[過去ログ] 摂食障害(拒食/過食症)を克服/改善するスレ@2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
753: 2015/02/08(日) 20:13:11.09 ID:1SSg/Yka(3/4)調 AAS
書いてて思ったけど
外見で左右されてるのまず自分だなあ
754(1): 2015/02/08(日) 20:32:21.97 ID:ypE+yHbI(2/5)調 AAS
747だけど会社によるが人事は馬鹿ばかりじゃないと思うよ
太った子は顔つきや雰囲気、適応力や技術力、社内試験の点数が高かったから全員一致で採用決定してて痩せてる子は当初不採用だったけど人事権掌握してた上長の一声で採用されちゃったんだよね、見た目で選んで…案の定使えなかったし(上長は出向になったが)
2人が同等の能力と性格だったら外見良しが選ばれると思うけど
長文すいません
755: 2015/02/08(日) 20:48:48.06 ID:ypE+yHbI(3/5)調 AAS
要は持ってる物がない(もしくは自分で気付いてない)と外見に捕らわれるのかなと思って今外見思考脱却にもがいている最中です
756: 2015/02/08(日) 22:22:27.85 ID:1SSg/Yka(4/4)調 AAS
たしかに
>>754
なんか安心した
757: 2015/02/08(日) 22:54:09.84 ID:8ShCeRev(1)調 AAS
きれいな人は採用しないってところもまれにあるので、痩せている方が有利とは限らない
とあるところの秘書採用は「間違いがあってはいけない」というので
古株の女性職員が最初に履歴書の写真見て容姿が普通より上の人を全部除外して
それから内容を読んでる
能力が要求されるポジションなら見た目で選ばれることはないよ
きれいでも仕事できなかったら意味ないし会社も人件費の無駄だもん
受付嬢とかなら見栄えが大事かもしれないけど
758(1): 2015/02/08(日) 23:08:28.90 ID:PoJpvQmk(1/3)調 AAS
自分は年を追うごとに他人を見てて「デブ=駄目な人」と直結しなくなってきたよ。
沢山の人と出会ってきて、太ってても優秀だったり優しかったり素敵な人もいたし、意地悪な人や魅力のない人にも痩せてる人はもちろんいたから。
実際今好きになった人がちょいデブなんだ。自分でもすごく意外なんだけど。
昔は太ってるって理由だけで他人を嫌悪してたし自分に対してもギスギスしてた。
自分の体型には今でもまだ敏感だけど、前よりはマシ。
体型だけが人生じゃない!
759(1): 2015/02/08(日) 23:09:30.39 ID:Atw5KS1Z(1/4)調 AAS
でもよほどとびぬけた差でもない限り見た目いいほうはとるよね
てか757って逆差別じゃないのそれ
760(1): 2015/02/08(日) 23:14:00.41 ID:Atw5KS1Z(2/4)調 AAS
>>758
でもそう思わない人の方が多いって事じゃ
上の流れみるに太ってる人を嫌悪してる人はいないみたいだけど
あなたがそう悟るまでの間は太った人をそれなりにそういう目線でみてたって事だよね
そういう人から受けた扱いの違いがあるからやっぱ悩む人がこんだけ多い気がするよ
761(1): 2015/02/08(日) 23:20:29.29 ID:PoJpvQmk(2/3)調 AAS
>>760
そっか...そうだよね。なんかゴメン、反省。
762: 2015/02/08(日) 23:22:28.57 ID:ypE+yHbI(4/5)調 AAS
>>759
それ思ったし国が違えば即訴訟物だわw
女性職員の美的足きりラインの基準が気になるw(役員の好みを把握してるのか?)
