[過去ログ]
【メチルフェニデート】コンサータ・Part1【徐放錠】 (1001レス)
【メチルフェニデート】コンサータ・Part1【徐放錠】 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
785: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 12:48:26.61 ID:TFhJyyyF 友人帳もいいけど狼と香辛料の次がみたいです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/785
786: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 15:11:15.07 ID:n/O1ikqw >>781 俺も>>783と同じ意見だ。 確かにゲームとかは脳を活性化させる作用もあるそうだが、 それは規則正しい生活が前提にないといけない。 「無気力」 セロトニン欠乏脳 「不安」 11リズム http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1385094244/ 参考に。 二次障害として鬱病が問題になるのはこの辺に原因があるかもね。 とはいえ面白いよね。→ゲーム・テレビ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/786
787: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 15:43:50.01 ID:TFhJyyyF リズムで言ったら最近はかなり規則正しいんだがなー 毎日3食たべて23時就寝7時起き この間に中途覚醒が大抵はいるが( 思いっきりはまれる物を探してるけどここ数年は何も無い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/787
788: 優しい名無しさん [] 2014/02/01(土) 16:59:45.86 ID:adpRnBV0 >>777 同じような感じ。 でも、それが普通だったから、 恥ずかしいって思ってなかった・・・ 薬飲むようになって、注意される理由がわかった。 土日は、飲んでないのに、この時間から体が痛い。 なんでや? 同じ人いる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/788
789: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 17:18:48.11 ID:Ha79gXsO 飲む前や13時間後と、飲んで効いてる間の脈拍数が20くらい違うんだが… 調べてみたらコンサータ服用者で飲んで平均20上がるという記事発見した。 コンサータ効いてる間は運動控えた方がいいのかな。息切れも激しいし 皆は脈拍数や動悸はどう? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/789
790: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 19:40:27.66 ID:U+H3xr/p >>789 18mg服用2週間目だが、特に変化はないな セニラン、デパケン、パキシルのような緊張や気持ちを落ち着かせる薬を飲んでるおかげかもしれない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/790
791: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/01(土) 22:15:52.84 ID:yWWtOFLb 薬のんで普通に近づいたって書き込み見るにつけて 飲まないとやっぱり普通の人とは違うのかなって思うし、実際そうなんだろうな。 ううう、死にたいいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/791
792: 優しい名無しさん [] 2014/02/02(日) 04:27:15.26 ID:GuVY7Ikz >>791 逆に考えろ 治療薬を使えば、普通に生きられると 言ってみれば、コンタクトレンズを使っている人は視覚障害者だ(厳密な定義から外れるが) 『近眼で死にたい』とか言わないだろ? コンタクトレンズと同じ感覚で治療薬を使えばいい 当然、誤った使い方でリスクを負うのもコンタクトレンズと同じだ あと、強すぎるレンズは本人に不利益を出すことがある 薬も同様だ 適正な量で使え http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/792
793: 優しい名無しさん [] 2014/02/02(日) 05:52:15.24 ID:Q/HGtQpw R I T A R I N http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/793
794: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 09:29:21.52 ID:+tj6AsaU >>789 自分は一番キツイ副作用が動悸だった。 一時140/分まで上がって、コンサを中断、ストラテラになった。 リタを飲んでいた時も100以上は常にあったと思う。 残念ながら期待していた食欲不振は出ないなw 今コンサ36&スト10併用だが、ストの副作用なのかボンヤリして コンサの効果を台無しにしている気がしている。 併用でうまくいっているADHD児童もいるようだが、自分はやはり コンサ1本に落ち着けたいと思っている。 動悸も慣れて来たようだし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/794
795: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 09:41:35.09 ID:+tj6AsaU 連投スマソ。 運動は確かに辛いね。 3階まで階段使うと、息を整えるのにすごく時間がかかる。 でも自分は少し体重を落とさないとなので、 無理のない範囲で運動したいと思う。 運動と言っても散歩とか、軽いストレッチとかだが。 リタ服用時は運動してダイエットに成功した。 規制後は運動する気力もなくなっていたし、動悸は想定内の副作用だから コンサを簡単にあきらめたくない。 もちろん運動は医師と相談しつつ、 脈測って危ない、苦しいと思ったらやめるべし。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/795
796: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 11:33:49.59 ID:5QVAw11o 最近コンサータを処方してもらった。とりあえず18mgから始めて、まだこれといった効果は感じてない 徐々に増量していけば効くかもしれないって期待をもってはいるんだけど、怖いのは耐性が出来てしまうこと。 リタリンやコンサータを使用したことある人に聞きたいんだけど、今まで効いてたのに、効かなくなった人とかいますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/796
797: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 12:55:33.45 ID:vK76NOle >>796 誰もがそういうことはあるけど、 長期休み中とかに抜けば大丈夫だよー。2から3日位抜けば効果が復活する体感 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/797
798: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 14:40:18.63 ID:1dlK0Laz この薬って遂行機能が著しくダメなADHDには効きますか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/798
799: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 15:19:34.02 ID:meMllUrt 医者が処方渋るのですが http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/799
800: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 17:42:37.75 ID:s4PmWzyd 脈拍見るのに何使ってる? オーソドックスに手首に指当てて測ってたりするの? 自分はスマホのアプリ使ってるけど ウェアラブルで計測できるのが有ればなぁ〜とか思ったんだけど・・・ 休日に服用して今まで出来てなかった事を片付けられるか確認したいのだけど 平日と同じ様に早起きできなくて試せてない・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/800
801: 優しい名無しさん [] 2014/02/02(日) 18:46:26.30 ID:GfU19SEh >>794 人間の寿命は心臓の動いた回数でほぼ決まる スポーツやるひとが何故に早死にするか のんびりの沖縄人が長寿の理由 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/801
802: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 19:20:46.29 ID:LgCVdsbC >>797 ありがとう 参考になりました http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/802
803: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 22:31:22.24 ID:E66/svbz >>800 勿論脈拍計使ってるよ… スマホって、光あててカメラでってやつでしょ? あんなもの正確じゃないし、血圧も測れないし、 普通に数千円で脈拍計買った方がいいよ。普通に持ち歩けるサイズのもある。 究極は運動しながら測ったりする腕時計型の心拍計ある。←あくまで簡易測定だから、ちゃんとした脈拍計も併用した方がいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/803
