[過去ログ] 本当に凄い勢いでマジレスが返って来る質問スレ-252 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25(3): 2014/07/28(月) 14:13:30.24 ID:UFKigbPw(1)調 AAS
今日、心療内科を受診しました。
先生は熱心に話を聞いてくれましたが、何の薬も処方されませんでした。
私が説明した症状が毎日ではなく、たまに起きるもので、大したものではないと思われたのかもしれません。
先生の発言からも、あなたには薬は不要といったニュアンスがありました。
医院のHPにも「投薬は必要最低限です」とあります。
次回の診察は2週間後。
薬に頼るのはよくないことだと思いますし、むしろ良心的な医者だと思いますが、
やはり不安です。
次回の診察時に相談すべきでしょうか。
「薬に頼るな!」と怒られないか不安です。
26(2): 2014/07/28(月) 16:54:51.58 ID:AI6AUfE0(1)調 AAS
>>22
発達障害と一口に言っても、服薬を必要とするものから、
注意が散漫になりやすいなど、運転に影響が出るかでないかは、
個別の症状で考えるべきだと思うので、一般論としての答えはありません。
更新の時期に、主治医に「自分は運転免許継続しても危険はないか」と意見を聞いて、
医師が「問題ない」と言えば免許更新に診断書は必要ない。
まあ念には念を入れて、「これこれの障害であるが(服薬をしているが)運転には支障がない」という診断書を
書いてもらって出しても、それはそれで別に構いませんが。
>>24
ザクッと読んで、医療にかからず放置していていい状態ではないと思いました。
学校が休みでなければ、養護教諭かスクールカウンセラーに、
ここに書いてあることをそのまま相談し、学校を通して保護者であるお母さんに、
通院すべきである、と勧告してもらうのが一番いい手立てですが、
夏休みと言うことで、保健所に電話相談してはいかがですか。
その際、お母さんが病気に否定的で、通院することに拒否的状況で困っているがどうしたらいいか、
ということも相談しておいた方がいいですね。
学生、とだけ書かれているので大学生以上なのか、18歳未満なのかが不明ですが、
18歳未満であれば、児童相談所にあなたが直接相談することもできます。
そう言った相談機関を使って、早めに病院へ行けるようにがんばってみてください。
>>25
次回の受診で、「先生がわたしには薬は不要と考え居られるのでは、と思いますし、
わたしもできるだけ薬に頼りたくはないのですが、不安なのです。
いざという時のための頓服的なお薬を、1、2回分程度でいいので、
御守り代わりに処方していただくことはできませんか。できるだけ使わないようにしますので」
と伝えてみましょう。これなら少なくとも断られることはあっても怒られることはないと思います。
34: 2014/07/28(月) 18:49:13.22 ID:yPGr0kqN(1)調 AAS
>>25
そのレスをプリントアウトして、そのまま医者に読みあげればいいですよ。
そういう不安に応えるのも医者の務めです。
怒るような医者だったら即刻変えましょう。精神科や心療内科はいくらでもあります。
41: 2014/07/28(月) 19:29:53.99 ID:KCS7NMtq(1)調 AAS
>>26
>>25です。ありがとうございます。
次回の診察のときに言ってみます。
恐らく「薬出すほどあなたは重症じゃないよ」と断られると思いますが…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s