[過去ログ] 【精神障害者】どっちがツライ?【身体障害者】 (412レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): 2010/03/09(火) 16:17:05 ID:Zb6bTeWc(1)調 AAS
身体障害者の知り合いがいる。「五体満足なのに甘えるな!身体障害者
のツラサを知れや!」などと言うが、果たしてそうなのだろうか
?パソコンに喩えてみる。確かに両者ともソフトがうまく作動
しない。しかし、精神障害者は「OS」そのものが壊れているのに
対して、身体障害者は少なくとも「OS」は正常に機能しているし、
ちゃんと結婚している人も圧倒的に多いと思うのだが・・・。
2: ばどりん ◆JrbadoB92. 2010/03/09(火) 16:23:09 ID:0+k4yy+P(1)調 AAS
う〜ん。身体の場所によるんじゃね?腕か足でも生活違うしな、最強なのは精神と身体両方のれいこんさんだよ(゚-゚)〜
3: 2010/03/09(火) 16:34:59 ID:+Rez8LGo(1)調 AAS
個人的には「精神 > 身体」かな。
身体が機械になるのは許せても、脳みそが機械になったらそれもう自分じゃないだろ。
4: 2010/03/09(火) 21:33:35 ID:924xHtMb(1)調 AAS
これは、どっちも経験していない人以外には、語る資格のない話題だ
5: 2010/03/09(火) 21:50:16 ID:hXZYW9xD(1)調 AAS
身体障害者の人は精神障害者の人を言いくるめる頭がある。
身体障害者が薬を飲み続けることもないし症状が固定している。
病気とハンデの違いかな。
6: 2010/03/09(火) 22:00:34 ID:tiSaNFUg(1)調 AAS
身体の場合は怠けとか甘えとか言われないしな。
7: 2010/03/09(火) 22:45:19 ID:pUHBOoKj(1)調 AAS
そうそうそう
身体は同情されるからいいよね
なんて不謹慎なことを考えて自己嫌悪…
8: 2010/03/10(水) 01:28:08 ID:LXyr7tFg(1)調 AAS
身内が身体障害者で俺介護うつ→精神障害者に
毎日罵声ばかり浴びせられておかしくなってしまった
9(1): 2010/03/10(水) 14:51:48 ID:ta8ZQrad(1)調 AAS
弟が身体1種1級、療育A判定だけどあれよりはまだましかな…。
知り合いは身体2級でうつ病いるけどうつ病のが辛いらしいよ。
おいらはうつ病で手帳申請中…
10: 2010/03/12(金) 13:57:53 ID:qlYQB9Ll(1)調 AAS
合併は辛いだろうな…
>>9さんも無理しないでね
11: 2010/03/12(金) 20:09:28 ID:oLuRk6do(1)調 AAS
どちらも辛い。
>1
精神障害者は楽をしている様に思っているのでしょう。
見た目では分からないですが、精神障害も辛いです。
12: 2010/03/13(土) 00:17:12 ID:Od02tptj(1)調 AAS
でも甘えとかで済ませちゃうのが健常者
13: 2010/03/14(日) 00:36:43 ID:7RK4xiaV(1)調 AAS
気の強い人って、骨折しててもこの程度の怪我で〜とか言ってるからな
精神面が弱いなんて理解できないだろな
14: 2010/03/15(月) 02:34:40 ID:TVGygfcS(1)調 AAS
身体障害者になったメンヘラを見た
暴言、妄言が酷くて病院中のトラブルメーカーになってる
そして注意されると「可哀想な私」アピール
鬱って言ってるけど
もしかしたらボダかも知れないな
これは周りも辛い例のひとつ
15: 2010/04/17(土) 12:22:39 ID:Tg+Q+gkK(1)調 AAS
精神障害者や知的ボーダー、発達障害者のホームレスはいても、
身体障害者のホームレスはいない。
16: 2010/04/17(土) 14:06:39 ID:0obTRw9g(1)調 AAS
身体は目に見える。
精神は目に見えない。
私は見た目健常者に見えるらしい精神持ち。
身体の知人の方がいい思いばかりしているのがツラい。
手帳の色で対応変わるし。
うちは父が両方だけど、身体の手帳を選びました。
世間の目はそんなもん。
どちらもツラいのは同じだけどね…。
17(2): 2010/04/18(日) 03:24:52 ID:OxpbTK8H(1)調 AAS
うちは精神と身体で障害年金をもらっている。
身体の問題があるから精神がやられるのである。
精神だけの場合は、その原因となるものが実に馬鹿げている。
いじめにあったとか、親からの虐待とか、そんなの私だって経験してますけど。
18(1): 2010/04/18(日) 17:21:20 ID:kOXtlNPV(1)調 AAS
じゃあ、あなたは、休みの日でも、仕事の事で朝5時〜深夜2、3時まで電話鳴り続けたり、仕事で家に帰れず会社で数日間寝泊まりしたり、本当に精神的にギリギリの状態で数日間仕事した事あるんですか?
