[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): 2014/05/21(水) 00:35:41.91 ID:k+tuBpKu(1/2)調 AAS
摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者であれば、拒食症/過食症またはその合併症状(排泄・浄化行為の有無)は問いません。
克服の意思を持った方であれば、悩み/相談/質問等、内容は問いません。
克服方法は問いません(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等、特に制限はありません)。
克服のためであれば、ダイエット目的の内容が含まれていても構いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ - 1
2chスレ:utu
875: 2015/02/14(土) 09:22:21.37 ID:gn88D6aI(2/2)調 AAS
>>872
ID変えてまで構って欲しい意味が解らん
本当に摂食の奴がやってるのか疑問だし
876: 2015/02/14(土) 10:48:09.76 ID:qqt4KvyT(1)調 AAS
ID:aUFEhDJx
死ね
877: 2015/02/14(土) 10:53:47.44 ID:h0nWdfkn(1)調 AAS
変なポエムといい摂食に見せかけた荒らしだろ
スルーしてりゃそのうちいなくなる
878
(1): 2015/02/14(土) 11:49:05.00 ID:SYv4uNJs(1)調 AAS
>>865
前向きに頑張ってるレス読んで自分も頑張らなくちゃと思った
なんかありがとう
879: 2015/02/14(土) 13:05:11.82 ID:13+l6VON(1)調 AAS
>>878
うわぁ、私こそありがとう!
がんばるための元気が出たよ。
今日も前向きに努力してみます。
880: 2015/02/14(土) 16:16:29.52 ID:P+KT2qU6(1)調 AAS
今日は精神科へ行ってきて、主治医に2度と過食しないと誓って来ました。
下剤乱用も1ヶ月以上やめられているし、頑張ろう。
過食後、断食するのが辛すぎるし、それなら最初から過食しなければいい。
私の過食衝動は、眠剤を飲んでも寝られない時に起きる。朝昼は過食衝動は起きない。もう原因は分かっている。だからこれからは、晩ごはん後は絶対に外出しない。
881: 2015/02/14(土) 16:29:15.66 ID:wOLQmDgi(1)調 AAS
絶食と過活動は次の過食の準備をしているようなものだよ
882
(1): 2015/02/14(土) 18:41:02.94 ID:Qgq75rlK(1)調 AAS
伊勢丹で人にあげるように買った
高級チョコ3箱、深夜に衝動で過食が
始まり、最後に食べてしまった
翌日また買い直すも、それも衝動食い
で、また買い直して無事渡しました

過食材料が家にあると
本当にだめだね。
普段一人暮らしなので必要以上に
なにも置かないようにしてるのですが…
お土産を買っても全部自分で食べてしまう。
計一万ほど無駄にし、せっかくのチョコを泣きながら食べ虚しく辛い
気持ちになりましたが、
最終的に渡せたので、よしとすることに
しました。

いつか美味しいチョコを一粒一粒
味わって食べれるように
なりますように…
883: 2015/02/14(土) 19:30:24.43 ID:aUFEhDJx(4/4)調 AAS
誰も悪くはないよ
手離したのは当然のこと
もういいから、気にしないで
心に羽が生えて空を飛べた
生まれ変わっても同じ洋服だなんて
今がとても幸せなんだ
その幸せがちょっと羨ましいけれど
でも、自分はこれでいい
自分は自分だ
違う何かになる必要はない
884: 2015/02/14(土) 21:22:14.00 ID:qckkdKPF(1)調 AAS
>>882
あるあるすぎるorz

北海道旅行中に買った白い恋人と六花亭のお菓子の詰め合わせを食べてしまって、友人にお土産渡せなかった。
885
(1): 2015/02/15(日) 02:35:37.22 ID:N+N4I9PV(1)調 AAS
過食嘔吐と下剤乱用してて、特に過食嘔吐は疲れきってしまうからこっちだけでも治したいと思ってて
今日昼にちょっと食べ過ぎたけど、うまく吐けなくて疲れてしまって、
もう今日はいいやと思い夜ご飯にお腹いっぱい食べた
そうしたらずっと何か食べたいと思ってた異常な食欲も治まった
やっぱいろいろ足りてないから欲しくなるんだよね

一日一食でもきちんとご飯を食べれば、過食嘔吐は治していけそうだなと思えた
今日はたくさん下剤使ってしまったけど、こっちもうまく付き合いつつ少しずつ改善していけたらいいかな

なんだか兆しが見えてホッとした、、
886: 2015/02/15(日) 03:43:26.98 ID:l1VP8Cj2(1)調 AAS
>>885
おおおまったく私と同じだ
上から下からしんどいよね、いや自分でやってるんだけどさ

