[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.68 (932レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
126
: 2014/06/20(金) 11:02:23.90
ID:l8SV3zDy(1)
調
AA×
>>124
>>3
2chスレ:utu
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
126: [sage] 2014/06/20(金) 11:02:23.90 ID:l8SV3zDy >>124 一つ目、教職はいつの間にか生徒に気を遣う職業になってしまって大変ですね。 校則や授業を真面目に受けない生徒は、他の守ってる生徒に迷惑なので 今まで通りで問題はないと思います。精神的にどうこうという兆候ではなさそうです。 二つ目、おそらく、真摯でない対応に義憤を感じるのは貴方が真面目だからだと思います。 ただ、相手の職業を考えると公衆の門前で大きな声を出すのは迷惑でしょう。 易刺激性ということならば、躁病の可能性も考えられますが、これは私には判断できません。 冷静になれれば、淡々と詰め寄ることもできるのではないかと思います。 軽いカウンセリングを受けるつもりで、以下のスレで相談してみるのも一案です。 ★★モナーのなんでも相談室新築本院1★★ http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1371263630/ ※テンプレ>>3を参照 http://peace.5ch.net/test/read.cgi/utu/1386434488/126
一つ目教職はいつの間にか生徒に気を遣う職業になってしまって大変ですね 校則や授業を真面目に受けない生徒は他の守ってる生徒に迷惑なので 今まで通りで問題はないと思います精神的にどうこうという兆候ではなさそうです 二つ目おそらく真でない対応に義憤を感じるのは貴方が真面目だからだと思います ただ相手の職業を考えると公衆の門前で大きな声を出すのは迷惑でしょう 易刺激性ということならば病の可能性も考えられますがこれは私には判断できません 冷静になれれば淡と詰め寄ることもできるのではないかと思います 軽いカウンセリングを受けるつもりで以下のスレで相談してみるのも一案です モナーのなんでも相談室新築本院 テンプレを参照
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 806 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.060s