[過去ログ] メンヘラが聴く音楽 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
573: 2014/04/14(月) 23:23:21.14 ID:flfuaBHY(1)調 AAS
Metronomy / The Look
動画リンク[YouTube]

574: 2014/04/16(水) 12:10:47.96 ID:jj5rG7lO(1)調 AAS
このスレは、気分が安定する音楽や自然音などの情報交換スレですか?
575: 2014/04/16(水) 23:25:01.58 ID:r0tOMFoh(1)調 AAS
なんでもありだと思います
576: 2014/04/17(木) 00:28:31.75 ID:VUf3Qv2f(1)調 AAS
toe / 孤独の発明
動画リンク[YouTube]

577: 2014/04/19(土) 05:59:33.89 ID:f6fBqX7p(1)調 AAS
take5 longヴァージョン
動画リンク[YouTube]

578: 2014/04/19(土) 18:27:12.31 ID:cAk3S8P1(1)調 AAS
The verve
最近on your ownにはまった
3rd以前は合わないと敬遠してたのもったいなかった
579: 2014/04/20(日) 00:09:31.36 ID:8PZ1rNrD(1)調 AAS
Passion Pit / Sleepyhead
動画リンク[YouTube]

580
(1): 2014/04/20(日) 11:27:08.37 ID:5rJCsPA+(1)調 AAS
気分が安定するインストメンタル音楽や自然音などの情報交換をしませんか?
581: 2014/04/24(木) 00:18:14.15 ID:1PeJsmtN(1)調 AAS
The xx / Crystalised
動画リンク[YouTube]

582: 2014/04/24(木) 21:21:28.55 ID:V6hB/knv(1)調 AAS
杏里の「悲しみがとまらない」が頭を突き刺さる
583: 2014/04/29(火) 17:23:39.70 ID:3peSk8Ac(1)調 AAS
N・H・KにようこそのBGMはいいのが多いね。

ようこそ!ひとりぼっち
動画リンク[YouTube]

ダークサイドについてきて
動画リンク[YouTube]


なんつーか、作詞もいいが久しぶりに聴いてみたらベースがすごいね。
584: 2014/04/29(火) 21:13:16.37 ID:eEqjKuIo(1)調 AAS
alice in chains - dirt

今ツベで聞いてる。
585
(2): [age] 2014/04/30(水) 13:05:41.53 ID:N9RORq2l(1)調 AAS
 
最近聞いてる曲、寝る前におススメ

朝もやの渚(ニッポン放送クロージング) 【演奏:クロード・チアリ】
動画リンク[YouTube]


街角のカフェ(from a sidewalk cafe) 【演奏:フランク・ミルズ】
動画リンク[YouTube]


これらの曲は昔、日曜深夜・月曜未明にニッポン放送の番組終了し停波・放送休止する前に流れていた曲
 
586: 2014/04/30(水) 13:07:09.22 ID:iOZ09i71(1)調 AAS
>>580
株式会社デラ
587: 2014/05/01(木) 02:55:56.18 ID:VH45FYVO(1)調 AAS
Squarepusher / Iambic 9 Poetry
動画リンク[YouTube]

588: 2014/05/09(金) 17:55:08.74 ID:q62SLeMY(1)調 AAS
「明日があるさ」のひまわりキッズ版
別の曲目当てでレンタルしたCDに入っていたものだけど
なんだか気に入ってよく聞いてる
589: 2014/05/10(土) 14:49:43.46 ID:ys8NJGDk(1)調 AAS
バッハバロック
生ピアノ欲しい
590: 2014/05/10(土) 16:01:51.85 ID:1CWV7OoM(1)調 AAS
同じ曲ばかり聞いているとメンヘラになる
591: 2014/05/10(土) 18:59:18.05 ID:EjY6NTsP(1)調 AAS
Damon Albarn - Everyday Robots

アルバムリピートしまたリピート
592: 2014/05/11(日) 02:24:06.36 ID:Oe9brSxm(1)調 AAS
ももクロ

バイオニックチェリー
593: 2014/05/11(日) 03:17:07.59 ID:KQElFZYF(1)調 AAS
ヤナーチェクだけはやめたほうがいい
594: 2014/05/11(日) 06:43:34.91 ID:VNMmnu+a(1/2)調 AAS
バッハベルのカノン
595: 2014/05/11(日) 15:32:57.64 ID:LNkYYt1r(1)調 AAS
ベスト・ヒット!日テレ55