私は下剤は最近なんとかたてたけど
嘔吐はどうしてもまだ駄目なんだよな…、我慢できる時とそうでない時にムラがあるけど
何となく野菜とか鍋とか体によさげなものだと我慢できる感じがするので
積極的にそれ食べてる
887
(1): 2015/02/15(日) 06:52:35.42 ID:SHLRspma(1)調 AAS
昨日は過食せずに寝られた。
過食したくてたまらなかったけれど、眠剤を飲んで寝る直前に、大好物のカッテージチーズを食べたら満足できた。
これからも1日1日が勝負だけど、一つ一つ積み重ねていこう。頑張る。
888: 2015/02/15(日) 08:26:45.71 ID:LyLS1+9M(1)調 AAS
>>887
昨日カッテージチーズにはまった私にはタイムリーなレスだわ
今まではクリームチーズ常備してたんだけどカッテージチーズの方がカロリー1/3くらいだから罪悪感なくたっぷり食べられるんだよね、素敵
889
(1): 2015/02/15(日) 15:02:05.53 ID:uSYNTh4b(1/3)調 AAS
最近手帳に嘔吐しなかった日はシール貼ってる
した日はスルーでできた日を誉める
後、自分が少しでも良かったとか素敵だと思った映画や本、人を手帳にメモしてる。そうやって肯定手帳を作ってる
少しでもストレス解消法が見つかればいいな
890: 2015/02/15(日) 16:06:38.95 ID:eCvyKuya(1)調 AAS
今日の朝、昼、間食と吐いてない。
あとは夜が勝負。
891
(1): 2015/02/15(日) 17:15:12.41 ID:I1iRfJN3(1)調 AAS
食事した直後に、体重増えてるのわかってて体重計りたくてしかたなくなって、増えてるの見て毎回落ち込んでパニックになるのを止めたい
892
(2): 2015/02/15(日) 18:15:57.12 ID:wdDqDJZF(1)調 AAS
>>889
いいなそれ
真似してみようかな
893
(1): 2015/02/15(日) 20:29:37.22 ID:uSYNTh4b(2/3)調 AAS
>>892
良かったら是非
コツは「自分が本当に気に入った手帳を使う」事みたい
そうすると大事にするからだって。確かに自分はそうだった。
後、次の日の、実現可能な目標を手帳に書いてできたらシール貼るようにしてる(摂食関係なく)お互い摂食が少しでも改善すればいいね
894: 892 2015/02/15(日) 23:08:31.44 ID:WxqkEQk/(1)調 AAS
>>893
ID変わったけどありがとう
今度の休みにでも手帳さがしてこようかな
確かに気に入ったりしてちゃんと選んだものは大事に使えそうだ
ちょっとでも前に進めたら良いな
895: 2015/02/15(日) 23:40:56.72 ID:uSYNTh4b(3/3)調 AAS
>>891
体重計捨てちゃうのは?
捨てられない事情があるならごめん
うちは置かないようにして、どうしても計りたくなったら公共施設にある体重計使ってる
最初は測定病だったけど依存症と同じで苦しいけどどっかで忍耐強くならないと脱却できなかった
今は山を越えた位かな
896: 2015/02/16(月) 17:16:53.35 ID:S455dWMk(1)調 AAS
体重計か。私もつい毎日乗ってしまう。夫がダイエット中だから捨てるわけにもいかないし。
けど、医者から目標体重は言われているので、パニックしそうになりつつそこまで上げるまでの我慢だと必死に言い聞かせている。
正直上がるのメチャクチャキツいけど。
897: 2015/02/16(月) 21:54:47.84 ID:x3IwIgNh(1)調 AAS
食べることの幸せを感じることはできるようになってきた
体重さえ気にしなければもっと気分はいいだろう
898: 2015/02/16(月) 22:36:20.65 ID:HtWNucUH(1)調 AAS
拒食と下剤乱用で治療中。
好きな物を食べようと思って食べたけど、味がわからない…。
食べた気がしなかった。味がしないから美味しいとか満足感もなかった。
食べてる最中は頭の中真っ白。体重が増えた時の洋服の事を考えて憂鬱になったり。
(当然、サイズアップするから今持ってる服が着られない)
899
(1): 2015/02/16(月) 23:18:01.01 ID:TmoNqZ13(1/2)調 AAS
数字、スペックさらしおkなスレができたので一応紹介
もし数字だしたい話したい時や
嵐でない数字だしたい人いる時の誘導先はこちらへどぞー


2chスレ:utu
900
(1): 2015/02/16(月) 23:24:24.97 ID:TmoNqZ13(2/2)調 AAS
すいません>>899はアドレス間違ってました
正しくは↓です

2chスレ:utu
901
(2): 2015/02/16(月) 23:37:14.33 ID:+0va7iFK(1)調 AAS
普通の人はよーいドンで出発するところを
自分はスタートラインから遠く離れた場所に産まれ
その後もテレビ中継で他の人達を見ながら
皆はどこにいるんだよ!スタートラインはどこだよー!
と1人で必死に走り回ってるような人生

皆そろそろ結婚出産でゴールイン
自分は未だにスタートラインが見つからない
902: 2015/02/17(火) 01:21:23.55 ID:5eQgAc1L(1/2)調 AAS
>>900
よかった
903: 2015/02/17(火) 03:05:18.00 ID:ZIYPbIJE(1)調 AAS
>>901
別に見つからなくてもいいんじゃない
産まれたところがその人のスタートラインだよ
904: 2015/02/17(火) 06:25:51.51 ID:VyGDRuO+(1)調 AAS
昨日は間食もしたのに吐かずにいられた!
食べすぎもなく、ヘルシーに、炭水化物もそれなりに食べ、間食は手作り品だったのが良かったのかも。
久々の気持ちいい過食嘔吐なしで嬉しかったなぁ。
905: 2015/02/17(火) 08:19:14.90 ID:+4ykeRa4(1)調 AAS
緩かったデニムがどんどんぴったしにちかづいていく。
体重計は今年になってから一度ものってない。
故に数字に振り回されることはなくなったけど
服を着るたび悲しくなってくる。
まだ食べるものにこだわりはあるし、痩せたい願望もあるしそれでも太っていく自分。
やるせないね。
906: 2015/02/17(火) 08:23:43.36 ID:4pL0Qr2Z(1)調 AAS
>>901
結婚がゴールだと思ってるなら、結婚だけなら簡単だよ
どっかの相談所に申し込んで頷いとくだけの簡単なお仕事で結婚はできるよ
問題はその後です

