8割が心身の不調を経験していることが、連合の調査で分かった。
連合は「ブラック企業は健康にも悪影響を及ぼしている」と指摘した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
713: 2014/12/06(土) 10:45:27.66 ID:PQ1SQwS8(1)調 AAS
今日は通院のあと仕事や
行ってきます
714: 2014/12/06(土) 10:58:27.21 ID:RfRrV/iM(1)調 AAS
今日はメンクリ行って来た。疲れた。
とりあえず寝る。
仕事の方々ごめんなさい。
715: 2014/12/06(土) 11:20:45.01 ID:tCQflXEk(1/2)調 AAS
あーこれから仕事や!
せっかくの土曜なのに出勤しなくちゃー!
行きたくないよー!
でも今日頑張ったら明日は休みだからデパス飲んで行くぞー!
716(1): 2014/12/06(土) 11:38:21.12 ID:5k0Knt+b(1)調 AAS
!!!の人目立ってるよ
717(1): 2014/12/06(土) 11:50:58.44 ID:tCQflXEk(2/2)調 AAS
>>716
目立ってるってどうよう意味?
書き方が個性があるって事?
あーもうすぐ出勤だぁー!
時間は容赦なく進んで行くよー!
718: 2014/12/06(土) 12:25:35.17 ID:yjfMqlVl(1)調 AAS
今日も頑張って働いてます
残業もしよう
719: 2014/12/06(土) 12:28:18.27 ID:Wty33kHg(1)調 AAS
>>712
俺も4人中3人の所に勤めたかったよorz
720: 2014/12/06(土) 12:44:39.18 ID:UExUrqPl(1)調 AAS
あと半日
せっかくの土曜なのに…出勤かよ
721: 2014/12/06(土) 12:51:02.77 ID:3OjH5fsN(1)調 AAS
職場の人達が全員敵に見える…こそこそ陰口ばかり。
722: 2014/12/06(土) 12:54:51.10 ID:iD9FojMv(1/2)調 AAS
>>712絶対もっと多いと思う
こういう調査って調査対象を恣意的に選ぶと都合のいい数字出せるから
723: 2014/12/06(土) 14:05:19.39 ID:gCBmlnHl(1)調 AAS
>>717
他の人に不快感を与えてるから気をつけねね
724: 2014/12/06(土) 14:48:12.22 ID:T+lIAveK(1)調 AAS
しにたいお
725(1): 2014/12/06(土) 14:48:33.51 ID:6YwaCtKI(1)調 AAS
おまえらを応援したいが Γがんばれ」は禁句らしいから言わん
でも応援してる
726: 2014/12/06(土) 15:42:13.47 ID:Sj1TkawS(1/2)調 AAS
>>725
鬱から復活された方ですか?
727: 2014/12/06(土) 16:29:01.89 ID:K6ZayJcz(1)調 AAS
休みでも月曜日の事で
安心出来ない
不安な気持ちだけで休日が終わる。
728(1): 2014/12/06(土) 17:08:09.25 ID:mZp5Uh75(1/4)調 AAS
うちの上司は鬱のこと知っている上で
「頑張ってと言っちゃダメなんだろうけど、頑張って」と声をかける
その度に気持ちがどんよりするので、もしかするとわざとに言ってるのではと疑心暗鬼なこの頃
729(1): 2014/12/06(土) 18:43:26.17 ID:iD9FojMv(2/2)調 AAS
>>728
上司との関係性がわからないのでなんとも言えないけれど、
普通に考えたら違うと思う。
てか私も自分が病気になる前は鬱の人にどうやって接したらいいかわからなくて
その上司のように言っていたから。
「頑張って」という言葉がタブーなのは知ってるし、無理しろと言う気は無い。
ただ励ましの言葉をかけたい
そんなときになんて言えばいいのかってずっと迷っていてそんな風に言っていた。
未だに適切な言葉はわからない
多分適切な言葉は人(症状や病気の重さ)によって違うのだろうけど
730: 2014/12/06(土) 18:43:49.25 ID:2r5+RjJM(1)調 AAS
発達障害ぽい
本当に行きたくない
助けて
731(1): 2014/12/06(土) 19:51:42.62 ID:mZp5Uh75(2/4)調 AAS
>>729
なるほど
暖かい気持ちだけ受けとることにいたします
自分のできる範囲で頑張ろう
…でもどうしても昔に言われた「鬱だからと病気に逃げずに」がひっかかるんだよなーとほほ
732: 2014/12/06(土) 20:08:16.24 ID:4/Mt1uhq(1)調 AAS
>>731
別に逃げてないよね、我々は。病気が向こうからやってくるだけで。
733(1): 2014/12/06(土) 20:24:25.62 ID:OraL0atc(1)調 AAS
>「鬱だからと病気に逃げずに」
「自分は病気だと思い込まずに、問題があれば解決していこう?」という
心が健康な人の言い分と感じる
既に病気になってしまった人に言っても
薬にはならないような・・・薬っていうか毒?
