[過去ログ]  入院したい 16泊目【ライト立入禁止】  (987レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
359: 2013/04/04(木) 19:17:25.25 ID:XtjAn6YU(1/2)調 AAS
>>358
退院した後にフォローする診療所とか外来とかにデータ送るんだよ。
退院した後にいきなり肝臓の数値が上がってたら9割方飲酒かオーバードーズ。
360: 2013/04/04(木) 19:44:37.35 ID:HDos6wkK(2/2)調 AAS
>>358
入院したら完治するとでも思ってんのか?
361
(1): 2013/04/04(木) 20:20:46.31 ID:Ak4/MG8i(1/2)調 AAS
入院患者見てるとほんとカイジの世界みたい
強制労働はないけど 娯楽もない
こんなとこいて全く楽しくないから毎日図書館行く許可もらった
(実際はいろんなとこいくけどめんどくせーから図書館っていう)
今の季節涼しいからいいけど夏までにはさすがに退院したいな

風呂は週二日だけとか夏どうすんだって感じだし

外出できない人とか車いすの人は気の毒だけど
入院してんのにカップ麺とかカップ焼きそばとか
ジャンクフード喰ってるのは アホだと思う
362
(1): 2013/04/04(木) 20:32:41.71 ID:Ak4/MG8i(2/2)調 AAS
自宅ならテレビ録画しまくってPS3でゲームできて退屈しないのに。
外出は自由なのに自宅には帰れないのが意味わかんねえ。
自分の意思では退院できると思うけど親が許しそうにないし。

仕方なしに読書量は増えた。
363
(1): 2013/04/04(木) 21:01:01.07 ID:XtjAn6YU(2/2)調 AAS
>>362
「自宅は遊べて退屈しない場所」と認識している時点で病んでるな。
確かに退屈はしないが「やらなきゃならない事」もいっぱいあるのが自宅(と社会)。
あなたはそれができないから入院になったわけで。
364: 2013/04/05(金) 01:15:39.17 ID://X9xQJu(1)調 AAS
外部リンク:livetube.cc
365
(1): 2013/04/05(金) 06:09:46.53 ID:6akiWvuj(1/10)調 AAS
>>363
入院経緯なんて書いてないのに想像で決めるなよ。
震災被害者で仮設住宅に住んでる人だって
テレビくらい自由に見られるぜ。

家事だってできるし普通に一人暮らしできる。
ただ金もないし仕事もないし抜け出せない。

入院つったってほとんど放置
(週1,2回の診察なんて1回で3分もかからん。)
うつなのにカウンセリングとかもないし糖質と一緒くたにされて
うるさい病棟にいて金ぼられてるだけのどこが治療?
366: 2013/04/05(金) 06:25:30.63 ID:6akiWvuj(2/10)調 AAS
外出するたびに外出表書かされて,ばからしい。
帰院するときの荷物チェック適当すぎ。金属探知機で探しても
隠せるとこなんていくらでもある。
本物のキチだったらナイフ持ち込もうと思ったらいくらでもできるな
お役所仕事だよ。看護師とかヘルパーとか。
367: 2013/04/05(金) 08:10:05.68 ID:m1dqIvD7(1)調 AAS
入院中にやたらと医者や看護士の文句いってんのはほとんどボダだったな
それが嫌で退院したけど医者に本当の理由はいわなかった
368: 2013/04/05(金) 08:52:14.13 ID:6akiWvuj(3/10)調 AAS
まあ確かにボダかもね。
つーかはっきりそう診断出してほしいくらいだね。

入院したての頃は文句言いまくった
だっておかしくね?エサもらうひな鳥みたいに並んで薬飲まされる光景

今は服薬を自己管理にしてもらったし外出もできるからいいけど。

パソコン許可もらってるし。午前中からネット三昧,
正直退院できない理由が親と医者の反対以外わからない
369
(2): 2013/04/05(金) 13:42:34.30 ID:0gMxSoVv(1)調 AAS
入院したいっていうか、入院してきます(^^)/~~~
370: 2013/04/05(金) 13:56:30.92 ID:xLTUBGMc(1)調 AAS
>>369
手続きが終わって病棟の看護医師が来ると病院側の態度が180℃変わるよ
371: 2013/04/05(金) 15:01:23.54 ID:Ze1LYezA(1)調 AAS
態度が360度変わるよ
372
(1): 2013/04/05(金) 15:10:22.19 ID:CHVXwIxy(1/2)調 AAS
>>365
その「仕事ないし抜け出せない」ってあたりが病んでる。
自分がどうして仕事できないのか考えてみては。
373: 2013/04/05(金) 16:16:15.70 ID:6akiWvuj(4/10)調 AAS
>>372
それいったら世の中の失業者全員が病んでるよね。

>>369
入るのは簡単だが出るのは難しい。
精神科医なんて薬出すだけで何もしない人多いし。
374
(2): 2013/04/05(金) 16:20:37.23 ID:6akiWvuj(5/10)調 AAS
俺が病んでるいわれてもいいけど

気持ち悪い人マジで大杉なのだよ閉鎖病棟
デフォルトで首曲がってる人
いっつも猫背で死んだ目してる人
何かと戦ってしょっちゅう叫んでる人

俺が病んでるとしてもこんなリアルキチガイたちと同じにされたくない
午後の外出の時間が自分の取れる本当の自由時間だわ
375: 2013/04/05(金) 16:51:08.13 ID:6akiWvuj(6/10)調 AAS
つーか2chでぐらい静かに愚痴はかせてくれよww
リアルで看護師に言ったら保護室行きになるかもしれないからサー

