[過去ログ] メンヘラが聴く音楽 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 2013/04/26(金) 22:19:11.95 ID:94XAEbJw(3/3)調 AAS
動画リンク[YouTube]


ツインピークス
53: 2013/04/26(金) 23:00:12.80 ID:8QUMB/wI(1)調 AAS
谷山浩子さん
54: 2013/04/28(日) 23:54:04.27 ID:a28aCTLf(1)調 AAS
Jimi Hendrix
55: 2013/04/29(月) 01:51:54.31 ID:l4B772DX(1)調 AAS
フィリップ・グラス
56: 2013/05/05(日) 20:31:54.26 ID:tgRobwHK(1)調 AAS
テレビジョンのマーキームーン
この頃聴きまくってる
この曲聴きながら
飛び降りたい
57: 2013/05/05(日) 22:32:46.30 ID:8c4aCDPA(1)調 AAS
あれはいい曲だね
飛び降りちゃダメだよ
58: 2013/05/15(水) 13:27:34.14 ID:vmouEHZv(1)調 AAS
amazarashi
59: 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo 2013/05/15(水) 19:47:11.68 ID:xxKMwfNK(1)調 AAS
私の好きな言葉

光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
60: 2013/05/16(木) 17:59:42.82 ID:LgC72iGV(1)調 AAS
X JAPAN 黒夢
61: 2013/05/16(木) 18:14:41.62 ID:Q+ti9yy6(1)調 AAS
THE BLUE HEARTS
62: 2013/05/16(木) 18:32:02.89 ID:9v2e8OyQ(1)調 AAS
Mr.Children聴きながら、オープンカーで、ドライブ〜
63: 2013/05/17(金) 02:02:01.24 ID:0pBmjOyY(1)調 AAS
Ramones全部
64: 2013/05/28(火) 09:33:45.15 ID:Qecuyttl(1)調 AAS
クラシック落ち着くわ
他のも色々聞くけど
65: 2013/05/30(木) 19:59:36.62 ID:6o7PuG8v(1)調 AAS
湯の町エレジー/近江俊郎
66
(1): 2013/05/30(木) 21:19:57.72 ID:emvr6sdA(1)調 AAS
キングクリムゾンのクリムゾン宮殿のキング
67: 2013/05/30(木) 21:38:32.41 ID:svz8BXG4(1)調 AAS
るけぶし
68
(1): 2013/06/01(土) 09:33:49.55 ID:iX67H8e6(1)調 AAS
歌詞がないやつ
69: 2013/06/01(土) 16:23:38.24 ID:d1uCy98M(1)調 AAS
>>68
英語の歌詞でもダメですか?
70: 2013/06/08(土) 10:30:22.42 ID:lJ91WHcH(1)調 AAS
最近は「実用学校BGMベスト」というのをよくiTunesで聴いてる
クラシックのCD買うほどじゃないけど、どこかで聴いたことのあるクラシックと
童謡インストゥルメンタルがセットされてて、いろいろ壊れかけてる脳に優しい感じ
71: 2013/06/09(日) 13:17:22.93 ID:OCnQ0p1e(1)調 AAS
クラシック落ち着くよね
Youtube で聞いてる
72: 2013/06/09(日) 15:14:59.64 ID:yJcB8waQ(1)調 AAS
同じくツベでフォルダに集めて連続再生してる。
今更ながらいい機能だと思う。
73
(2): 2013/06/11(火) 23:02:03.53 ID:NAxIoWmg(1)調 AAS
俺メタルとアニソンだ・・・
なんか、みんな大人な音楽聴いてるな・・・
74: 2013/06/12(水) 01:47:41.90 ID:gkF7s6xQ(1/3)調 AAS
聖飢魔IIとヴィジュアル系とアニソンがベースだなぁ
本を読みながら聴く時はアニメやゲームのサントラを聴いてる
あとはNHKの今日は1日○○三昧やら色々なラジオ番組かなー
自分では中々選んだり買ったりしない音楽を色々聴ける良い機会なので結構好きだ
75: 2013/06/12(水) 01:52:41.61 ID:gkF7s6xQ(2/3)調 AAS
>>73
自分はジャパメタだけどメタルも聴いてるよ
76
(1): 2013/06/12(水) 22:18:46.01 ID:gV2jcutR(1)調 AAS
>>73だけど、結構みんなメタルとかアニソン聞くんだな、なんか変な安心感w
クラシックもいいかもね、今度聞いてみようかな。
77: 2013/06/12(水) 23:08:45.45 ID:gkF7s6xQ(3/3)調 AAS
>>76
メタラー兼アニソン好きは結構多いよ
元メタル系のバンドマン(アンセムの英三ちゃんとかね)とかがアニソンやゲーム音楽作ってたりするからねw
78: 2013/06/16(日) 17:02:04.98 ID:SCX+XXWa(1)調 AAS
休日は近所がうるさくていやだ・・・
79: 2013/06/21(金) 20:58:20.16 ID:8I1Ldexf(1)調 AAS
サンホラ
80: 2013/06/21(金) 21:12:41.07 ID:CMwn/cZ6(1)調 AAS
インクヴェイの1stソロアルバム何故か最近引っ張り出してきてそればかり聞いてる その前は聖子(沢田じゃないよ)のベスト盤聴いていた
81: 2013/06/21(金) 21:58:57.80 ID:fP74ZWn1(1)調 AAS
desparado/eagles
82: 2013/06/22(土) 01:07:51.70 ID:cjOeRpj7(1)調 AAS
明菜
83: 2013/06/22(土) 02:47:43.45 ID:guzK6A9x(1)調 AAS
病む前はボカロ厨が嫌いでボカロ曲は避けてたんだが、病んでからは寧ろ肉声が聞けなくなった
同じ曲でも取り直してあるとブレスの位置のとか歌い方が変わってて、それが気になって余計な事を考えてしまう
歌に深みが出たら、成長する何かあったのかな、俺と違って偉いな、とかさ