容姿って時代毎の曖昧な価値だよね(平安時代の超美人画を観ると思う)認知の歪みは恐ろしい
763(1): 2015/02/08(日) 23:23:53.91 ID:Atw5KS1Z(3/4)調 AAS
>>761
あ、いやこっちこそごめん責めたかったわけじゃないんだ…
中身がわからない以上、傾向から見た目で判断して取捨選択ってのは合理的で自然な流れだと思うしさ
それを覆したり、跳ね返せるだけのものを身につけれたらいいんだろうなっては思うんだけど難しい
764: 2015/02/08(日) 23:31:54.09 ID:PoJpvQmk(3/3)調 AAS
>>763
んだね。容姿端麗じゃなくても清潔感があって表情豊かな人って内面も素敵だったりする。
自分の良い内面を他人に伝えられる人間になれたら一番良いのにね。
チラ裏だけど今目の前に和装で綺麗に整えた美人女性がガッツリ脚組んで踏ん反り返ってる。電車の中。
せっかくの着物が勿体無い...。やっぱり見た目が全てじゃないね。
765: 2015/02/08(日) 23:33:00.76 ID:woc5d3DR(1)調 AAS
今話題の岡田としおなんてあの容姿で愛人80人とか言ってるし
そんな彼も痩せてた時は「今の日本は見た目至上主義だ」とか言ってんだけどね
766: 2015/02/08(日) 23:34:47.43 ID:Atw5KS1Z(4/4)調 AAS
あの人は金と地位だと思う
767: 2015/02/08(日) 23:49:38.65 ID:ypE+yHbI(5/5)調 AAS
その地位と金を作り出す頭の良さと、それを活用する知恵があった訳で、そこが個性つーか、持ってる物なのかなと
768: 2015/02/09(月) 00:44:35.57 ID:eeu9AQs9(1)調 AAS
芸能人というかベストセラー生み出せたら
自信はもてるだろうなぁ
769: 2015/02/09(月) 02:40:31.00 ID:Txu/HjnF(1)調 AAS
スチュワーデスやってるんだけど、
私はいわゆるロケットオッパイだから、
お客さんと向き合って座る乗務員用座席だと、
先端恐怖症のお客さんがパニック起こしちゃうんだよね・・・
770(1): 2015/02/09(月) 21:57:08.46 ID:JEWF8z95(1)調 AAS
止まってから一ヶ月程度だけど、過食嘔吐がストレス発散では無くなって、やらなくてすんでる。
食べたいのに食べないという食事制限はしないで、体重も計らない。
て、いいながら明日してるかもしれないけど
気負わず取り組もうと思う。
771(1): 2015/02/09(月) 22:30:46.44 ID:cX79y4/I(1)調 AAS
>>770
凄いね、どうやってストレス解消法じゃなくなったか参考に聞きたいです
772(1): 2015/02/10(火) 00:02:28.15 ID:1GpIKe02(1/2)調 AAS
自分も知りたい
最近新たなストレス源ができてさらに症状が加速してる
でも吐くことの疲労がすごくてストレス源への対応がさらに辛くなる悪循環になってるから抜け出したい
このくらいの時間になると不安とイライラとストレスで死にたくなって、今も過食と酒を我慢してる
早く寝てしまえ
773(1): 2015/02/10(火) 02:46:41.59 ID:cAPltBx6(1)調 AAS
770です
>>771
>>772
772さんと同じ理由で吐くのが本当に嫌になったよ。
全部出さなきゃならない焦りや吐いてる自分への嫌悪とか、最低二時間くらい時間も掛かるし、吐ききれなきゃ自暴自棄で2ラウンドとかして疲れた。
食べたいもの食べてそこで終われば吐くなんて辛いことせずに、紅茶でも飲んでよっぽど平穏に過ごせるのにって思って。
初めは食べすぎちゃって、仕方なく詰め込んで吐かなきゃならなかったけど、過食になりそうな時はこれ以上食べたら吐かなきゃならないからって思って止められるようになってきたよ。
避難用に飴とかカロリー低めの飲み物は常備して。
ダイエットはあきらめてるからそこら辺はごめん…。
でも過食がなくなれば信じられないほどは増えないはず。今もこんな時間なのに小腹減ったような気がして甘いもの食べた。
食べてる最中に「やめなきゃ」って思って止めても止められないから「これ食べたらあれやろう」って思うと、きりよく次の行動に移行できて、だらだら食いを止めやすい。今のとこ。
私もまだ毎日を対処しながらという感じだけど、無理せずに食べたいものを食べたいときに食べれてるからか、気持ちは楽だよ。
自信がなかったり、死にたいと思ったりする事は、過食してた頃とまだそんな変わらない。
対処の仕方はそれぞれ違うと思いますが、もし参考になれば。
まとまりのない長文でごめん。
774: 2015/02/10(火) 06:23:55.39 ID:Yo36xcRr(1/2)調 AAS
てす
775(1): 2015/02/10(火) 06:33:47.98 ID:Yo36xcRr(2/2)調 AAS
過食、嘔吐なしで拒食と普通食を繰り返して6年くらい。
15の時にストレスで胃を壊して、痩せたら母親に振り向いてもらえるって気付いてから拒食一直線だった。
周りに拒食症って思われたくない一心で、他人と食事のときだけ普通に食べてたら、今は誰かと一緒にいるときだけはちゃんと食べれるようになったけど…