734(1): 2014/12/06(土) 20:44:53.89 ID:yOC/FeXh(1/2)調 AAS
>>733
心が燃料切れを起こしている車のようなのに「なんとかなるよ」と言っているようなものだから。燃料漏れもしているし。
735(2): 2014/12/06(土) 21:54:46.42 ID:mZp5Uh75(3/4)調 AAS
>>734
それです
燃料もれしてるのだけど
「運転頑張って」とか、「80q速度でやって」とか
途中でエンスト起こしたら「どうして安全運転(相談)しなかったのか」と言われてしまうorz
ここの皆さんはだいたいそういう上腿なのではないかしら
736: 2014/12/06(土) 22:15:00.02 ID:yOC/FeXh(2/2)調 AAS
>>735
全く同感です。
737: 2014/12/06(土) 22:20:07.58 ID:mZp5Uh75(4/4)調 AAS
735の上腿は状態です
…orz
まことにすまぬ…
738: しんぶん赤旗を読みましょう 2014/12/06(土) 22:58:10.93 ID:Qk+xEnSJ(2/2)調 AAS
しんぶん赤旗を読みましょう
739: 2014/12/06(土) 23:20:13.61 ID:Sj1TkawS(2/2)調 AAS
日曜出勤行きたくない、しにたい。。地獄地獄地獄。。
740: 2014/12/06(土) 23:24:13.43 ID:zzEyKNZy(1)調 AAS
年末年始自宅で資料修正タダ働きになりそうで今から憂鬱
インフルかかったことにして丸々ボイコットしていいよね
741: 2014/12/07(日) 00:02:10.84 ID:vone7ifp(1)調 AAS
やっと二連休…2ヶ月ぶりの
でも休んだら心が折れて二度と行けなくなりそうでこわい
よく寝たい
742: 2014/12/07(日) 00:40:50.12 ID:ng6Esa/X(1)調 AAS
みなゆっくり眠れ
おれはおきたら仕事
憂鬱だよ・・・あーおなかいたい
怖くて寝れないよ〜
目をつむろうそして永遠につむろう
743(1): 2014/12/07(日) 01:25:58.06 ID:bKDIn5Ft(1/2)調 AAS
>>735
エンスト起こさない様に運転しろ
エンスト起こすなら乗務やめろ
エンスト起こす前に運行管理者に連絡しろ
たぶんこう言ってくると思うよ
744(2): 2014/12/07(日) 03:37:39.13 ID:hqsrFOhq(1)調 AAS
営業が絶望的に向いてないのに営業職。
でも今日は、私が鬱病だと理解してくれてる知人に助けてもらい、なんとか売り上げ確保できた。
本当にありがたくて、なんてお礼したらいいかわからない。
いつも助けてもらってばかりで。
書き込みながら涙が出る。
745: 2014/12/07(日) 07:24:04.65 ID:Z3SyqG3t(1/3)調 AAS
>>744
オレも同じく。
逆にますます人間嫌いになった。
営業なんてやるもんじゃない。
自殺した人の大半が営業マンなんじゃないかと思うくらい。
746: 2014/12/07(日) 07:30:17.38 ID:ul8p8AG8(1)調 AAS
本日出勤の自分、そして同志の皆さんが無事でありますように。
747: 2014/12/07(日) 07:31:04.06 ID:PmBvUS6v(1)調 AAS
行きたくない
748(3): 2014/12/07(日) 08:14:19.46 ID:RmKa+bB5(1/2)調 AAS
>>744
オレ、全然平気。
新卒で入った会社で鍛えられたからかな。
苦痛を感じるより色々覚えられるのが楽しかった。
