[過去ログ] 【専門】ADD/ADHD専門スレッド part90【総合】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(1): 2014/02/05(水) 11:48:29.23 ID:TAm9vsFv(1/4)調 AAS
>>483
今のところ、脳波検査はADHDを診断する上での臨床的意義が見出されていない
検査をしても、医師や検査技師がその結果を解釈・判定する診断基準が無いから、
ただ無意味な検査になってしまう
少なくとも「ADHDかもしれない」という理由だけでは
脳波検査を受けるのは無理だろう
494: 2014/02/05(水) 12:55:47.69 ID:TAm9vsFv(2/4)調 AAS
>>491
医師がてんかんやナルコプレシー等の脳波検査で検出できる疾患を疑い、
消去法的に使うならもちろん無意味とは言わん
単に「ADHDかもしれない」というだけ、
言い換えれば「ADHDを脳波検査で検出」しようとするのは無意味だと言った
495(1): 2014/02/05(水) 13:16:29.59 ID:TAm9vsFv(3/4)調 AAS
>>493
論文なり学会発表なりの学術データに使う予定があるなら、
事前にその旨の説明があり、許可を求められるよ
つーか、もし学術目的なら
そのやり方だとデータの取り方が作為的だわ
498(1): 2014/02/05(水) 15:12:00.18 ID:TAm9vsFv(4/4)調 AAS
>>496
一口に検査と言っても、
大まかな選別を目的とする場合と、
確定診断を目的とした場合の2種類があります。
あなたの場合、脳波検査やMRIは前者を目的としたものです。
>>490でも述べましたが、いまのところ脳波検査やMRIで検出できるADHDの所見はありません。
「何か他の病気を疑って」というより、
「脳波やMRIで検出できる病気である可能性を否定するため」と解釈した方が
正確かと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s