[過去ログ] ■場面緘黙症21■ (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
63: 2012/03/14(水) 20:00:34.84 ID:gVeVr680(2/2)調 AAS
話の流れでお前=43と書いてるんだろうけど、
一応言っとくが私は43ではないからね?
156(1): 2012/04/12(木) 02:43:07.84 ID:6iwr8fKw(2/2)調 AAS
はっきりと覚えてる
幼稚園で初めて周囲の子供たちの声が自分だけ高かったのを
それ以来声を出す事が苦痛でしゃべらないようにしてた
241: 2012/04/19(木) 23:28:29.84 ID:E27dJnTh(1)調 AAS
保育園の時に緘黙発症して先生に対し入園時から卒園時まで一言も話すことが出来なかったのに
幼稚園に上がってたまたま地元でばったり会った時には普通に話せた記憶がある
身内に接するように自然に絡むことができたのが今でも不思議
310: 2012/05/15(火) 00:23:38.84 ID:avGnaF+7(1)調 AAS
ある日、身寄りが無くなったらコミュ障ニートより大変そう
454(1): 2012/06/02(土) 23:50:06.84 ID:OW6qWsa9(1/2)調 AAS
生まれてこなければ良かった
緘黙が治ったと思っていたけど、後遺症は残るし二次障害で人前では常に
息苦しいし会話や行動力のなさは小学生並み…いろいろがんばってきたし
年を重ねれば改善するのかと思ったけど酷くなっていった
結婚して子供が小学生になって学校での嫌な記憶が蘇ってくる…
結婚は気が進まなかったが断れず周りに流されたw
毎日が生地獄、死にたい
461: 2012/06/03(日) 04:50:40.84 ID:nQMukceC(1)調 AAS
なにいってるのか全然わからないんだけど
562: 2012/06/27(水) 15:14:19.84 ID:kaNt1jmV(1/2)調 AAS
父親は全く友人がいない、母親とさか話さない
母親はわりと社交的
915(1): 2012/09/11(火) 13:13:52.84 ID:Suc5Pe3v(1)調 AAS
>>904
お父さん・お母さんは、子どもの頃、緘黙でしたか?
おとなしかった・・とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s