精神障害者だけの人にもそれなりの苦労もありますよ。たしかに、身障と精障の両方は辛いと思いますがね。
19: 2010/04/18(日) 22:07:44 ID:2EKLGNYu(1)調 AAS
身体精神に加え、性格まで悪くなったら終わりですな…
20: 2010/04/19(月) 12:44:27 ID:1KOOn+YV(1)調 AAS
>>18
身体障害を抱えてる人が貫徹で仕事がした事が無いとでも?
普通にありましたけど。
21: 2010/04/19(月) 13:04:22 ID:bNdh55mJ(1)調 AAS
精障も身障も大変。
身障は体(内外)、精障は精神。
でも、病気になったきっかけに、くだらないものなどない。
なったのもはなった。
ただそれだけ。
それ以上でもそれ以下でもない。
22: 2010/04/19(月) 21:18:19 ID:1Yuj4e/q(1)調 AAS
いや、自分で無謀な運転して事故ってそうなった奴は、くだらねーよ
23(2): 2010/04/19(月) 22:38:00 ID:PIwcjd/Y(1)調 AAS
ASでほぼ全ての感覚が過敏なんだが、ASの性質を定型連中によく我慢が足りないとか甘えとか非難されていたが、
骨折して骨飛び出てて血だまりが出来てても十分我慢出来る痛みだったから怪我直後から退院までポーカーフェイスだった。
医者にも こんな患者は初めてだ。本当に平気なのか? と言われた。
いや、全然平気じゃないけど定型連中に囲まれて暮らす苦痛に堪える精神力があれば感覚過敏があっても音を上げず十分我慢できただけだ。
これは高校生の頃の事だ。
でも隣の大人の定型はたいした怪我でもないのに痛い痛いうるさかったな。
いかに非アスペルガーの人間が我慢を知らずに生きているのか、基本的に恵まれた境遇かって事が露(あらわ)になった場面だった。
AS本人はコンスタントにこんくらい辛いよ。
24: 2010/04/20(火) 00:14:44 ID:/qhBdnX0(1)調 AAS
で?
25(1): 2010/04/20(火) 03:05:21 ID:XQZCZ37o(1)調 AAS
自殺の原因はうつ病のほうが、身体疾患より多い。
>>17
お前みたいに原因ハッキリしてるのは単なる神経症だ。
>>23
大怪我だと脳がショック状態になってあまり痛みを感じないそうな。
26(1): 2010/04/20(火) 13:58:14 ID:dNDr3UKF(1)調 AAS
>>25
怪我直後から至って冷静だったしそもそも感覚過敏あるから痛み自体は激しかったよ。
細菌検査の時には麻酔無しで骨の断面に触れられたりしましたよ。
そこ古い病院なんだけど、これまで同様の怪我をした人々にもそういう人はいなかったとの事です。
身体や精神でも定型の人じゃのたうち回って泣き叫ぶだろうな。
他にもストレスから重度神経障害に発展した時も定型に囲まれて生きるより楽だったので自力で病院まで運転していったら医者に救急車呼べって怒られて緊急入院になったし
インフルエンザの時も同じです。
病院のストレス検査によると日常生活でストレス指数100でそれに幼少期から堪え続けてるんだからいやでも忍耐力つきます。
精神→発達(アスペルガー)はコンスタントにこんだけ辛いのです。
それなのに実質何も社会的補償や救済は皆無。
この現実は人として根本的に何か間違っています。
スレ違い失礼しました。
27: 2010/04/25(日) 11:41:30 ID:lVEC4d2P(1)調 AAS
身体の方がそう周りに言うのも身体特有の障害なんだと思うよ。
同じ障害者と言っても分類は違うし価値観の違いはどうしても出ちゃうもんだし。
ただ、身体、知的、精神、誰が重い軽いとかでなく同じ様に苦しんでると理解して欲しいですね。
28: 2010/04/30(金) 04:32:24 ID:SOEHUnh4(1)調 AAS