その点ボカロは生きて無いから変な詮索しないで済むから気が楽だ
でも、ぐっとくる曲があるのは確かなので垂れ流してる
84: 2013/06/22(土) 05:13:00.04 ID:zj24vBMz(1)調 AAS
angela好きかな
85: 2013/06/26(水) 14:13:08.90 ID:nIxzsZ68(1)調 AAS
関ジャニ∞の「無責任ヒーロー」くらい開き直りたいといつも思う
86: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:BoR4FWbB(1)調 AAS
今朝の一曲

Lalo Schifrin - After Hours Menu
動画リンク[YouTube]

87: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:k7yqDW8q(1)調 AAS
マキシマムザホルモンとか好きだけど
最近は在日ファンクとかも聴いてる
基本的にテンション高めの曲、あまり考え込む歌詞の歌は聴かない40代
88: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda(1/5)調 AAS
Funky Drummer - James Brown
動画リンク[YouTube]


Funky drummer (bonus beat reprise)
動画リンク[YouTube]


The Grunt - The JB's
動画リンク[YouTube]

89: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:ErWhXaNK(1)調 AAS
JBかっこいいよね
JBの猿まねはあまりいいのがないけど
90: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda(2/5)調 AAS
It's A New Day - James Brown
動画リンク[YouTube]


Give It Up Or Turnit A Loose - James Brown
動画リンク[YouTube]


Talkin' Loud And Sayin' Nothing - James Brown
動画リンク[YouTube]


Get Up, Get Into It, Get Involved - James Brown
動画リンク[YouTube]


Soul Power - James Brown
動画リンク[YouTube]


Soul Power 74 - Maceo & The Macks
動画リンク[YouTube]

91: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda(3/5)調 AAS
The JB's - Pass the Peas
動画リンク[YouTube]


The Meters - Cissy Strut
動画リンク[YouTube]

92: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda(4/5)調 AAS
The James Taylor Quartet - New World
動画リンク[YouTube]


The Modern Jazz Quartet - Pyramid
動画リンク[YouTube]


Primal Scream - Screamadelica
動画リンク[YouTube]

93: 2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN ID:mkIEDPda(5/5)調 AAS
Dirty Harry - Lalo Schifrin
動画リンク[YouTube]


Lalo (Lalo Schifrin) - Dirty Harry - Verve Original 45
動画リンク[YouTube]