156cm/37kgから42kgに回復したけど、この先太るのが怖い。あと5kgくらいは増やしたいのに増やせないし、こんなの周りに言えないや
776(2): 2015/02/10(火) 16:24:05.23 ID:Q32leAqR(1/2)調 AAS
過食嘔吐→拒食傾向になってしまって、非嘔吐で普通食の半分くらいしか食べられなくなってた
それがまた大爆発して今日は過食嘔吐に反転
拒食傾向からほんの少し脱していた感あったのに台無しだよ
でも頑張る
明日は過食しない又はしても吐かない
適切な量をちゃんと消化する
777(1): 2015/02/10(火) 17:14:04.53 ID:1GpIKe02(2/2)調 AAS
>>773
レスありがとうございます
何か次にやることを決めておくっていいですね
自分は暇ですることがないと悪化しやすい気がします
778: 2015/02/10(火) 21:17:53.47 ID:mN2JhBew(1/2)調 AAS
>>777
こちらこそレスありがとうございます。暇なとき…すごく分かります私もそうです。
まだまだ毎日試行錯誤中です。
779: 2015/02/10(火) 21:18:47.88 ID:mN2JhBew(2/2)調 AAS
ID変わってしまった773です。
780(1): 2015/02/10(火) 22:17:52.09 ID:/uRK3SuO(1)調 AAS
>>776
「ちょうどいい量を食べる」って摂食障害になってしまうと本当に難しいですよね。
当たり前のことなのになんでできないんだろう、と凹みます。
食べることに執着なんてしてなかったあの頃に戻りたい。
ダイエットなんて始めなければ…と後悔でいっぱいです。
781: 2015/02/10(火) 22:49:04.71 ID:Q32leAqR(2/2)調 AAS
>>780
今は、適切な量って、食べただけと思い込むようにしています
じゃないと吐いちゃうから
でも本当、適切な量って何なんでしょうね?
入院して一日1,600kcalで管理されてても、出されたぶんの半分しか食べられなかったのに、自由枠の中でどれだけ食べれば良いかなんてどうしたら分かるの?って思う
782: 2015/02/10(火) 23:54:53.51 ID:xgue3gTm(1)調 AAS
>>775
周りに言えないと思いながらも必死に
人と一緒に食事(食べる努力)をしたり
増えるのが怖くても、増やそうと
努力してるの本当、えらいと思いました。
難しいかもしれないけど思いつめないで。
頑張りすぎなくて、焦らなくていいと思うよ。
この人には話せると思う人が出てきますように。
話せるとかなり楽になるよ。
体重が増えるの、怖いのは症状だから。そう思って仕方ない。
見方を変えれば、そんな怖いことに
面と向かって立ち向かって体重増やしてこれたことがすごいんだよ。
上からに聞こえたらごめんね。
応援してます。わたしも頑張る。
783: 2015/02/10(火) 23:59:19.22 ID:KkzKSYqr(1)調 AAS
今日測ったらbmi18超えて19に近づいてた・・・
ラーメンとたけのこの里、あとブルガリアヨーグルト食べただけなのに
つらいよ
784(1): 2015/02/11(水) 00:00:25.08 ID:FVNhjTSq(1)調 AAS
どうすればいいの、消えない霞の道を、私は唯独り歩いている
785: 2015/02/11(水) 00:09:54.40 ID:nSw6QirC(1)調 AAS
ごめんカオスすぎw
786: 2015/02/11(水) 00:12:03.07 ID:v4yVAWrp(1)調 AAS
>>784
太陽が昇ってるときに現実の晴れた道を散歩したらわりあい気ははれるよ
787: 2015/02/11(水) 00:18:50.67 ID:tiyYFACj(1)調 AAS
またこいつか
ダイエット板行けっての
頭悪いから理解できないのかな
788: 2015/02/11(水) 00:29:46.02 ID:UQdMSivK(1/2)調 AAS
一瞬ポエム板に来たと思ったわw
789(2): 2015/02/11(水) 01:11:04.95 ID:aClbh2g1(1)調 AAS
>>776
私と同じだ
適量がわからないよね、食べる方へも食べないほうへも
ブレーキが壊れてしまって突っ走れる体験をしてる分許容範囲をどうきめたらいいかで混乱する
一応年齢相応の基礎代謝分だけ食べていいって制限で課してるけど
なるべく少なくしようとする自分と、一度超えたら際限まで超えようとする自分の心のせめぎあいが激しい
790: 2015/02/11(水) 03:52:53.76 ID:uPTcwDLy(1)調 AAS
>>789
全く同じだ。
一度自分で決めた許容摂取カロリーを超えちゃうともういいやってなって食べまくってしまう。
どうせ太るんだから食べまくれ!ってなってあとは詰め込むだけの作業。
791(1): 2015/02/11(水) 08:22:31.88 ID:gjQ76tbb(1)調 AAS
かれーうどんとみかん4つとクライスのスライスチーズ、それにたまごかけごはんたべてしまった
痩せる気がないのか!自分には自分なりの輝く手段があるはずなのに!