804: 800 [sage] 2014/02/02(日) 22:55:33.05 ID:s4PmWzyd スマホの脈拍アプリが正確とは思ってないけど 一応アプリの動きと心臓の鼓動と一致はしてるからどうかなと・・・ 仕事で結構動くからそういう時の心拍が知りたくてウェアラブルの心拍計があればな とは思ったんだけどね 先週飲み始めたばっかりだから準備するとしたらこれからなんよ ちょっと色々探してみるかな・・・ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/804
805: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 23:18:02.22 ID:E66/svbz >>804 なんか責めてるようでごめんね。 心臓の鼓動なんて正確に実感できないよ。気のせいレベル不安があれば早く感じたりするし。 腕時計型で心拍計は沢山あるよ。 ほら http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/sports/16035241 リアルタイムでわかる。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/805
806: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/02(日) 23:20:59.77 ID:E66/svbz >>801 コンサータ飲むと老化が早まってる気がする。 前新薬スレで地検時期にそういう意見数人いた。外見も急に老ける感じがするって。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/806
807: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 00:39:35.85 ID:PMDWBeWW うちの主治医は認定医のくせにコンサータの処方をものすごく毛嫌うんだが、どうしてコンサータ登録医になったんだろうと不思議で仕方ない 病院変えようとコンサータ登録医目当てで病院探すんだけど、リタ中みたいな扱い受けそうで今一歩踏み出せない… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/807
808: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 00:47:02.61 ID:RofYFlJQ >>807 精神系の薬はコンサータにかぎらず身体に負担を掛かかる薬が多いから あまり出したがらない良いお医者さんだと思うよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/808
809: 優しい名無しさん [] 2014/02/03(月) 00:59:14.84 ID:RPAbU3lZ 知り合いの医者に「あなたは専門医にADHDの診断をしてもらったほうがいい。今はコンサータといういい薬があるみたいだよ」って 言われたのですが、コンサータを処方してくれるクリニックってどうやって探せばいいのでしょうか? 30代東京23区内在住です。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/809
810: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 02:14:02.29 ID:Q1ZRjXGh >>809 そんな情報は出回ってないし初めからコンサータ狙いで病院行くという発想自体がおかしい。 そう簡単にコンサータはぽんと出ないよ。 まず診断受けなよ。ストラテラ試しなよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/810
811: 優しい名無しさん [] 2014/02/03(月) 02:21:00.42 ID:RPAbU3lZ >>810 やっぱり>>807さんがいうように「コンサータ目当て」って思われるんでしょうかね。 「コンサータが効く」って言われれば欲しくなるのが人情。 人並み程度にミスを犯さないバラ色の人生を夢見ているだけなんですけどね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/811
812: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 02:55:33.19 ID:Q1ZRjXGh だからさ、診断受けてない自己診断でしかない状態で、社会でうまくいかない原因をADHDに求めて、 「コンサータさえ飲めば人生バラ色」とか考えてることの異常さに気付け。 まずは診断受けてADHDだということが証明されてからの話だろ? 自己診断はもういいから。 コンサータ欲しくなるのが人情とか言われてもそんな病院リストとかは公表されてないしされる訳もないので… そもそも、ADHDだとしてコンサータ飲んだからって人生がいきなり変わったりなんてしないよ。上で何度も言われてるけど。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/812
813: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 07:01:34.85 ID:2VTAEOLC しかも「かかりつけ医」でもなく「知り合いの医者に」かよ 何考えてるんだろ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/813
814: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 07:26:05.95 ID:Fi66fRh0 1.自己診断程度のものでいいのでADHDに限りなく近い 2.社会生活上問題を抱えている この2点が揃ってればまず診断はされると思うけどね 目に見える病気・障害でもない限り全部当人の責任にされる世の中なんだから精神科ぐらい大目に見ろよと思う 例えばこの世界に眼鏡が発明されてなかったとしてだよ 眼鏡が発明されて視力0.1の人が視力1.0になれば人生劇的に変わると思うんだよね 勿論眼鏡かけただけでは単に障害が取り除かれたって言うだけだけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/814
815: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 07:32:19.75 ID:l5zLQgSc >>814 私それで家庭問題が影響の脳機能障害でADHDって言われた…。 毒親育ちは先天性証明してくれる人もなく、診断は難しいそうな… 自分ではADHDだと思うんだけどな… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/815
816: 優しい名無しさん [] 2014/02/03(月) 07:35:29.98 ID:kFLxHuf1 >>812 同意 確かに、コンサータだけで上手く行くわけがない ソーシャルスキルのトレーニングが無ければ、確実に社会から再ドロップアウトする ただし、障害者の作業所はやめておけ 身体障害者、発達障害者、精神障害者、知的障害者がゾンビみたいに同じ内容の単純作業を延々としている 症状の違う人達が同じプログラムで改善する訳がない 便秘を正露丸で治そうとするくらいマヌケだわ 作業所は『キチンと障害者をケアしているぞ』という、行政のポーズにすぎない どうせやるなら、アルバイトのほうがいいぞ 健常者の同僚との雑談や業務を通して、会話のコツや社会性を学べる しかも、時給が良い アルバイトのハードルが高いなら、ボランティア活動で他者と交流するのもアリだ 奉仕活動という行為の性質上、攻撃性の強い人は少ない わりと馴染みやすいから、アルバイトの前段階としてやってみると良い あと、なるべく障害はカミングアウトしないほうがいいぞ 弱者イジメは楽しいから、確実にターゲットにされる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 09:20:58.06 ID:BFmD9Lr+ >>816 就労移行支援施設はどう? 個人的には障害者枠での就労を狙わないなら、作業所や支援施設はあまり意味ないと考えてるから、 一般の就労からスキル蓄積する方法に同意。 個人的意見だけど、バイトは長期じゃなく単発がお勧め。 単発なら、失敗しても「その日だけ」で済み、後々に尾を引かないから、 どんどん試してどんどん失敗して、スキル蓄積できる。 ボラ活動、特に無償のボラ活動は危険な落とし穴が多いから、スキルが低いうちは却って危ないと思うのだが、どうだろう? どんどんスレ違いの迷路に嵌ってる気がするw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 10:59:56.81 ID:/EOAqMl5 前向きな情報交換はアリだと思います http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 15:09:48.93 ID:JxEUtKHj >>814 >精神科くらい大目にみろよ そんなあなたの傲慢と甘えを見抜くのが精神科です。 あなたはバラ色の人生になりたかった人かな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/819
820: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 15:36:11.32 ID:Q1ZRjXGh >>814 ADHDはそれが幼少期から続いてることが診断の必須項目。 客観的な証拠は重要なんだよ。だからIQテストもする。 そうじゃないとうつ病不安症その他精神病でとか後天的な疾病で不注意、集中力欠如、ミスの多さや他動なんていくらでも説明が付くんだよ。 たたでさえ自己診断が多いADHDはコンサータが解禁されたことで余計に自己診断とヤク中が群がる そもそも精神科全体に言えるけど、DSMとかの診断基準チェックを自分でやるとバイアスがかかって正確な判断ができないし、機械的に当てはめて誰でも診断できるようなものじゃない とにかく診断も処方も医者にしかできないことなんで。ここでコンサータ欲しいとか書く前に医者に行けばいいだけの話なんだよ。 診断もらう前から「僕多分ADHDなんすけどコンサータもらう為にはどうしたらいいですか」みたいな質問する人は色々とズレてる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/820