94: 空きれい ◆gMiHEuna8c 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AwZ8Q0Y9(1/2)調 AAS
>>13
DJ KAORIは残念ながら存在価値がない。
ヒット曲かけて「デイジェーケオリー」ってエフェクトかけてつなぐだけ。
dqnはあーゆうの好きだろうな。
とんがってそうで保守的だから。
95: 空きれい ◆gMiHEuna8c 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:AwZ8Q0Y9(2/2)調 AAS
森田童子がいい。だいたい全曲いい。
96: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:XX9VrwCM(1)調 AAS
吐く血聴きながら精神自慰たのしいです
97: 2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:OoG+mzRE(1)調 AAS
浜崎あゆみ
加藤ミリヤ
どっちも4、5年くらい前のやつ
98: 2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:aQpnxcid(1)調 AAS
Green Day/Basket Case
動画リンク[YouTube]

99: 空きれい ◆gMiHEuna8c 2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:WYoh2kYM(1)調 AAS
>>66
クリムゾンキングの宮殿な、21世紀の精神異常者って我々のことだな。
100: 2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN ID:mLjzVwuG(1)調 AAS
juju 歌うまいと思う
101: 空きれい ◆gMiHEuna8c 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:LEY4aqwC(1)調 AAS
「怒りの日」を書いた時のヴェルディはまともな精神状態じゃなかったと思う。
動画リンク[YouTube]


あと、ドヴォルザーク新世界よりの4番の全能感は躁状態になれる。
動画リンク[YouTube]

102: 2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN ID:/uGV6+yy(1)調 AAS
曲はかかってるのに聴いてないというか入ってこない。
103: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:qh4eStGB(1)調 AAS
動画リンク[ニコニコ動画]

104: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:nCfkSbE0(1)調 AAS
ほとんどamazarashiしか聴かなくなったな
105: 2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN ID:k0rpJXQ2(1)調 AAS
コルトレーンいいねw
106: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yEjbOLk+(1)調 AAS
原マスミ
107: 2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:75VuxmE4(1)調 AAS
スピッツかな
いい意味でぼんやりとした曲がマッチ
108: 2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:hRnrMLTW(1)調 AAS
スピッツは、ロビンソン、チェリー、楓などなど好きな曲が多い
109
(1): 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HsnvjaCP(1/2)調 AAS
1 : 優しい名無しさん : 2008/03/10(月) 18:05:15 ID:8DZFtGu0
<<メンヘラーの定番>>

【邦楽♂】
バンプ、スピッツ、ナンバガ、イエモン、ブランキージェットシティ、Syrup16g、THE BACK HORN、ミッシェルガンエレファント
ゆらゆら帝国、筋肉少女帯

【邦楽♀】
Cocco、鬼束、椎名林檎、KOKIA、中島みゆき、戸川純(YAPOOS)、山本美絵、松崎ナオ
矢野真紀、遊佐未森、小島麻由美、小谷美紗子、新居昭乃、螢、香奈、Zabadak

【洋楽♂】
エミネム、レディヘ、Nirvana、Alice In Chains、Pearl Jam、リンプ、スミス、Linkin Park、Marilyn Manson、Placebo、KoRn
レッチリ、Coldplay、ベルセバ

【洋楽♀】
ビョーク、Enya、Sarah Brightman、Everything But the Girl、Evanescene、Tori Amos、Sarah McLachlan

【HR・HM】
人間椅子、Tool、Iron Maiden、Metallica、Black Sabbath、Children of Bodom、Rhapsody、Jane's Addiction
Dream Theater、Angra、Slipknot、Deep Purple、Gamma Ray、Cathedral、Megadeth、Slayer

【テクノ全般】
電気グルーヴ、石野卓球、砂原良徳、田中フミヤ、Ken Ishii、Rei Harakami、Aphex Twin、Chemical Brothers
Autechre、Squarepusher、Jeff Mills、μ-ziq、UNKLE、Mouse On Mars、Enigma、Jega、Orbital、Underworld

【パンクス・ハードコア】
ザ・スターリン、GISM、GAUZE、The ピーズ、Dead Kennedys、The Offspring、Sex Pistols、Vandals
The Clash、Bad Religion、The Ramones、Bauhaus
110: 2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:HsnvjaCP(2/2)調 AAS
【プログレ】
四人囃子、King Crimson、Pink Floyd、Genesis、Yes、Brian Eno、Emerson, Lake & Palmer

【エクスペリメンタル・ポストロック・ノイズポップ・シュゲイザー】
downy、The Velvet Underground、Yo La Tengo、Sonic Youth、Mogwai、Sigur Ros、Godspeed you!black emperor、
Pele、The Jesus and Mary Chain、Pale Saints、My Bloody Valentine、Lush、Tortoise、The Sea and Cake