やっぱり食欲がおかしいのかな
今日は18.5だった
どんどんすこわい、こわくなっていく、自分が
つらいよ
792: 2015/02/11(水) 12:17:18.11 ID:f+Cih1WX(1/2)調 AAS
>>791
そういうのはダ板へ
793(1): 2015/02/11(水) 17:43:32.44 ID:4wUjYQGT(1/3)調 AAS
今日はカツカレーにノアレザンとかいうパンとオールドファッションハニー食べた
計算上は1600くらいだから問題はないはずなんだけど、吸収率があがってるはずだからわからない
こんな考えにとらわれまくるのは普通じゃないのに
またもう一度BMI17を切らないと怖くて人にあえない
794: 2015/02/11(水) 17:45:25.39 ID:4wUjYQGT(2/3)調 AAS
私の苦しみは風になって
どこへ行くのだろう
暗闇をかきわけた 先にも何もなかった
風と空とは 触れ合えない
見えない痛み 胸に感じて
795(1): 2015/02/11(水) 17:46:26.00 ID:4wUjYQGT(3/3)調 AAS
毎日本当にくるしい、つらいよ
796: 2015/02/11(水) 17:57:28.47 ID:f+Cih1WX(2/2)調 AAS
>>795
克服系スレじゃなくてそれ専門のスレいったほうが反応もらえるのになんでここにかくの?
みんなの克服邪魔したいの?
797: 2015/02/11(水) 20:04:14.22 ID:auuonF17(1)調 AAS
脳萎縮のきちがいだろ
798: 2015/02/11(水) 22:06:44.52 ID:rmd0K/bn(1)調 AAS
構ったらダメ
完全に無視しないと
799: 2015/02/11(水) 22:07:52.04 ID:UQdMSivK(2/2)調 AAS
>>789
良く解る。食べる事が白黒思考なんだよね。最近は過食は氷山の一角で、根本的な問題は認知の歪みと捉えてそこを何とかしようと色々本を読んでる。パーソナリティ障害の本(白黒思考の部分)が結構参考になったよ
>>793
マジレスで心療内科的スレやメンタル相談スレの方がいいと思うよ
今現在が、これだけ言われてもスレの棲み分け判断できない位の思考力でしょ?追い詰められてるのでは?
800(1): 2015/02/12(木) 01:40:46.64 ID:3Jdy9+Ls(1)調 AAS
[身長]161.5
[体重]42.9
ですが、拒食症なんですかね?ヤバイですか?
801: 2015/02/12(木) 01:42:02.28 ID:cMh5A7me(1)調 AAS
>>800
ぐぐって症状調べれば?ばか?
802(1): 2015/02/12(木) 03:32:53.26 ID:b12zzy0r(1/16)調 AAS
文句言う人がいるから、それならと思って症状に近いここにきた
迷惑なら数字も止める
けど、私をいじめても問題はそこじゃないと思うよ。
晩はカレーうどんと赤飯一杯、出汁巻き卵3切れ、肉団子、かぼちゃベーグル食べた
食べ過ぎかな・・・我慢
803: 2015/02/12(木) 05:35:11.48 ID:70uQDCHJ(1/2)調 AAS
数字はやめてほしい
テンプレに無いみたいだけど
スルーしてても辛い時はある
摂食治すついでに性格も直したい
そっちの方が難しそうだけど
804: 2015/02/12(木) 07:22:35.67 ID:b12zzy0r(2/16)調 AAS
わあわあわあ
しまむらいかなきゃわああああ
ひぃひぃひぃひぃ
じゃすこにいかなきゃひぃひぃひぃ
ふひふひふひふひ
まくどなるどにいかなきゃふひぶひひひい
はぁ。
805(2): 2015/02/12(木) 08:31:32.84 ID:wQsHgZWM(1)調 AAS
>>802
何を食べたかや数値出すなら「摂食を食べて治す」スレがあるからそちらへ行ってごらん
いじめてる風に感じるなら思考が歪んでるから
スレ違いと言ってるだけだよ
ちゃんと食べるようになったらパンを食べたくなくなってきた
発芽玄米と雑穀に入ってるギャバとDHAが効いてるかもしれない
806: 2015/02/12(木) 12:12:58.76 ID:5QZC04d2(1)調 AAS
昨日の夜の食事吐かずにそこそこ食べられた!