821: 812 [sage] 2014/02/03(月) 15:52:59.78 ID:Q1ZRjXGh >>816 あなたの考えにも同意。 ADHDで知能が普通以上である人には障害者作業所みたいなとこはオススメしない。 永遠に飼われて結局はナマポコースだろう。 時給超安いしあれで自立はできない ゾンビのようという表現も同意。悪い言い方かもしれんが。 やるなら最初は週2とかでもいいからバイトした方がいい。 ソーシャルスキル、普通の人達との関わり方、計画の立て方を学んでいく。 バイトが無理なら障害者作業所よりかはまずはボランティアとかの方がいい。 障害者作業所はゾンビのぬるま湯に浸からせた集積所みたいな感じなんだよ。言葉悪いけど。長くいたらきっと抜け出せなくなる。し、得られるものもさしてない。 コンサータやストラテラは多少の下駄にはなるが、個人の努力や工夫、環境の改善が一番重要。 周囲のサポートも強力。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 16:01:32.29 ID:Q1ZRjXGh >>817 勿論バイトとかした方が金銭的にもソーシャルスキル向上の為にも良いけど、 どうしてもまだできないと引きこもってるよりは、ボランティアはした方がいいと思う。 勿論変なボランティアはあれだが、月一でも二でもいいから、「普通の人達と」集団行動できる場と考えれば悪くない。 児童養護施設とか老人施設とか地域清掃ボランティアとかいいんじゃないかな 地域の防災訓練とかに参加するのもいい 若いやつはできるなら大学か専門学校行った方がいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/822
823: 優しい名無しさん [] 2014/02/03(月) 18:37:38.61 ID:kFLxHuf1 すまん なんか、間違った方向にスレ誘導してしまったな だが、重要なことなのでレスをしておく とりあえず、コンサータで注意力改善できるケースは多い だが、社会性となれば話は別だ 衝動性のコントロールや協調性、コミュニケーション能力などは実戦経験から学ぶしかない あと、就労移行支援には気をつけた方が良い 作業所と同じ単純作業ゾンビの場合が多い それと、実施していない研修をやったように偽装して、国から助成金を吸い取ったりする寄生虫でもある 研修で○○のスキル付きますよ♪は嘘のケースがあったりする なぜ、分かるのかって? 実際に内部を見たからだよ 人間の黒さがよく分かったわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/823
824: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 19:10:42.91 ID:JxEUtKHj >>820 >>814に似た人がツイやってる。 真人間になりたい、パラ色の人生、眼鏡と近眼との比喩、ここと同じような事書いては削除してる。 重度のアスペルガーだけど、他の既往歴があるか併発しているんじゃないかな。 前科があって手帳持っているけど医者に見放されているようだよ。 過去にリタリン処方受けた事があってコンサータ欲しくなっちゃったんじゃないかな? 気持ちは分かるけど構うと疲れるだろうからクレクレはスルーしなよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/824
825: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 20:00:20.96 ID:7rcmJmLr この薬に否定的な医師が多いね 外科医の親が、精神科の医者は現場を知らないプライドの高い人間だと鼻で笑ってた 薬に関しては薬剤師のほうが詳しいだろうとも言ってた 父、医者 母、看護師 姉、看護師 兄、医者 俺、無職ww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/825
826: 優しい名無しさん [] 2014/02/03(月) 20:54:35.77 ID:kFLxHuf1 >>825 申し訳ない 俺の読解力不足が原因なのかもしれないが… あえて、言わせてもらおう! ちょと、ぼく〜? オジさんにも分かるように、教えてくれないかな? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/826
827: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 23:07:58.17 ID:dAmnSNN9 服用2週間目 食欲不振と喉の渇きがきた これは効いてるサインなのか あんまり実感は得られない http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/827
828: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/03(月) 23:59:22.55 ID:JxEUtKHj >>809=>>811=>>814 他の人の指摘通り、あなたの考えはおかしいですよ。 スレを細かく読めば分かるでしょうが、製薬会社も登録医も登録薬剤師もここを見ているし、誰に何mg処方されているか管理され、医療機関の掛け持ちによる過剰処方が出来ないようになっています。 東京23区30代と書いて「コンサータ出ますか、薬欲しいと思うのは人情です」と医者を回っていれば、あなたの名前は全国の登録医に共有されるので処方は難しいと思いますよ。 薬は補助的なもので、薬だけでバラ色の人生にはなりません。 仮に処方済みで症状が改善しないのであれば、知り合いでなく専門医に相談して下さい。 http://www.ad-hd.jp/pdf/guide.pdf よくお読みになって下さい。 お大事に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/828
829: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 00:08:17.60 ID:IryOY/Cj >>828 >>814は俺じゃねえよバーカ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/829
830: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 00:13:28.77 ID:9U60g+tk >>814だけどどこもおかしくないと思うけど 知識と経験ある医師が知能検査なり成育暦なり親の証言なり現在の状況なりを聞いたうえで総合的に判断すべきでしょうね ただ"失敗の原因を発達障害に責任転嫁するな!!"みたいなスタンスじゃなくて"困ってる人の原因を探って適切なアドバイスをする"ってのが本来だと思うんですが… なんだか考え方が魔女狩りのようですね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 00:29:39.51 ID:m2fzX6l0 てか>>814をどう読めば薬だけで人生バラ色なんて読み取れるんだろうかw 人によっては効果ある場合もあるよって客観的・科学的な事実を言ってるだけですが… 診断受けないことにはなんともいえないって言うのはその通りだと思うので アドバイス的なことも良く考えてくださってると思います まあADHDの疑いを自覚しているなら発達障害の専門の先生に見てもらいましょうという当たり前のことが結論です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 01:19:48.19 ID:EZ+aSh1W 人生バラ色くんってADHD以前の問題ありそう。通して読むとクズ臭が半端ない 皆、まずは病院行け、考え方変だよとアドバイスしてあげてるだけなのに >>829 でバーカとか言っちゃうし。いい年して… 809 名前:優しい名無しさん :2014/02/03(月) 00:59:14.84 ID:RPAbU3lZ 知り合いの医者に「あなたは専門医にADHDの診断をしてもらったほうがいい。今はコンサータといういい薬があるみたいだよ」って 言われたのですが、コンサータを処方してくれるクリニックってどうやって探せばいいのでしょうか? 30代東京23区内在住です。 811 名前:優しい名無しさん :2014/02/03(月) 02:21:00.42 ID:RPAbU3lZ >>810 やっぱり>>807さんがいうように「コンサータ目当て」って思われるんでしょうかね。 「コンサータが効く」って言われれば欲しくなるのが人情。 人並み程度にミスを犯さないバラ色の人生を夢見ているだけなんですけどね。 829 名前:優しい名無しさん :2014/02/04(火) 00:08:17.60 ID:IryOY/Cj >>828 >>814は俺じゃねえよバーカ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 01:58:23.23 ID:6f3fbLxA >>832 人生パラ色“ちゃん”です。女性でADHDでなくアスペルガー。 スレ前半のこれらも同一人物と思われます。 どう見てもコンサータ処方目当てですね。 111 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 10:12:43.84 ID:t4CFHM2r 作動記憶と処理速度はやはり130超えてました ADHDではなくアスペルガーの疑いがありと書かれています 126 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/16(木) 12:33:17.41 ID:t4CFHM2r やたら詳しいのは心理学とか専攻してる学生さんかね 868 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:36:47.15 ID:74IRT20W 自分は親同伴とか昔の成績表とか母子手帳だとか今までの生育暦だとか何もなしでいきました その分バラツキがでるように知能検査は頑張りましたw(手を抜いたりはしてませんが…) 結果を見る限り君は頭は良いとか能力はあるとか言われましたが正直どうにもなりません 人間的に屑過ぎるんです… 中枢神経刺激薬とかで真人間になりたいです 869 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/17(金) 14:44:41.28 ID:74IRT20W とにかくコンサータ欲しい!! 