保護室の経験はないけどネットの体験談見る限り地獄にしか思えない
376
(1): 2013/04/05(金) 17:03:58.31 ID:CHVXwIxy(2/2)調 AAS
>>374
それは症状大した事ないけど結核で、結核病棟に入院して、
「あんな青白い顔で年中ゲホゲホ言ってる気持ち悪い人と同じにされたくない」
と言うようなものだよ。
医療者にしてみれば同じくくりなんだよ。あなたも「リアルキチガイ」なんだよ。
ただ、「リアルキチガイ」にもいろいろ居て、区別はしてるのが医療者。
どの患者にも同じ対応をしているわけではない。
377: 2013/04/05(金) 17:12:40.79 ID:6akiWvuj(7/10)調 AAS
>>376
いくらなんでも鬱と統合失調症といっしょくたはないだろうよ
本当に入院したら看護師の対応180度変わるよね
通院してるときはそんなじゃなかったってことが多い

うつで退職して入院したらリアルキチガイですかそうですか
治る病気だと医師に言われてるけど
378: 2013/04/05(金) 17:57:14.78 ID:6akiWvuj(8/10)調 AAS
同室の人は入院歴長そうな人多くてさー
となりの人はぶつぶつ独り言
夜はいびきがうるさい
これでもまだましなほうだ
おむつ組の部屋とかもあるから
379: 2013/04/05(金) 19:19:44.29 ID:6akiWvuj(9/10)調 AAS
作業療法のつまらないところ

編み物:興味ねえ
カラオケ音楽鑑賞:機材古すぎてじいさんしか楽しめねえ
映画鑑賞:ツタヤで自分の好きなジャンルの借りさせてくれ
書道ペン字:文字なんてPCスマホで打つわ

もっとも患者はデジタルデバイドの底辺ばかりで
看護士も前例にならってカリキュラム作ってるだけだろうから
古いんだろうけど
380: 2013/04/05(金) 20:01:03.52 ID:6akiWvuj(10/10)調 AAS
楽しめるのってたまにあるソフトボールとかくらいかな
周りはじーさんばかりで試合にならんし
ノック下手すぎて9割立ってるだけだったりするけど
まあスポーツは嫌いじゃない
381: 2013/04/06(土) 03:16:39.45 ID:BpOFIea7(1)調 AAS
376(智子)は無視推奨
382: ♯YLLU:&セ 2013/04/09(火) 23:30:46.60 ID:cmRGzqjS(1)調 AAS

383: 2013/04/10(水) 04:25:21.40 ID:ssOPVIzf(1)調 AAS
まあ書道は自分の名前くらいは
練習しといたほうが、公の場で恥書かなくて済むよ。
カラオケはイラネ。
384: ◆QL0hXUErtE 2013/04/10(水) 15:03:29.52 ID:QS0TIGzg(1)調 AAS

385
(1): 2013/04/18(木) 01:57:48.63 ID:t5rjYmdJ(1)調 AAS
退院したい
386: 2013/04/18(木) 04:13:48.48 ID:6jTkZLEa(1)調 AAS
>>385
ネット環境があるだけマシじゃないか
387: 2013/04/18(木) 14:38:03.28 ID:iWCs9uFS(1)調 AAS
入院して三ヶ月くらいだけど、同室の人まったくかわりなし。
退院させる気あるのか疑わしくなってきた。

「ブラックジャックによろしく」の精神科編の病棟のほうがはるかにマシ。
病状落ち着いたら退院させてるし。
うちの病棟は患者を固定資産にしてるだけな気がする。
社会的入院ってやつ?
同室の人の楽しみはカップめん・・・健康に悪すぎだろ。
388: 2013/04/22(月) 05:06:43.88 ID:UoMqGXdA(1/2)調 AAS
病院がクレジットカード利用できるかはなにげに大事。大金持ち歩くの恐い
389
(1): 2013/04/22(月) 05:08:57.73 ID:UoMqGXdA(2/2)調 AAS
病院内にATMがあればまだしも、ない場合はナンジュウマンという入院費用を持ち歩く。恐い
390: 2013/04/22(月) 10:29:41.35 ID:54GBngiR(1)調 AAS
月曜まで3週間内科で入院してたが精神科より遥かにうるさかった
391: 2013/04/22(月) 11:53:44.69 ID:RRx8hlXA(1)調 AAS
>>389
精神科の専門病院ではおこずかい制度になってる
病院にお金を預けて、病棟の看護師長に申告すればもらえる制度
躁病や本物の基地外に金を持たせると全部使ってしまうからな
392: 110-133-144-68.rev.home.ne.jp 2013/04/24(水) 17:02:33.37 ID:kHizRxzo(1)調 AAS
入院する金があるなら
他のものを買いたい
靴とかスーツとか
393: 2013/04/24(水) 23:50:35.47 ID:CH7Yn+/r(1)調 AAS
精神科単科病院でもお金預かり制じゃないとこ結構あるよ
394: 2013/04/25(木) 00:00:27.31 ID:gIc2mDy1(1)調 AAS
俺入院してた頃、解放。最初は閉鎖予定やったのが主治医が解放にしてくれた。仕事の電話鳴れば出てた。 薬が合わなかったのか、おかしくなって、売店で同じ菓子をたくさん買って病棟の奴にあげたりしてた。
395: 2013/04/28(日) 23:35:56.91 ID:tL+6xsR2(1)調 AAS
風呂が週二回とか拘置所や刑務所と同じやん
396: 2013/05/16(木) 16:21:34.43 ID:mc3YkrxT(1)調 AAS
入院したい
397: 2013/05/18(土) 08:22:46.08 ID:K5h2vrI+(1/2)調 AAS
>>299-300だけど
ようやく退院できたよ
今個室のあるグループホーム/ケアホームにいる

いまだ自宅には帰っていない
医者の指示がないとテレビも持ってこれないらしい
なんじゃそりゃ。次の診察で相談するけどね。。

一応ラジオは持ってるけどね
アナログ安物でチューニング面倒だから
一番周波数が楽なBayFMばかり聴いているわ

クソうるさい病棟のイビキに悩まされないですむ
閉鎖病棟に比べたらまあ天国ですわ
398
(1): 2013/05/18(土) 08:25:43.07 ID:K5h2vrI+(2/2)調 AAS
入院したい?