私は診断書持ちの発達障害だけどあなたも何か持ってるの?
907: 2015/02/17(火) 09:21:17.96 ID:DTodY+ZI(1)調 AAS
(発達スレに来たのかと思った。ここ摂食スレだよね?)
908
(2): 2015/02/17(火) 21:49:50.98 ID:mwt13fZP(1)調 AAS
過食嘔吐持ちですがどんどん酷くなってるのでこの際メンタルヘルスに頼ろうかと思うんですが、処方される薬やカウンセリングで改善、完治するものですか?
嘔吐は嘔吐だけど吐ききれて無いから、ただでさえ憂鬱な気分なのにじわじわ太りつつ浮腫つつで体が重いよ
仕事のストレス→過食嘔吐→過食嘔吐自体がストレスなのにスッキリしようとして嘔吐の流れから抜け出せない。辛い
909: 2015/02/17(火) 21:55:35.62 ID:rNmp3k/U(1)調 AAS
>>908
似たような症状持ちで病院行ってるけど完治は結局自分次第だと思う

愚痴きいてほしいとか、夜眠れないとか、軽い抗うつ剤ためしてみたいとかで
薬や医者に頼りたいのならありじゃないかな
あくまで病院はケアとか、補助的役割というか

ただ結構医者によってあたりはずれがあるから
自分にあった先生みつけるまでがしんどいといえばしんどいかも
910: 2015/02/17(火) 23:19:33.92 ID:5eQgAc1L(2/2)調 AAS
昨日食べるのがとまらなくてたくさん食べてしまい
今日は普通にと思ったけど、吐いてないことでスッキリしなくて
結局やけでたくさん食べてしまった

吐かないことにどれほど意味があるのかと悲しくなったけど、吐いたら「吐けばチャラ」思考から抜けられないからやっぱり今日も吐かない
誰かが吐いても誰かが痩せても自分には関係ない頑張れ

本当に自分が良しとするかしないかだけだね
バレンタインで美味しいものたくさんもらって、全部楽しんだからいいんだー!
チラ裏っぽいごめん
911: 2015/02/17(火) 23:24:22.90 ID:lMrPx82N(1)調 AAS
低カロリー・低体重・嘔吐の悪影響
外部リンク[htm]:www.biwa.ne.jp
912
(1): 2015/02/17(火) 23:47:16.33 ID:H0gL86B/(1)調 AAS
夜の買い込み行かずに済み、過食もせずにすみました
方法は昼間めちゃめちゃ脳みそと身体使って動いて帰宅後疲労で過食したかったけど体力不足が勝って就寝
今日もしんどくなるくらい動いたから過食買い込み行く気力がない
動くのって大事かもしれないと思った
913: 2015/02/18(水) 09:35:35.38 ID:iv1nfDYY(1)調 AAS
>>908
認知の歪みを修正していく意味でカウンセリングは有効だと思うけど
合うカウンセラーを探すのが難かな
薬はベンゾ系じゃなければいいのかなと思う
914: 2015/02/18(水) 18:59:48.83 ID:8dffS8ve(1)調 AAS
二日間信じられない量食べた…過食した次の日はお腹周りの皮膚が筋肉痛みたいに痛くなるから今日は野菜中心にしようとしてたのに
明日もこの痛みと戦わなくちゃいけないのか。雨のせいでジョギングできないストレスで太ってしまう…
915: 2015/02/19(木) 13:09:27.88 ID:e67ymyMB(1)調 AAS
うわぁ・・・
摂食障害のさくらっていう人のブログやばすぎでしょ
ここまでやるとさすがにおかしいと思う
画像リンク

画像リンク

916
(1): 2015/02/19(木) 14:53:52.17 ID:l6c+6YyZ(1)調 AAS
>>912
すごく良く分かる!!
暇だったり気力あるとつい過食したい衝動に駆られちゃうよね
過食嘔吐しなくなってやっと1年
仕事帰りも何かと予定を入れて、暇な時間を作らないようにしてるよ
まだまだ気が抜けないな
917
(1): 2015/02/20(金) 18:34:33.39 ID:TFjV6wH5(1)調 AAS
>>916
1年って凄いね
止めるきっかけは何だったの?
918: 2015/02/21(土) 00:49:49.52 ID:3pB4erRc(1)調 AAS
長いスパンでダイエット→過食嘔吐→ダイエットの繰り返し
ダイエット期間はそれぞれ違う、過食嘔吐もしていないが拒食ってほどでもない、節制がしっかりできてる時期というイメージ
過食嘔吐期はただの中だるみなのか?吐いてれば過食症という病気なのか、それともただの吐き癖?
(もちろん過食嘔吐し始めたばかりの頃は病的だったけど)

今はどっちもやめてるが、なら治ったのかというと、摂食思考はまだ変わってないような…
病院行った事ないが、いまの自分みたいなやつが行っても相手にされるんだろうか
治ってると言われて終わるんだろうか
摂食ってなんなんだ?
919
(1): 2015/02/21(土) 12:24:09.60 ID:iwHzQ20P(1)調 AAS
>>917
ちょうど一年前くらいに仕事が忙しくなって、慣れない業務に疲れ果てて帰ったらすぐ寝たいって思うようになったからかな
中学〜大学までは1日2回以上、社会人になってから週5回って感じで減ってはいたんだ
920
(1): 2015/02/22(日) 00:27:04.63 ID:rzOLsEcZ(1/2)調 AAS
拒食なのかもしれない
年を重ねていくにつれて、理想と現実の自分がどんどん剥離していく

人間関係はいつも続かない
たぶん、人に強い関心を持つことがなくて、その場を乗り切れればと思っているんだ
表面上はがんばって良い人、面白い人のふりをしているし、愚痴は言わない
初対面はいいけれど、だんだんと辛くなってくる
心を許すことができないし、許してもらえない