かつてテレビっ子だったので懐かしい
596: 2014/05/11(日) 15:38:21.42 ID:4cdlaZq9(1)調 AAS
ecosystemっていうコア?ではないけど有名ではないバンド
でも最近アニメOPとか歌ってて有名になってきたらしい

『UFO倶楽部』『サメに喰われろ』は独特のリズムが好きで
最近よく聴いてる。アニメは嫌いだけど
597: 2014/05/11(日) 23:27:00.40 ID:VNMmnu+a(2/2)調 AAS
アニメはほとんど見ないけど
最近のアニソンてけっこういいよね
598: 2014/05/15(木) 10:52:08.92 ID:BNCprUd+(1)調 AAS
偏見じゃないよ、アニソンやエロゲソンも好きだし良く聴くけど
邦楽の良い所どりだなって思うんだよね
なんというかお約束の美学みたいな感じ
599: 2014/05/19(月) 12:26:50.20 ID:MrfUs8TC(1)調 AAS
ちゃげあす
600: 2014/05/19(月) 12:54:17.01 ID:UkOeYrsy(1)調 AAS
エロゲのOP
せかいにさよなら

手にしたカプセル〜 水なしでどうぞ〜 渡される薬〜
いまいる世界にさよならしようか、踏み出す足先色つき満ちていく〜
601
(1): 2014/05/19(月) 22:20:01.14 ID:OWzdaZTs(1)調 AAS
久石譲 I LOVEYOU ANIKI
602: 2014/05/21(水) 18:40:15.67 ID:euSRtoL/(1)調 AAS

603: 2014/05/21(水) 18:46:49.70 ID:Ago5zWr5(1)調 AAS
>>601
それ知らなかったけどyoutubeで聞いたら自分の好きなBrotherにそっくりだった。
私もいいよね。
604
(1): 2014/05/22(木) 01:30:22.34 ID:l8u4yzAt(1)調 AAS
Spitz
スガシカオ

Spitzはシングル、アルバム、DVD、インディーズ時代の頃のもの全て揃ってる。
延々リピートしてても耳が痛くならないし、心地良い。本当に大好き。
スガシカオはアルバム数枚しか持ってないけど、こちらもスーッと入ってきて、時間を忘れる。

躁な時はグリッチホップ系やダブステップ系ばっか聴いてる。
605: 2014/05/22(木) 18:15:56.14 ID:4jIpqnQQ(1)調 AAS
泣いてもいいんだよ

ももいろクローバーZ
606: [age] 2014/05/22(木) 20:22:51.25 ID:Dd6+3ml9(1)調 AAS
菅氏顔のDVD、ワシも持ってる
607: 2014/05/25(日) 02:40:13.87 ID:ihLyyKAs(1)調 AAS
>>604
俺の好きなバンドがダブステを取り入れたりって言ってたがダブステップがなんなのかさっぱりわからん
一応動画貼っとく公式動画だから大丈夫だよね

動画リンク[YouTube]

608: 2014/05/26(月) 20:38:11.40 ID:UUw7KMKm(1)調 AAS
山崎ハコが出ていないのに驚き。
609: 2014/05/26(月) 21:23:09.48 ID:p+9ZnqxV(1)調 AAS
山崎ハコって「織江の唄」と「飛びます」くらいしか知らないけど
織江の唄に出てくるシンスケちゃんが重い織江にドン引きしている様子が
ありありと想像出来てしまい、そこに悲しくなる
610: [age] 2014/05/28(水) 04:31:20.90 ID:/novXhup(1)調 AAS
 
3痔台に中途覚醒しちまった
何となく、この曲思い出した

IN MY ARMS TONIGHT ZARD
動画リンク[YouTube]


大学時代を思い出しちまったぜ
若かりし頃、戻りたくても戻れません
611
(1): 2014/05/28(水) 10:26:58.38 ID:E2R7N+4s(1)調 AAS
>>585
好みっす。チアリの「フレールディベール」はよく聴く
あとMAKANA「Deep an ancient Hawaiian forest」
612: 2014/05/28(水) 15:25:22.43 ID:8zC6noNS(1)調 AAS
D≒SIRE