や め と け 。

自分の金で任意入院ならいつでも退院できるかもしれないが
たぶん一週間もしたら耐えられなくなると思うぞ

俺なんか両親に養ってもらってる身だから4ヶ月も入った
もう二度と嫌だ もし今度入ったら外出時に電車飛び込む
399: 2013/05/22(水) 12:07:50.20 ID:IhRZFOok(1)調 AAS
電車ん中で独り言言うと周囲からアレな目で見られるけど、病院内なら誰も気にしない。
これだけでだいぶラク
400: 2013/05/25(土) 20:52:30.29 ID:StDSmsH4(1)調 AAS
>>374猫背でって俺が猫背だけどそれだけでキチガイ認定されたらほとんどの精神障害者はキチガイどころの騒ぎじゃない
401: 2013/05/26(日) 03:34:14.96 ID:UnRZJBVC(1)調 AAS
入院すると基地外が多くて逆に悪化するw
自分もヤバイのに周囲の音に敏感になり発狂
→ホリゾン打たれダランとなり閉鎖にw
よくなるなんて幻想だよ
402: 2013/05/26(日) 10:48:18.46 ID:G4cpwu16(1)調 AAS
休息入院で閉鎖の大部屋に一週間。
一時外泊して、解放の個室。
誰にも邪魔されずボーッと出来る。外界にいるより快適だ。
403
(1): 2013/05/27(月) 16:27:16.92 ID:HbNuliQK(1)調 AAS
大病院は午前しか診察しないよね。多分、午後は入院患者の対応をするためだろうけど。
でも、午後も普通に受付に人が大量なのはなぜ?
外来待合室は2〜3人なのに、受付はたくさんの人がいる謎。
診断書をとりにくるだけの外来患者なら午後にいてもおかしくないが、それにしては人大杉。
あと入院患者は17時以降は病棟外に出られないのに、院内売店が夜まで営業してる謎……これは病院関係者のためかもしれんが。

入院する場合は入院中ずっと駐車場に車を停めておけるのかしら
404: 2013/05/27(月) 16:53:49.67 ID:LMK5ACgl(1)調 AAS
>>403
>入院する場合は入院中ずっと駐車場に車を停めておけるのかしら

たいていダメだけど、
やむを得ない事情がある場合、駐車代を払えば停めておける病院もある
俺の知ってる病院は1日2,000円
405: 2013/05/31(金) 17:36:47.58 ID:xYHn1S5v(1)調 AAS
約3週間入院してた。
やっと退院。復職はまだ先だけど。
406: 2013/06/09(日) 16:36:48.80 ID:Zv/txvPq(1)調 AAS
キチガイばかりだから入院したら余計悪くなるっつーの
作業所にも入院してほしいのばかりだし
407
(1): 2013/06/16(日) 20:16:31.44 ID:g5H3TvhI(1/2)調 AAS
精神病院(総合病院)に入院する時って持ち物検査されます?
それが閉鎖病棟でも、解放された病棟でもされますか?

オナホ持ち込みたいんですが検査で見つかるとさすがにちょっと恥ずかしいです
まぁ危険な物じゃないしOKされるでしょうけど…
408: 2013/06/16(日) 20:22:24.04 ID:g5H3TvhI(2/2)調 AAS
>>398
それって閉鎖病棟?
俺鑑別所入ったことあるから何もできない辛さってのは分かってるつもり
本当たった一か月だったけど気がふれそうだった
409: 2013/06/17(月) 20:21:19.77 ID:1ofDdb8u(1)調 AAS
閉鎖は何もできないだけじゃなく 糞尿を漏らす奴とかとにかくイカれてる奴と一緒に閉じ込められてるし
昼間寝たくても部屋が明るくて横になる事もできないから余計おかしくなるよ
410: 2013/06/17(月) 21:35:15.48 ID:t2h514Dv(1)調 AAS
>>407
される。閉鎖でも開放でもされる。
外出したら、その都度される。
他の患者に見えない所でカバンの中身とか底まで見られる。
目的は刃物やひも状のものなど自殺や自傷行為に使えるものの発見なので
そういう恥ずかしいものは取り上げられないだろうけど
恥ずかしい思いは我慢しないといけない。
411: 2013/06/25(火) 14:26:30.85 ID:e0r44IB5(1)調 AAS
入院したい。病院に帰りたい。4ヶ月入院したら外の世界に馴染めなくなってた。一生入院してたい。
412
(1): 2013/06/26(水) 12:49:05.99 ID:vj5/a9KS(1/4)調 AAS
うつ病で入院勧められたけど入院て何するの?
413: 2013/06/26(水) 13:22:30.67 ID:CDfpaB03(1)調 AAS
社会より入院がいいよ
414
(1): 2013/06/26(水) 19:36:07.10 ID:K9gnf6ZS(1/2)調 AAS
>>412
同じ病気でも入院の目的はいろいろ。
・生活リズム矯正目的(生活リズムを自力で調整するのが無理な場合)
・薬の調整目的。(睡眠薬など)
・作業療法目的。
・休養目的。(自宅だと家事や家業手伝い等で休めない場合)
・避難目的。(問題のある家族や友人から距離をおくため)
あなたの場合は何が目的なのか主治医に聞けば教えてくれるよ。
415
(1): 2013/06/26(水) 20:08:15.57 ID:vj5/a9KS(2/4)調 AAS
>>414
病状がよくなくあまり改善してないのと障害年金の診断書を書いてくれるって
某スレで出てこれなくなると脅されたよ
416
(1): 2013/06/26(水) 20:54:16.19 ID:K9gnf6ZS(2/2)調 AAS
>>415
出て来れなくなるっていうのは、退院させてもらえなくなるってこと?
まあ確かに任意入院でも、反抗的だったり自傷したり暴れたり薬を拒否ったりするとそうなる。
でも普通に病院の規則を守って薬もきちんと飲んでれば外出や外泊の許可も出る。