【ジャズ】
Datecourse Pentagon Royalgarden、Jazzanova、Kyoto Jazz Massive、Miles Davis、John Coltrane、Bill Evans、Billie Holiday、Frank Sinatra

【ヴィジュアル系】
Dir en grey、Janne Da Arc、BUCK-TICK、Plastic Tree、黒夢、ムック、蜉蝣、Raphael

【クラシック】
J.S.バッハ、ベートーベン、シューベルト、ショパン、チャイコフスキー、ラヴェル、サティ、ドビュッシー、ラフマニノフ

【Ska-Punk】
KEMURI, LONG SHOT PARTY, SKAD MISSILE, SKA SKA CLUB, Oi-Skall Mates, REEL BIG FISH
STANDPIPE SIAMESE, MIGHTY MIGHTY BOSSTONES, CATCH22

【メロコア】
CAPTAIN HEDGE HOG, アスパラガス、 ELLEGARDEN, BLINK182
111: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:y2+rAIqx(1)調 AAS
神聖かまってちゃん
ニルヴァーナ
112: 2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:+2Ybd6nf(1)調 AAS
それはむしろメンヘラぶりたい人の定番
113: 2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:GRIoat1H(1)調 AAS
コンスタントに聴くのはアニソンとボカロとAKBだけ
あとはその時々気になったやつジャンル問わない
surfaceとかB'zとか好き
114: 2013/09/03(火) 08:46:53.59 ID:ECToog/Y(1)調 AAS
クラシック大好きだ
サティとバッハが群を抜いて好き
115: 2013/09/05(木) 08:15:48.64 ID:IzDMOAb6(1)調 AAS
メタル!
116: 2013/09/09(月) 00:19:22.55 ID:aMvtI9HV(1)調 AAS
The Dillinger Escape Planつい聴いちゃう
タナトスの衝動なのかな
117: 2013/09/09(月) 23:50:19.77 ID:CsbEwY5Q(1)調 AAS
無印良品のBGM
タニタ食堂の音楽

みたいな感じで、落ち着いたちょっとエスニック系

昔好きだったバンドの音楽がもう聴けなくなった
ライブに行っても、音圧で疲れてしまう
118: [age] 2013/09/19(木) 12:44:54.31 ID:ablpvW6e(1)調 AAS
みのや雅彦 ニューアルバム「本当の歌」【2013年10月9日発売】コメント動画
動画リンク[YouTube]

119: 2013/09/19(木) 12:53:13.66 ID:nNxCOHf1(1)調 AAS
>>109
だいたい聞くのが揃ってる
120: 2013/09/19(木) 12:59:53.70 ID:DuVotGpB(1)調 AAS
忌野清志郎
特に車を運転する時、清志郎以外の曲だと落ち着かない。
なので自分の車だけでなく、母や妹の車にも清志郎のCD置いとく。
121: 2013/09/23(月) 15:43:26.29 ID:NfQLdEQR(1)調 AAS
ショパンのピアノ曲かな

プレリュード(前奏曲)の16番とか
木枯らしのエチュードとかね

動画リンク[YouTube]

122: 2013/09/24(火) 00:47:28.33 ID:tqb5a2Uc(1)調 AAS
五木ひろし
123: 2013/09/25(水) 03:09:15.09 ID:kZJyCMuk(1)調 AAS
デヴィッドボウイ、ジョージハリスン、クーラシェイカー、アークティックモンキーズ、スザンヌヴェガ、グロリアエステファン、オリアンティ、チャランポランタン
124
(2): 2013/09/25(水) 12:35:57.84 ID:fTf5K+4u(1)調 AAS
グリーンスリーブス(ちゃんとイングランドの民族音楽っぽいやつ)
スカロボフェア
…この2つはケルティック・ウーマンのがいい
恋はみずいろ
…フランスの女性歌手のがいい
白い恋人たち
…サザンではなくフランスの作曲家フランシス・レイの曲

こういう、ややフォークっぽい洋楽が多い
ただし夏はビーチ・ボーイズのココモとかも聞いてた、今聴くと曲調が明るすぎて死にたくなる
たまーに「旧支配者たちのキャロル」
皆しねしね的な露悪的気分になれる
125: 2013/10/01(火) 17:03:59.23 ID:lLPjqykK(1)調 AAS
ランクヘッド
126: [age] 2013/10/05(土) 22:00:13.14 ID:inx7/nVZ(1)調 AAS
みのや雅彦/本当の歌
外部リンク[html]:store.shopping.yahoo.co.jp
発売日:2013/10/9

