[過去ログ] メンヘラが聴く音楽 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339: 2014/01/02(木) 08:54:40.95 ID:6Cp9/bSS(1)調 AAS
EXILE
340: 2014/01/02(木) 09:01:46.26 ID:G8KBHn7M(1)調 AAS
【社会】餅を喉に詰まらせる、都内で10人搬送
2chスレ:newsplus
341: 2014/01/03(金) 04:51:23.45 ID:ttYdr/se(1)調 AAS
>>334です
>>335私はナイトメアが好きなんですけどライブは行かないで音源だけで楽しむタイプです
私もDIAURA聴いてみようかな
342: 2014/01/09(木) 14:30:33.11 ID:RJgu/Vsn(1)調 AAS
久々にユーチューブで音楽検索してて、大好きだった椎名林檎の曲みつけた。
まさしく自分が躁鬱になる前の 健康な時によく聞いていた曲だった。
なんとなく そのころの自分を思い出した。一瞬だけ まだ明るい未来あるって思ったけど
無職でだらだらしている現実が、あの頃とは違うんだって思わせる。でも、そんな健康だったころの曲をきくって
心にはいいかも・・逆に沈んだりもするけど、確実にその時を思い出すから、いつでも聞けるように携帯にいれてる。
やっぱり音楽ってすごいな。
343: [age] 2014/01/13(月) 19:48:19.06 ID:8Iw1+4pD(1)調 AAS
 
椎名林檎は独特な世界だな

いま、彼女のMVで作ったビデオCD見てるんだが
何とも形容しがたい味がある

本能のMVのインパクトはすごかった
個人的にはギプスに思い出あって懐かしく思う
344: 2014/01/13(月) 20:09:34.62 ID:HTGgJIAE(1)調 AAS
椎名林檎中学の時好きだったな

最近はSPECIAL OTHERSが気になっている
ライブ苦手だけどこの人たちのは1度行ってみたい
345
(1): 2014/01/14(火) 09:45:38.16 ID:pqrJUuTi(1)調 AAS
林檎ちゃん良いですね 幸福論が好き

DIAURA聴いてみた
割と好きな感じ

好きなバンドのライブ行きたいけどパニ障持ちだからすし詰めのライブハウスに耐えれそうにないや
346: 2014/01/15(水) 00:07:21.27 ID:EZF8Dnb7(1/2)調 AAS
どれもこれもわざとらしい選曲だね
自分が聞くのは
347
(1): 2014/01/15(水) 02:12:02.48 ID:qO7EmYbU(1)調 AAS
>>345
DIAURA聴いたんだ
俺もナイトメアちょくちょく聴くよ
持ってるのはWORLD RulerからNIGHTMAREまでで
killer showとNIGHTMAREをよく聞いてる
あと最近聴くV系はAngeloとガゼットぐらいかな
348: 2014/01/15(水) 03:56:33.02 ID:0b6EBYR+(1)調 AAS
平沢師匠と岸田教団が好き
349: 2014/01/15(水) 13:43:42.61 ID:5+xqn2Uu(1)調 AAS
>>347 killer show良いですね
NIGHTMAREも好きなアルバムの一つ
新曲のリライトもオススメですよ
ちなみに今は輪廻を聴いてます
350
(1): 2014/01/15(水) 23:11:03.28 ID:EZF8Dnb7(2/2)調 AAS
遅レスだけど

>中高生が聴くようなヴィジュアル系バンドを聴いてる
>もう35歳なのに…

>結婚して子供もいますよ
>旦那が会社行って子供も学校行って一人になったらいつも聴いてます

お母さんがキチガイって・・・
子供どうするんだよ、かわいそうに
351: 2014/01/16(木) 01:19:44.41 ID:SLJHugde(1)調 AAS
サンホラなんてド直球じゃないかな。
メンバーやゲストの歌唱力は素晴らしいけど語りが…。
352: 2014/01/16(木) 18:00:24.95 ID:EWTK4D9R(1)調 AAS
邦楽はもう一生無理。
353: 2014/01/16(木) 18:47:32.72 ID:UEhCsCYR(1)調 AAS
定番だけど、最近アンビエントテクノにはまってる
読書中に流すとさいこう
354
(1): 2014/01/16(木) 19:27:20.61 ID:Kl4svVra(1)調 AAS
>>350
その方ではないけど、子供が好きな音楽なら私もきっと聞くと思うわ。うちの子はまだ小さいからわからないけど。