退院できなくなる原因としては、家族が「退院させないでください」と言う場合だね。
417: 2013/06/26(水) 21:19:10.62 ID:vj5/a9KS(3/4)調 AAS
>>416
そうですか、少し安心しました。ありがとうございます。
418
(1): 2013/06/26(水) 22:00:37.31 ID:vj5/a9KS(4/4)調 AAS
入院期間はどれくらいが一般的なんですか?ちなみにうつ病で休職一年になります。
419
(1): 2013/06/27(木) 16:33:09.37 ID:ioLUQRu3(1)調 AAS
>>418
「一般的」なんかないよ。
3日で退院する人も居るし、30年入院した人も居る。

あなたは鬱の症状を改善する目的と、長期目標は社会復帰だから、
生活矯正と薬の調整と、あと作業療法もするとして、だいたい3カ月くらいかな。
420: 2013/06/27(木) 16:41:40.69 ID:1OlYodBv(1)調 AAS
>>419
レスありがとうございます。参考にしますね。
421: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:P/tauG8Q(1)調 AAS
入院中だけど相変わらず死にたい
何かやらかしそうで怖い
422: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:ZFccymFy(1)調 AAS
高額療養費って健保が変わった場合も通算できるの?
423: 2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN ID:LOM/hMD5(1)調 AAS
会社を退職して社会保険を脱退しても・・・
家族がいて家族が働いている場合、その被扶養者に入ればおトク!!

かと思いきや。

・入院したときの高額療養費自己負担限度額
・自立支援の自己負担上限額

はその家族=被保険者の基準になってしまうので、
場合によっては、家族の健保の被扶養者に入るのではなく、
国民健康保険に入ったほうが安いこともある。

傷病手当金で暮らしていた人なんか非課税で無収入だったと見なされるから、
国保料も下限まで安くなるし。

入院したときの食費はどうたったかな????????????
424
(1): 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:kM9ltJwF(1)調 AAS
食事は看護師が毎回チェックしてると聞いた。どれくらい食べたかで体調を測るために。

先に言ってくれればもっときれいに食べたのに。
425: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:86C+CPTA(1)調 AAS
>>424
それは精神科に限らずどこの病院でも何の病気でも看るよ。
全部カルテに記録される。
426: 2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:cqt+P/jR(1)調 AAS
家に問題があるから入院したいのに医師がいい顔しない……
427: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:OxIY+Pg+(1)調 AAS
少食な人はそれだけで体調不良にされるの?
428: 2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:Pm0aKbfK(1)調 AAS
おやす
429
(1): 2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:Dr0F92F7(1)調 AAS
入院したい
やたら鬱でいつ死ぬかわからんときとか、救急行って入院させてくれる?
430: 2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN ID:KA4QNcW6(1)調 AAS
>>429
医師の判断次第だけど、普通の病院だったら基本お断り。
「精神科へ行ってね。うちじゃ診れないから」となる。

精神科救急なら受け入れてくれる可能性が高いけど、満床だとダメだし
あとアルコールが入ってるとダメとか条件があったりする。
431: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:JbZu/GoS(1)調 AAS
入院だけど携帯から、こっそりカキコ

看護師って意地悪なヤツ多くない?

ナースコールを押しても来ないし言う事がバラバラ

白衣の天使なんて嘘だよね。医者の方が断然的に優しい
432: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:ci0/n9pT(1)調 AAS
入院ねー?。

入院して症状が良くなるならするんだろうけど、入院して症状が増悪するなら入院はしない方が良いよね。

入院理由が『実は緊急避難』って人達も居るわけで
433: 2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:DdHoh4mC(1)調 AAS
俺肝硬変だから精神科にいたら死ぬ
レントゲンしかないし

内科にも嫌われてるしどうしよう
434: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nOiv+k2U(1/2)調 AAS
隣の老人がまたやらかしました(_) 風邪引き出したんです。 もともと迷惑して... - Yahoo!知恵袋
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp


一般的な科の入院でさえこうなんだから、
精神病患者が集う入院なんて考え方だけで恐ろしいな。個室に限る。

ただ、うつ病の場合はやたら人に気を使う人がいたりグッタリしてろくに喋れない人もいるから、うつ病棟なら平気か?ただ、うつ病棟には躁鬱病もいるのがネックだ。
435: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DZ+yZtLr(1/2)調 AAS
入院したいけど薬を飲む時は並んで看護師に監視されて、つまり後ろに患者がいる状態で飲むと「後ろに人がいるんだから早く飲まなきゃ」というパニック発作が起きちゃうから入院を躊躇してる。
薬を自己管理できる病院ありませんか
436: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:nOiv+k2U(2/2)調 AAS
生活保護の人が
入院する場合ってどうなるんだろうな。

日頃の通院先(というか市町村内の診療所)が入院設備がない場合、
入院するためには市外の病院へ転院ということになるが、
その場合は市外の病院もナマポで認められるのか?
どこの病院にするかは市のほうで決められてしまうのか?
退院後も継続してその病院に通院するのはNG?