2012年に30周年を迎えたシンガー・ソングライターみのや雅彦が、
生まれ故郷の北海道を離れ、新たな地で再出発を果たした渾身のアルバム。
彼が歩んできた人生を、現代を生きる全ての人に歌う“本当の歌”。
ラジオでも反響を呼んだ「凛」「遥かな約束」など、優しさや哀愁を含んだ歌を収録。 

内容:涙に罪はない/星屑の輝き/遥かな約束/恋と愛/命の音/東京
此処から/ターボさんの長〜い独り言/本当の歌/それでも人は行きて行く
冬花火/STAGE/凛 (全13曲収録予定)

みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」が試聴できる
外部リンク:www.amazon.co.jp
127: 2013/10/05(土) 22:38:44.94 ID:290wm/Ev(1)調 AAS
リアルに浜崎、加藤ミリヤww
128: 2013/10/06(日) 01:40:30.33 ID:BZQlFN6o(1)調 AAS
平沢進をよく聞く。
たまにあまりに心地よすぎて昇天しそうになる(笑)
129: 2013/10/06(日) 09:44:08.58 ID:9Yt8ejFN(1)調 AAS
朝はX JAPAN
夜は自律神経にやさしい音楽
130: 2013/10/15(火) 14:18:03.67 ID:dRzRM+7p(1)調 AAS
レッチリのScar Tissueもいいと思うね
131: 2013/10/15(火) 14:36:49.96 ID:tj5XTd7s(1)調 AAS
ジャニーズ全般。

特に嵐。
132
(1): 2013/10/15(火) 15:54:58.70 ID:JF7S92O7(1)調 AAS
>>124
あなたとても趣味がいい

そして私と趣味が同じ

それらは上質で癒される音楽だよね。
エンヤもとてもいいよ
133: sage 2013/10/20(日) 22:43:51.45 ID:/q4lTh/d(1/2)調 AAS
ラジオ点けたらたまたま流れてたんだけど、
ギルバート・オサリバンの『アローン・アゲイン』もいい。

>>124
>>132
すんごいわかるわ、そのチョイス、その感覚!
134: 2013/10/20(日) 22:48:05.30 ID:/q4lTh/d(2/2)調 AAS
久々のカキコで↑名前欄とmail欄間違ったわ。スマソ…。
135: 2013/10/23(水) 18:12:33.00 ID:EcDNMdW5(1)調 AAS
少なくともこれを見ている間は鬱がふっとぶと保障する
動画リンク[YouTube]

136: [age] 2013/10/24(木) 00:00:20.61 ID:NNONh2dg(1)調 AAS
北海道のアルバムチャートで1位、みのや雅彦ニューアルバム「本当の歌」
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp


動画リンク[YouTube]

百の言葉千の想い
動画リンク[YouTube]

胸いっぱいの人生
動画リンク[YouTube]

137: 2013/10/24(木) 00:07:07.30 ID:BKCzP3e3(1)調 AAS
アナルカント
138: 2013/10/25(金) 02:36:25.78 ID:49GhqrkY(1)調 AAS
ビル・エヴァンス「ワルツ・フォー・デビィ」
139: 2013/10/25(金) 03:12:25.08 ID:guBnO9vU(1)調 AAS
・ミドリカワ書店の「ごめんな」
中毒になった。ふとした時に聞いて、飛び降りたくなるほど泣きまくって落ち込んで
聞いたことを後悔するけどまた聞きたくなる曲。
・谷山浩子の「キャンディーヌ」
愛に対して欲求不満になった時に聞いてる。
これを聞くと自分もお洒落で不思議な愛に包まれたみたいになる。
色々変なことを忘れられる。
・Portisheadの「Only You」
泣きまくって気分が高ぶった時にこの曲を聴くと飽和して落ち着く。
人から求められているような安心感がある。
あとはテキトーなそこらへんのテンション上がる洋楽
140: 2013/10/25(金) 11:06:53.18 ID:g4ClFQaY(1)調 AAS
ポーティスヘッドはかっこいい
141: 2013/10/25(金) 15:39:23.36 ID:0vSpfz04(1)調 AAS
志方あきこ
142: 2013/10/25(金) 22:33:54.17 ID:pgYVNFTH(1)調 AAS
serph「Accidental Tourist」

