[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part50】 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
979(2): 2015/06/03(水) 08:42:30.31 ID:6QIrhkH7(1/3)調 AAS
>>978
医師によって変わる事が多いので何とも言えません。
つまり、精神病は何が正しいかわからない病気です。
長い間、通院を続けていて医師の診断書を頂く事とになれば
たぶん、統合失調症と書かれると思います。
医師によりますが、その方が役所に自立支援や生活保護の
申請をした時に通りやすいからです。
つまり、誰にも正しい答えを出せないという事です。
だから、>>978さんがこの医師なら大丈夫だと信じられると
思った医師の所に通院していくしかないですね。
980(1): 979 2015/06/03(水) 09:33:09.88 ID:6QIrhkH7(2/3)調 AAS
ちょっと日本語が変でしたね^^;
本来は>>978さんが今、どんな状態かを聞くべきでした
どうもすみません。
まあ、ここに相談したって事は多少なりとも不安を
抱えていると考えて答えるとすれば、内科に行って
今の状態を伝えてみましょう。
と、なると最低量の抗不安薬の頓服が処方されると思います。
その後、不安が出てきたら最低量のさらに割って二分に
してから薬を飲んで下さい。これで収まるなら十分な量と
思います。でも、薬に頼りすぎてはダメですよ。
薬が新たな不安を作り出してくるので、メリハリをつけた
薬の飲み方が必要です。
>>978さんの返答が頂ければ、また回答できるかもしれません。
それに他の人達から回答もあると思うので、しばらくお待ち下さい。
981(3): 980 2015/06/03(水) 09:43:41.84 ID:6QIrhkH7(3/3)調 AAS
×最低量のさらに割って二分にしてから
○最低量を2分割して割った薬のひとつだけを
俺は日本人なのだろうか・・・orz
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s