キチガイなら結婚出来ないでしょ。きっとうつ病。うつ病は心の病気でキチガイじゃないわ。僻みなの?
355
(1): [hage] 2014/01/16(木) 23:45:09.67 ID:Mg3E5Mqh(1)調 AAS
 
仮に鬱病でも、結婚してるなら軽度なんだろうね(結婚する前から鬱持ちなら)

鬱病って、恋愛願望や結婚願望などの性欲も無くなるからねマジで

人肌恋しいとか付き合いたいとか結婚したいなんて性欲の類は本当に無くなってくる

人に対する関心も無くなってくるから、当然異性に対する興味も消滅する 
356: 2014/01/17(金) 01:23:44.61 ID:1zA7egmB(1)調 AAS
X JAPANってメンヘラのファンが多そう
357
(1): 2014/01/17(金) 02:23:05.81 ID:B7kLIFWf(1)調 AAS
>>355
でもナマポボッシーは鬱病が多いの
彼氏持ちも多いのが変よ
358: 2014/01/17(金) 02:31:04.60 ID:Q7nuBREA(1)調 AAS
外部リンク:blog.livedoor.jp
359: 2014/01/17(金) 02:37:49.02 ID:fd8xxp1G(1)調 AAS
まったく音楽聞かなくなったな…
テレビも点けてるだけで観てないし…
360: 2014/01/17(金) 08:57:08.92 ID:wFlASDMB(1)調 AAS
ただ点けるだけなら、ラジオおすすめ
消費電力少ないし、ただ音を流すだけならこれで充分

>>357
ナマポボッシーは、彼氏持ちというよりタダの肉便器要員なのでは?
鬱病じゃない結婚適齢期(20代から30代前半)の男は性欲あるだろうし、ヤレればいいわけでしょ
361: 2014/01/17(金) 08:59:02.03 ID:1HFi9+aq(1/2)調 AAS
わ。バツイチ狙いなの?
362: 2014/01/17(金) 09:01:25.69 ID:TDbaRgjg(1)調 AAS
バツイチというか、離婚歴あるのって何か問題抱えてそうだよね
敬遠するわ
363: 2014/01/17(金) 09:02:56.12 ID:1HFi9+aq(2/2)調 AAS
しゃぶれ?
364: 2014/01/17(金) 09:39:42.44 ID:oBqusnkH(1)調 AAS
ジョージウインストンのDecemberとAutmun
ジプシーキングスbest
スティング
エニグマ
ケイコリーbest
中村善郎
クラシック&オペラ

家でというより車の中ではだいたいこれのループかな。気分がいいと小野リサとか。
邦楽は陽水は積荷のない船、五輪真弓は空よ、スタレビは木蓮の花、とこの人のこの曲だけというのがほとんど。
1970〜80年代あたりならナオミの夢・虹色の湖・どうぞこのまま・白いページの中にとかの昭和歌謡も聴く@団塊jr

絶対に聴かないのが1990年代のJpop。若手は好きではないけど宇多田のDeep Riverだけはずっと聴いていられる。
365: 2014/01/17(金) 09:52:32.90 ID:r5wH0LmA(1)調 AAS
好きなミュージシャンの厖大な量の曲から、自分セレクト