よっしゃ、第一歩。
807: 2015/02/12(木) 12:47:05.83 ID:spzHT0SG(1)調 AAS
夜中過食すると朝憂鬱になって母と口論してしまうから最悪だ。母もどうしたら良いか分からなくて悩んでるのに当たるなんて最低。
一週間に2回くらい過食してしまって絶食の繰り返し… 3000Kcalオーバーしたらその分次の日から摂生して消費カロリーで補えばチャラにできるのかな?
絶食運動で即消費しないといけないって選択肢から抜け出したい
808(1): 2015/02/12(木) 18:46:10.14 ID:b12zzy0r(3/16)調 AAS
今日はラーメンとライスと赤飯と雑穀ブレッド、アイスの実食べた
あとコーヒーも
相変わらずだ・・・
でもこれでも1500kcalくらいなんだよね
どこに私の適正体重があるんだろ
つらいよ
809: 2015/02/12(木) 18:47:52.01 ID:jvULy4lr(1/6)調 AAS
>>808
>>805
810: 2015/02/12(木) 18:59:40.13 ID:b12zzy0r(4/16)調 AAS
私はこっちの方が近いからこっちでいいと思ってる
赤飯もう一杯弱食べたから、1700
今日はここまでかな
811: 2015/02/12(木) 19:04:03.22 ID:jvULy4lr(2/6)調 AAS
あなたがよいと思っても他の人が違うっていってんのに居続けるの
スレつぶすきなんだ
812: 2015/02/12(木) 19:10:53.16 ID:b12zzy0r(5/16)調 AAS
潰す気なんてまったくない
そんな怖いこといってほしくない
このスレいると前向きになる仲間じゃなくて、攻撃してくる敵しかいない気がしてきてつらい
813: 2015/02/12(木) 19:17:12.91 ID:jvULy4lr(3/6)調 AAS
私からしたら皆前向きで頑張る方向へのレスしてる中
一人つらいとか数字だして死にたいとかチラ裏むきな内容をつぶやいて
穏やかな場所を自分勝手なルールで居座って壊そうとしてる人にしかみえない
814: 2015/02/12(木) 19:23:56.45 ID:jvULy4lr(4/6)調 AAS
別にでてけとか言ってるわけじゃない
スレの趣旨に合った内容だったらなんもいわない
吐き出したい内容によって>>805で紹介してくれたスレとかと使い分けてって言ってるだけなのに
皆そうやってスレ使い分けてるよ、食べ過ぎた死にたい、つらいとかなら各摂食スレに書くとか
折角前向きに克服しようとしてる人がみるスレを、自分のただはきだしたいだけの愚痴で水さしたくないから
私は少なくともそうしてる
815(1): 2015/02/12(木) 19:26:24.25 ID:b12zzy0r(6/16)調 AAS
じゃあbmiだけじゃなくて、calorieも書くのやめる
私は私だから、構わずにいて
816: 2015/02/12(木) 19:27:22.43 ID:g+nE/MHh(1/6)調 AAS
>>815
あーもう来なくていいだろそんなら
817: 2015/02/12(木) 19:58:47.78 ID:b12zzy0r(7/16)調 AAS
わるいわるい全部わたしがわるいのごめんね
わるいのはわたしなのごめんね
全部いつもわたしがわるいのごめんね
818: 2015/02/12(木) 20:00:17.29 ID:g+nE/MHh(2/6)調 AAS
はいはい他所でやれ
819: 2015/02/12(木) 20:02:17.75 ID:WOmnA0Lf(1)調 AAS
うわ面倒くせーやつがいるな
女神板でも行っておっぱいうpしてろ
820(2): 2015/02/12(木) 20:35:15.46 ID:rrMwk98C(1)調 AAS
食事のカロリーが分からないと食べられない
料理するにしてもいちいちキッチンスケールで重さはかってカロリー調べてやっと食べられる
821: 2015/02/12(木) 21:11:39.54 ID:awOYLSO0(1)調 AAS
>>820
わかるわ〜〜
お母さんが料理してるの監視しちゃう
油とか砂糖入れてるところ見るとドキドキしてその料理をおいしく食べられなくなる
最近は調理からずっと監視して食べる時も一人でいちいちNG食材をよけて食べるから一食三時間とかかかる
肉やじゃがいもの切れ端まで選り分けながら野菜ばっかり馬鹿食いの孤食をしては後出しにおいしかったよって言う生活
本当に悲しいし悲しませてると思う
822: 2015/02/12(木) 21:50:41.26 ID:b12zzy0r(8/16)調 AAS
みかん3
823: 2015/02/12(木) 21:51:37.89 ID:b12zzy0r(9/16)調 AAS
みかん3追加
つらいょ
824: 2015/02/12(木) 21:55:02.45 ID:g+nE/MHh(3/6)調 AAS
ごめんなさい連呼しといて全然分かってねーだろこの馬鹿
二度と来んな
825(1): 2015/02/12(木) 21:59:02.45 ID:h3LszIsB(1)調 AAS
今日の夕飯も吐かなくて済みそう。
いいペース。
野菜多いメニューで、小鉢複数作って、一汁三菜、米は一塊しか食べれないけどおかずは頑張ってる。
量は適切か分からないんだけども。
826: 2015/02/12(木) 22:07:19.23 ID:b12zzy0r(10/16)調 AAS
>>820
わかる
わたしも出汁巻き卵つくるとき油はかるし、
いためものやぱんとかくちにいれるのは0.1g単位ではかってる
外食でもよくいくとこのはこっそりはかってメモした
異常だよね
827: 2015/02/12(木) 22:07:49.26 ID:b12zzy0r(11/16)調 AAS
異常だよね私
828: 2015/02/12(木) 22:13:25.65 ID:b12zzy0r(12/16)調 AAS
>>825
一汁三菜、野菜多いのはいいと思うけど、お米ひとかたまりは足りてないと思う
基礎代謝が減って、後で余計太るよ?