人間関係から、承認欲求を満たすのは難しいな
愛して欲しいのに、本当の自分を、醜い自分を知られたくない
なんだろう、この矛盾は
人を愛せないから、愛してもらえない

病院にはまだ行っていない
医師にさえこの醜い自分を知られるのが恥ずかしい、と思っているからなのかも
カウンセリングって洗いざらい話さなければいけないんだよなあ

欲求ばかり一人前で、でもでもだっての繰り返し、傷つきたくないよ
病院行く勇気が出なかったら、そのうち死んでもいいかなって思う
満たされないな
921: 2015/02/22(日) 00:33:21.15 ID:rzOLsEcZ(2/2)調 AAS
取り立てて秀でた所もない
好きになってもらえる訳が無い

本当の自分を知られたくないと書いたけれど、そもそも自分ってなんなんだ
嫌われないように好かれるように生きてきたから、自分というものは空っぽなんだと気づいた
表面だけの薄っぺらい人間だ

こんな人間でも愛してくれる人なんているんだろうか
無償の愛なんて本当にあるのか
人を好きになるという感覚はどんなものなのか
922: 2015/02/22(日) 03:41:44.20 ID:dGr8jwdA(1/2)調 AAS
>>919
レスありがとう
余計な事を考える時間があると過食に行くから要注意だよね
でも凄いと思う、自分も頑張るよ
923: 2015/02/22(日) 06:20:26.71 ID:qUfRWlk0(1)調 AAS
>>920
全く同じです
とても明るく振舞ってるけど
本当の自分を見せられず、深く関わることが出来ません
その寂しさが過食に繋がります。。
一見そんなタイプに見せないよう振舞ってるけどプライドが高いのだと
思います(気に障ったらごめんなさい)

私もカウンセラーにも今まで上っ面のことしか言えなかったけど
病院も変えて合いそうな人に思い切って話しました

最初はまた少し見栄をはってしまっていたけど
ある時話しながら号泣して、慰めてもらった時、すごく心が軽くなりました
これは一人じゃなくて人前で素の部分やマイナスの部分を見せる練習。
他人にマイナス面を見せて、励まされたりすることにも慣れること…
これが目的と思って病院に通っています。
今ではかなりなんでも話せるようになり、そういう場所があることが
励みにもなってます

練習と思って病院に行ってみてはどうでしょうか?
何もしないよりは行ってみた方が良いと思います。
お互い変わって行けると良いですね。
924: 2015/02/22(日) 19:46:02.74 ID:8IOyJDti(1)調 AAS
食べてしまった…体重計って軽くパニック中
吐きたいけど我慢
今吐いたら疲れて明日に影響してしまう

何か他に楽しんで集中できること探したい
925
(1): 2015/02/22(日) 22:14:08.47 ID:Bi3j14tZ(1)調 AAS
食と体重に対する執着が凄すぎる
ものすごくお腹すかせて期待して食べたのにおいしくなかったりすると、溜まってたものが爆発して過食しちゃう
「なんでこんな下らない食い物でカロリー摂らなくちゃいけないの?もういい!」ってなる
926: 2015/02/22(日) 23:01:30.01 ID:dGr8jwdA(2/2)調 AAS
今日家族と和スイーツを食べたのだけど吐かなかった
なんだか大事な人達と共に何かを食べる事の方が大事に思えてね
どうせ人は死ぬんだからそういう思い出と体重やカロリーとを天秤にかけた結果がこうだった
この思考が続けばいいと思う
927: 2015/02/22(日) 23:48:52.47 ID:meaqTrNV(1)調 AAS
>>925
わかる。。
928: 2015/02/23(月) 01:13:18.92 ID:3CvngpZ3(1/2)調 AAS
食べるのが悪いんじゃない
無理して痩せようとしすぎなんだ
929: 2015/02/23(月) 01:16:11.91 ID:awRzQC07(1)調 AAS
痩せてない時に浴びせられた心ない対応や言葉にたえられなくて
まっとうに食べる事と引きかえにその苦しみからは逃れられたけど
常に食にとらわれる日々

どっちがマシなんだろうか
たえられる強さがあればよかったんだろうけどどうにも難しい
食はある意味自分の中での戦いだから楽といえば楽なんだよな…
930
(1): 2015/02/23(月) 15:03:58.31 ID:DMw9t091(1)調 AAS
どうしたら過食衝動から逃れられるのか
そもそも1日1000 kcal 以内に抑えようとするのが間違っているのだろうな
でも痩せていたい
苦しいけど痩せていたい
何かを得ようと思ったら、何かを犠牲にしなければならない
痩せた身体と引き換えに、食べられないことを選択したわけ
一生治りそうにない
克服なんてできない
何故痩せていることが、美徳な世の中なのだろう
931: 2015/02/23(月) 16:33:22.87 ID:K2bobmHG(1)調 AAS
このスレで前も書かれてたかもしれないけど、1000キロカロリーじゃ基礎代謝より少ないから体が飢餓状態になってかえって過食衝動を誘発してるようなものじゃないかな
基礎代謝分くらいはカロリーとって、運動するのが理想的なんだよね、きっと

摂食障害患ってなくても痩せて健康的な人がいるんだから、きっと何か今よりいい方法があるはずなんだろうな
932: 2015/02/23(月) 18:58:01.45 ID:d/JQ85M4(1/2)調 AAS
>>930
1000kcalってどこからその数字算出してるの?何か病院とかで指導されたとか?