精神のドキュメントで顔にモザイクかけて
撮ってたけどあれぐらいなるとな
閉鎖病棟で格子の中、同じ言葉を繰り返したり
絶叫したりとか
でもそういった奴以外の精神はどうも認めきれんわ
うつとか最近流行りらしいけど何年さぼってんだよとw
>>1のソフトの話で例えたら
身障は、キーボードとかマウスがないんだからな
29: 2010/05/05(水) 23:54:23 ID:o31hrGK9(1)調 AAS
そこまで異常でもないのに閉鎖病棟に入れられたことある
説明もなく1週間で退院となった
30: 2010/05/07(金) 19:37:14 ID:eRRheU9c(1)調 AAS
身体なら悪いがみんな理解するだろうけれど、精神は違う。精神の方がつらいと思うよ。身体のひとには悪いけど。
31: 2010/05/08(土) 23:19:05 ID:46eYmVTo(1/2)調 AAS
比べられないと思う。
このスレは精神障害者の方が多いと思うし。
知人の身体障害者の人は、知能は高いのに脳性マヒのお蔭で子供の頃から
いじめられたりしてかわいそうだった。
32: 2010/05/08(土) 23:40:23 ID:DnQ1Kf+E(1)調 AAS
だから、かわいそうだと思われる=理解してもらえる
ってことです。
33: 2010/05/08(土) 23:45:01 ID:NbZTjrYH(1/2)調 AAS
悲があれば慈もあろうに。
慈悲を検索しなよ。
34: 2010/05/08(土) 23:48:13 ID:46eYmVTo(2/2)調 AAS
かわいそうだと思われるのは理解されることとは違うよ。
ちなみに精神病患者もかわいそうだと思うよ。
でもどちらも身内にいるわけではないし、ましてや本人ではないから理解はできない。
35: 2010/05/08(土) 23:58:51 ID:NbZTjrYH(2/2)調 AAS
そういうことではないよ。
あなたは慈悲を検索してみなさい。
可哀相と思う気持ちは悲であり苦しみを取り除くこと。
36: 2010/05/09(日) 00:11:13 ID:XBbkWY9W(1)調 AAS
wikiから引用
>その呻きがなぜ「悲」かというと、自らが呻く悲しい存在であることを知ることによって、ほんとうに他者の苦がわかる
苦がわかる、理解しているんだよ。
周辺に精神障害者がいない。身体障害者可哀相、理解されている
このことに何かしら不満な表現があるだろうか。
おやすみ。
37: 2010/05/09(日) 01:57:56 ID:DPfyrF9c(1/2)調 AAS
精神は見えないから分かりにくい。仕方ない。
自身が病気じゃなかったら、おそらく理解できなかったと思う…。
38(1): 2010/05/09(日) 02:55:01 ID:9CJOJAYE(1/5)調 AAS
うちにトウシツの身内がいるが、本人は自分が不幸だ不幸だと嘆いてる。
でもそのトウシツの面倒をみなくてはならない家族の苦しみなんてトウシツ本人には
理解できないだろう。
仕事で悩んで疲れ果てて家に帰れば帰ったで家に1日中いるトウシツに気を使わなければならない辛さ。
その身内のせいで将来は真っ暗。
なのに自分が誰よりも苦しんでる、誰にも理解されないとかやつあたりされたりする
と殺意を抱くよ。
無理心中する人の中には報道はされないが身体障害者を持つ家族も多いそうだよ。
身体障害者が身体の障害に悩んで精神を病むこともよくあるそうだ。
その立場で経験してみないことにはどちらがツライかなんて結論づけできるわけないだろ。
39: 2010/05/09(日) 02:59:06 ID:snqBZlCX(1)調 AAS
両方持ってる俺が通りますよ
40: 2010/05/09(日) 03:10:18 ID:B1RoURWg(1/9)調 AAS
どっちも一緒じゃないの?