好きアニメの主題歌

ちょっとケルト系なボーカル無し

この辺を適当にMIXしてる
366
(2): 2014/01/17(金) 15:19:45.18 ID:+0HbG7fn(1/3)調 AAS
>キチガイなら結婚出来ないでしょ。きっとうつ病。うつ病は心の病気でキチガイじゃないわ。僻みなの?
そんなのそのへんの人からしたら全部一緒なんですけどね
仮に百歩ゆずってキチガイではないとしても
正直知恵遅れキチガイよりも厄介だわ
鬱理由にロクすっぽ家事もしなさそうだし
最悪子供としんじゅうしそうだし
なにより病名の示す通り鬱陶しいし
367: 2014/01/17(金) 17:40:06.41 ID:NmYrJIXK(1)調 AAS
ここも論点のすり替えが発生中
368
(1): 2014/01/17(金) 18:22:34.23 ID:+0HbG7fn(2/3)調 AAS
論点ってここ音楽スレだろうがwww
腐れ邦楽ばっかり聞いてるしょーもない連中と話なんかできるかい!
369
(2): 2014/01/17(金) 19:00:22.84 ID:8WdvpV1T(1)調 AAS
>>366
必死すぎておかしい
私は気違いですって告白ですかぁ
結婚出来ずに可哀相な人
>>368
日本人なのになぜ他国の音楽を推すの?
韓流?
370: 2014/01/17(金) 21:41:29.85 ID:+0HbG7fn(3/3)調 AAS
>>369
マジキチネトウヨかーちゃんか…
新ジャンルすぎて需要ないぜこれ
371: 2014/01/18(土) 00:25:03.38 ID:zHX8EAjL(1)調 AAS
>>369
世界の色々な音楽が聴けるんだからあえて日本の音楽ばかり聴かなくてもいいだろ。
372: 2014/01/18(土) 05:21:43.55 ID:kMPzdd1T(1)調 AAS
364さんと気が合いそう

ジプシーキングス
グロリア・エステファン
小野リサ
ケルト音楽
オルゴール曲

など聴いてます
373
(1): 2014/01/18(土) 10:23:30.22 ID:8VpOBfHe(1/2)調 AAS
>>366池沼キチガイやらと鬱病を一緒にすな。荒れるから
374
(1): 2014/01/18(土) 15:00:37.64 ID:O8uBmuKf(1)調 AAS
>>373
どう頑張っても自分には見分けることができない…
375: 2014/01/18(土) 23:11:41.02 ID:8VpOBfHe(2/2)調 AAS
>>374己が池沼キチガイだとわからないよな。スマソw
376: 2014/01/19(日) 05:08:07.81 ID:o2CyC0A8(1/2)調 AAS
MAN WITH A MISSIONをレンタルしてきた
まだ聴いてはいない
377
(1): 2014/01/19(日) 15:31:45.69 ID:eoTyCX92(1)調 AAS
紅に染まったこの俺を、慰める奴はもういない〜。
もう二度と届かない、この想い。閉ざされた愛に向かい、叫び続ける〜。
378: 2014/01/19(日) 15:57:39.71 ID:QjgSmcox(1)調 AAS
いわゆる精神疾患になってからあんまり音楽聴かなくなった。
なんか、音楽のない静かな環境がいいんだよね。
379: 2014/01/19(日) 18:17:43.61 ID:o2CyC0A8(2/2)調 AAS
>>377
それもレンタルしてきた
380: 2014/01/19(日) 18:29:11.84 ID:aL47LxOV(1)調 AAS
自分も音の無い環境が好き
たまに、好きな曲を聴くことはあるけど
音楽だけじゃなく、TVやラジオも駄目
勝手に音をたれ流す存在が受け付けない
381: 2014/01/20(月) 08:53:05.28 ID:yQUDbpS5(1)調 AAS
そして〜闘うウルトラソウル!
382
(1): 2014/01/20(月) 09:08:53.96 ID:le4iZSVs(1)調 AAS
俺はB'z聞かんな