市内に入院可能な病院はあるがしかし
そこが全室個室の病院だったら、
個室代も自治体負担になるのか、
それとも市外の病院に行かされるのか・・・
437: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KmeNeYwu(1/3)調 AAS
ナマポと障害年金2級ならどちらがいい?
ナマポは手取りは少ないが家賃無料を考えると障害年金2級よりも実質手取りは多い?家賃が4万以下なら、障害年金2級のほうが実質多額?
でもナマポは障害手帳2級以上で加算されるから、ナマポと障害年金二級どちらがより実質手取りが多いか、どうだろう。
ナマポなら医療費、国保が無料だし(国民年金は障害年金2級でも免除だが)
ただ、ナマポと障害年金は、更新や診断書代の心配がない分、ナマポのほうが精神衛生上いいか。しかしナマポは制約も多い。
ナマポは、家賃は家賃扶助として、敷金・礼金や更新料に、大家に強制的に入れと言われる地震火災保険は?

俺は財政状況が厳しくなってきたので通院を月1にしたが、病院が1回だけになっても薬局で1ヶ月分の薬が出るワケで、そして病院の診察代<<<薬代 なので、月1にしたところであまり意味がなかった。
(元々診察代はそんなに高くなかったので、通院を月1にしてもあまり節約にはならなかった。受け取る薬の量・料金は一緒なんだし)

あと、障害年金の場合は最低でも 月2は行ってないと申請しても通りづらい?
それとも、自立支援の上限をフル活用で週1で病院行って重病をアピールしたホウが、障害年金通りやすいかな?
みんなは障害年金の診断書っていくら?

ナマポって、
「他県の医療機関にかかる」
はおろか、
「他市の医療機関にかかる」
事さえできないの?

ナマポの人が入院する場合ってどうなるんだろう。
日頃の通院先(というか市町村内の診療所)に入院設備がない場合、
入院する為には市外の病院へ転院という事になるが、
その場合は市外の病院もナマポで認められるのか?
どこの病院にするかは市で決められてしまうのか?
退院後も継続してその病院に通院するのはNG?

「市内に入院可能な病院はあるがしかしそこが全室個室の病院」だったら、個室代も自治体負担になるのか、それとも例外的に市外の病院に行かされるのか…?

ってか、ナマポで車がOKなら、車はイラナイし交通費自腹でいいから他市・他県の医療機関くらい認めてよ。
専門医療、方言がない、そして何より、長年通ってるから向こうもこちらをよく知ってる。
ナマポになってからの新規通院ならまだしも、今からナマポになる場合でも、従来通院してた病院から市内病院に強制転院させられちゃうのか?
438: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:DZ+yZtLr(2/2)調 AAS
 入院したい 16泊目【ライト立入禁止】 
2chスレ:utu
 入院したい 15泊目 
2chスレ:utu
精神障害者の強制入院で見直し案=家族の同意不要に
2chスレ:utu
閉鎖病棟に入院した元女子大生だけど、質問ある?
2chスレ:utu
精神科の長期入院を考えるスレ
2chスレ:utu


重複スレ多すぎ。
さらに入院生活板にもあるし。
439: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:1d7xm85a(1)調 AAS
今は3ヶ月しか入院出来ないよ
440
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KmeNeYwu(2/3)調 AAS
上記投稿レスの訂正
家賃が4万以下なら、障害年金2級のほうが実質多額?
↑この一文を削除。文章が分かりにくくなるため。
〜〜〜
ナマポは就労指導があるし、「就労不可」は2人以上(正確に言えば異なる系列の2つ以上の病院)の医者の「就労不可証明」がないとダメだった。
ただ、「働いているが低収入のため差額をナマポ受けてる」とか
「障害年金3級で、差額をナマポを受けてる」という人の場合でも、
就労指導や家族への扶養義務照会はあるのだろうか?

つまり、純粋なナマポではなく、一定の収入はあるがそれが低額のため差額だけナマポを貰っている場合だ。
まあ、「働いてるが低年収だから差額ナマポ」って人に就労指導はないだろうな。まさか「転職しろ」とは言えないだろうし。
〜〜〜
大人用おむつ(介護用オムツ)って医者が認めれば医療費控除の対象です。
でも、それっておじーちゃんや池沼の介護の場合だよね。
うつ病の人が「うつ状態が重すぎて動けずトイレにも行けないから」って理由でオムツ着用を、精神科医が必要と書いた、なんて場合でもいいのか?
〜〜〜
自立支援って健康保険証があtって初めて成立するものなのに、
ナマポの人が自立支援を受ける場合は医療券が保険証相当?