深夜、薬を飲んだ後に1人でひっそりと聴いている
不思議な夢が見れる
143
(1): 2013/10/26(土) 02:20:48.76 ID:FmfoJbx5(1)調 AAS
正直、どんな音楽を聴いても苦痛。
騒音にしか聞こえないし、好きな曲探すのもめんどいな...。

でも車の運転しているときはStar Trekの各シリーズや映画版のオープニング聞いてる。

弦楽器(クラシックギターやバイオリン)とピアノの組み合わせの落ち着いた曲とかが好みなので、
気が向いたときに探したいけど、なかなかその気にならない。

基本的に、ヴォーカル付きは聞かない。
特に「意味が分かる」言語のは。人の声聞くのがストレスだし。

よくわからない言語(例えばロシア語とか)なら、楽器として聞こえるのでまだいいけど。
144: 2013/10/26(土) 09:31:26.13 ID:5xGIunBD(1)調 AAS
>>143
同意。
言語の意味が分かる分、思考のキャパの何割かが望まない形で
持って行かれるような感覚があって、俺も歌謡曲とか苦手な方で、
聴くのなら意味の分からない洋楽やインストの方が多くなりがち。
言語によるメッセージを伴わない音楽が欲しいことだってあるさ。
意味が分かるヴォーカルは、ゆえにときに純粋な音楽として
楽しめなくなってしまう側面を持つ。特に俺らメンヘラにはね。

歌を傾聴して歌い手の心情に寄り添う体験は無論素晴らしいけれど、
メンヘラが欲する音楽は、先ずは自分の心情をそっと汲み取って
決して過干渉しない、それでいてノリたくなった時はそれすらも
受け止めてくれるような懐の深さを示す点で共通していると、
このスレの書き込みをみているとそう思う。
145: 2013/10/28(月) 04:56:04.19 ID:NcTCAsSZ(1)調 AAS
●ゴスペラーズ。

ほんっとに好き。
病んでてもゴスペラーズだけは受け入れられる。
今年の頭にコンサート行ったし年明けにも行く。
NEVER STOPて歌、オススメ。
歌詞が、生きてる意味が分からない自分に、
何と無く答えを教えてくれている気がする。

●Backstreet Boys

学生時代からずっと大好きで、こないだの来日公演で初めて生で彼らを見て、
初めて彼らの生歌を聴いた。
感動して泣いた。
頑張って生きようと思った…。
146: 2013/10/28(月) 08:05:35.26 ID:YO2XHHi4(1)調 AAS
昨日は暗い日曜日聞いてた
いつか日曜日になったら死んでしまおう
147: 2013/10/28(月) 14:24:47.24 ID:ba/MDXVU(1)調 AAS
ゴンチチの「28」という曲です。さびしくてたまらないときに聞くとすこし楽になる。
動画リンク[YouTube]


あとゴンチチの「放課後の音楽室」もほっとする。
動画リンク[YouTube]

148: 2013/10/28(月) 17:45:11.33 ID:Wutkf8zw(1)調 AAS
ウルトラソウル!
149: 2013/10/28(月) 22:51:51.72 ID:J6xIlBvg(1)調 AAS
気分が少しでもあがる音楽をきく
みんな暗めが好きなんだね
暗め聴いてると余計に気分が落ちる
150: 2013/10/29(火) 19:14:50.66 ID:r17gnrEi(1)調 AAS
Kila - Luna Park
動画リンク[YouTube]


是非、部屋を真っ暗にして、出来ればヘッドホンで聞いてみて欲しい。
音のうねりが怖くて心地よくて、魂が持って行かれそうになる。
151: 2013/11/04(月) 01:24:20.52 ID:RQK/qzmd(1)調 AAS
だいぶ前、ダイソーで買った「世界の子守歌2」というCD
歌無しの曲だけをitunesにインポートしてパソコンやりながらよく聴いてる
眠くはならないけど心のザワザワが落ち着く感じ
152: 2013/11/07(木) 20:14:19.43 ID:j14SVvLC(1)調 AAS
普通の邦楽
153: 2013/11/07(木) 22:44:08.28 ID:5S7XKicy(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]