断章
動画リンク[YouTube]


追憶
動画リンク[YouTube]

613
(1): [age] 2014/05/29(木) 10:11:08.26 ID:L3QDGgVS(1)調 AAS
>>611
そういや、クロード・チアリの世界 というCD 10枚セットがユーキャンあたりから売られてるよね
朝もや(>>585) はそれにしか収録されてないという
614: 2014/05/30(金) 10:02:27.83 ID:G8xy0BTF(1)調 AAS
>>613ありがとう。アコギに癒される
615: 2014/05/30(金) 17:58:41.88 ID:y4F591cU(1)調 AAS
シガーロス
616
(1): 2014/05/30(金) 18:53:24.56 ID:gYYKcfDz(1)調 AAS
定番というかメンヘラ代表っぽいけどCoccoを聴いてる
カーテン閉め切って聴いて鬱を堪能してる

Coccoって落ち着いた曲が多そうだけど意外と明るくて
アップテンポな曲やかっこいい派手な曲があるのがギャップ

ちなみに最近聴く曲はCoccoの『けもの道』
メロディがかっこよくて歌詞もかっこよくてハマった。
617: 2014/05/30(金) 20:26:49.98 ID:gBGOB8kV(1)調 AAS
>>616
編曲兼プロデューサーの根岸孝旨って人は
この時代に他のバンドも幾つかプロデュースしてるから
それを探してみると結構幸せになれるかも
618: 2014/05/31(土) 14:54:00.44 ID:CPYDQm0R(1)調 AAS
603
いいね。音が少し跳ねすぎかな。
619: 2014/06/01(日) 00:57:29.97 ID:5l8vBEe0(1)調 AAS
80年代アイドル

松田聖子 エンドレス・ラブ
動画リンク[YouTube]

斉藤由貴 悲しみよこんにちは (ザ・ベストテン 86年4月17日)
動画リンク[YouTube]

南野陽子 話しかけたかった (夜のヒットスタジオ 87年5月6日)
動画リンク[YouTube]

浅香唯 セシル(歌のトップテン 88年9月12日)
動画リンク[YouTube]

田村英里子 リトル・ダーリン(91年5月26日)
動画リンク[YouTube]

岡本舞子 ファンレター
動画リンク[YouTube]

620
(1): 2014/06/01(日) 20:28:04.35 ID:9Zw4i/HR(1)調 AAS
私は、ユーチュウブで「喫茶店のPBGM」とか自然の音の「雨の音」「森の小鳥の音」「波の音」
や「クラッシック」を聞いてる どうしようもなく落ちこんだ時はお世話になってます
621
(1): 2014/06/01(日) 22:59:34.26 ID:nW1R9eDI(1)調 AAS
シューマンこそが至高
622: 2014/06/01(日) 23:25:14.91 ID:y9okvWkS(1)調 AAS
>>621
『流浪の民』とか?
623: 2014/06/02(月) 01:20:03.76 ID:tr9t5Dz7(1)調 AAS
シューマンの数ある曲の中からなぜ「流浪の民」?
624: 2014/06/02(月) 15:24:07.26 ID:KozmZaVD(1)調 AAS
>>620
自然系はいいよね
後、スパやバリのレストランとかで流れてるBGMとかも何か癒される
625: 2014/06/03(火) 23:07:24.06 ID:bMRC12yv(1)調 AAS
それでも世界が続くならの『参加賞』って曲。
あとは、世界の終わりの『死の魔法』

セカオワは2ちゃんでは叩かれがちだけどローマ字表記にする前は良曲多かった
んだ。
626: 2014/06/03(火) 23:13:32.53 ID:YLcncQCn(1)調 AAS
カカオは明るくていい
627: 2014/06/03(火) 23:23:10.37 ID:v7zhaEqF(1)調 AAS
波の音かな。CDでエンドレスで聴きたい。
628: 2014/06/03(火) 23:33:59.33 ID:sQrlO5b5(1)調 AAS
syrup16gにTHE NOVEMBERSとか聞きながら途中にμ'sやアイマス挟むとさらに落ちる
629: 2014/06/03(火) 23:54:50.17 ID:ctCC2M5r(1)調 AAS
chilloutとかpsytrance
630: 2014/06/04(水) 00:52:40.22 ID:PspuIzCN(1)調 AAS
バッハ の無伴奏