身体障害者の苦痛は痛みとか行動の不自由で
精神障害者の苦痛は自己完結してる精神的な葛藤
なんて思ってる人が多いけど
どっちも一番苦痛なのは差別を受けることなんだから
一緒だよ
41(1): 2010/05/09(日) 03:12:03 ID:PsckyHwu(1)調 AAS
昔なら身体障害者なんてハンデや差別で泣く泣く生きてきた事も
多かったんだろうけど、今じゃ特権みたいなもので
健常者より人間らしい暮らしを大したこともなく与えられる感じか。
42: 2010/05/09(日) 03:16:04 ID:9CJOJAYE(2/5)調 AAS
身体障害者のほうが高待遇かのように書き込んでる奴って精障なんだろうな。
43: 2010/05/09(日) 03:21:16 ID:B1RoURWg(2/9)調 AAS
>>41
昔に比べればましになったとはいえ
それは行政的な意味合いだけだよ
制度とかそういうのは確かに優遇気味に整備はされてる
精神障害者に対するものより遥かに優遇されてるけど
個人的差別、いわゆる誹謗中傷嫌がらせは今も昔も変わらない
むしろ不況続きで不満がたまってる人間の怒りの矛先が
全部両障害者に向けられてる感じ
44: 2010/05/09(日) 05:58:23 ID:VI0qkmsz(1)調 AAS
うちにシンショウの身内がいるが、本人は自分が不幸だ不幸だと嘆いてる。
でもそのシンショウの面倒をみなくてはならない家族の苦しみなんてシンショウ本人には理解できないだろう。
仕事で悩んで疲れ果てて家に帰れば帰ったで家に1日中いるシンショウに気を使わなければならない辛さ。
その身内のせいで将来は真っ暗。
なのに自分が誰よりも苦しんでる、誰にも理解されないとかやつあたりされたりする と殺意を抱くよ。
無理心中する人の中には報道はされないが精神障害者を持つ家族も多いそうだよ。
精神障害者が精神の障害に悩んで身体を病むこともよくあるそうだ。
その立場で経験してみないことにはどちらがツライかなんて結論づけできるわけないだろ。
45(1): 2010/05/09(日) 06:05:15 ID:B1RoURWg(3/9)調 AAS
わざわざIDを変えてageつつ障害者たたきの書き込みのいろんなスレにしてるが
何がしたいんだこいつは
46: 2010/05/09(日) 09:38:55 ID:AiKUbifZ(1)調 AAS
身体障害者は嘘つけないし
医者に見抜かれる
精神は、馬鹿な真似すればいい
47: 2010/05/09(日) 12:32:45 ID:9fsnYPGW(1)調 AAS
両方ある自分ですが、身体の方がどっちかっていうと辛い。
なんせ行動するのに一苦労。トイレや風呂とか大変すぎる。
おまけに片手も不自由だし。
身体に障害がなかったら・・・といつも思う。
48(1): 2010/05/09(日) 13:35:58 ID:9CJOJAYE(3/5)調 AAS
>>45
上げたのは悪かった。
悪いが44と俺は同一人物ではない。
障害者を叩くつもりもないし叩いてないよ。
色んなスレにもしてないし。
被害妄想はやめろ。
49: 2010/05/09(日) 16:06:35 ID:B1RoURWg(4/9)調 AAS
>>48
別人でもコピペで障害者叩きをしてる奴が居るということに何の代わりもないんだけど
何が被害妄想なの?
50(1): 2010/05/09(日) 22:15:42 ID:DPfyrF9c(2/2)調 AAS
>>38
これ、統失じゃないな
51: 2010/05/09(日) 22:34:28 ID:9CJOJAYE(4/5)調 AAS
>>50
有名な専門医にセカンドオピニオンもしてますが。
入院歴もあるしね。
52: 2010/05/09(日) 22:58:33 ID:B1RoURWg(5/9)調 AAS
どれだけ世の中差別が醜いか、実際に経験しないと分からないのかね
普通の生活じゃないってことがそんなに辛いんだろうか
常日頃から差別を平然と受けてる障害者から見たら笑えるぐらい小さい悩みなのに
確かに人一人養うってのはかなりの苦労があるだろうが
マラソンに例えるなら
フルマラソン走れる体力がある人がフルマラソン走れるのは辛いんだぞって
歩いただけで息切れする心臓病がある人にいくら力説して歩かせようとしても
そんなことは無理だから
無理やり歩かせようとしたら死ぬでしょ
なんでそんな簡単なことが分からないの?
53: 2010/05/09(日) 23:07:07 ID:B1RoURWg(6/9)調 AAS
心臓病の人間にマラソンしろとは言わないがゆっくり走れそんなもん平気だろって言ってるのと一緒だよ
本人にしたらフルマラソン以上に平気じゃないし、文字通り死ぬほど苦しい
死ぬほど苦しい目にあったこともない奴が、そんなもん楽だろとか言ってるんだぞ
ほんと世の中恐ろしいね
54: 2010/05/09(日) 23:43:38 ID:9CJOJAYE(5/5)調 AAS
家族も差別されることなんて理解できないだろう。
キチガイを道ずれに死ねと言われた家族もいる。
55: 2010/05/09(日) 23:52:27 ID:B1RoURWg(7/9)調 AAS
それで怒りの矛先が何も悪いことをしてない方に向くのか?
