[過去ログ] ■場面緘黙症21■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(3): 2012/04/16(月) 10:16:36.40 ID:zX7uOANV(1/2)調 AAS
>>188
根性で治していくしかないです><
196(2): 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 2012/04/16(月) 16:39:11.30 ID:uA640V7m(1)調 AAS
>>192
根性で直せるならまだマシだ。
頑張ろう
197(6): 2012/04/16(月) 21:38:44.17 ID:6FCc77WT(1/2)調 AAS
>>188
根性ではなくやり方が大切です。自分で場面緘黙症を治す方法があるかは分かりませんが、急に普通に喋ろうとするのではなく小さな目標を決めて段階的にやっていけば上手くいくかも
それから周囲の協力(親御さんには相談できますか?)
>>192
ここには色々な人が来るから仕方ないし、色々な人が来るのが正常な姿だと私は思っている
間違った情報を見つけたら知っている人が随時訂正していこう
そして、明確なデータがあるわけではないけれど、元緘黙の人たちの体験談から想像するに、場面緘黙症経験者のマジョリティは「場面緘黙症」という言葉すら知らない人たちではないかと思っている。
最近のインターネットの普及とともに、そういう人たちのの一部が偶然「場面緘黙症」という言葉を知るようになったのだと思う。
親御さんに精神科等に連れていってもらえるのは極一部、その中で「場面緘黙症」という診断名にたどり着けるのは本当に運のいい子だというのが現状ではなかろうか
203: 2012/04/16(月) 23:14:45.20 ID:ZD2j8GNP(3/6)調 AAS
>>192
メンサロのスレは一見波乱万丈に見える。
だけどその成立も、メンバーの「資格」も、あの大混乱の「自治」も、陰では用意周到に計画されている。
一つ一つに論拠が用意されている。ただの慣習で動いているこことは違う。
向こうには古参のスレ民もいない。実を取るなら向こうだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s