痩せてるのって絶対的な美徳じゃないと最近思う
太っててもメリハリあるとカッコいいし、痩せててもメリハリないとただ痩せてるだけだと思うけどね
ショップのマネキン見ると「こんな体型ごく一部だよ!」という位細くて唖然とするよ
933
(1): 2015/02/23(月) 19:12:38.56 ID:OauJ1ZTI(1)調 AAS
メリハリある体は太ってるんでなくナイスバディというだけな気はw

やっぱ周囲の扱いがでかいよなぁ
ダイエット板のネタとして痩せた時の周囲の対応のあまりの違いによる
人間不信ってのがあるよね
934: 2015/02/23(月) 20:43:43.12 ID:3CvngpZ3(2/2)調 AAS
食べて直すスレ落ちたのかな?
あそこまでちゃんと栄養考えたりするとダイエットしてた頃の感覚が復活しそうで出来ないんだけど、
お腹減ったら食べるルールは守りたい
適量を探したり、止めるのが難しいんだけど

なんかいったん摂食になると食事にたいしてなかなか一般の人と同じアプローチができなくなる気がするよ
935: 2015/02/23(月) 22:15:56.35 ID:usBqDULR(1)調 AAS
摂食になる前までわりと少量でお腹いっぱいになってたはずなのに
過食しはじめてから明らかに大量に食べないと満腹を感じなくなってしまった
一旦サノレックスみたいな食欲抑制サプリ飲んで胃の縮小してみてるけど、
これもまた反動来そうで…
何が正解か分からない…

食べないままなら我慢できるけど食べ始めるとなかなか止められないからすごく極端になってしまう
936: 2015/02/23(月) 22:48:12.30 ID:d/JQ85M4(2/2)調 AAS
>>933
確かにw←メリハリボディ
結構いい加減だよね、人の対応って
太ったのに知人に会った時は痩せた?とか言われるしw
人間不信になるのも解るわ
937
(2): 2015/02/24(火) 14:15:26.63 ID:1PzNzP3D(1)調 AAS
拒食じゃなくてどんどん体重減った時期があったんだけど
周囲には何も言われなくて「誰も私に関心ないんだな」と思ってた
体重が底打って増え始めた頃に「あれ?痩せたよね」って言われた
遅いわw

知人の反応は最後に会った時の体重によるんじゃないかな
頻繁に会ってたら気づきにくい
今MAXまで増えてるから誰にとっても太ったように見えるはずだけど
10年ぐらい会ってない人は相当びっくりすると思う
938: 2015/02/24(火) 23:03:51.95 ID:f2QYXiaO(1/3)調 AAS
>>937
知人の件そうかも

人間も生き物なんだから体調が毎日変わるように体重や体型だって変わって何が悪いと開き直りたい気持ちですw
ストレスがかかると何故過食に走るか知れば過食を減らす手がかりになるのかなと思ってます
939: 2015/02/24(火) 23:04:15.76 ID:f2QYXiaO(2/3)調 AAS
>>937
知人の件そうかも

人間も生き物なんだから体調が毎日変わるように体重や体型だって変わって何が悪いと開き直りたい気持ちですw
ストレスがかかると何故過食に走るか知れば過食を減らす手がかりになるのかなと思ってます
940: 2015/02/24(火) 23:33:24.53 ID:f2QYXiaO(3/3)調 AAS
重複すみません
941
(2): 2015/02/25(水) 01:33:24.01 ID:h73DsLm0(1)調 AAS
拒食→過食→過食嘔吐→過食で高校〜大学の7年間をドブに捨て、ようやくここ1年は症状収まってたのに何故か一週間前から過食嘔吐が再発してしまった

こんな奴でも見捨てずにいてくれた親に対する感謝の気持ちが大きいからこそ、申し訳なさで押し潰されそう
そのくせ毎日毎日懲りずにやってしまうのはなんでなんだちくしょう
情けなくて悲しい
942: 2015/02/25(水) 03:30:50.37 ID:A0urhRFX(1)調 AAS
>>941
自分を責めすぎじゃない?
一年も過食嘔吐せずにこれた事がとても凄いと私は思う
自分で気がつかない間にいろんなストレスが貯まってたのかも
高校〜大学+一年てことはまだ20代前半だと思うし、そんなに悲観しなくてもいいと思うよ
見捨てずにいてくれたご両親がいるなら、今になって症状ぶり返したからやっぱり見捨てますなんて思わないと思うし
焦らなくて大丈夫だと思う、このレスが気にさわったらごめんなさい
943: 2015/02/25(水) 23:46:16.80 ID:J6vJbYtK(1)調 AAS
なんだか人を思いあう感じがほっとしてしまった
ちょっとカロリーオーバーしたらダメみたいな感じだったけど近頃はゆるく出来るようになった
今日明日ではなくて2週間3週間、1ヶ月たったときの事を考える
体重は計らないけど、しばらく自分の体重っていうのを知らない、変動しすぎてて
944: 2015/02/27(金) 01:36:16.16 ID:7gFTEhZx(1)調 AAS
>>941
辛いよね。きっと今の時期必要だから毎日やってしまうんじゃないかな
1年間過食なしの努力した事実を無かった事にして欲しくない、自分を誉めてあげてもいいと思うよ