単に弱者で言いやすいって理由だけで
56: 2010/05/09(日) 23:55:17 ID:B1RoURWg(8/9)調 AAS
そりゃ2重苦だね
本人が一番差別されてるのに、巻き添えで差別されたのは
お前のせいだと家族にまで差別されたら
そういう奴が気持ちを理解しろってなんだよ
なんかのギャグ?
57: 2010/05/10(月) 00:00:12 ID:B1RoURWg(9/9)調 AAS
現にID:9CJOJAYEは障害者の辛さをまったく理解してないけど
理解してくれって言われるのが腹が立つの?
58: 2010/05/10(月) 00:08:11 ID:csnNycee(1/3)調 AAS
あんたが辛いのも本人が辛いのもすべては差別をする連中のせいだ
怒りを向ける先を間違ってる
59: 2010/05/10(月) 00:14:04 ID:SBMRulUB(1/2)調 AAS
延々とひとりごと言ってるひとがいるけど大丈夫ですか?
統合失調症スレに移動したらどうですか?
帰って来た大佐というコテの素晴らしい人が相手にしてくれますよww
あなたのことですよID:B1RoURWg= ID:csnNyceeさん
60(1): 2010/05/10(月) 00:29:33 ID:csnNycee(2/3)調 AAS
独り言に見えるあなたが行くべきだろう
61: 2010/05/10(月) 00:35:50 ID:SBMRulUB(2/2)調 AAS
>>60
5分おきくらいに誰もレスしてないのに書き込んでるからひとりごとだとw
62: 2010/05/10(月) 01:01:46 ID:csnNycee(3/3)調 AAS
とレスしてるんだね
63: 2010/05/10(月) 06:10:53 ID:uFXNC4/Y(1)調 AAS
俺は両方になっちまったんだが。
64: 2010/05/13(木) 22:05:15 ID:H6RbyH/J(1)調 AAS
身体がかなりやられれば精神もやられるだろうなあ
でも精神だけががかなりやられても身体は・・・それほどやられない
他人に見えないところで理解されないから余計に精神がやられるんだよなあ
脳みそが体を動かしてるわけで、脳みそが腐ってるから行動は腐る
それは身体が腐ってるのと動きとしては同じようなもんかもなあ
でも他人が見る目は決定的に違うんだよなあ
65: 2010/05/13(木) 22:35:11 ID:9SYsSrAC(1)調 AAS
障害年金とかは、閉鎖病棟と保護室を
一年以上行ったり来たりしてる人のみに
支給してほしい
66: 2010/05/16(日) 15:37:22 ID:U8kVu9v9(1)調 AAS
精神強い人なら、身体重度であっても精神やられない
重度軽度なんて関係ない
67: 2010/05/16(日) 16:46:58 ID:Cofh+DY7(1)調 AAS
精神に強いも弱いも無い
立場が違えば誰でも卑屈になったりふさぎ込んだりする
障害者になってすらそういうことが分からない奴が多いよな
強いとか弱いとか障害者同士で張り合ってたり
手足切って道端に放置して数年後でも元気ハツラツの奴が居るなら認めてやるよ
68: 2010/05/22(土) 14:38:54 ID:OYsCzPf8(1)調 AAS
身体障害から精神がやられる事はあっても
精神障害から身体がやられる事は無い。
この事実を認識しなさい。
69(2): 2010/05/24(月) 01:26:03 ID:MYrikYex(1)調 AAS
自分は癲癇持ちで
精神障害者手帳と身体障害者手帳の両方を持つことになった。
癲癇といっても、大発作起こして倒れるような発作じゃなく
手先の細かい動作がしにくくなったり、ちょっと足を引きづったり
言葉が出てきにくくなるような発作なんで
はた目には「手先が不器用で歩くのがノロい話ベタさん」ってところかも。
仕事も何とか普通にこなせていると思う。
ただ、万が一手帳所持がバレたときに
社会的にヤバいのは圧倒的に精神障害者手帳だろうなと思ってる。
身体障害者に同情の念を抱く人でも
精神障害者には恐怖の念を抱いて逃げていく可能性が高い気がして。
70(1): 2010/05/26(水) 22:15:37 ID:uWx6nChS(1)調 AAS
てんかんのひとって感性が違うよね。
精神より身体より。
障害もそんなんちゃうん。
71(3): 2010/05/26(水) 23:55:48 ID:5HOfBl0K(1)調 AAS
>てんかんのひとって感性が違うよね。
どんなふうに?