お客さんと話している方が会社の人と話してる方がつらかったので
その辺が今の鬱の根源なんじゃないかと思う。自分的に。
749(1): 2014/12/07(日) 08:26:30.70 ID:PV5fGCcU(1)調 AAS
>>748
それ教えで、鍛えとは違うだろ
鍛えを安易に使うなよ
750: 2014/12/07(日) 08:45:23.49 ID:I8H/nXJL(1)調 AAS
原因は人それぞれさ
751: 2014/12/07(日) 09:00:38.58 ID:C/TlJuGQ(1)調 AAS
うん
752: 2014/12/07(日) 09:48:18.99 ID:tXMBCKZg(1)調 AAS
明日から一週間まじきつい
しかも金曜は忘年会……
753: 2014/12/07(日) 09:49:54.10 ID:nb1IOHet(1/3)調 AAS
明日行きたくない
というかもう行きたくない
永遠に休みたい
754: 2014/12/07(日) 10:11:25.22 ID:IkkekcRA(1/2)調 AAS
今日も布団の中。
明日が来ないで欲しい。
何もやる気が無い。
重症だ…。死にたい。
755: 2014/12/07(日) 10:32:31.52 ID:odMj6jRN(1/2)調 AAS
>>748
空気とか文言とか汲取れなくなると脳機能が低下のサインらしいよ
気を付けてね
756(1): 2014/12/07(日) 11:09:46.72 ID:M5VgkG8Y(1)調 AAS
もうすぐ夜勤だ
最近自殺してる人がすごくたくましく見える
だって自分と違って死ぬ勇気持ってるんだもんな
はぁ
不慮の事故で死にたい
757: 2014/12/07(日) 11:21:39.67 ID:Z3SyqG3t(2/3)調 AAS
再生するには何年もかかるだろう
758: 2014/12/07(日) 11:59:06.23 ID:VKeItSUW(1/2)調 AAS
明日仕事行きたくない行きたくない
不安で気持ち悪い
もう休みたい。
759: 2014/12/07(日) 12:01:51.16 ID:nb1IOHet(2/3)調 AAS
>>756
不慮の事故じゃないと保険満額下りないしね
自殺に見えない自殺方法のスレとか結構見に行ってる
760: 2014/12/07(日) 12:09:43.61 ID:0CoBuS+h(1/2)調 AAS
>>743
え、エンスト起こすような車は廃車にするのが一番に思えてきた…
761: 2014/12/07(日) 12:13:07.41 ID:0CoBuS+h(2/2)調 AAS
あ、760は自分のことです
月曜日はエンスト起こさないようゆっくり運転します
バッテリーあがらないように今日は早く寝よう
762: 2014/12/07(日) 12:30:37.16 ID:RmKa+bB5(2/2)調 AAS
>>748
ありがとう。
これでも大夫マシになってきました(笑
なんか会話すれ違ってるなあ..ってときにも大夫正しい気分選択を
(脳が)選択できるようになってきました。
今の会社はずっと居てほしいと言われているので、
しばらくはなんとかなりそうです。
>>749
教えてくれたのではなく鍛えてくれたのです。
それを受け取って学習したのは私です。
辞めるやつは辞めていきます。学校じゃないので
763: 2014/12/07(日) 12:41:30.93 ID:RqsK3tDt(1/2)調 AAS
憂鬱で堪らない。
明日からの出勤のことを考えると不安で恐ろしくてガクブル状態…
14時にはカミさんがパートに出かけちゃうから俺一人ぼっち。寂しいよ(涙)
こんなときはやっぱり 寝逃げ かな?