押尾こーたろー
川井郁子
ヨーヨーマ
ジャスティンキング

たまきこうじ
あすか
久保田利伸
中森あきな
631: 2014/06/04(水) 01:34:32.03 ID:MLytRkvg(1)調 AAS
シロップ16gは逆に病むわ
632: 2014/06/04(水) 05:00:59.13 ID:9PQ1jGc3(1)調 AAS
最近音楽聴く気力すらない……
633: 2014/06/04(水) 06:52:06.71 ID:2rldruJ6(1)調 AAS
音楽聴く気力ないのは重傷だね
俺はほぼ寝たきりだから唯一音楽だけは聴ける
634: 2014/06/04(水) 08:12:39.63 ID:t7nNfBgh(1)調 AAS
ひきこもり30代後半で漫画家になろうとするバカ発見
足立区に住んでいるようだ。
外部リンク:inumenken.blog.jp
635: 2014/06/04(水) 12:51:56.26 ID:DbL9xnI7(1)調 AAS
ジャズとかテクノとかリズムが凝ってるものをよく聴く。
ゆったりめテンポも好きだけど明るいものを聴いてる。

本格的なジャズも好きだけどテクノ音で演奏されてる
ジャズ音楽が特に好き。URL先のBGMがお気に入り。

動画リンク[YouTube]

636
(3): 2014/06/04(水) 12:55:24.56 ID:tg3zFgjT(1)調 AAS
鬱状態がひどくなって休職しています。状態がひどかった時は音楽は一切受け付けなかったのですが
今は普通に聞けるようになりました。それでも穏やかになりたいときはクラシック、ジャズ(特にピアノソロ)
などを聞きます。

パトリック・ガロワ(フルート)
ジョージ・ウィンストン(ピアノ)
あとは日本の大御所、久石譲。

などが好きです。
637: 2014/06/04(水) 15:58:42.05 ID:jKzoaVpR(1)調 AAS
やなわらばー
638: 2014/06/06(金) 17:25:47.12 ID:6L8mHHes(1)調 AAS
『美しく青きドナウ』『シンコペーデッド・クロック』『春の声』
ベターだけど優雅系の明るめクラシックは日本を忘れられて好き。

病気のこともも過去のことも日本のことも全て忘れられる感じ。
フランスやオーストリアの金持ちお嬢様になりきって聴いてる。

我を忘れて楽しんでみるのはすごく大事なことだなぁと思った
639: 2014/06/06(金) 18:53:20.96 ID:FbsmRphz(1)調 AAS
>>636
久石譲はこれからの季節にいいね
640: 2014/06/06(金) 19:29:53.16 ID:TjtRptVq(1)調 AAS
>>3が完全に自分。

最近は堀江由衣のthe world's endを延々とリピート。これはいい。
641: 2014/06/06(金) 19:34:21.06 ID:v52aBjwu(1)調 AAS
Eiges - Piano Sonata-Toccata No. 4

動画リンク[YouTube]

642: 2014/06/06(金) 19:47:27.97 ID:OhSgxsyo(1)調 AAS
椎名林檎とか聴いてます
643
(2): 2014/06/06(金) 19:59:52.61 ID:Zc/3bC2A(1/3)調 AAS
>>636
ジャズピアノいいよね
歌手マドンナのIn to the groove(スペル不明)聴いてから
ジャズピアノいいな〜と20年以上思ってる

どなたかジャズピアノでおすすめのCDアルバム教えて下さい
644
(1): 2014/06/06(金) 20:04:40.04 ID:Iy+rHT2Q(1)調 AAS
USENアプリ(月500円くらい)で800チャンネル以上あるので、
静かめの局を聴いている。
ジャズピアノのチャンネルももちろんある。
645: 2014/06/06(金) 20:07:55.17 ID:01Bb34oW(1)調 AAS
堂本剛
メンヘラ臭がするから
646: 2014/06/06(金) 20:21:56.00 ID:95xE0jRz(1)調 AAS
KOKIA好きだな
647: 2014/06/06(金) 20:22:40.66 ID:Zc/3bC2A(2/3)調 AAS
>>644
アドバイスありがとう。
でも未だにガラケーしか持ってないからそのUSENアプリってのは無理そうorz
648
(1): 2014/06/06(金) 20:45:35.64 ID:tc120SX0(1/2)調 AAS
>>643
ジャズ・ピアノなら、ミシェル・ペトルチアーニなんかはどうでしょう?
彼は先天性の病で若くして亡くなりましたが、多くの名演を遺しました。
649
(2): 2014/06/06(金) 21:15:26.20 ID:Zc/3bC2A(3/3)調 AAS
>>648
ありがとう。
CD店でミシェル・ペトルチアーニ見てきます。
あと>>636さんが挙げてたジョージ・ウィンストンや久石譲のCDも見てきたいと思います。
650
(1): 2014/06/06(金) 21:17:17.08 ID:tc120SX0(2/2)調 AAS
>>649
あ、両方同一人物です。