ちゃんとたべよう
829: 2015/02/12(木) 22:16:48.25 ID:jvULy4lr(5/6)調 AAS
…本当に摂食?
過食嘔吐の人にむけれる言葉じゃない
まず吐かないようにするための許容範囲をじょじょに許していくのが第一歩なんだよ
太るの気にしたり、ちゃんと食べたら吐くんだよ
だからそっちは二の次なんだよ
830: 2015/02/12(木) 22:20:31.35 ID:g+nE/MHh(4/6)調 AAS
今日のNGID
ID:b12zzy0r
治す気ない構ってちゃん拒食の癖に人様には偉そうなこと言うのか
じゃあ先にお前が太ってから言えよ
831: 2015/02/12(木) 22:22:36.41 ID:b12zzy0r(13/16)調 AAS
私は今までメインが拒食よりだったから
ちゃんとたべたら吐くなんて当然のことわかってるよ
じゃなんで吐くのか?それは吐かないとそこで抑うつがくるからだよ
抑うつって簡単な言葉に感じるけど実際はすさまじい痛みなんだよね
それに耐えるようにしていくのが第一歩になる
耐えられるわけないけど、耐えるしかない
私はそれで18.5まできた
いまでもたたかってるけど、ちょっとでしゃばりすぎたけど、
だけど過食も極端な拒食もおさまってはきてる
だから1800から2000はとるようにしてる
832: 2015/02/12(木) 22:23:55.69 ID:b12zzy0r(14/16)調 AAS
18.5、実はもうほとんど19だけど、デブとは言わないまでも現代女性の標準には近づいてきた
833: 2015/02/12(木) 22:24:45.78 ID:6bLrZcg4(1)調 AAS
さすがにうざいよ…
ちょっとずつがんばってんでしょ、いきなり正しく戻ろうとしたって反動くるだけじゃん
834: 2015/02/12(木) 22:27:08.53 ID:jvULy4lr(6/6)調 AAS
だから吐かないようにするために825は自分なりに許容範囲みつけられるように調整してんでしょ
もっと食べよう、太るよとか余計なお世話だよ
ペースなんて人それぞれで、よくなったり悪くなったりなんてしょっちゅうなこの病気で
てか数字ださないんじゃなかったの?