なんかあなたのレス、文がぶつ切りだし言葉足らずで
何が言いたいのかよく伝わらない。
72: 2010/05/27(木) 07:25:27 ID:HMBK8H40(1/2)調 AAS
てんかんって四六時中発作ってわけじゃないんだろ?
発作おきてない時は健常者と全くかわりないってことか?
それで年金なんておこがましいと思わんのか?
73(2): 2010/05/27(木) 10:07:11 ID:AkkNMW/N(1)調 AAS
>>71
2ちゃんねるも変わってしまったね。
昔は今北産業で3行ぐらいの文章だった。
引用符なんて使わねえよ、レス乞食。ブログでもやってろ。
74: 2010/05/27(木) 11:59:50 ID:LHSdlMPo(1)調 AAS
>>17
経験してますけど、何ですか?他の人達もいじめや親の虐待うけても精神病気になるのがバカバカしいですか?
貴方が受けたいじめや虐待が軽度のものだったかもでしょう。人それぞれ性格が違うように
どんなこと受けて、どの様な状態なのかは個体によって違う。ましてや貴方は同じ症状の仲間を蔑んでる。やめたほうがいいよ。
>>23>>26
我慢大会じゃないんだから、怪我で痛いと発するのも普通では。その隣にいた定型の人の怪我具合も書いてないから分かんないけどさ。
ただ貴方はアスペルガーというハンデがありながら幼少期から堪え続けてるんだから素直にすごいです、大したものです、偉いですよ。
75: 2010/05/27(木) 14:07:25 ID:6qKeP0QZ(1)調 AAS
>>73
時の流れに取り残された爺婆乙w
76(1): 2010/05/27(木) 18:01:42 ID:6v6RtAVX(1)調 AAS
マジレスすると、
身体は同情される、精神は言葉は悪いがキ○ガイ扱い。
この差は大きい。
77: 2010/05/27(木) 21:00:16 ID:HMBK8H40(2/2)調 AAS
閉鎖病棟って言うと大変なイメージだけど
保護室を経験してないとホントの精神じゃないと思うわ
同情の余地なし
78: 2010/05/28(金) 02:21:48 ID:uP/Wupu2(1)調 AAS
>>73
お前がいる板が違うだけ。
普通議論の場では引用符は昔から使われている。
79: 2010/05/28(金) 02:30:45 ID:O5JpC3qB(1)調 AAS
『五体不満足』って本よんだことあるかな?そう、乙武君の。
彼は確かに五体不満足だが、頭脳明晰、イケメンで母親からも寵愛受けた。
早稲田大学に入り、カワイイ女性と結婚もしたな。マスコミもこぞって
取り上げて、一時「時の人」になった。
いらつくんだよね、乙武君。
80: 2010/05/28(金) 08:53:31 ID:jgac+sHr(1/2)調 AAS
乙武がイケメンとな?
81: 2010/05/28(金) 09:44:26 ID:fgLZc/cs(1)調 AAS
身体障害者は、体の機能に異常がある人。
精神障害者は、脳の機能に異常がある人。
精神障害者は心の病ともいう。心は脳、脳には心がある。
心の病でも脳の病でも同じ事。
精神障害は何もしてなくて、寝ているだけでも辛いという。
身体にしか障害のない人には、精神障害は理解できないのかも知れない。
82: 2010/05/28(金) 09:56:56 ID:jgac+sHr(2/2)調 AAS
死んでるのにつらいとな?