B'zの曲を食べ物に例えると、ギラギラと脂っこい食べ物のように感じる
個人的な感想としてはチト濃すぎるな

B'zファンのひとゴメン、気を悪くしないでくれ
383: 2014/01/20(月) 15:43:06.37 ID:xfjvvF5t(1)調 AAS
シギの「思いのまま」いいですよ。
歌詞検索で涙腺刺激されました。
384: 2014/01/20(月) 19:01:10.87 ID:UqRwy2Vm(1)調 AAS
>>382
シングルはそうだね
実際本人達がシングルは万人受けするカジュアルな作りしてるって言ってるし
機会があれば『恋じゃなくなる日』や『東京』とか聞いてみると印象変わるカモネギ
385: 2014/01/20(月) 19:33:02.01 ID:brjxxY7K(1)調 AAS
BZなんてコンビニの食いもんみたいなものだ
386: 2014/01/20(月) 21:27:13.02 ID:N2O9rJlj(1)調 AAS
桜井和寿様の犬になりたい
387: 太陽 2014/01/21(火) 00:09:14.79 ID:ogPBDsU8(1)調 AAS
すきま風 杉良太郎
388: 2014/01/21(火) 01:27:34.94 ID:yqlfnUdV(1/3)調 AAS
ZARD
あの微笑みを忘れないでが一番かな

あれほど美しく孤独に生きて死んだ人は後にも先にも坂井さんだけです
それが歌にも表れています

孤独な私の生きる希望そのものです
389: 2014/01/21(火) 01:35:46.82 ID:d1quwH+T(1)調 AAS
君は愛されるために生まれた
390: 2014/01/21(火) 02:22:01.67 ID:yqlfnUdV(2/3)調 AAS
それと
私もB'z聞きます

稲葉さんの詞は深いです稲葉さんもメンヘラ?と思ってしまうくらい見透かされる感じがする

シングルカットされてるものはゆうたら、躁鬱の躁ですね。
391: 2014/01/21(火) 05:36:28.44 ID:1Ef0qek7(1)調 AAS
栗林誠一郎
392: 2014/01/21(火) 06:05:21.51 ID:yqlfnUdV(3/3)調 AAS
↑↑

さよならは今もこの胸にいます
393: 2014/01/21(火) 08:27:21.52 ID:2x6Xj1YX(1/2)調 AAS
愛のままにわがままに僕は君だけを傷つけない〜。太陽が凍りついても、僕と君だけよ消えないで〜。
394: 2014/01/21(火) 14:49:00.65 ID:QhHQdh0P(1)調 AAS
最近の曲は理解できません

ポルノグラフィティのベストは聴きましたが、あとは懐メロや演歌の方が和みます
395: 2014/01/21(火) 16:48:09.10 ID:2x6Xj1YX(2/2)調 AAS
だからその手を放して
396: 2014/01/22(水) 00:08:35.88 ID:FLbnjZjn(1)調 AAS
流れぶった切りで・・・、癒し系BGMを密閉型ヘッドフォンで聴いてると、ウグイ
スがすぐそこで鳴いてるw
397: 2014/01/22(水) 00:18:26.73 ID:mgpsnDBz(1)調 AAS
懐メロって結構いるんだね。
青春時代または幼少の頃のJ-POP聞きながら、「自分こんな大人になったよ」ってあの頃の自分に懺悔しながら情けなさに死にたくなりながらも繰り返し、聞く。

「砂の果実」
398: 2014/01/22(水) 00:26:52.49 ID:7P0NNOPD(1)調 AAS
佐久間正英さんが亡くなってしまいましたね
GLAYをよく聞いてたので残念です
399: 2014/01/22(水) 15:25:33.37 ID:oSHcEbOn(1)調 AAS
泣かないで
歪んだ愛が君を癒すなら
心を離さないなら