つか、医療費無料のナマポなのに自立支援をやれと役所に言われる理由が分からん。役所の中での金の分担部署の問題か?
〜〜〜
入院って、基本的には連絡先の人を書かないとダメだよな。多くの病院の場合、「配偶者または親兄弟など2人以上。同居してなくてもいい。内縁の妻(夫)は認めない」みたいな感じだ。
親族がいるのにナマポを受けてるって事は親と絶縁してるって事なのに、入院の時に親族の連絡先を書いていいのだろうか?
かといって独り身では入院できない。
まあ、病院のその記入なんて実在しない人名を書くとか適当な事書いてもバレないだろうけど。
〜〜〜
精神で「永久認定」、あるいは「障害年金1級」の人はいないの?
〜〜〜
労働していると、障害年金2級は打ち止め(更新できなくなるだろうが、厳密には、労働した時点で年金事務所に自己申告して年金打ち切ってもらうか3級に降格してもらうべき?)。
ただ、双極性障害なら「働いたり働かなかったり」があると思うが、それでも働いてる以上はダメなのか?
441: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:y+PeqWik(1/2)調 AAS
>>440
ライト立ち入り禁止と書いてあるのが読めないのか?
442: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Nomv+bxj(1)調 AAS
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。その目気色悪すぎこっち見んな死ね。
443
(1): 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:KmeNeYwu(3/3)調 AAS
ライト立ち入り禁止?
座って入ればいい・・・・などと屁理屈は言わない。
しかし・・・
要するに名無しで書けばいいってことだろ
444: 2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:y+PeqWik(2/2)調 AAS
>>443
コテハンを記入しなければ立入可というわけではない。
ライトという個人が住人を不快にさせ嫌っているから来るなという意図。
不快にさせることなく名無しに埋没できる自信があるなら立入ってもかまわない。
現在はそうではない。
445
(1): 昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:f9luE41Q(1)調 AAS
でも俺がこのスレッドを去ってから
スレがちっとも進んでないじゃん。

必要な人を追い出したからそうなったんだよ。
小沢一郎を追い出して民主党が衰退したように。
446: 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pswp9fq4(1)調 AAS
>>445
ライトが居てスレがにぎわうよりも
ライトが居なくてスレが過疎るほうを選ぶ。
ライトはこのスレに必要とされていない。
ライトは来るな。
447: 2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN ID:tpI5v4Yw(1)調 AAS
まあオレは病院のないクリニックのバイトで来年院長だからどうでもいいよw指定医の5年毎の更新くらいはするかも?嫌な病院でせっかくとったんだしなw

医療保護入院の改定で
家族の同意なしで医療保護入院おkになりそうだけど、措置入院なら都道県の知事が入院費を支払うんだけど、
1)医療保護入院の場合は家族の同意なしで入院させたらだれが入院費を支払うのかという問題。仕事もなくて家族が払えない場合はナマポ患者しかムリ

2)「家族の同意がない}={家族が入院に反対していた」とも後で言える。極めて精神科医にっては危ない精神保健法改正になる
 家族が入院に反対していたにもかかわらず、自傷他害の恐れがないのに病識がないだけで入院させたとなったら、民事されたら100%負ける
 自傷他害のおそれがあれば措置入院だからだ。医師の判断ミスを巧妙に弁護士に突かれて、おそらく敗訴する精神科の病院が増えるだろう

入院患者を増やす方針に見えて、実は訴訟や精神病院のベットを減らす戦略の一つだからねw
当然その流れは去年からあったので勤務医なんてとっとと辞めたよw指定医も充足しているので、指定医だからどこでも採用される時代も終わったからね
ま、おれは収容大病院の時代は事務長から終わりの時代に入ったと聞いてたからどうなってもいい。病院勤務しか出来ない精神科医なんかオレののしったこっちゃないもんね
448: 2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:lAvXMi46(1)調 AAS
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子本人降臨希望
449: 2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN ID:nHbRx0cr(1)調 AAS
最近まで入院してたケド、看護師が意地悪だった。

呼吸器内科と精神科の両方での入院だったケド医師はイイんだけどね

優しいし、でも看護師が最低だった
450
(1): 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:dqLOfpMz(1)調 AAS
土曜休日、年末年始は医師が(当直以外は)休みで看護師だけになるけど、
お盆もそんな感じ?
ゴールデンウイークの中抜けの平日は病院によるみたいだから
お盆もカレンダー上平日なら病院によるんかな?
451: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:qRbX4GCW(1)調 AAS
おばーちゃんっ子のライトくん、元気なんだろうか…。

ずっとおばーちゃんの言いなりだったらしいけど、おばーちゃんの影響力下に居たら何時までも良くならない気がした。

ヒカルがライトの本名だなんてバラしたらダメだ。
452: 2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:oOyGZto+(1)調 AAS
>>450
病院のお盆休みは外来と同じになる。
だからお盆も休みなく外来をやってる病院だったら病棟もお盆休み無し。
外来がお盆で休診になる病院ならその日は病棟も休み体制になる。

ただ、お盆がない病院でも、医者は交替で夏休みをとるので
入院がその期間にあたれば、いつからいつまでは〇〇先生が代理、という期間がある程度ある。
453
(1): 2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:f9xZMUKu(1)調 AAS
共産党は、(社民党や生活の党と違い)無料法律相談その他様々、一般人が利用できる制度が多い
(各市議団主催の法律相談や、赤旗外部リンク:www.jcp.or.jpで法律から保険まで幅広く相談可)

26、障害者・障害児(2013年参議院選挙各分野政策) 外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
のように、医療費低廉に向け頑張り、また、「精神福祉手帳での飛行機やJR割引」を求めているのも共産党である。

また、共産党支援組織である民医連の病院は「差額ベッド代無料」だったり、
「貧乏人には無料で医療を提供している」のだ。詳しくは、以下のスレの1番にまとめてある。意外に知られていないがこんな所でも共産党は庶民に優しい。

差額ベッド代に苦しんでいるあなたは民医連の病院へ 2chスレ:inpatient

共産党の働きかけにより、
「精神障害者1級も重度障害者医療費助成制度の対象に」
なった地域がある。(2013年4月より神奈川県小田原市、他)。

1級なんてどうせほとんどの人に無縁だが、
まあ重度障害者は身体とかでも1級じゃないとアレだし、
ここで大事なのは「精神障害の助成が共産党の努力により実った」
という事である。

