[過去ログ] 【メチルフェニデート】コンサータ・Part1【徐放錠】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
506
(1): 2014/01/19(日) 00:31:59.22 ID:j6feTl9R(1)調 AAS
患者に出す薬は自分が飲んで判断するとかアホもいいとこだろ
普通の人がコンサータなんて飲んだら薬厨ジャンキーと同じ効果になるなんて明白じゃねーか
冗談としても面白くもねー、倫理観の欠片もない
もしそれが自称ADHDの医者ならADHDじゃないってことだろ
507
(1): 2014/01/19(日) 01:32:02.85 ID:3wx8xSTp(1)調 AAS
そういう医者はいい医者だ
ベテランの耳鼻科の先生が扱う薬を全部自分で試したと言っていた
ADHDは特殊ではあるが、医者自身が患者である場合が多いので成り立っている
効用・副作用を実体験している分、そうした話も能書きのみの知識より通じやすい
508
(1): 2014/01/19(日) 03:34:50.43 ID:4iEYVPLz(1/2)調 AAS
薬をつまみ喰いする医者って、『一人治験ごっこ』だと思う。
その医師の体質に合わない薬は全力で否定されるわけで。

もし、自分が糖尿病で医師から
『インスリンだめだわw低血糖で昏睡状態になるしw』
とか言われたら、殺意湧く。
患者と医師は同じ体質ではない。

っていうか、その医師を治験モルモットにして遊びたいわ。
その医師の主張が正しいなら、新薬の治験ボランティアはソイツ一人で十分だよな。
1-
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s