83(1): 2010/05/28(金) 11:35:33 ID:vHcbETdM(1/2)調 AAS
>>71
えと、>>70みたいに意味不明なカキコ対しては
「日本語でおk」辺りでおk。
>>76 >>69
同意。例えば近所に
「身体障害者手帳1級の人が住んでる」ってのと
「精神障害者手帳1級の人が住んでる」ってのを比べたら
後者の方が明らかに近隣住民は警戒するはず。
特に小さな子供のいる家とかw
もちろん、どっちの手帳持ちが近所にいたとしても
「うちには迷惑掛けないでね」というのが
ご近所さんのホンネだとは思うけどさ。
84: 2010/05/28(金) 18:47:08 ID:VwwxCgYl(1/3)調 AAS
>>71
てんかんは脳の疾患なのに身体障害者 然とした
態度をとるってんだよレス乞食。
癲癇は精神障害じゃねえんなら手帳を返上汁。
85: 2010/05/28(金) 19:00:20 ID:VwwxCgYl(2/3)調 AAS
>>83
長文はチラシの裏に書け。
お前の日記じゃねえんだ。
わかるよな。ブログにでも書いてろ。
86: 2010/05/28(金) 19:03:13 ID:VwwxCgYl(3/3)調 AAS
>>69
おい、この長文を読解してだ。
身体障害と精神障害の両方に該当するんです。
どちらかと言えば精神障害は迷惑です。
だろうがよ。
87: 2010/05/28(金) 23:38:47 ID:vHcbETdM(2/2)調 AAS
なにこの必死な3連続投稿w
88: 2010/05/29(土) 00:03:41 ID:BUnMC9Tv(1)調 AAS
精神障害で苦しんでる身だが身体障害が絶対キツイだろ
だってALSとか医者に「死なせてください…」だぜ?
最後には眼球しか動かせなくなるとかマジ想像しただけで辛い
89: 2010/05/29(土) 12:32:25 ID:eK3WLOGw(1/4)調 AAS
「汁」が流行ったのって何年前だったっけ。
90(1): 2010/05/29(土) 17:13:07 ID:/m1mcI4h(1/3)調 AAS
いちいちうるさい野郎だな。身障は巣に帰れ。
どっちが必死だか。長文の自己主張はブログでお願いします。
2ちゃんねるで語る身障(´゚ c_,゚`)プッ
91: 2010/05/29(土) 18:23:07 ID:Gl7/vheW(1)調 AAS
私は精神障害者だが、やっぱり身体障害者にはなりたくないです。
身体障害者は辛いと思います。
自動車に乗っているだけで、いつ事故に遭うかも知れず、
現場の仕事なら事故で、身体障害者になる危険があります。
身体障害者も精神障害者も辛いと思いますが。
92: 2010/05/29(土) 18:25:01 ID:PaXOy+i/(1)調 AAS
>>90
いちいちうるさいのは精神だろ
特に年金なんて精神のスレばっかだ
mixiとかのSNSでも精神とか得意のうつ病で\\\
死ねばいいのにと思うわ
93(1): 2010/05/29(土) 19:02:13 ID:eK3WLOGw(2/4)調 AAS
>長文の自己主張はブログでお願いします。
同意。昨日のID:VwwxCgYl みたいなのは
自分こそブログでも書いて憂さ晴らしすれば?って思ったわ。
レスを3つに分けてるだけで、まとめればかなり長文の恨み節だし。
94: 2010/05/29(土) 19:39:39 ID:/m1mcI4h(2/3)調 AAS
>>93
それは俺、悪うございました。ブログやってるけどな。
障害者と名の付くものは必ず身障が絡んでるから。
メンタルヘルスまでこなくていいよ。
帰んなシッシッ!((((ノ゜皿゜)ノ:・’.::・’.::・’.: >┼○ |EXIT|
95: 2010/05/29(土) 19:51:12 ID:eK3WLOGw(3/4)調 AAS
同一人物なの? ならなおさら「長文の自己主張は(ry」状態じゃん。
こういうタイトルだから精神・身体入り乱れて参加するのは仕方ないやね。
両方持ってる奴もいるし。
なんか、上で誰かが書いてた
「近所にいたら怖いと思われる精神病患者」みたくなっちゃってない?
96: 2010/05/29(土) 19:58:08 ID:G58i8W4m(1)調 AAS
鬱精神は金の亡者
97: 2010/05/29(土) 20:35:26 ID:/m1mcI4h(3/3)調 AAS
スレタイも釣り( ´∀`)o/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ >゚))))彡だろ。
あのなハンディキャップ板に精神疾患はなんで障害者じゃないの?スレがあったんよ。
障害者自立支援法で三者統合されてんな。身障池沼が支援費制度でしこたま金使って破綻させた。
痛みを伴わせたのは身障池沼違うんか。メンヘル板で工作するな。数は少ないんだぜ、身障池沼の人数。
98: 2010/05/29(土) 21:03:07 ID:eK3WLOGw(4/4)調 AAS
煽りで書くんじゃないけど、攻撃性だけじゃなくて妄想の症状もあるの?