なお、「別に自分は障害者じゃないし…」と言ってる健常者は、
明日は我が身……でないにしても、冒頭に書いたように無料で活用できる制度は多いし、
障害者救済と低所得者救済はほぼ連動してるので、片方が潤えば双方とも潤うよ。

なぜ、「共産党、大躍進。」と、メディアは言うのですか? 外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

ちなみに…
共産党の目指す共産が中国やソ連のそれとは違うとはいえ誤解している人も多いし、
そうでないにしても「共産主義嫌だ」と思う人もいるかもだが、
共産党が政権を取る事はありえない(それがまた虚しいが)し、何かの間違えで政権をとっても参議院を通過できず結局共産主義にはならないから、そこは安心していい。
むしろ、反自民票が共産に流れ共産党が「ほどほど」強くなる状態が理想だろう。だからこれを読んだ人皆が共産に入れる感じでちょうどいい。
古賀自民元幹事長が「自民と共産の二大政党がいい」と言っていたように。
454: 2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:GXd+YEFb(1)調 AAS
>>453
ライト立入禁止と書いてあるだろ。来るな。
455
(1): 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:5+zp6xgw(1)調 AAS
生活保護は原則として医療費無料であり、
その医療費とは診断書料金のような
「健康保険適用外」のものも含まれる。

が、最近歯科医で増えてきた
保険外の診療はナマポでは無理だ。
インプラントとか矯正とか大層なものではなく、
歯を削って詰めるのを白い歯にしたいという程度でも無理だ。
これくらいやってくれよ。
(というか、これくらい、保険適用内にしろと思う)。

あと、入院した場合は個室は多分不可能だと思うが、
しかし特段の事情があれば個室も大丈夫だろう。車の所有が認められてるくらいだし。
パニック障害で他人がいるとダメとか、躁鬱や糖質で他人に危害加えちゃうから、とかの理由でいいだろう。
まあ、車代がそうであるように、個室代は当然、自腹(生活扶助費)になるだろうけど。

逆に言えば、特段の事情がなければ個室は無理ということだが、
東京都小平市の国立精神神経医療研究センターのように
そもそも個室しかない病院に通院していて、
んで入院となった場合、どうなるんだろうね。

自腹で個室となるのか、
それとも強制的に転院させられるのか。
456: 2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:FCFkTLfp(1)調 AAS
>>455
このスレはライト立入禁止である。来るな。
457: 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:QBL3LNia(1)調 AAS
すぐに入院をすすめる医師もいれば、どれだけ重症でも入院を口にしない医師がいる。なぜ
458: 本人降臨希望 2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:dOGJgQMY(1)調 AAS
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
智子って何?誰?
2chスレ:utu
459
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(1/15)調 AAS
来月から任意で閉鎖に入ります。3ヶ月と言われてますが使用のため2ヶ月にしてもらおうかとおもってます。
質問ですが、携帯かゲーム機か音楽プレイヤーのどれかを持ち込みたいのですが無理でしょうか…病院によって違うとは思いますが宜しくお願いします。
460
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/y6wN9h4(1/4)調 AAS
>>459
そのへんは病院の規則にもよるし、医師がどこまで許可するかによっても違う。
一般的に、というなら、携帯電話は原則禁止。
携帯ゲーム機はソフトを見せて医師の指示をあおぐことになる。
(ひぐらしが鳴く頃にとかバイオハザードとかはダメと思う)
音楽プレーヤーには普通制限無し。ただ勿論イヤホンで聞くこと。消灯後はダメ。

あと質問の意図とは少しはずれるかもだけど、貴重品を持ちこむのは自己責任。
たとえば入浴中に他の患者が勝手にいじくって壊したとしても、誰も責任はとってくれない。
そういう事態が起きる可能性は一般病棟よりも高いと考えよう。
461
(2): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(2/15)調 AAS
>>460
レスありがとうございます。
携帯はダメなんですね
携帯持ち込めれば音感プレイヤー兼用だから助かるのですが…
貴重品と言えばみなさん財布なんてどうしてるのでしょうか?
462
(1): 361 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(3/15)調 AAS
あとひぐらしの小説持ち込もうと思うのですが無理ですかね…
463
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/y6wN9h4(2/4)調 AAS
>>461
携帯電話を持ちこませると、実質面会制限が無い状態になる。
いつでもかけられるし、いつでもかかってくる。メールも同様。
入院してる意味が無い。
だから携帯電話可というう所も、時間を決めてナースステーションで預かったりしている。

あなたは何のために入院するの?
家と同じにいつでも電話やメールができて、音楽を聴き、好きな小説を読む。
自宅と何も変わりないのでは?家と同じ生活をするなら入院する必要は無いのでは?
464: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/y6wN9h4(3/4)調 AAS
>>461
あと貴重品については金庫がある。
金庫と言うと大げさだけど、鍵つきのロッカー。
床頭台の引き出しに鍵がかかるようになってたり、コインロッカーみたいなのだったり。
それを1日いくらで借りる。私が入院した所は1日150円だった。
鍵をなくすと実費で弁償になるので気を付けて。(暗証番号式の所もある)

>>462
ひぐらしの小説が、自分のメンタルにまったく悪影響を及ぼさないと言う自信があるなら持ちこんで良い。
医者は「この小説は読んで良いけどこっちはダメ」みたいな判断まではしてくれない。親じゃあるまいし。
465
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(4/15)調 AAS
>>463〜464レスありがとうございます。
なぜ入院かと言うと主治医に入院すれは障害年金の診断書を重く書けるとの事でした。
初めての閉鎖なのでわからないことばかりで不安で余裕がないです…
466
(2): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(1/8)調 AAS
>>465
薬漬けの廃人になるんだね・・・
年金はあなたが思うような基準では貰えないから廃人にするしかないんだよ・・・

死ぬの?馬鹿なの?