成分が覚せい剤に近いからこそ効果も有りそうだし 子供の例を見る限り依存性とか耐性とかもそこまでひどくないはず 313 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/01/19(日) 06:00:20.71 ID:fsUMpc5C あと医者の診断を誘導とかいうけど基本的にみんなそうでしょと思う 病院何個も渡りあるくのは結論得るためにする行動じゃないのかね 嘘のない範囲ないでの誇張とかなにがいけないんだよ 結局科学的には存在しない本当のadhd、本当の発達障害とかいう幻想にひたりたいだけだよねっていう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:12:45.90 ID:EZ+aSh1W >>830 いやおかしい。気気付いてないのは自分だけ。 チェック項目を埋めてくだけなんだもん。 占いが当てはまるとか信じちゃうのと一緒。 判断するのは医者。 って自分で矛盾すること言ってるじゃん >知識と経験ある医師が知能検査なり成育暦なり親の証言なり現在の状況なりを聞いたうえで総合的に判断すべきでしょうね その通りです。総合的に客観的に判断が下されるべき。 なのに自己診断で確信して生活に困ってれば診断下る、精神科ぐらい大目に見て患者の言う通り診断出せよとか言っちゃうから叩かれてるんだよ。自分でも理由わかってんじゃん。 あと因みに言うと近眼云々は全然例えになってない。 >ただ"失敗の原因を発達障害に責任転嫁するな!!"みたいなスタンスじゃなくて"困ってる人の原因を探って適切なアドバイスをする"ってのが本来だと思うんですが… いや…だからそれが医者の役割なんだろ… なんでコンサータスレの住民がADHD診断下ってない人のカウンセリングをしなきゃいけないの?頭にお花でも咲いてるの? そもそも医者行けとしかアドバイスのしようがないでしょ それを魔女狩りと言われても… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:32:27.75 ID:qLMuBMpi 有償ボランティアなら悪くないんじゃね 子供嫌いじゃなくて学童保育とかなら、池沼じゃなければ出来ると思うよ 実際中身がガキみたいに純粋な奴多いしな ただしロリコンはノーサンキュー http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/835
836: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:33:42.13 ID:6f3fbLxA >>829 >>830 >>831もクサい人生バラ色ちゃんです。 アスペルガーにはコンサータ出ないと前のほうにいくつもレスありましたよね。 あなたはバーカからキレやすくてしつこいアスペルガーを自ら露呈したようなもの。 垢変えてまた増やすのでしょうが 他のスレもカキコするでしょうからIP検索で拝見します。 ここまでおかしな書き込みだと、乱用や売買譲渡が目的かも知れないから、クレクレアスペ女らしき書き込みはぜひスルーでお願いします。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/836
837: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:44:25.35 ID:6f3fbLxA >>834 人生バラ色ちゃんのレスは全部おかしいです。 ご指摘通りクズ臭が半端ないんで。 病院も行かずここに連投って時点で コンサータ本来の薬の使い方すら考えてないと思いますよw リタリンがあった時に乱用した人かも知れませんね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/837
838: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:51:41.96 ID:EZ+aSh1W >>833 >>836 いやその人は新薬スレでフルネーム公開して男なのが確定してるw このスレでも上の方で名前出てるぞw健次郎で女はないだろw ほぼ間違いなく彼と同人物だしとは思うけどね。 文章や考え方や気質が酷似してる他、 >知り合いの医者に「あなたは専門医にADHDの診断をしてもらったほうがいい。>今はコンサータといういい薬があるみたいだよ」って が話が嘘臭過ぎるし、 23区内在住というのも、千葉県市川市の病院を離れたくなった彼が、騒動もあったし都会に憧れてるしで少し離れてる都内の病院探していて、尚且つ23区内在住とすることで自分だと悟られないように書いてるんだと思ったし、 いきなりの30代設定は28歳の彼が同一人物と悟られないよう変えたけど離れた年齢を言うのもなぁってことで数年違いの30代と名乗ったんだろうなぁと思った >>809 >>811 >>829 は本人が認めてるしそこだけ読んでも彼っぽい。 >>814 >>830 >>831 はバラ色くんとは別人設定だけど、まぁきっと彼がID変えて書いてるんだろうなと思ったw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/838
839: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 02:58:54.81 ID:EZ+aSh1W >>837 クズ臭は一発でわかるね。ちゃんと努力きてるADHDが迷惑。 だが君がコピペしたのは、アスペではあるが男だ。「一瀬」でこのスレと新薬スレ検索すれば分かる。公開した診断書画像もまだ残ってるはず。 女ってのは何故そう思った?そういう人が彼以外にもいるの? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/839
840: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:28:29.27 ID:6f3fbLxA >>838 そんなものスレ全部読んでますから知っていますが、あなたの指摘違いますよ。 人生バラ色ちゃん昨日のレスは本人が認めてます。 それよりあなたは人生バラ色ちゃんの有名なアスペ戦友さん? あなたも薬欲しさと人生バラ色ちゃん擁護のためにこのスレに入り浸っているなら驚きです。 お二人ともまずは専門医の診断を受けてくださいね。どんなに仲睦まじくてもくれぐれも薬の譲渡などはおやめ下さい。 あと、人生バラ色ちゃんを擁護するなら当然あなたも疑われますよ。 アスペルガーにコンサータは処方されないようですがストラテラは効く人いるようですよ。 お大事に。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/840
841: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:34:59.75 ID:/0dslySx 変な人も入り乱れてなにがなんだか意味が分からなくなってるw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/841
842: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:39:12.07 ID:6f3fbLxA >>839 あなたに話す必要はありませんから問いかけはすべてスルー。 乱用や過剰処方防止でこのスレは監視下にあります。 下手な擁護はあなたの為になりません。 自分が一番大事なら人生バラ色ちゃん擁護は止めたほうが良いと思いますよ。 診断を受けて正規に処方を受けている患者さんのスレです。 冷やかしなら二度とレスなさらないでください。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/842
843: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:43:16.41 ID:EZ+aSh1W え……何この人…糖質? 多分 >>824 で言及してるツイッターの人と一瀬を混同しちゃってるのかな? 女認定したのが何故なのか気になって話かけちゃったけど… 寝よ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/843
844: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:45:29.35 ID:6f3fbLxA >>841 >>838その他の訳分からんのは人生バラ色ちゃんのリア友でアスペ仲間かと思われます。 二人とも重度アスペルガーだから基本スレチなんですけどねw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/844
845: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 03:47:38.87 ID:EZ+aSh1W >>841 ちょっといきなりこの展開は予想外だったwww カオスにしてしまってすまぬ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/845
846: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:02:05.58 ID:6f3fbLxA >>843 それが逃げ口上のおつもりですか。別に構いませんが。 人生バラ色ちゃんは、類似ツイを見たことがあると指摘をした途端に 他で本人がキレて認めた発言をしたので 女と認定したんですが。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/846
847: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:14:19.14 ID:6f3fbLxA >>845 人生バラ色ちゃんが、これだけ(分かるだけでも)自分で自分の個人情報を書き込んだのだし 明らかに薬目当てで、まともな医者にも行ってないようだから 処方は将来的にもかなり無理、ということは、お分かりになりますか。 ただそれだけですよ。この薬が必要な人の為、薬目当てや乱用目的は排除しなければなりませんから。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/847