ここはあんたの日記帳じゃないんだよ
835: 2015/02/12(木) 22:29:04.69 ID:b12zzy0r(15/16)調 AAS
絡むのはやめたほうがいいみたいねごめん
数字出さないで孤独な克服の戦いを記録してくことにする
それなら問題ないよね
836: 2015/02/12(木) 22:30:08.69 ID:g+nE/MHh(5/6)調 AAS
拒食じゃなくて頭の病気だろ
837: 2015/02/12(木) 22:32:35.73 ID:g+nE/MHh(6/6)調 AAS
記録は日記帳にでも書いてろ
それかブログでもやってヲチ板で弄ってもらえば
838: 2015/02/12(木) 22:41:21.28 ID:b12zzy0r(16/16)調 AAS
みかん4になった。
839: 2015/02/12(木) 22:45:15.98 ID:70uQDCHJ(2/2)調 AAS
正直移動したい
新しくたつんならそっちにいく
840: 2015/02/12(木) 22:46:39.78 ID:sxTxk9JI(1)調 AAS
NGに入れればいいじゃん
移動したらそっちに付いてきて暴れるだけだよ
841: 2015/02/13(金) 00:19:39.10 ID:3EPVAiq7(1/2)調 AAS
あんまりつらいって人多いなら
別にスレたててもいいけど
もれなくついてきて暴れそうだよなぁ
842(2): 2015/02/13(金) 00:30:32.77 ID:x/I4Mr+N(1)調 AAS
たてなくていいよ
私がこのスレから離れるから
嫌ならきちんと言葉で言って欲しかった
私は嵐じゃないから、離れられる
だけど他の人を重視する人ばかりじゃないから、
これからも1人をいじめて解決する保障はないよ
そこだけはわかってほしい
皆さんが克服されることを願っています
もう二度と書き込みません
さようなら
843(1): 2015/02/13(金) 01:03:27.04 ID:qIDoXCdq(1/4)調 AAS
体重が若干増えてしまっただけで混乱してしまって、この数日ダメな行動が続いてた。
けど、さっき計ったら少し減ってて気分が落ち着いた。
ので、ノートに「やって良い事・食べて良い物」「やったらダメな事・食べたらダメな物」を書き出してみた。
いろいろ制限を設けてしまうけれど、また混乱して異常行動をするのも防げるし、何より心と頭の整理になるかなって。
844: 2015/02/13(金) 02:08:16.49 ID:ZExvJO/B(1/2)調 AAS
>>842
これだけ嫌だと言われて理解できない方がおかしいからマジレスで摂食より
躁鬱とか双極性とか人格障害とかそっち疑った方がいいよ
845(1): 2015/02/13(金) 02:12:29.01 ID:ZExvJO/B(2/2)調 AAS
>>843
それ自分もやってるけど書くコツがあるらしくて
「悪い」じゃなくて「良くない」、先に「良くない食べ物」を書いて後から「良い食べ物」を書く方が自律神経にいいらしいよ
参考にならなかったらごめん
846: 2015/02/13(金) 02:47:02.57 ID:jZWKXHsa(1/2)調 AAS
基礎体温と過食した日をメモしておいたらあとで見て参考になったよ
847: 2015/02/13(金) 03:00:40.13 ID:qIDoXCdq(2/4)調 AAS
>>845
いや、参考になる!
「悪い」だと脅迫観念が強くなりそうだもんね。
「良い」事を後で考えるのも気持ちが張り詰めなくて良いかも。
ありがとう、少しずつ「良い」が増えたらいいな。
848: 2015/02/13(金) 03:32:19.65 ID:GivbXS6F(1)調 AAS
次スレはテンプレに数字禁止を入れて欲しい
レス応酬のもとになるから
皆さんはどうですか?
849: 2015/02/13(金) 03:53:32.04 ID:jZWKXHsa(2/2)調 AAS
賛成
850: 2015/02/13(金) 04:04:22.82 ID:3EPVAiq7(2/2)調 AAS
私も賛成
あと今回みたいなの防ぐためにも
つらい、死にたい等の独り言はチラ裏か各種専スレへの一文とかあってもいいかもね
851(1): 2015/02/13(金) 04:07:56.52 ID:qIDoXCdq(3/4)調 AAS
同じく賛成
過食の詳細な食事内容の報告も該当スレあるよね、メンサロだったかな?
852: 2015/02/13(金) 13:04:34.25 ID:J3jPI73i(1)調 AAS
絶食明けにヨーグルト三食で済ますつもりが煮物1パックバクバク食べてしまった…だけど煮物だから大丈夫だ… 反省して夜は胃に優しいもの食べます。
嘔吐してた頃は毎日の様に過食してたわけだし、それに比べれば過食が週一くらいで落ち着いてるんだから良い方向に向かってると思わなきゃだ
853(2): 2015/02/13(金) 17:06:28.28 ID:mbzD05uC(1/6)調 AAS
今日はラーメンとライス、カレーうどんとチェダーチーズ、ガーナみるくアソート3食べた
あと丹波黒豆
相変わらず同じものばっかりだ
数字は出さない
つらいよ
854: 2015/02/13(金) 17:07:41.83 ID:t2QULoGg(1/3)調 AAS
>>853
>>842
855: 2015/02/13(金) 17:09:40.06 ID:t2QULoGg(2/3)調 AAS
>>853
>>851
>過食の詳細な食事内容の報告も該当スレあるよね、メンサロだったかな?
そっちへどうぞ
ほんともうテンプレ作ってしまって今別スレたてるかな
856(1): 2015/02/13(金) 17:12:08.55 ID:XOt9+DNP(1)調 AAS
構うから居座るんじゃない?