George Winstonは『Longing/Love』というをどこかで聴いたことがあるかもしれません。
特におすすめです。
651: 2014/06/06(金) 21:40:53.56 ID:P1VNyYC4(1)調 AAS
ENIGMAとかいいよ。
動画リンク[YouTube]

652: 2014/06/06(金) 21:46:24.77 ID:2FmOfPF2(1)調 AAS
私はメンヘラ御用達だろうけどCoccoと椎名林檎と鬼束ちひろと森田童子と中谷美紀の「エアーポケット」
エアーポケットは番組名忘れたけど、十代の問題提起ドラマだったと思う
病んでるんだろうけどこれを聞かなきゃ働けないくらいどっぷりハマってる」
653
(1): 2014/06/08(日) 00:09:29.06 ID:RRTKmDUz(1)調 AAS
>>643
オスカーピーターソンが好き。あんま暗くない
654: 2014/06/08(日) 13:09:33.36 ID:YB8NK7fZ(1)調 AAS
秦基博 - プール
動画リンク[YouTube]

涼しげな曲で暑くなると聴きたくなる
655: 2014/06/09(月) 15:21:03.23 ID:AnFkzl84(1)調 AAS
>>650さん
とりあえずジョージ・ウィンストンの「オータム」ていうアルバムをアマゾンで注文しました。
聞くのが楽しみ。

>>653さんもありがとう。
656
(1): 2014/06/11(水) 00:20:26.20 ID:TEIlAxZG(1)調 AAS
ピーター・ガブリエルの「RED RAIN」
657: 2014/06/11(水) 07:17:43.94 ID:yUfKCDJQ(1)調 AAS
>>656
その1曲だけじゃなくてアルバム3,4,5,6曲目あたりもいいね
658: 2014/06/11(水) 14:36:25.95 ID:RbwAzVD7(1)調 AAS
ピーター・ガブリエルはTかジェネシス時代だろ。
異論は認める
659
(1): 2014/06/11(水) 23:43:47.97 ID:4e+grnFl(1)調 AAS
>>649
鉄板過ぎるかも知れないけど Keith Jarrett の
The Melody at Night, with You
The Köln Concert
Jasmine
The Cure とか

ときどき志村けんが聞こえるのは気のせい
660
(1): 2014/06/12(木) 01:08:05.44 ID:Fh68qeKX(1)調 AAS
>>659
ありがとう。そのKeith Jarrettもジャズ・ピアノの人でしょうか?
おい志村〜とか聞こえるの?または志村けんっぽい声が聞こえるの?w

洋楽のポップス聴くことが多い。
中2病から抜け出せてないみたいだけど、エリック・クラプトンやフィルコリンズ、
ビリージョエルとかエルトンジョンなどの、そっち系統。
ケチだからCD買わないで、ベスト盤のレンタルしてCDにコピー。

