[過去ログ] 【初診】初めての精神科・心療内科【Part50】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: 19 2013/10/03(木) 01:11:33.86 ID:XQWFbkAB(1)調 AAS
>>20
レスありがとう
参考になりました
病院名も選ぶポイントにしてみます
173
(2): 2013/11/08(金) 14:26:42.86 ID:TD+eNqO3(3/6)調 AAS
NG → OK
「会社が嫌だから休みたいけど金は欲しい」「嫌な事から逃げたい」と受け取られる → そんなことはありません 
「パワハラ」もNGワード → 会社を休む原因なのでハッキリ言うべき
第一精神的苦痛だけなら我慢しろと言われるのが普通 → 休むくらいだから我慢しろとは絶対に言わない
精神的苦痛によりどんな症状が出てるのかを挙げて初診。(例:体重減少、嘔吐など) → 会社へ行けないってのが一番の症状
その症状をどうにかしたいのですがどうすれば?というふうに受診する → >>106に書いてる通りに言えばいい

(例)
パワハラによる精神苦痛で会社へ行けなくなり、有給を使用しています。
まだまだいける気分ではありませんので病気と思い来ました。
(医者からの質問があるので正直応えてください)
長く休みたいので診断書書いていただけませんでしょうか。

・・・こんな感じでしょうね 
会社において患者が不利になるようなことを医師はしません
患者を追い込んだら自殺という最悪の結果にもなります
患者を追い込むことはしませんよ
284: 2013/12/22(日) 11:53:26.86 ID:ksJ8bJOB(1/2)調 AAS
民間のカウンセリングルームでは、本当に投薬が必要な場合に、その選択肢を選べないんだよね。
病院に行くのが適切でも患者が耳を貸さないとか、あるいはもともと病院に偏見があったりとか。
398: 2014/02/07(金) 20:26:43.86 ID:77w1KE++(1)調 AAS
>>397
風邪になったら病院に行くわけで、それと一緒よ
気構えないで気楽に先ずは行こう
420: 2014/02/19(水) 15:24:20.86 ID:sR8vGVR/(1)調 AAS
元々かなりの心配性で、数日前から時々息苦しくなることがあって(具体的な原因は不明)
最近みてもらった内科の先生にもすすめられたし
行ったら楽になるかな、一度行ってみたかったし、と軽く思って予約してみた
でも生命保険のこととか全然知らなかった!ここ見て良かった!
気軽に考え過ぎてた自分に反省…内科の先生も教えてくれたら良かったのになあ…
行くまでに時間あるしよく考えてみることにした
482: 2014/03/19(水) 02:41:08.86 ID:nt0/00Ui(1)調 AAS
481さんと近いのかな。おそらく、人が立てる音が怖いんだと思うんですよね。
壁が薄いアパートの一階なもので、外での会話もよく聞こえるし足音もかなり響いてくる。
そのたびに心臓がどきどきして、うんざりしていらいらして、毎日気分が悪いのが続きます。

こう言うのってクスリで収まるものでしょうか?

それと、近くには予約制ばかりですぐに診察を受けに行けるようなところがないみたいなんです。

別件で通院してる内科で訳を話して、間に合わせにでもクスリを貰えたりする可能性は低いでしょうか?
ホントになんというかもう、大勢動き出していろんな音が聞こえてくる昼間になるのが憂鬱なんですよね…
557: 2014/06/29(日) 20:47:55.86 ID:wnGKzuv5(1)調 AAS
会社バレしないか心配って、初診の時医師に伝えたら失礼かな?
684
(1): 2014/10/10(金) 18:40:19.86 ID:ZX1AqhTB(1)調 AAS
>>682
そのまま治さずに大人になって、仕事続かずにニートになるくらいなら
今のうちに迷惑かけられておいた方がマシ、と親は思うよ。

そもそも本当にパニック障害なのかどうかもわからないんだよね?
その症状を我慢しとおして、就職しても隠し通す自信があるなら
医者にかからずにいるのも良いけど。
778: 2014/12/07(日) 23:27:08.86 ID:x1Ne0F53(1/2)調 AAS
>>776
レスありがとうございます。
幻聴というか自分のことである確信がないのに自分の悪口だと思い込んでしまうものです。調子が悪い時に起こるもので普通の時は感じませんし、それが思い込みだったことも後で自覚します。
友達もいて、ご飯に行ったり、買い物をしたり、娯楽もあるのですが逆に楽しいと家に帰ってきたときに空虚感?のようなものに襲われることがあります。
親に言うと負い目を感じるような気がして中々言いたくないです。
このタイミングで精神科に行き、精神病と診断された場合、就職に影響するでしょうか?
それが怖くてなかなか進めません。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s