どうもオレのこと身障者扱いしてるみたいだけど。
幸い身体は動いてるよ。心は全然晴れないけど。ま、あなたもお大事に。
99: 2010/05/30(日) 05:18:24 ID:YzhiJRDk(1/2)調 AAS
test
100: 2010/05/30(日) 05:27:55 ID:YzhiJRDk(2/2)調 AAS
【身体】も【精神】も、それぞれ程度の差があり両方ツライようだね。
ただ一つ言えるのは、【身体】は見た目で客観的に分かってもらえて
正当な評価をもらえるが、【精神】は見た目は健常者と変わらない
場合も多いため客観的には理解されず、誤解されるのがツライのでは。
101: 2010/05/30(日) 09:18:45 ID:T0CTFT6j(1)調 AAS
ある会社の元教師の偉いさんに「あの人早く死んだらいいのに」って
言われた。人を教える教師でさえ平気で差別する世の中だ何が人権教育だ。
子どももあわれ・・・。
僕は病気にかかってからどこ行っても同じようなこと言われるから開き直ってる
この病気は一度病んだら夢とか希望とかあきらめておとなしく金をもらって
生きていくしかない。自殺したら飲み会のネタになるだけし、死体にしょんべん
かける人もいるんじゃない?
102: 2010/05/31(月) 19:42:23 ID:qVaF+vxQ(1)調 AAS
気持ちはよく分かる。けど、どこかに希望をもたないと生きてられない。
自分は鬱を発症して25年、重いPTSDと診断され治療を開始してから15年
になるが、ちっとも楽にならない。眠れぬ日が続く。マジ、もう限界だけど
自殺も出来ないので「コーヒーがウマイいな」と小さな感激を自分に与えて
いる。
103(1): 2010/06/05(土) 20:02:35 ID:U8vcVZJ6(1)調 AAS
朝日新聞によると障害者枠での就労は身体知的より精神の方が数が上回ったという。だからケンカしないで
104: 2010/06/07(月) 01:47:44 ID:myo4ikhc(1)調 AAS
>>103
その人たちはここにくるようなdepression系の人たちではないよね
いわゆる知的障害者?かな?
企業は障害者雇わないと税金高くなるからね
雇い離しで問題になったこともあるよね
105: 2010/06/07(月) 21:41:13 ID:TUmj6l72(1)調 AAS
障害者手帳と障害年金で全国津々浦々を住んであるけるかな?
例えば全国の公営住宅の抽選に応募して
全国ダーツの旅みたいに当たったらその土地に引越しする
っで飽きたらまた抽選
すばらしいじゃないか
106: 2010/07/21(水) 18:06:34 ID:ay2QG32V(1)調 AAS
身体障害者は事故や病気で体が不自由になり大きな心理的ストレスを受けていると思います。
身体障害が元で精神障害になる人もいるかも知れません。
精神障害者のストレスは目に見えない分かりにくいもの、それだけに理解されにくい。
107: 2010/08/21(土) 17:23:15 ID:ZtxYqJcc(1)調 AAS
身体障害者は度合いにもよるけど、例えば盲目になったら
自分は生きてゆけない気がする。だって、
ネットもできない、DVDも観れない、読書も漫画もダメって…
それ、拷問じゃん。退屈で発狂しそう。
でもやっぱ躁鬱病の自分も、もう10年以上
ゆるい(時には激しい)拷問を受けてるようなもんで。
死にたいとかしょっちゅう思うしなぁ。
未遂起こしかけたことあるけど、やっぱ死ぬ勇気ない。
生き続けるのもしんどい。
どっちもやっぱ辛いと思うなぁ…
108: 2010/09/01(水) 04:52:21 ID:hm/NiVBo(1/2)調 AAS
労作性狭心症と重うつでほぼ寝たきりの単身者を知ってるが
医師によると両方薬を飲めば悪化はしない、の一言で手帳対象にならないそうだ
生まれつき心臓奇形餅+うつだが手術をしなかった、という理由で
これまた手帳対象でないやつもいる
自分は、等質、乖離、記憶障害、睡眠障害で精神1級餅
こちらも相当キツイもんがある
くらべるには両方の物差しが違うわな
109: 2010/09/01(水) 04:58:42 ID:hm/NiVBo(2/2)調 AAS
追加
自分腎臓病再々再発してるからマズー
110: 2010/09/08(水) 21:24:35 ID:LXVtLTaV(1/2)調 AAS
かたわときちがいのケンカは醜いな。
かたわに入院の話したら、医者にぶち込まれたのっていわれたときは半身不随を車椅子にしてやろうかと思った。
かたわは嫌いだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 302 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.057s