他にはジャスティンティンバーレイク、ジャミロクワイとかかな。
演歌だったら洋楽に染まるずっと前、お子様の頃から馴染んでる。演歌も好きだ。
661: 2014/06/12(木) 06:07:47.10 ID:Ahkh+PXf(1)調 AAS
フィル・コリンズはジェネシス時代(プログレ期)だろ。
異論は認める
662: 2014/06/12(木) 08:28:08.13 ID:gHaHRY0S(1)調 AAS
フサフサ時代
663: 2014/06/13(金) 09:34:41.08 ID:FFD6+eAH(1)調 AAS
>>660
ジャズピアノが好きならセロニアス・モンクもいいかも
Original Album Classcsとかいい
あとはRound Midnightが入ってるMonk`sBluesがおすすめ
664: 2014/06/13(金) 10:28:59.00 ID:amAws/3u(1)調 AAS
演歌は殆ど聴かないけど、森進一の「襟裳岬」みたいに
メンヘラにさりげなく、春になったらおいでよと手紙くれるような
友達がいたら良かっただろうなと思った
665: 2014/06/13(金) 10:55:06.15 ID:hHwHyIC5(1)調 AAS
サティ
666: 2014/06/14(土) 21:39:04.51 ID:bakdOauZ(1)調 AAS
ドビュッシー
667: 2014/06/16(月) 00:02:36.85 ID:oTkfLkLv(1)調 AAS
ショスタコーヴィチの弦楽四重奏第8番
668
(1): 2014/06/18(水) 10:23:44.78 ID:5i7jr0VY(1)調 AAS
結局、音楽に関してはメンヘラぶりたい人にしか特徴がなくて、
本当に精神疾患を抱えている人は千差万別で健常者と変わらんよね。

ただ、メンヘラぶりたい人もヤブ医者にかかって強い薬をもらってれば脳が壊れちまうからなあ。
669
(1): [age] 2014/06/19(木) 02:22:56.44 ID:BNP47+mw(1)調 AAS
ラジオで BOφWY特集やっとるわ
枯れたはずのエネルギー湧いてくる

BOφWY - B·BLUE (PV)
動画リンク[YouTube]

670: 2014/06/19(木) 07:39:01.82 ID:f7MSDhEB(1)調 AAS
保育士試験の課題曲になるような童謡、唱歌ですね。
アラフォーになってそういう曲をピアノ(キーボード)で弾く練習をし始めた。
なかなか両手で弾くのは難しいが着実に成長はしています。
ウォーギングと楽器演奏で少しは気分が落ち着くようになった。
671: 2014/06/19(木) 17:01:33.01 ID:tqZGkN4k(1)調 AAS
>>668
メンヘラぶりたいってなんだよ
症状の次元が違いすぎるだろ
672: 2014/06/19(木) 20:31:43.78 ID:F1D4YCNX(1)調 AAS
>>669
BOOWYかぁ〜懐かしいな
673: [age] 2014/06/20(金) 08:39:03.81 ID:J/B01DfM(1)調 AAS
中高生くらいの子供のときだったわ、暴威 が流行ってたの
若かりし頃思い出すのか、気持ちがシャンとするのな
674: 2014/06/20(金) 16:17:17.47 ID:BOdnfov+(1/2)調 AAS
マターリジブリ系、夏川りみの『涙そうそう』
675: 2014/06/20(金) 16:19:31.59 ID:BOdnfov+(2/2)調 AAS
あとは『ひぐらしのなく頃に』のサントラに入ってたは結構
悲しげで神秘的な曲が多かったのでお気に入り。

『you』『奈落の花』有名だけど。
676: 2014/06/20(金) 20:38:54.84 ID:z0lJKKgi(1)調 AAS
ゴシックドゥーム聴いてる、あとはフォークブラックの侘しい系のやつ。
余計鬱々としてくるけど
677: 2014/06/21(土) 11:24:07.33 ID:KmW3nKMI(1)調 AAS
ASIA聴いてればいい
日本語なら中島みゆきかサザン
678: 2014/06/21(土) 11:27:29.49 ID:tCIzD7OG(1)調 AAS
coccoはどのアルバムがお勧めですかね
どれから聴こう
679: 2014/06/21(土) 18:06:49.51 ID:TwpvPuIm(1)調 AAS
中1から聴いてるDragon Ash。
そのときどき奏でてる音楽は違うがどのアルバムも一貫通して好き。

後Pay money to my painやsupeなどラウドロックも。

洋楽も同じ系かな。
680: [age] 2014/06/21(土) 18:10:29.38 ID:A6XzH9Dv(1)調 AAS
 
Dragon Ash - Grateful Days
外部リンク:www.dailymotion.com

 
681: 2014/06/21(土) 20:48:21.31 ID:x9Q5Ld9T(1)調 AAS
宇多田ヒカルさん LettersとかBe my lastとかよく聴きます
682: [age] 2014/06/22(日) 00:16:18.38 ID:FOJF4fyH(1/2)調 AAS
宇多田ヒカルと言えば、この曲のPVが強く印象に残っている

