[過去ログ] 昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 9 (954レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
625(1): 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/29(木) 12:30:11.04 ID:c3TQSMX2(7/11)調 AAS
>>608補足
「法律に触れなければ何をやってもいい。法律に触れず、本人が正しいと思ってやっていることを他人の価値観でどうやって咎めるのか」
「マナーというのは自分が守るものであり、(人に)押し付けるものではない」
これが俺の基本スタンス。
まあ双極と関わって俺は若干認識を改めたが、でも今思えば双極は法律違反だった気が。
んで、これは「法律に触れない事を咎めることもまた法律違反ではない」みたいに堂々巡りになるが。。。
ただ、上記の俺のスタンスは必ずしも正しいとは言えない。
2004年のホリエモンライブドアのニッポン放送買収騒動は、乗っ取り嫌なら上場しなきゃいいだけであり上場するってことはそういうリスクのある話、
これは批判してたやつらが頭おかしい、民主党岡田(当時)も言っていたように「ルールの中で出来ることをやったのに、『けしからん』というのはおかしい」だ。
しかしその一方で、「法律に触れなきゃ何でもあり」に従うと、問題が起きる。
「うんこを食べてはいけないという法律はない。しかし、国民みんながうんこを食べると皆が下痢をし、トイレの数が足りなくなる」
屁理屈ではあるが屁理屈でもちゃんとスジは通るのだ。
社会科教師の行動も、法的な問題はないだろう(厳密に言えば、暴行罪?がギリギリなるかどうか、か)。
大津イジメ事件の担任だって法的な責任はないと思う。
でも、大津は事情よく知らんが、社会教師は教師としての職務自覚が1ミリでもあれば決して行わなかった愚行である。
それを「法的に問題ないから」と済ますのはどうだろうか。
極端に言えば、JRの窓口だって法的には「契約」なんだから、ありがとうも何も言わずに黙ってきっぷを客に突き出しても法律上問題ないが、しかし滑稽だよな。。
671(1): 昼間ライト点灯虫マニャデチ性欲性知識欠落アスペ同性愛シャロシ池沼番長2.7重ハンデ 2012/11/29(木) 22:16:54.55 ID:1QVXhHOl(18/26)調 AAS
つか、客から苦情を貰うのが価値基準なわけ?
お前らも接客業の経験があるなら分かるはずだが、
クレームには、いくつか種類があるだろ。
A 正当なクレームだし、直しようがある(例:客を挑発した)
B クレーム自体は正当性もあるが、しかし現場でどうにかできることではない(例:人身事故が多いことを駅員に苦情する)
C 客の言い掛かりだったり逆ギレだったり
Cの場合は貰ったからといってもただちに店員に非があるわけではないだろ。
まあ、特に女性客のクレームってのはほとんどがBとCの中間っぽいのが多い
書いてて思い出したが、
>>608
>>625
この本、「タクシーなんかに接客を求めてどうする、移動手段なんだから」と書いてあったのに、
次か次次の章くらいで「精神科の予約を電話で入れようとしたら、受付がタメ口で〜」
みたいに書いてあって、どっちなんだよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s