絶望的なニュースを見て笑おうよ
400: 2014/01/24(金) 04:58:45.77 ID:wcxCWBmX(1)調 AAS
BUCK-TICK
DER ZIBET
401: 2014/01/25(土) 03:13:36.18 ID:15hW4PcO(1)調 AAS
ピアノの音
402: 2014/01/25(土) 03:47:57.89 ID:mSIdfTaT(1)調 AAS
雨の音
403: 2014/01/25(土) 09:17:38.74 ID:jstqYQej(1)調 AAS
いーのいーのブライアンイーノ
404: 2014/01/25(土) 11:49:19.58 ID:Oh1KBnCD(1)調 AAS
>>354
うつ病は心の病気では無く脳の障害というのが今はわかっていますよ。
405: 2014/01/25(土) 12:49:13.65 ID:yzs28ShN(1)調 AAS
>>320
>中高生が聴くようなヴィジュアル系バンドを聴いてる
>もう35歳なのに…
私40だけど今でも聴いてるよ
結局ココに戻ってきてしまう…みたいな
・L'Arc en Ciel
・BUCK-TICK
最近LUNA SEAが活動再開したね
406: 2014/01/26(日) 19:04:40.86 ID:jYo6vPGr(1)調 AAS
ニルバーナとかレディオヘッドじゃないの
407: 2014/01/26(日) 23:26:55.47 ID:7j/x6d9U(1)調 AAS
それ本気で言ってるの?
408: 2014/01/26(日) 23:37:18.78 ID:Wwt8TSXs(1)調 AAS
歌詞の内容ならシューゲイザーだろ
まあ歌詞で洋楽聞いてるやつなんかいないけど
409: 2014/01/27(月) 00:20:40.36 ID:59AIl/pX(1)調 AAS
主題と変奏
410: 2014/01/27(月) 01:21:01.02 ID:FLd4WwwG(1)調 AAS
70年代の洋楽ときゃりーぱみゅぱみゅ聴いてます
411
(1): 2014/01/27(月) 04:24:51.76 ID:LHqm6vsc(1)調 AAS
70年代の洋楽って?
412: [age] 2014/01/27(月) 08:22:25.89 ID:5TPvIq11(1)調 AAS
オナペット・ショップ・ボーイズ
413: 2014/01/27(月) 16:01:15.98 ID:mZDU8HhZ(1)調 AA×

414: 2014/01/27(月) 16:33:24.95 ID:adLciS1i(1)調 AAS
まだ一度も挙がってないので挙げてみる

SHOW-YA
陰陽座
六弦アリス

邦楽メタルだけど様式美で最高です!
B’z系聴く人で女性Vo好きならオススメ
415: 2014/01/27(月) 17:25:46.74 ID:B7JOUjWC(1)調 AAS
SHOW-YA、懐かしすぎるw
活動期間短かったよね
416: 2014/01/27(月) 21:21:15.67 ID:+I2pMTWD(1)調 AAS
うつで休職中、ふと聴いたアイドルソングに元気をもらった
417: 2014/01/27(月) 21:52:47.18 ID:opi8ndiw(1)調 AAS
中島美喜
418: 2014/01/28(火) 00:11:23.44 ID:T+DS1P99(1)調 AAS
>>411
ビートルズやカーペンターズもしくはレッチリ?
419: 2014/01/28(火) 00:43:09.06 ID:vb8RPDpo(1)調 AAS
レッチリは70じゃないだろ
420: [hage] 2014/01/28(火) 06:33:36.10 ID:XYMTHe+Q(1)調 AAS
レベッカなら昔聞いたな
421: 2014/01/28(火) 08:11:53.46 ID:fkV0X+UE(1)調 AAS
レベッカは最強だね
フレンズは名曲
422
(1): 2014/01/28(火) 15:07:24.64 ID:ynX6auu1(1)調 AAS
Dir en grey
423: 2014/01/30(木) 19:26:38.27 ID:YGoC7uQs(1)調 AAS
メタル聞いてる
424: 2014/01/31(金) 01:10:46.99 ID:DZXvLT0c(1)調 AAS
ゆらゆら帝国ばっかり聴いてる。
425: 2014/01/31(金) 12:27:02.58 ID:gu2H6riB(1)調 AAS
ゆらゆら揺れてる
426: 2014/01/31(金) 17:48:12.66 ID:PIzBRJkB(1)調 AAS
アナーキー
427: 2014/02/01(土) 06:47:25.74 ID:UJw1+uj0(1)調 AAS
in the UK
428
(1): 2014/02/01(土) 20:37:02.77 ID:00d7qD61(1/2)調 AAS
海外のクラブミュージックしか聴けない。
歌詞あるの苦手。面倒。
429
(1): 2014/02/01(土) 20:52:17.30 ID:k5tbfGMG(1)調 AAS
>>428
ダブステ??
430: 2014/02/01(土) 21:04:46.51 ID:00d7qD61(2/2)調 AAS
>>429
ダブステもハウスも何でも聴きますよ。
海外の深夜ラジオやクラブ系のPodcastでDJ mixばっか聴いてます。
昔はそういう音楽で踊りたくてクラブ通いしてましたが、
今は部屋や通勤で聴いて満足してます。
431: 2014/02/05(水) 15:45:42.09 ID:7mA9E0xy(1)調 AAS
オリンピック焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば

オリンピック日テレ焼きそば
432: 2014/02/06(木) 14:26:30.95 ID:PW+kZbHa(1)調 AAS
ミサ曲 ロ短調より「神の子羊」
落ち着く。
433: 2014/02/06(木) 23:29:22.94 ID:trrLYTcQ(1)調 AAS
リアーナ
434: 2014/02/07(金) 06:01:41.54 ID:z0fjXhzA(1)調 AAS
Sleep Party People - Sleep Party People
動画リンク[YouTube]

435: 2014/02/09(日) 03:13:47.74 ID:FCurrxrU(1/2)調 AAS
声質が好み
動画リンク[YouTube]

436: 2014/02/09(日) 03:37:58.72 ID:FCurrxrU(2/2)調 AAS
せっかくだから他の人が聴いてるのも聴いてみようと思って
前のほうのレスでつべのリンクに飛んでったら
不気味な映像出てきたから憤慨!!!
437: 2014/02/09(日) 16:59:15.18 ID:5damUGpR(1)調 AAS
昨日のフィギュアスケートで聞き覚えのあるミュージカルナンバーが流れてた。
また聴きたくなったのだが曲名を思い出せない。
「ダンスダンスダンス」「ダンス トゥナイト」でググってみたが見つからない。
正解は「踊り明かそう」だった。
動画リンク[YouTube]

438: 2014/02/09(日) 17:08:00.76 ID:X8ajfH95(1)調 AAS
中期のMETALLICA好き。特にOne。
Welcome Home(sanitarium) とかEnter Sandman、Battery、Master Of Puppetsとかもベタだけど好き。
439: 2014/02/09(日) 19:08:34.16 ID:D7AUaWnh(1)調 AAS
ホワイトノイズ。
もう、意味のある音は疲れた。
440: 2014/02/09(日) 22:48:19.01 ID:U6qLSl7T(1)調 AAS
ジェニファーロペス
441
(1): 2014/02/11(火) 15:41:18.11 ID:9FlwPlWR(1)調 AAS
>>422

442: 2014/02/12(水) 14:23:50.77 ID:Ed3+2Xxz(1)調 AAS
>>441
聴くね。
あと、ザクロ。コンソロ。
443: 2014/02/15(土) 13:53:59.26 ID:Q2AHu0nb(1/2)調 AAS
ピアソラのアディオス・ノニーノって
フィギュアスケートでよく使われているね。
動画リンク[YouTube]


男女の愛がテーマの曲だと思っていたんだが、
実はピアソラが亡くなった父に捧げた曲なんだってね。
444: 2014/02/15(土) 14:26:17.23 ID:H0sHZMhx(1)調 AAS
最近、るけぶし聞いてる。
445: 2014/02/15(土) 15:21:14.22 ID:3xIjtJlj(1)調 AAS
鷹の爪
446: 2014/02/15(土) 18:59:28.20 ID:hoE31HIB(1)調 AAS
The Smashing Pumpkins - MAYONAISE
447: 2014/02/15(土) 20:10:22.55 ID:C2o7GG5S(1)調 AAS
山口百恵の秋桜とかヤバい
早く健康になりたい、そう思わせられる
448: 2014/02/15(土) 22:43:44.13 ID:Q2AHu0nb(2/2)調 AAS
家族が町田樹の火の鳥の演技を見て、「鶏のポーズや」と言っていた。
なんか衣装が気に入らんそうだ。鶏風なんだと。
火の鳥→鶏って、町田かわいそすぎやろ。

ストラヴィンスキー バレエ 《火の鳥》組曲 より
動画リンク[YouTube]