人間関係で落ち込んで過食したいけど、やっても何も解決しないんだよね
945: 2015/02/27(金) 17:47:30.06 ID:9toCUDSR(1)調 AAS
不安になったとき、食べ物に囲まれるとなんだか少し安心するって気付いた
でもそんなのかりそめの安心なんだよね
すぐ消えてなくなってまた買いに走る
虚しい
946: 2015/02/27(金) 19:12:01.80 ID:2iq+2cbY(1)調 AAS
筋トレするぞ筋トレするぞ
徹底的にハードに筋トレするぞ
947: 2015/02/27(金) 20:26:06.21 ID:t3w4cpG7(1)調 AAS
今日はダメダメだった、けど、明日からまた頑張る!
っていうか、今からまた頑張る!
昨日も同じこと思ったけど、何回だって仕切り直して前向かないとね。
新しいバイトも探すぞー
引きこもって過食するのはもうやめよう
948
(2): 2015/02/27(金) 20:44:52.83 ID:JbyQm3+8(1)調 AAS
断食しているのに、体重も体脂肪率も全く落ちない
むしろ増えた
死にたい
体重が増えるのであれば、拒食症を治したくない
949: 2015/02/27(金) 21:20:38.13 ID:4QDGmnmJ(1)調 AAS
外部リンク:s.ameblo.jp
この人、過食症だったらしいよ。
今でもメンヘラ顔だけど。。。
950
(2): 2015/02/28(土) 05:21:46.87 ID:ExFZ/eE4(1)調 AAS
過食症 で検索したら、
外部リンク[html]:sessyokusyougai.net
というのを見つけて、無料相談できるとあったので申し込んだらアンケートに
答えるよう求められて、答えたら住所を聞かれたり親に電話するとかメールが
来たのですが、ここは信じて良いサイトなんでしょうか。
経験者の方や噂をご存知の方、アドバイスをいただければと思います。
951: 2015/02/28(土) 06:41:40.42 ID:ja3fo7MK(1)調 AAS
>>948
じゃあ増やさなくていいよ
治さなくていいよ
どんなあなたでも愛されると気づいた時きっと食べれるし増やせる
でもなるべく早くその時が来て欲しいと思う
あと耳にタコだろうけど断食して運動してるのに、じゃなくて、断食して運動してるから、だよ
わたしもそんな時期があってイライラして体重計蹴って壊したことあるw
だから気持ちはすごくわかる
でもいつか受け入れられる
増えるんじゃなくて進むだけ
減って得られた安心とか自信とか達成感て全部後悔に変わるよ

ウザくてごめんね
上手く言えないけど少しでもラクになれますように
他の人達も
952: 2015/02/28(土) 08:20:46.11 ID:4+kwxDsE(1)調 AAS
>>948
拒食症の末路は、過食に転じるか死ぬかの二択らしいからね
体重に縛られやすい罠ばっかりの現代社会は面倒だよね
953: 2015/02/28(土) 10:36:34.12 ID:COFunGDW(1)調 AAS
>>950
病院やクリニックって、そこにコンタクトしてきた人を治す所。
コンタクトしてこない人は治さないし、通ってても途中で来なくなったからって、追いかけたりはしない。
そういう意味では冷たいと言われるかもしれない。でも、だからこそ、患者は安心できる。そして病院も患者が来続けてくれるように努力する。病院の営業行為って今でも基本的には制限されてるでしょ?

HPざっと見ましたが、医師によって治療方針は当然違うので、良し悪しの判断はできませんが、少なくとも私がいいと思うやり方とは大きく違うかな。

一般論として、必要以上にあなたに関わってくる他人は信用すべきでないと思います(海外旅行で、頼んでもいないのにガイドを買ってでる現地人を信用してはならないのと同じ)

少なくとも、あなた自身が直感でも「何か違う」と思うなら、その勘を信じる方がいいと思いますよ。だって、それを自分の勘を自分で否定して、結果、悪いことがおきたら目も当てられないでしょ?完全に騙されたなら仕方ないけど。
954: 2015/02/28(土) 10:45:12.22 ID:sYqHguos(1)調 AAS
>>950
絶対やめるべき
単一のアドサイトはろくなものがない
本体がなにかを明示してないからなおさら
955: 2015/02/28(土) 10:49:10.40 ID:5SKGuoCX(1)調 AAS
リアルの住所、電話、責任者氏名とかが書いてないのはあやしいような
956: 2015/03/01(日) 11:04:47.84 ID:gzSZ6DYx(1)調 AAS
950です。
アドバイスありがとうございます。やめときます。
957
(1): 2015/03/01(日) 14:27:18.08 ID:23STYTpc(1)調 AAS
はたち♀

166cm28.4kg体脂肪率エラー

毎日カショオ
身長は少し縮んだ気が…
27sまで痩せたい
最低25.6sまで痩せれたしこのままいったらいける
958: 2015/03/01(日) 15:10:54.80 ID:wZ6UIWya(1)調 AAS
改 善 す る ス レ
959: 2015/03/01(日) 15:19:45.69 ID:47gEZlau(1)調 AAS
>>957はコピペ?
数字晒しスレにもあった
960: 2015/03/02(月) 05:36:48.55 ID:kwVCUvte(1)調 AAS
もう少し摂食障害も世間に認知されるといいんだけどね
961
(1): 2015/03/04(水) 00:19:50.29 ID:4l12Oidq(1/2)調 AAS
ストレス解消方法が食べる事以外にどうやって向けていいのか
実践してる方いますか?
962
(1): 2015/03/04(水) 02:24:49.00 ID:NDUiRmyD(1)調 AAS
外を歩く、部屋の中ならお風呂とか、お金に余裕があればみっちりマッサージとか
ちょっと当たり前すぎるけど

あとはチラ裏にぼやいたりね…
寂しいんだなあw
963: 2015/03/04(水) 10:19:22.43 ID:YkBijiKr(1)調 AAS
23歳 153cm 最高50kg最低30kg
過食嘔吐→拒食→今は下剤乱用とカロリー制限で33〜34kg
運動できる筋肉量も元気もなく、鬱持ちで療養中

本当は好きなもの食べたいけど代謝落ちてきたのか太りやすくなった…
意思も弱くて情けない
964
(1): 2015/03/04(水) 12:47:06.30 ID:0/S05dIE(1/2)調 AAS
過食嘔吐と下剤乱用で引きこもってたけど、何かやらねば!と思ってバイト応募してみた。
4時から面接………
落ちるのは慣れてるけど緊張する………
965
(1): 2015/03/04(水) 17:44:10.01 ID:4l12Oidq(2/2)調 AAS
>>962
やっぱり身体動かす、外に出る、汗をかくって大事なのかもね
歩くの嫌いだけどやってみるかな