宇多田ヒカル - Wait & See 〜リスク〜
動画リンク[YouTube]


 
683: [age] 2014/06/22(日) 00:20:38.15 ID:FOJF4fyH(2/2)調 AAS
あと、この曲も思い出あるんよ

宇多田ヒカル - Can You Keep A Secret?
動画リンク[YouTube]


この曲が公開されたころ以降、一度も恋してないな
十数年、片想いすらしてないわ

くだらん自分語りと連投すまぬ、スレ汚し失礼した
684: 2014/06/22(日) 01:11:20.53 ID:shSo4L2E(1)調 AAS
ZELDAのクロックワークっていうアルバムの中の、エモーショナルビーチコミュニケーションパーティ…
あと、パパイヤパラノイアのルナティックかなぁ…
685: 2014/06/22(日) 07:23:30.03 ID:g/jMk/RY(1)調 AAS
ショパン 英雄ポロネーズ
リスト ため息
ラヴェル 水の戯れ
686: 2014/06/22(日) 13:33:19.41 ID:xhd0BuSB(1)調 AAS
フランツ・リストはいいよね
687: [age] 2014/06/22(日) 15:13:28.84 ID:X2Jp6Ebf(1)調 AAS
Dragon Ash がらみで思い浮かぶ曲

Dragon Ash - FANTASISTA
外部リンク:www.dailymotion.com

メンバーの降谷建志が参加

Sugar Soul feat. Kenji - Garden
外部リンク:www.dailymotion.com
688: 2014/06/22(日) 18:02:58.30 ID:O4sb65Ej(1)調 AAS
Psykovsky本当いい
かわいい
動画リンク[YouTube]

689: 2014/06/22(日) 23:02:13.92 ID:S8yvAwL+(1)調 AAS
Happy大作戦
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

690: 2014/06/22(日) 23:32:15.63 ID:gsAHCxq2(1)調 AAS
躁的な音楽あります?
691: 2014/06/23(月) 03:46:33.05 ID:TuDsCAa0(1)調 AAS
躁的ってどんなのか分からないけどこんなのは?
アイドルだけど

ティッケー大作戦 YAVAY
動画リンク[YouTube]


hi-Tunes YAVAY PARTY ANTHEM

動画リンク[YouTube]

692
(1): 2014/06/24(火) 07:07:50.94 ID:RQAqjbg+(1/5)調 AAS
「イライラ」を、和らげる音楽を聴きたい。
「気分の落ち込み」を、和らげる音楽を聴きたい。

自分の気分の安定につながる、医学的・医療的な成果のある、自分の趣味に合った音楽を聴きたい。
テンポが遅い、曲調が明るい音楽?

どんな音楽や自然音が、実際に自分の気分の安定につながるのかを知りたい。
693: 2014/06/24(火) 07:15:26.02 ID:RQAqjbg+(2/5)調 AAS
涙ッチ
動画リンク[YouTube]

694: 2014/06/24(火) 07:39:38.60 ID:RQAqjbg+(3/5)調 AAS
青空がいつまでも続くような未来であれ!
動画リンク[YouTube]


友(とも)
動画リンク[YouTube]

695
(1): 2014/06/24(火) 08:27:11.37 ID:wST/bcVY(1)調 AAS
>>692
自律神経にやさしい音楽 というCDを一時期聴いてたけどよかったよ
病院の待合室とかでも流れてたw
youtubeにもあるっぽいから視聴してみては
696: 2014/06/24(火) 17:19:34.87 ID:9WnBf70O(1)調 AAS
映画『大木家のたのしい旅行』のエンドロールの曲
697: 2014/06/24(火) 20:41:52.78 ID:RQAqjbg+(4/5)調 AAS
Be Alive
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]

698: 2014/06/24(火) 20:45:11.15 ID:RQAqjbg+(5/5)調 AAS
>>695
ありがとうございます。
一度聴いてみます。

Healing Plaza - 心と身体にやさしい音楽
外部リンク:healingplaza.jp
699: 2014/06/24(火) 23:26:26.27 ID:OG6o5a/M(1)調 AAS
最近気に入ってるのが「やつらの足音のバラード」

いろんな人が歌ってるけどスガシカオ版が一番好き
1-
あと 282 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s