カッチェイ王の魔の踊りがとてもカコイイ!演奏です。
みんなが知ってるあのメロディーは10:00頃から聞けます。
449
(1): 2014/02/15(土) 23:55:44.28 ID:/fnsxfes(1)調 AAS
頭が混乱した時はいつも、KIDAかCrimsonのIslands聴いてましたが、
最近MOGWAIを知って、どハマりしてます。
さらっと聴いただけなので、全部同じに聴こえていますが、なんか
「死ぬのも悪くないな…」と思わせてくれます(笑)
450: 2014/02/16(日) 21:20:43.49 ID:+OQ3Q+Ow(1)調 AAS
PARA
451: 2014/02/16(日) 23:48:12.17 ID:eD0SSJ4Z(1)調 AAS
Lament / Serph
452: 2014/02/17(月) 02:23:17.40 ID:aglPpdtL(1)調 AAS
橋の下/Rosa-Luxemburg
動画リンク[YouTube]

453: 2014/02/20(木) 12:58:44.61 ID:CbpvhI7T(1)調 AAS
ポケベルが鳴らなくて
切なくていい曲
454: 2014/02/22(土) 17:34:05.18 ID:7/6J81pT(1)調 AAS
>>449
レディへもキンクリもモグタンも好きです。
でも死にたくありませんw
455: 2014/02/23(日) 15:13:04.96 ID:fuMQQuiq(1)調 AAS
Queen - Somebody To Love
動画リンク[YouTube]

フレディ・マーキュリーって胸あき全身タイツ好きやなぁ。

外部リンク[html]:american-costume.com
誰が買うんや?
これ着て宴会でノリノリで'Don't Stop Me Now'を歌うんか?

Queen - 'Don't Stop Me Now'
動画リンク[YouTube]

うーん、それは止められへんなぁ。好きにやってくれ。
456
(2): 2014/02/24(月) 19:02:31.35 ID:3IJ7ZeP5(1)調 AAS
メイヘムって壮絶なバンドだな
曲は聞いたことないけど、メンヘラなら好きな人もいるのか
457: 2014/02/24(月) 23:36:46.16 ID:hrJqInDw(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

ザ・チャンバーズPV 嘘だろベイベー
458: 2014/02/25(火) 00:21:17.55 ID:1o+q22EG(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


moumoon / 「Yesterday today and Tomorrow」Short Ver.
459
(1): 2014/02/25(火) 00:55:29.31 ID:lnDStEjR(1/3)調 AAS
北欧の音楽はよく聞くようになったな
460
(1): 2014/02/25(火) 01:20:12.45 ID:f5M/EaBj(1)調 AAS
>>459
ノルウェー?スウェーデン?フィンランド?
461
(1): 2014/02/25(火) 02:21:07.64 ID:lnDStEjR(2/3)調 AAS
>>460
アイスランド、スウェーデンかな
シガーロスとかヨンシーのソロとかムーム
スウェーデンではthe radiodept.とかきく
元気がいい時はもうちょっと激しいの聞くけど
462
(1): 2014/02/25(火) 02:23:30.19 ID:lnDStEjR(3/3)調 AAS
日本だと新居昭乃さんとかユーフォーニアス、ハナレグミとかかなあ
元気だせよ!って曲より、落ち込んだ自分にただ寄り添ってくれる音楽が好きだ
463: 2014/02/25(火) 13:13:44.43 ID:00z3y0oE(1/3)調 AAS
多田武彦、柳河風俗詩の紺屋のおろく

♪瀉に陷つて死ねばよい。ホンニ、ホンニ、…♪

わろた。そないに死んでほしいんかw

歌は下手ですが歌詞が載っています。
動画リンク[YouTube]

464: 2014/02/25(火) 13:18:51.13 ID:00z3y0oE(2/3)調 AAS
謎の集団です。
下手です。けど、なんか楽しそう。
動画リンク[YouTube]


歌っているのはクレマン・ジャヌカンの鳥の歌です。
465: 2014/02/25(火) 23:20:16.85 ID:00z3y0oE(3/3)調 AAS
クレマン・ジャヌカン・アンサンブル 鳥の歌
動画リンク[YouTube]

ドミニク・ヴィスが歌っています。

今、つべでクレマン・ジャヌカンを漁っているんだけれど、
何曲か聴いているうちにどれも同じように聞こえてきた。
フランス語わからんしなぁ。
1-
あと 516 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s