>>964
合格するといいね
落ちても行動を起こした自分を誉めてあげて欲しいな
966
(1): 2015/03/04(水) 20:12:58.81 ID:0/S05dIE(2/2)調 AAS
>>965
応援ありがとうございました
なんとその場で採用していただけました!
働くにあたって下剤も辞めなきゃいけないだろうし、過食嘔吐に費やしてた時間も他のことに使えるし、このまま克服していけたらいいなあ
そんなにうまくは行かないかもしれないけど……
でも変わるチャンスだとおもって頑張ろうと思います。
967: 2015/03/05(木) 17:24:14.65 ID:VvB3Vz7q(1)調 AAS
>>966
おめでとう
仕事すると拘束時間があるから過食が減るといいね

とりあえず朝ご飯は抜かないようにしたら結構過食が減った
身体が飢餓状態だと駄目なのかも
968: 2015/03/05(木) 22:19:53.86 ID:GXi42m8g(1)調 AAS
そろそろ次スレたてる?まだいい?
テンプレ誰か書いて〜
969
(1): 2015/03/05(木) 22:30:46.47 ID:81IKF+p9(1/3)調 AAS
摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者であれば、拒食症/過食症またはその合併症状(排泄・浄化行為の有無)は問いません。
克服の意思を持った方であれば、悩み/相談/質問等、内容は問いません。
克服方法は問いません(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等、特に制限はありません)。
克服のためであれば、ダイエット目的の内容が含まれていても構いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ 2
2chスレ:utu
970
(2): 2015/03/05(木) 22:31:45.15 ID:81IKF+p9(2/3)調 AAS
これじゃ駄目なん?テンプレ↑
971: 2015/03/05(木) 22:39:51.92 ID:80smPH3Z(1)調 AAS
>>969
>克服のためであれば、ダイエット目的の内容が含まれていても構いません。
これが数字書いて荒らす人の拠り所になっている
削除して「数値の書き込みは数字晒しスレでお願いします」にしてほしい
あとテンプレの語尾が「ません」だらけなのはちょっと気になるけど
ずっとこれ使ってるんだよね?
972: 2015/03/05(木) 22:44:36.00 ID:7qE2BjM5(1/2)調 AAS
他から持ってきただけだけど
・体重、BMI等の数字さらし禁止
・煽り、荒らしはスルー
とか?
晒しスレへの誘導賛成
sage進行は言うまでもなしなのかな
973: 2015/03/05(木) 22:48:23.94 ID:81IKF+p9(3/3)調 AAS
テンプレはずっとっていうかまだ2スレ目だしなぁ
数字はどうするか一応意見とったほうがいいんじゃないか
下剤スレではそれで数字書きたい派がしばらく話題掘り起こしては粘着してたし
974: 2015/03/05(木) 23:01:23.07 ID:H8y3rgzI(1)調 AAS
BMI数値は体型の参考になるよね
975: 2015/03/05(木) 23:18:24.63 ID:7qE2BjM5(2/2)調 AAS
克服とダイエットって
たしかにありっちゃありなんだけど、ダイエットから過食になってる分受け入れ難いところはあるんだよね
数字もそれにともなって出てきやすいし
皆さんどうなのだろう
976
(1): 2015/03/06(金) 02:41:31.21 ID:o5uPibF8(1)調 AAS
スレチかもしれませんが質問させて下さい
彼女が過食嘔吐で苦しんでいて、力になってあげたいのですが、話を聞いてあげることしかできなくて
僕にできることってありますか?
過食嘔吐で苦しんでる方でこうしてほしい事とかありましたら教えて下さい
お願いしますm(_ _)m

あと、最近、彼女は過食嘔吐してるのを隠してる感じです…

スレチでしたらスルーして下さい
申し訳ないです
977: 2015/03/06(金) 09:24:22.86 ID:nbjwez9l(1)調 AAS
体型と言ってるのが既に外見重視でとらわれている感があるのだが
BMI値出すスレ無かったっけ?個人的には数字は見たくないかな
978
(2): 2015/03/07(土) 04:37:15.58 ID:10/8OL++(1)調 AAS
私は個人的に体重もBMIも見たくない派。
自分のペースで出来なくなってしまう…。
わざわざ数字OKスレ立てたんだからそっちでやって欲しいかな、と思う。

数値OKスレあったけど、凄い荒れてるね。
2chスレ:utu

>>976
過食嘔吐スレの方がいいかも。
私がもし、彼女さんの立場だとしたら、気付かない振りを続けて欲しい。
その上で、無理に食事に誘ったり、お土産やプレゼントに食べ物を渡さないで欲しい。過食スイッチ入って嘔吐や下剤飲んでしまうから。
カミングアウトされて、やめたいと悩んでいるのなら話は変わってくるけど。
979: 2015/03/07(土) 04:54:37.43 ID:mvkkGdKu(1)調 AAS
そのスレあれてるというか嵐の絶好の的になってるね…

私は数字あっても気にならないけど、禁止なら禁止でかまわないかな
もし克服する上で数字の話したいって人がいるのであれば
ここで伺いたててそっちで相談してるのでよかったらお願いしますって形で>>978のスレを一時間借りして
とかいう利用法もできるだろうし
980: 2015/03/07(土) 05:53:07.49 ID:RFxeO+uR(1)調 AAS
>>961
昔はネトゲしてたな、飯食うのも面倒になる程ハマってたけど
今はそこま面白いネトゲがないorz
981: 2015/03/07(土) 11:00:54.61 ID:3KNGd+YM(1)調 AAS
体重増えるのが怖くてご飯を出来る限り減らしてて(ほとんど食べてない)、それなのに増えるの怖くて毎日下剤を飲んでしまう。
やっぱり異常なのかな。
でも今のままなら太らないと思って、少しホッとしてる。
982: 2015/03/07(土) 13:19:01.33 ID:Yrue6gPT(1)調 AAS
>>978
返事ありがとうございますm(_ _)m
実は過食嘔吐なのを打ち明けられてて、向こうは治したいって意志があります