848: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:27:16.81 ID:6f3fbLxA 725 優しい名無しさん 2014/01/30(木) 14:48:54.66 ID:OB9WQstU 乱用をご希望の方が多いので、貼っておきますね。 現実を伏せておくのは、非常に残酷なことですので。 ★コンサータ適正使用ガイド★ http://www.ad-hd.jp/pdf/guide.pdf 【49〜50ページの要約】(乱用についての記述) えっ!?コンサータを粉砕して使いたいの? べつに良いけどさぁ・・・ でも、普通に服用したほうが血中濃度高いよ? そういう設計でコンサータ作ってるからw ヤク中プギャー m9(^Д^) ・・・と、公式ガイドに書いてあります。 悪意を持って必要以上の量を服用しても、有効成分の放出時間が異常に長い為、苦痛しか生まれないでしょう。(血中濃度が高レベル状態で長時間キープされるため) まぁ、乱用目的の方は副作用でお亡くなりになっていただいても結構なんですけどね。(社会の為にもなりますし。) 個人的には(2)と(4)の副作用コンボがおススメです。 助けを呼ぼうにも体が動かせず、そして手足が冷たく… 【乱用した場合、薬剤放出中に起こりうる副作用】 (1) 剥脱性皮膚炎 (2) 狭心症 (3) 悪性症候群 (4) 脳血管障害(血管炎、脳梗塞、脳出血、脳卒中) http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/848
849: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:39:04.71 ID:r37G8oFf ビューアでNG設定したらスッキリしたー。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/849
850: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 04:44:06.18 ID:EZ+aSh1W これ本物の基地外かとも思ったけど、 それを演じてるだけだけの一瀬健次郎かな。ID変えながら自演してるわけね。なので日付が変わった後名乗り出て、その後、またID変えて基地外のふりして連投という 自分に話が及びそうだから変なこと言って話逸らして、あわよくば女にすり替えようとしてるのかな と考えて遡ってったら >>798 あたりから突如コンサータ欲しい、ADHD診断下りないみたいなやつがレスが発生してる… これは…… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/850
851: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:45:52.67 ID:EZ+aSh1W 798 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 14:40:18.63 ID:1dlK0Laz この薬って遂行機能が著しくダメなADHDには効きますか? 799 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/02(日) 15:19:34.02 ID:meMllUrt 医者が処方渋るのですが 807 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 00:39:35.85 ID:PMDWBeWW うちの主治医は認定医のくせにコンサータの処方をものすごく毛嫌うんだが、どうしてコンサータ登録医になったんだろうと不思議で仕方ない 病院変えようとコンサータ登録医目当てで病院探すんだけど、リタ中みたいな扱い受けそうで今一歩踏み出せない… 809 名前:優しい名無しさん :2014/02/03(月) 00:59:14.84 ID:RPAbU3lZ 知り合いの医者に「あなたは専門医にADHDの診断をしてもらったほうがいい。今はコンサータといういい薬があるみたいだよ」って 言われたのですが、コンサータを処方してくれるクリニックってどうやって探せばいいのでしょうか? 30代東京23区内在住です。 811 名前:優しい名無しさん :2014/02/03(月) 02:21:00.42 ID:RPAbU3lZ >>810 やっぱり>>807さんがいうように「コンサータ目当て」って思われるんでしょうかね。 「コンサータが効く」って言われれば欲しくなるのが人情。 人並み程度にミスを犯さないバラ色の人生を夢見ているだけなんですけどね。 814 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 07:26:05.95 ID:Fi66fRh0 1.自己診断程度のものでいいのでADHDに限りなく近い 2.社会生活上問題を抱えている この2点が揃ってればまず診断はされると思うけどね 目に見える病気・障害でもない限り全部当人の責任にされる世の中なんだから精神科ぐらい大目に見ろよと思う 例えばこの世界に眼鏡が発明されてなかったとしてだよ 眼鏡が発明されて視力0.1の人が視力1.0になれば人生劇的に変わると思うんだよね 勿論眼鏡かけただけでは単に障害が取り除かれたって言うだけだけどね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/851
852: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:50:53.33 ID:EZ+aSh1W 815 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 07:32:19.75 ID:l5zLQgSc >>814 私それで家庭問題が影響の脳機能障害でADHDって言われた…。 毒親育ちは先天性証明してくれる人もなく、診断は難しいそうな… 自分ではADHDだと思うんだけどな… 819 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 15:09:48.93 ID:JxEUtKHj >>814 >精神科くらい大目にみろよ そんなあなたの傲慢と甘えを見抜くのが精神科です。 あなたはバラ色の人生になりたかった人かな? 824 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 19:10:42.91 ID:JxEUtKHj >>820 >>814に似た人がツイやってる。 真人間になりたい、パラ色の人生、眼鏡と近眼との比喩、ここと同じような事書いては削除してる。 重度のアスペルガーだけど、他の既往歴があるか併発しているんじゃないかな。 前科があって手帳持っているけど医者に見放されているようだよ。 過去にリタリン処方受けた事があってコンサータ欲しくなっちゃったんじゃないかな? 気持ちは分かるけど構うと疲れるだろうからクレクレはスルーしなよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/852
853: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:53:05.83 ID:EZ+aSh1W 828 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/03(月) 23:59:22.55 ID:JxEUtKHj >>809=>>811=>>814 他の人の指摘通り、あなたの考えはおかしいですよ。 スレを細かく読めば分かるでしょうが、製薬会社も登録医も登録薬剤師もここを見ているし、誰に何mg処方されているか管理され、医療機関の掛け持ちによる過剰処方が出来ないようになっています。 東京23区30代と書いて「コンサータ出ますか、薬欲しいと思うのは人情です」と医者を回っていれば、あなたの名前は全国の登録医に共有されるので処方は難しいと思いますよ。 薬は補助的なもので、薬だけでバラ色の人生にはなりません。 仮に処方済みで症状が改善しないのであれば、知り合いでなく専門医に相談して下さい。 http://www.ad-hd.jp/pdf/guide.pdf よくお読みになって下さい。 お大事に。 829 名前:優しい名無しさん :2014/02/04(火) 00:08:17.60 ID:IryOY/Cj >>828 >>814は俺じゃねえよバーカ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:53:43.33 ID:r37G8oFf >>850 症状的にも自分はADHDだと思うし、投薬で少しでも症状緩和できたら…って気持ちの人もいるだろうから全部一色単にするの辞めたら? あと、あなたもいちいち反応して食い下がっててしつこい。 同レベル http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/854
855: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:53:58.13 ID:6f3fbLxA EZ+aSh1Wさん 人生バラ色ちゃんとリアルに親しいアスペルガーの男性に大変似ていたので、自分の勘違いかも知れません。すみませんでした。 ここのスレの患者さんのほとんどは真面目な方々で、 人生バラ色ちゃんのような薬目当てのヤク中馬鹿はいません。 それに基本的には診断済み処方済みの患者さんの方々が 処方され服用した感想などを書き込むスレです。 ADHD/ADDの患者さんのみに必要な薬で、治療目的以外の服用や譲渡売買は断じて許されません。 どうかご理解下さい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/855