GLAY新曲ダイヤモンドスキンがようつべで人気爆発!
許されない恋を悲しくも甘味に描いた
さらに釈由美子の濡れ場も泣き姿もぐっとくる
154: 2013/11/07(木) 23:05:13.88 ID:9IUNX4Z3(1)調 AAS
谷山浩子の「まもるくん」
155: 2013/11/07(木) 23:19:18.49 ID:hD4O3jT/(1)調 AAS
ザバダック
156: 2013/11/08(金) 01:54:49.08 ID:1qOeHBs1(1)調 AAS
メタルが好きだからメタルばっかり聴いてる。
BURZUMやXASTHURとかブラックメタルが多いな。
157: 2013/11/08(金) 10:36:03.04 ID:W/1aEFe3(1)調 AAS
冬は特にブラックメタル良いね
ディセクション大好き。
158: 2013/11/08(金) 18:51:02.14 ID:X8MDb6AZ(1)調 AAS
フメツノフェイス!
159: 2013/11/08(金) 19:40:09.10 ID:fpmLrH9l(1)調 AAS
サカナクション
凛として時雨
160: 2013/11/08(金) 21:14:38.94 ID:KEkw2dSq(1)調 AAS
ブラックメタル→メイヘム、ダークスローン

たまにシンフォメタル→クレイドルの初期アルバム、arcturus
161: 2013/11/08(金) 22:11:38.79 ID:fDAY2RP8(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

162: 2013/11/08(金) 23:34:44.35 ID:f8sO3qCr(1)調 AAS
アイドルの曲聴き始めた時期と快方に向かった時期が同じだったから、落ち込んだらアイドル聞くことにしてる
163: 2013/11/09(土) 11:07:24.50 ID:ZpbICj4m(1)調 AAS
お前らLed Zeppelin聴きまくったらうつ病なんてもんは治るがぜよ。
164: 2013/11/09(土) 11:42:33.25 ID:GsCz6Ucs(1)調 AAS
さよなら傷だらけの日々よ
165: 2013/11/09(土) 22:16:50.81 ID:fsIyNTPU(1)調 AAS
シベリウスの交響曲
癒やされるか沈んでゆくかどちらか。
166: 2013/11/10(日) 19:15:52.10 ID:upkmIZpE(1)調 AAS
だからその手を離して
167: 2013/11/10(日) 22:35:14.01 ID:h5RSyyha(1)調 AAS
動画リンク[YouTube]

不倫愛に身を委ね葛藤する女性を描いたとして話題沸騰
人気再燃か
GLAY新曲。濡れ場あり
168: 2013/11/10(日) 22:59:40.63 ID:q5+zm3Pp(1)調 AAS
ノイズ
169: 2013/11/11(月) 20:10:01.33 ID:ujC5YNm8(1)調 AAS

170: 2013/11/11(月) 21:59:17.20 ID:NpujVoXo(1/5)調 AAS
さよならは夢の中へ
171
(3): 2013/11/11(月) 22:06:02.68 ID:8JrDjgo8(1)調 AAS
Perfume!聞くと鬱なんて治った
172: 2013/11/11(月) 22:11:02.84 ID:UWj5CwqF(1)調 AAS
きゃりーの方がかわいい。
モッタイナイ♪のCMとかまじかわいい。
あんなに可愛くなりたいわ。
173: 2013/11/11(月) 22:12:57.73 ID:ZtaQ1GE9(1)調 AAS
AKB48「恋するフォーチュンクッキー」
NMB48「ナギイチ」
HKT48「メロンジュース」
174: 2013/11/11(月) 22:31:18.58 ID:PZecWAvU(1)調 AAS
急性期
小田和正「きっとダイジョウブ」
緩和期
(ど忘れ)「市場へ行こう」
175
(1): 2013/11/11(月) 22:38:14.53 ID:TQZZ9RGX(1)調 AAS
ここかな?ここかな?
176: 2013/11/11(月) 22:43:15.45 ID:adIVRpCO(1)調 AAS
トイレの神様
177
(2): 2013/11/11(月) 22:47:27.63 ID:NpujVoXo(2/5)調 AAS
>>175さん
ミスチル好きの人?ここですよー
178: 2013/11/11(月) 22:55:37.70 ID:TKjUPGH+(1/2)調 AAS
>>177
(≡^∇^≡)ははは 見つけた見つけた♪
1-
あと 803 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s