過食嘔吐スレにいってきます
ありがとうございます
983: 2015/03/07(土) 13:41:41.09 ID:KTwRLUgH(1)調 AAS
克服改善するスレなので、摂食障害特有の行動してそれで安心してる人は
別のスレに行ってくださいよ
体重増えなきゃいいって治す気なんてさらさらないんじゃん
984: 2015/03/07(土) 14:11:40.46 ID:yq1rcO4g(1)調 AAS
そうだよ
985: 2015/03/07(土) 15:25:23.13 ID:pnod2dvi(1/4)調 AAS
いままでの流れで数字は必ず荒れるんだから禁止でしょ
986
(1): 2015/03/07(土) 15:39:02.59 ID:fUM24Vwy(1/4)調 AAS
最初に案がでてからわりとたったしもうそろそろたてないとあれなので
今晩あたり異論がないようなら数字禁止のが賛成多いからそれでスレたてる?
987: 2015/03/07(土) 15:46:20.05 ID:aazl6pkQ(1)調 AAS
よろしく
988: 2015/03/07(土) 16:19:29.37 ID:pnod2dvi(2/4)調 AAS
>>986
ありがとうお願いします
989: 2015/03/07(土) 16:31:13.21 ID:fUM24Vwy(2/4)調 AAS
摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者で克服の意思を持った方(拒食症/過食症またはその合併症状等(排泄・浄化行為の有無)
であれば悩み/相談/質問等、内容、克服方法(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等)は問いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

・煽りや荒らしはスルー、体重やBMIの数字さらしは禁止です
・どうしても数字を含む相談をしたい場合はここで伺いを立てた後数字晒しスレにて相談しましょう
・次スレは>>970ふんだ人が立てる事、駄目なら安価指定

【BMI、体重晒しOK】摂食スレ【1】
2chスレ:utu

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ 2
2chスレ:utu

とりあえず上記ででてた案を元にテンプレ変えてみたので異論や修正あれば誰か頼みます
問題ないようならこれで夜スレたてようと思います
990: 2015/03/07(土) 18:28:16.84 ID:pnod2dvi(3/4)調 AAS
ありがとうございます
前半の、排泄〜の前にたぶんかっこが1つ多いかも、違ってたらスルーしてください
数字を出してもいいか相談と言うのが不安に思ったけど、そのくらいの猶予はあってもいいのかな
必要な数字ってなんだろう?
991: 2015/03/07(土) 20:52:21.76 ID:wfppR6IG(1)調 AAS
数字禁止なのになんでまだオーケイになってるの?
変なテンプレつくるな!
992: 2015/03/07(土) 20:58:50.35 ID:fUM24Vwy(3/4)調 AAS
何もしないくせに攻撃的でワロタ
989は禁止のテンプレを作ったんだけど

・どうしても数字を含む相談をしたい場合はここで伺いを立てた後数字晒しスレにて相談しましょう
ってのは最初から数字晒しスレに相談しても嵐多くて人いないだろうから
このスレで晒しスレに相談内容書いたので大丈夫な人はお願いしますみたいな
形の誘導するようにって意味で入れたんだけど
なんか誤解生んでるようなんでその一文削除してスレたててくるね
993: 2015/03/07(土) 21:04:48.66 ID:fUM24Vwy(4/4)調 AAS
ってホスト規制でたてれなかったorz
手直ししたテンプレ置いていくのでどなたかスレたてお願いします

摂食障害を克服(改善/寛解/完治)する意思のある方のためのスレッドです。
摂食障害患者で克服の意思を持った方(拒食症/過食症またはその合併症状等、排泄・浄化行為の有無)
であれば悩み/相談/質問等、内容、克服方法(食事療法/運動/生活改善/メンタルトレーニング等)は問いません。
克服内容の報告/質問/アドバイス/現状報告等、建設的なやり取りのできる場にしましょう。

・煽りや荒らしはスルー、体重やBMIの数字さらしは禁止です
・数字を晒したい人は下の【BMI、体重晒しOK】摂食スレ【1】スレへどうぞ
・次スレは>>970ふんだ人が立てる事、駄目なら安価指定

【BMI、体重晒しOK】摂食スレ【1】
2chスレ:utu

※前スレ
摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ 2
2chスレ:utu
994: 2015/03/07(土) 21:13:00.64 ID:pnod2dvi(4/4)調 AAS
自分もだめだったごめん
995: 2015/03/07(土) 21:13:07.22 ID:/3eJW9SD(1)調 AAS
はやくたてて!
埋まっちゃうよ!
996: 2015/03/07(土) 21:35:43.24 ID:c3kD2wqK(1)調 AAS
ものすごく無駄に埋めたくなるね
997: 2015/03/07(土) 21:36:15.79 ID:tSxrMBw0(1)調 AAS
埋めてしまいたい
998: 2015/03/07(土) 21:48:53.83 ID:d+HR6ZXI(1)調 AAS
あー、ああああああー!!!
999: 2015/03/07(土) 23:44:05.38 ID:IWMzW6mo(1)調 AAS
うめ
1000: 2015/03/07(土) 23:50:15.82 ID:iVFp4oeR(1)調 AAS
さよなら
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.251s*