856: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 04:54:05.74 ID:EZ+aSh1W 830 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 00:13:28.77 ID:9U60g+tk >>814だけどどこもおかしくないと思うけど 知識と経験ある医師が知能検査なり成育暦なり親の証言なり現在の状況なりを聞いたうえで総合的に判断すべきでしょうね ただ"失敗の原因を発達障害に責任転嫁するな!!"みたいなスタンスじゃなくて"困ってる人の原因を探って適切なアドバイスをする"ってのが本来だと思うんですが… なんだか考え方が魔女狩りのようですね 831 名前:優しい名無しさん [sage] :2014/02/04(火) 00:29:39.51 ID:m2fzX6l0 てか>>814をどう読めば薬だけで人生バラ色なんて読み取れるんだろうかw 人によっては効果ある場合もあるよって客観的・科学的な事実を言ってるだけですが… 診断受けないことにはなんともいえないって言うのはその通りだと思うので アドバイス的なことも良く考えてくださってると思います まあADHDの疑いを自覚しているなら発達障害の専門の先生に見てもらいましょうという当たり前のことが結論です http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/856
857: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:01:44.78 ID:6f3fbLxA >>854 EZ+aSh1W はもう完全に荒らしてますね。 どうしたものか。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/857
858: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:04:13.04 ID:6f3fbLxA EZ+aSh1W 何故荒らしのような真似をしているのですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/858
859: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:09:11.26 ID:r37G8oFf >>857 いや、自分から言わせてみればあんたそれ以下だから… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/859
860: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:14:13.54 ID:6f3fbLxA EZ+aSh1W NG推奨(変えるだろうけど) EZ+aSh1Wやっぱり人生バラ色ちゃんのリア友アスペ仲間かも。 人生バラ色ちゃんを必死で庇うという事は 薬を譲渡していると疑われて当然。 朝連絡しておきます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/860
861: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:18:49.69 ID:r37G8oFf 妄想ってここまで強いと糖質なんじゃないかと… 自分も荒しスルー出来なかったから反省… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/861
862: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:21:09.67 ID:6f3fbLxA EZ+aSh1W ここはスレ落としても製薬会社と管理委員会がログ取ってるから無意味 荒らしているあなたを調べるだろうけどお好きに。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:22:03.98 ID:EZ+aSh1W >>858 たった2日間これだけ同じようなのがID被らず湧くとね… 怪しいのコピペして並べてみた。この辺でやめときます。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/863
864: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 05:25:19.88 ID:EZ+aSh1W >>861 糖質かと思ったけど、糖質を演じて荒らしてるだけだと思う http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/864
865: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 05:43:39.37 ID:/Uokt2k1 まあ安心しろ コンサータがつぎ使え無くなるのは新薬のAのよく効く第一選択薬でも出るたときくらいだな 仕組み的にも規制が起こらない様になってるから大丈夫 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/865
866: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:43:41.70 ID:6f3fbLxA 自演もなすりつけもバレるスレですよ。 お好きにどうぞ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/866
867: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:51:37.42 ID:6f3fbLxA 調べる時はホストIPまで拾うから書き込み特定されるスレだと言ってるのに 自演したりなすりつけてみたり、とにかくお疲れ様。 ご自分はおろか必死で庇った人の為にもなりませんよ。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/867
868: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:53:10.97 ID:r37G8oFf >>865 リタの時、正直意外すぎだったしコンサータもまさかのまさかってあるかも… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/868
869: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 05:58:57.03 ID:r37G8oFf >>867 ところで、違法行為以外の人(あなたの言う庇う・なすりつけ・自演)が特定されたとして… だからなんなの?w http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/869
870: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 07:04:00.89 ID:6f3fbLxA >>868 リタリンの時のまさかとコンサータもまさかって何ですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/870
871: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 07:06:02.36 ID:6f3fbLxA >>868 失礼、 リタリンは意外すぎたってなんですか? でコンサータもまさかってなんですか? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/871
872: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 07:14:53.47 ID:6f3fbLxA >>869 >だからなんなの 治療目的でない処方を望む書き込みをした人や、友人に譲渡の可能性がある人は、今日からリタリンコンサータはこの先一切処方中止になると思います。 答えたのだから答えてね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/872
873: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 07:38:49.29 ID:6f3fbLxA クレクレと変な奴がキモイから書いとくと、コンサータは注意欠陥が改善する=集中するハイになる ではない。 同じメチルフェニデートでもリタリンとは全く違う作用機序。てかそう作られている。 コンサータ、ADHDでも効く人も効かない人もいる。ヒアリングではベタナミンのほうが良いという患者さんもおられる。 アスペルガーはストラテラのほうがQOL上がる患者がかなり多い。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/873
874: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 07:55:20.52 ID:6f3fbLxA >>864 ID:EZ+aSh1W おまえ一晩中2ちゃんやっててどんだけ社会的ステイタスあんの?w つかアスペスレで何言ってんのw 635 優しい名無しさん sage 2014/02/04(火) 00:47:26.17 ID:EZ+aSh1W 別に役職持ちや社会的ステータスが高いADHDなんていくらでもいる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/874
875: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 09:10:50.10 ID:r37G8oFf >>872 そもそもコンサータはADHDにしか処方されない。 その前提で、リタが処方されなくなるって言ってて自分でおかしいなとは思わへんの?wwwwww http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/875
876: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 09:15:14.57 ID:LWU5lpNj >>874 お前が言うなよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/876
877: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 09:22:25.69 ID:LWU5lpNj 糖質ぶってるのかガチ糖質なのか知らんが支離滅裂だな・・・。 相手にしてる人も、もう話通じないマジキチの相手なんて辞めとけ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/877