閉鎖病棟って個人の自由は無いからね・・・
467: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(5/15)調 AAS
>>466
詳しくおねがいします。
468
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(6/15)調 AAS
>>466
てかもう薬づけになってます。今、もうすでに10種類のんでます…
469
(2): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(2/8)調 AAS
>>468
まじか?・・・
そんなに薬飲まなきゃ生きられないなら既に年金対象と思われ・・・
ランクアップ狙いなら医者がハチャメチャなのかも・・・

それとも←ここ重要なんだけど・・年金欲しがるだけの患者は普通には通らない≠その途端医者に粘着クレーム
仕方ないから薬で静かにさせる、隔離して強制的に薬飲ませる≠廃人の完成

で、コンプリート

俺はうつの原因が発達障害だった事を知らされた時にパニックになって隔離病棟に入ったけど、あそこは人権無いからね。

覚悟して入りなよ
470
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(7/15)調 AAS
>>469
レスありがとうございます
もうすでにガクブルしてます
初めてで不安なのであちこちで質問したりして憂鬱になってます。
病室に持ち込めるものもやはり病院によって違うとようで…しょうがないですよね
471: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(8/15)調 AAS
>>469
それと次の通院で本当に入院が必要なのか入院した場合と入院しなくどれくらいの等級になるか聞いてみます。
472
(3): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(3/8)調 AAS
>>470
参考までに・・・
俺の場合、公立の精神科だったけど、持ち物検査で携帯、音楽プレーヤーその他個人の物は持ち込み不可。
病棟内にあるのは囲碁将棋の類と何時の物か判らない雑誌や本。
時間ごとに名前を告げて看護師の前で処方された薬を飲み、舌を見せて確認。
抵抗したって屈強な看護師(ほとんど格闘家みたい)に抑え込まれるか檻に入れられるか・・・
大人しくなるまで容赦は無い。

そういう所に任意って・・・自殺行為に等しい様な気が・・・
隔離に入った瞬間から「任意」の文字を期待し無い事。
473: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(9/15)調 AAS
>>472
くわしくありがとうございます。持ち物については前の通院で聞いておくべきでした。
携帯、音楽プレイヤー、ゲーム機なかったら1日どうやって過ごしたのですか?
474
(2): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(10/15)調 AAS
>>472
あと入院はあくまで2ヶ月と先に主治医に言っておきます。11月は引っ越しと退職手続きがあるので…
475: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(4/8)調 AAS
そのうちに「どうでもいい事」だった事に気付くのさ・・・
人生にとって味付け程度の効果は有るけど必須じゃないんだって・・・

周りに支配されて自分が見えなくなってる事に気付く・・・

そういう意味では非常に価値があったし、病気もよくなったよ

今は通院だけで済んでるしね。
476
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(5/8)調 AAS
>>474
俺なんか一週間の予定で一般病棟から社会的なんちゃらって2か月以上隔離。
正常な精神に戻って初めて一般病棟に戻ったよ、そこから三週間で退院。
477: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:0KfGLTot(1)調 AAS
>>472
御飯の味はどうでしたか?
478: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(6/8)調 AAS
比較的評判は良かった。
でも具合悪い時は何食っても不味いでしょ?

病院によっても違うし・・・だから何とも言えないな・・
479
(2): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(11/15)調 AAS
>>476
先に主治医に約束させます
って言うかアパートの更新がまじで11月なんですよ休職期間もおなじくらいで満了なんです。退職予定ですが
480
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(7/8)調 AAS
>>479
最後に・・・
隔離に入る本当の理由を確認する事だね。
任意じゃダメな理由が思いつかないし、入院は入院であって隔離とか任意に左右されないよ。
もちろん申請にも必要性は無い。
もし有るとすれば「医者の都合」しか考えられないんだけどさ・・・
民間?公的機関?精神科?心療内科?
その辺にヒントあるような気が・・・

スレ汚しになるのでこの辺で・・・ノシ
481: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(12/15)調 AAS
>>480
どーしても詳しく期間聞きたいです。どうかお願いします。
482
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:/y6wN9h4(4/4)調 AAS
>>474
>>479
入院生活を真面目につとめてて退院しても問題無ければ良いけど
医者が「入院継続の必要ありと診断」すれば入院は延長される。
患者が反対しても医者の指示が優先。
だってキチガイだよ?自分で自分の面倒みられないから医療費使って入院してるのに
なんでそんなホテルみたいに自由に出入りできるわけ?

任意入院は任意なんだからいつでも退院できるとか思うのは間違いだからね?
「任意なんだから退院できる筈です!」と外部に訴えれば退院できないこともないけど
それは「先生にもこの病院にも、二度とお世話になりません」と同義。

まあその場合には「外出」で何とかする予定で。
医者から信用を得ていれば(つまり、そのまま行方不明にならないとか、帰院時刻を守る、等)
退院許可は出なくても外出許可は出る。
483: 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(13/15)調 AAS
>>482
任意の意味がないですね
入院なしで年金申請してもらおうかなぁ
484
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:LdaqzcmU(14/15)調 AAS
入院なしで申請したらどれくらいの等級になるんだろうか…
485
(1): 2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KCJcpvJE(8/8)調 AAS
>>484
年金が欲しくて入院するんだったら辞めときな・・・
医者が等級決めるわけじゃないから。
発病からの年数や病状、それから予後の見通し
発病時に厚生かどうか・・とか複雑なんだって・・・
手帳の申請してない?
その時の診断書が参考程度にはなるよ。
でも却下される場合も多いからね。

年金スレのテンプレ参照してみなよ。
1-
あと 502 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.172s*