764: 2014/12/07(日) 12:51:53.85 ID:odMj6jRN(2/2)調 AAS
また宗教チックなやつきたのか
765: 2014/12/07(日) 12:55:31.28 ID:F2z8l7th(1/2)調 AAS
今の会社辛い…ホントに辞めたい。ここで吐き出したいけど内容他に例外なさそうで書き込んだら特定されそうで怖いし…ふざけるなクソ会社…
766: 2014/12/07(日) 13:11:27.33 ID:nb1IOHet(3/3)調 AAS
寝逃げしたいけど目をつぶると色々なことがぐるぐるして焦って眠れない
767(1): 2014/12/07(日) 13:44:48.50 ID:DOQL8gzz(1)調 AAS
休日に昼寝してしまうと眼が覚めたら夜になっていてその方が落ち込む
平日も帰宅後横になっていて22時や23時に何時の間にか寝入ってしまうと
夜中や明け方眼が覚めた時に落ち込む
768: 2014/12/07(日) 14:07:20.15 ID:icDNJtHG(1)調 AAS
あ゛ーーー
明日履いてく靴を買いに行かんと、
晴れてるけど出たくねーー
769: 2014/12/07(日) 14:14:23.92 ID:68OwKN0B(1)調 AAS
サプール
770: 2014/12/07(日) 14:17:11.81 ID:bKDIn5Ft(2/2)調 AAS
>>767
何で鬱になると昼夜逆転するんだろうな
771: 2014/12/07(日) 14:33:07.87 ID:9SPXV+nD(1)調 AAS
職場の人は本当に仕事の効率しか言わないね。
人が鬱でも関心すら示さない。
今、工場勤務なのでますますかも。
内はメンタル疾患が多い事業所で有名。
早く逃げ出したい
772: 2014/12/07(日) 15:17:12.53 ID:VH2mhcrS(1/2)調 AAS
「サザエさん症候群」ってよく言われるけど自分の場合は日曜日に
自宅に居ると「メインレース症候群」になる。
だいたい午後4時前から気分が重くなってくる。「サザエさん」は見ない。
773(1): 2014/12/07(日) 15:52:04.95 ID:H4X5Ln06(1)調 AAS
最近頑張らなくていいっていうのが、
逆にうつを悪化させる言葉のような気がしてきた
俺は、がんばって努力して
結果うつが軽減されてきたのを実感してるし
頑張らなくていいって言われると
せっかくのやる気が削がれるようで嫌な気持ちになる
774: 2014/12/07(日) 15:56:20.10 ID:VH2mhcrS(2/2)調 AAS
>>773
人によりけりですね。
自分はがんばらざるを得ない状況だから前を向いています。
でも毎日辛いです。
775: 2014/12/07(日) 16:46:54.79 ID:bBgM1X1+(1)調 AAS
手付かずの仕事、いろいろやろうと思ってたんだよ、ホントに。
あれもこれもってさ。金曜の晩はまあいいかってさ。
土曜はなんとなく過ごしちゃって。
気付いたらこんな時間。現実逃避しかしなかった。
昔ああはなるまいと思ってたダメ人間まっしぐら。
普通に生きるってこんなに辛いのか。
776: 2014/12/07(日) 17:12:26.25 ID:yVE1h7bH(1/3)調 AAS
競馬が始まる段階でやな気持ちがまして来るわ
笑点もダメだわw
777: 2014/12/07(日) 17:21:07.81 ID:eld8zW8V(1)調 AAS
日がな一日寝てしまった。気だるく鬱鬱としている
明日は月曜日、ボーナス査定も最低だったし、行きたくないな会社
大地震きて何もかも無くなっちゃえばいいのに・・・
778: 2014/12/07(日) 17:26:39.45 ID:bVBlAVnb(1/2)調 AAS
今夜は日曜しか休みなかった…
全然疲れが取れてない…
779: 2014/12/07(日) 17:30:41.39 ID:bryqQXJ9(1/2)調 AAS
風邪引いてたけど、行く前に薬投入して会社のパーティーに行ってきた。
ひたすら食べてたけどまあ楽しめた。
ということは回復に向かってるということなんだろうか。
780: 2014/12/07(日) 17:33:45.74 ID:mdD2+XQ9(1)調 AAS
受験のときに鬱になって20年
また過去のこと思い出して
気分が落ち込んでいる
仕事できるか
781: 2014/12/07(日) 17:42:18.24 ID:HO4hA2nx(1)調 AAS
雪も降っていて明日会社いきたくないな〜。
782(1): 2014/12/07(日) 18:54:08.03 ID:yVE1h7bH(2/3)調 AAS
寒波の峠は越したといっても夜はやはり冷え込むな
783(1): 2014/12/07(日) 19:04:15.22 ID:TGfOWGde(1)調 AAS
たった一人、相談していた恩師も最近亡くなり、もう頼る人もいなくなった。
40代だけど来年度一年やってダメなら退職することにする。妻はわかってくれそうにないけど、今から少しずつ準備進める。
784: 2014/12/07(日) 19:13:46.94 ID:VKeItSUW(2/2)調 AAS
明日仕事かと思うと不安で気持ち悪い
会社に行きたくない休みたい。
785: 2014/12/07(日) 19:32:30.76 ID:9gi3wV0u(1/2)調 AAS
>>783
僕も学生時代の恩師に人生相談に乗ってもらっています。
師はまだまだ現役ですのでお元気ですが、心強いです。
自分の人生どうなるのかものすごく不安になっています。
786(3): 2014/12/07(日) 19:52:06.54 ID:yXWu+Y64(1/2)調 AAS
みなさんは何をきっかけに鬱の自覚をしたり病院へ行きました?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 215 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s