878: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 10:15:08.71 ID:IryOY/Cj なにこいつら なんで色々同一人物認定してんの? それらが同一人物だとお前らの溜飲が下がったりするの? 別に認定されたって屁とも思わないけど、お前ら気持ち悪すぎだろ >>809>>811>>829は俺 その他のレスなんか知らねえよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/878
879: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 11:26:08.25 ID:oOXHcg+b 書き込んでも無いことを名前をだされてあーだこーだ言われて大変迷惑しております どうみても過剰反応しすぎだわ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/879
880: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 12:42:45.41 ID:EZ+aSh1W 刺激してしまった私が言うのもなんですが、糖質か糖質成りすましの荒らしはスルーでお願いします。 粘着し過ぎました。 自己診断厨はスルーしてコンサータの話を続けて下さい。 荒らしてしまってすみませんでした。 >>878 >>879 分かりました。それでは診断されてない方はこのスレからお帰り下さい。 まずは診断受けて、医師にコンサータを処方して貰ってからこのスレ来てくださいね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/880
881: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 13:25:30.13 ID:r37G8oFf >>880 未診断はダメなんてガイドラインないはず。 あくまでコンサータについてのスレで、意見聞いたり答えたりってのは問題ないはず。 しかもあなた、勝手に勘ぐって叩いてるだけでしょ?妄想激しすぎて引くわ 自分も糖質相手にカッとなって結果スレ荒らしてしまったので言えた義理ではないけいけども、あの荒らしもあなたも妄想だけで突っ走ってて痛いよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/881
882: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 14:30:34.86 ID:ffkEvCJR おまえら、落ち着け! 診断済or未診断はどうでもいい キチガイに処方して、問題を起こされると面倒だ 詐病なら、必ず医師が見破る 問題は就労移行支援や作業所、NPO法人などの障害者ビジネスだ やつらは発達障害が改善すると困るから、治療薬のネガキャンに必死だぞ この前講演会に行ったが、マジでひどかった 副作用ガー!副作用ガー!って、自称ジャーナリストのBBAがヒステリックに叫んでたわ そのBBAはコン&スト叩き以外に、トンデモ理論をぶっぱなしてたな… 『ドクマチールは覚醒剤!』(キリッ) おいおい ドクマチールなんて、胃薬に毛が生えたような物だろ? しねって思った 『氏ね』じゃなくて『死ね』 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/882
883: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 15:26:01.97 ID:EZ+aSh1W >>881 未診断の人がコンサータどうしたら手にはいります?てのはやっぱおかしいよ 病院行ってねとしか言いようないし。毎回これでスレ荒れてるじゃん 今回も私以外からも突っ込み複数入ってたし http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/883
884: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 15:27:02.23 ID:EZ+aSh1W >>882 やっぱネガキャンってあるんだ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/884
885: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 15:55:38.91 ID:r37G8oFf >>883 そんな聞き方じゃなかったでしょwww 知り合いの医者に コンサータがいいって聞いた だから、どうせならコンサータ処方認定されてる所に行きたいって感じの質問に対して執拗に叩いてたようにしか見えなかったんだけど? 検討違いの人の書き込みまで引っ張ってきて、この人おかしい! 他の人も突っ込み入れてた!って言われても…あなたにも複数人から突っ込み入ってたけど… それをつっぱねて糖質っぽい人と一緒になって無闇に叩いてたようにしか見えなかった。 言ってることも糖質っぽい人と似てるし自演みたいに見える。 私は同じADHDとして救いを求めて悩んでる人の改善の可能性積むのは間違ってると思うし、もし詐病だったとしても判断するのは医者であなたでは無いんじゃ…って事を言いたいんだ。 特性上、簡潔にまとめて意見を言えなくて申し訳ないけど… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/885
886: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:12:44.52 ID:qLMuBMpi もういいよ、コンサータ使ってどうだったかとか そういうのを報告したり、あるいは質問したりするスレであって 処方して貰うためのあれこれはホントどうでもいい http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/886
887: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:28:55.97 ID:6f3fbLxA どうしても糖質にしたい人達が必死だね 別に構わないよ 詐病も含めてコンサータ要らないと診断されない人は登録医が弾くから処方されない 特に23区30代バラ色の人生になりたい精神科くらい大目にみろよと書き込んだ重度アスペ女性は 何を弁明しようが自分が自滅行為をしたのだから処方されない 大目に見ろよという不遜な態度で精神科はしごしてた自分が悪いと認識しないとね 女性で重度アスペは珍しいから気の毒だけど精神科医師の世界は狭いから噂は広まる 書き込み以前にあなたは医師側からみても相当重度アスペで目立つんだと思うよ というか目立ってたみたいだね 俺も俺の「知り合いの医者」の話だけど http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/887
888: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 16:37:05.49 ID:ffkEvCJR >>884 実際に現場で治療薬のネガキャンを見た いや、『見た』というより『巻き込まれた』という表現が正しい 俺の通っていた施設には 『毎朝、作業所に行く時間にお腹が痛くなる』 という症状で悩んでいる女の子がいた 休日には腹痛が起こらないそうだ そこで俺は 『心療内科で診てもらうといいかもね』 ってアドバイスしたんだ そしたら、施設のお偉いさんに 『余計なこと吹き込むな!』 って、狭い部屋に閉じ込められて2時間ほど詰め寄られた 恐怖で脳ミソが凍りついたわ 施設側は発達障害者を養殖・飼育している感覚なんだろうなぁ ホラ、牧場から家畜が逃げると収益が減るだろ? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/888
889: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:38:13.46 ID:6f3fbLxA >>886 その通りです。 ところでEZ+aSh1Wは診断されてコンサータ処方されてるの? 処方されてからこのスレに来て下さい ADHDスレも未診断と診断済みに分かれてる ここはスレチですよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/889
890: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 16:43:01.55 ID:IryOY/Cj >>887 >特に23区30代バラ色の人生になりたい精神科くらい大目にみろよと書き込んだ重度アスペ女性は >何を弁明しようが自分が自滅行為をしたのだから処方されない >大目に見ろよという不遜な態度で精神科はしごしてた自分が悪いと認識しないとね どこにそんなことが書いてあんの? こいつ頭おかしい 何かコンプレックスでも抱えてるんじゃねえのか ちなみに俺は>>878で「23区住み30代」だが「男」だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/890
891: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:43:51.99 ID:EZ+aSh1W >>885 ID一つしかないし、複数から叩かれてたのを自演とか妄想されてもね… だからさ、医者に行けってアドバイスしかできないんだよ コンサータ処方してる病院のリストなんてないし >私は同じADHDとして救いを求めて悩んでる人の改善の可能性積むのは間違ってると思うし、もし詐病だったとしても判断するのは医者であなたでは無いんじゃ…って事を言いたいんだ。 うんだから医者行けって言ってるじゃん。 判断なんてしてない。コンサータはどこで…とか書き込む前に診断受けろと言ってるだけ 判断は本人にもねらーにもできない。 しかも、総合スレでなく薬スレで、未診断の人が悩み相談してコンサータ貰える病院どこですか?ADHDだと思うんですけど診断されますか?コンサータ貰えますかね?効きますかね?って聞かれても荒れるだけなのよ 本人達にとっても医者行かずに自己診断でADHDになった気分で、コンサータスレや薬情報チェックしてる妄想してるだけなのは損だと思うよ。さっさと予約とって病院行って医者に判断して貰うしかないの コンサータ入手相談スレみたいになられちゃ困る。 普通に効果話し合ったりしたいんだよ。。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/891