黙ってNGでいいと思う
857: 2015/02/13(金) 17:12:57.51 ID:mbzD05uC(2/6)調 AAS
ルル 風を呼ぶ
ララ 私の吐息も風となって空へ舞ってゆく
いっそ私も風になって飛んでゆきたい
858(1): 2015/02/13(金) 17:18:01.17 ID:t2QULoGg(3/3)調 AAS
>>856
おk
とりあえずNGほうりこんでいない人とみなすわ・・・
まぁもしもまた数字だしてきたり人に絡んだりして
NGいれる前につらい思いする人多いようであれば言ってくれたら別スレたてるよ
859: 2015/02/13(金) 17:21:29.28 ID:mbzD05uC(3/6)調 AAS
煮物がいいのにカレーうどんがだめなのはなぜ?扱いが違う
860: 2015/02/13(金) 18:23:05.90 ID:mbzD05uC(4/6)調 AAS
ノアレザンと紅生姜追加
861: 2015/02/13(金) 18:23:41.98 ID:mbzD05uC(5/6)調 AAS
苦しい
862: 2015/02/13(金) 18:36:10.96 ID:mbzD05uC(6/6)調 AAS
生タコ3切れ、やりいかげぞ3切れ追加
863(1): 2015/02/13(金) 18:43:11.16 ID:YdWPkILa(1)調 AAS
やりいかなまたこ計100g
これで1800位かな
今日はここまでにしておこう
864(1): 2015/02/13(金) 20:40:09.05 ID:DDNYcYxq(1)調 AAS
>>858
いいよ、そこまで頑張らなくても
ヘンタイをNGに出来ずに2chを出来るものか
あと、最近わいてるポエムさんは別スレを建てても居座るだろうから意味が微妙になりそう
865(1): 2015/02/13(金) 21:03:13.34 ID:gxPswBJg(1)調 AAS
一汁三菜…でも、今日はだめでした。
弱いなぁ。
明日は頑張る。負けないぞー。
866: 2015/02/13(金) 21:29:59.93 ID:24Eyptjb(1)調 AAS
>>864
NGしてからならいいけど
いきなり変な文が目に入るとちょっとつらいな…
いなくなるまでこっちがどっかいくしかないのかな
867(1): 2015/02/13(金) 21:57:01.52 ID:wsxB9y58(1)調 AAS
例のきちがいさんは、NG入れられたりスルーされてるだけなのに批判されなかったら受け入れられたと勘違いして本格的に居座わっていまいそうな悪寒
868: 2015/02/13(金) 22:02:20.71 ID:5T1blVlo(1)調 AAS
ミルクチョコ あなたへの愛が
やがて農村へと広がって
みんなを笑顔にするだろう
869: 2015/02/13(金) 22:58:04.90 ID:qIDoXCdq(4/4)調 AAS
この笑えないポエムもNGでおk?
870: 2015/02/14(土) 00:25:10.22 ID:aUFEhDJx(1/4)調 AAS
暗闇の中で
やがて笑顔は眠りにつく
銀世界の寒気が
心をそっと撫でる
雪の中を旅する 感情と共に
871: 2015/02/14(土) 00:29:27.54 ID:gn88D6aI(1/2)調 AAS
>>863
マジ来るなよ
お前のお陰でスレ空気悪いんだよ
>>867
同意。日本語の文脈が通じないみたいだし
872(1): 2015/02/14(土) 07:34:37.51 ID:bb9beE5T(1)調 AAS
NG宣言をしてからIDをこまめに変えてきてる様な気がする
構っても居座りそうだし、無視しても居座りそうだし、ポエムは寒気のするものだし
873: 2015/02/14(土) 07:52:39.26 ID:aUFEhDJx(2/4)調 AAS
カレーそば、ゆでたまご、ライスすこし
874: 2015/02/14(土) 07:56:57.35 ID:aUFEhDJx(3/4)調 AAS
つらいよ
875: 2015/02/14(土) 09:22:21.37 ID:gn88D6aI(2/2)調 AAS
>>872
ID変えてまで構って欲しい意味が解らん
本当に摂食の奴がやってるのか疑問だし
876: 2015/02/14(土) 10:48:09.76 ID:qqt4KvyT(1)調 AAS
ID:aUFEhDJx
死ね
877: 2015/02/14(土) 10:53:47.44 ID:h0nWdfkn(1)調 AAS
変なポエムといい摂食に見せかけた荒らしだろ
スルーしてりゃそのうちいなくなる
878(1): 2015/02/14(土) 11:49:05.00 ID:SYv4uNJs(1)調 AAS
>>865
前向きに頑張ってるレス読んで自分も頑張らなくちゃと思った
なんかありがとう
879: 2015/02/14(土) 13:05:11.82 ID:13+l6VON(1)調 AAS
>>878
うわぁ、私こそありがとう!
がんばるための元気が出たよ。
今日も前向きに努力してみます。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 122 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.058s