892: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:48:45.03 ID:EZ+aSh1W >>886 激しく同意。 処方してもらうノウハウとか場所質問みたいなのは迷惑だし、答えられない。 薬の効果や副作用を報告しあいたい。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/892
893: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 16:49:16.97 ID:IryOY/Cj >>891 笑わせんな てめえが色んなレスをコピペして同一人物認定で荒らしてんじゃねえかよクズ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/893
894: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:54:58.04 ID:oOXHcg+b 大人の発達障害専門のところにいけばおkだよ 都内とかならggrば分かるはず http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/894
895: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:58:28.20 ID:EZ+aSh1W >>893 人にバーカとかクズとか言ってないで早く医者行けよオッサン ここでバラ色の人生だの欲しくなるのが人情だの訴えたりバーカだのクズだの人を罵っても何も解決しないよ… http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/895
896: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 16:58:45.47 ID:6f3fbLxA ネガキャンに遭遇したのは運が悪かったんだよ この薬に限らず世の中向精神薬はネガキャンばかり アスペが発達障害含むメンヘラ全体を叩くのが一番のネガキャンだけど 攻撃性と粘着からアスペは世間からも医者からも疎まれるのが現実 自分がコンサータ処方して攻撃力増して変な事起こされたら処方した責任を問われるから 精神科の医師も大目に見られません 医者も人間です 人情として絶対出したくないのです http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/896
897: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 17:03:12.14 ID:IryOY/Cj >>895 なんの反論にもなってませんよ? ざっとレス読み返してみたけど変な奴が2人いるみたいだな >>838とか見当外れのプロファイリングをドヤ顔で晒していて笑ったわwww ずいぶんたくさんレスしているみたいだけどお前はADHD以外にもかなり深刻な精神病を併発しているんじゃね? http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/897
898: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 17:08:17.94 ID:ffkEvCJR えまえら、落ち着け! 何度も言うが、医師は必ず詐病を見抜く 詐病するバカは放置しておけば良い http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/898
899: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:08:38.41 ID:6f3fbLxA >>893 EZ+aSh1Wは診断もコンサータ処方もされてなさそうなのが痛々しいね コピペ貼って長文たれる集中力があるならコンサータ要らない人だしね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/899
900: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:10:46.31 ID:EZ+aSh1W NG登録完了。粘着して、診断受けて飲んでる方々にまで迷惑かけて申し訳ありませんでした。 以下コンサータ入手相談の方々はスルーでお願いします。効果や副作用を語り合いましょう。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/900
901: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:12:16.76 ID:EZ+aSh1W >>898 そうだね。もうスルーする。前の規制騒動が再来して欲しくないのもあって熱くなり過ぎた。 放置が一番だね。 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/901
902: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:14:30.80 ID:6f3fbLxA >>898 そうです 処方されない人が騒いでるだけだよ 騒げば騒ぐほど自分の首しめてるのにも気付いてない ほっとこう http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/902
903: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:19:00.69 ID:EZ+aSh1W やはりコンサータ作用してる時間は安静時で脈拍数が100を超える。 あと慣れもあるのか、当初の焦燥感は収まってきた。 火照りや発汗もまだある。 低容量に越したことはないね。 自分には18mgかそれ以下が適してるのかも。そういう意味でも9mg錠剤は発売して欲しいね。 一方、数日前に36mgが認可されたので、36以上必要な人は薬代減らせる http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/903
904: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:22:40.50 ID:6f3fbLxA >>900 EZ+aSh1W処方されてないだろw なんでおまえと効果副作用を語る必要あんの? 1日中長文たれる元気を抑えるお薬はコンサータじゃないけど とりあえずおまえが病院行けよw http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/904
905: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:29:49.67 ID:6f3fbLxA >>903 コンサータ処方されてないオッサンの知ったか妄想話を拝聴するスレになりました 子供の薬飲んでたりしそうで相当ヤバい人だね http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/905
906: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 17:44:10.25 ID:ffkEvCJR >>903 火照りと発汗か… ちょっと副作用がヤバくないか? >>903は効果のマイルドなストラテラに乗り換えろ 体質によってストラテラが合う場合もあるぞ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/906
907: 優しい名無しさん [] 2014/02/04(火) 17:45:03.56 ID:IryOY/Cj >>900 自分から人を煽っておいて旗色が悪くなると「NG登録」 卑怯者め http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/907
908: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:50:08.53 ID:6f3fbLxA アスペにコンサータは要らない出さないと登録医が頑なになるだけの流れだな 成人でコンサータ処方されてる人はストラテラを服用してきた人のうちでもごく少数だよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/908
909: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:56:18.63 ID:6f3fbLxA >>907 本当に一番卑怯な人が誰かがようやく分かったみたいだね こんな流れ誰も望んでないんだよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/909
910: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 17:59:34.21 ID:oOXHcg+b 要するに全て医師に任せておけでFAなんでしょ ネット上で疑いあうのはもうやめようよ!! http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/910
911: 優しい名無しさん [sage] 2014/02/04(火) 18:08:16.93 ID:6f3fbLxA 昔のリタリン騒動で製薬会社も学会も医者も本当に懲りて 薬自体も過剰服用が出来ないように改良して 患者数も処方量も把握出来るようにしているんだよ EZ+aSh1W並みの活動性と集中力があるなら本人に処方されてたとしても切られる 家族に処方されていても家族も切られる それくらい厳しいという事を理解してくれよ http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1387696987/911
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 90 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s