[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/03/04(水) 10:53:50 ID:4edILKIx(1/3)調 AAS
前スレ:
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.57
2chスレ:utu
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
第3者を不快にさせる行為や発言、ルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。
書き込む前に「ガイドライン(外部リンク[html]:www.2ch.net)」を確認しておきましょう。
2ちゃんねるガイド(2ch板:guide)も読んでおくといいです。
過去ログ、案内などは>>2〜>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
■メンタルヘルス板
この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルス(精神疾患)に関する専門的な話題を話し合う場所です。
決して、それらの是か非かを論議する場ではありません。
■姉妹(メンヘルサロン)板のお知らせ。
メンヘルサロン板が新設されました、心の病を持つ者同士の雑談板です。
雑談はこちらで。。。
メンヘルサロン板 2ch板:mental
875: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
876: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
877(1): 2009/05/22(金) 06:27:12 ID:x/SolcHK(1)調 AAS
以前、心療内科には行った事があったんですが医者に私の伝えたいことを理解してもらえず行くのをやめてしまったんです。
また病院に行こうかと思っているんですが、次行こうと思っているのが精神科なんですが、診察料は心療内科と変わらないのでしょうか?
自分自身そう言う病気じゃないと信じたいのですが、最近どうも視界の隅に黒い影が頻繁に出るようになって、本当にたまになんですがうなり声のようなのが聞えてくるんです。
視界に何かいるのは昔からたまにあったんですが、最近出てくる率が多くて。
怖い話とか幽霊関連が苦手で凄く怖いんです・・・
信頼できる友人に相談したら、精神的なことかもしれないと言われたのですが、精神的にそう言う現象って起こるんでしょうか?
まとまらない文章で申し訳ありませんが、助言の方よろしくお願いします。
878(3): 2009/05/22(金) 06:52:08 ID:iNkPYKA9(1)調 AAS
初めて書き込ませて頂きます。
最近自分が正常なのかどうか良くわからなく、悩んでいます。
今年の初めショックな事があり、その瞬間、動いていないと自我が保てなくなり、
聴こえてくる音楽全てが人生のエンドロールに聴こえ、心臓がバクバクいいだしはじめ、それでも涙がまったくでなく、
「あぁ、俺ここで死ぬんだな」と覚悟した出来事がありました。幸いなのかわかりませんが生きていますが。
それ以来、2ヶ月間程、夜中毎晩の様に「生きている事に違和感を感じる感覚」というものが襲ってき、
胸の辺りが息苦しくなり、息が荒くなり、ひどい時には指先がチリチリと痺れる様な感覚があり、
「あれ、なんで生きてんだ俺」 「そうか、俺死んだんだ」等の考えにたどり着き、いつもなんとか眠りについて逃げるようにしていました。
が、一度に寝られるのも3時間。絶対に3時間経つと起きてしまう。自分が眠いのかどうかもわからない。
そしてある日バイト先で違和感を感じたんです。社員に怒られてイライラしてるときに友達に電話しているとき
「俺、怒ってても何も胸のあたりにこないんだよな。あれ、怒ってるってこんな感覚だったっけ。」
何か感情に違和感を感じるんです。面白いってこんな感じだったっけ。あれ、悲しいってこんな感じだっけか。
そして3ヶ月頃から自分が誰なのか解からなくなり、俺誰なんだろう、とボーっとする事が多々出始めました。
今はもう大分と明るくもなってきたんですが、どうもなぜか全てがどうでもいい、以前だったら
「俺死ぬって言われてももういい」とかいいながら絶対言われたら怖がるんだろうなと思っていたのも
今なら死ぬのもどうでもいいといった状態で、未だに自分の感情にも自身が持てず、悩んでおります。
このような病状の精神病はあるんでしょうか。長文乱文失礼いたしました。
879: 2009/05/22(金) 07:17:36 ID:cM9cwvUB(1/2)調 AAS
>>877
心療内科と精神科で診察料が変わることは無いはずです。
違いは、ここらあたりを参照すれば良いかと。
2chスレ:utu
> 【よくある質問集 - 1】
> ■神経科・精神科・心療内科はどこが違うの?
> 基本的に精神科・心療内科・神経科というのは、違いはないと考えて大丈夫です。
> 要は、その医師の専門であったり、医院の専門によりですので、
> 世間的に精神科と看板に掲げると客も入りにくいだろうということで、
> その医師の専門が、精神科でも、心療内科と掲げてあるところもあります。
> また、反対にその医師の専門が内科から、心療内科としてあるとこもあるので、
> その医師や、病院の専門によります。
> 従来の概念だと心療内科というものは、胃潰瘍や心身症などの
> 内科的な要素が絡む科と定義されてたそうですが、今はほとんど違いはないと考えて良いようです。
> 神経科と精神科は全く同じものと考えていいでしょう。
> また、看板には心療内科・神経科とあっても、
> タウンベージなどには精神科と明記してあったりするところもあります。
> ただ心療内科というのは、精神病(躁鬱病や精神分裂病など)は扱いませんので、
> 精神科へ受診してください。
> ・神経内科について
> 神経内科の神経とは、精神ではなく、本当の神経を意味してますので、
> 取り扱う病気が様々ありますが、例えば、神経痛全般・パーキンソン病・
> アルツハイマー・進行性筋ジストロフィーその他etcですので、諸精神科とは別物です。
黒い影の話ですが、蚊が飛んでいるように見えるなら、飛蚊症など考えられますが、
声も聞こえてくるとの事ですので、疲れが溜まっての幻覚・幻聴かもしれません。
普通の人でも、疲れが溜まるとある事で、あまり心配しないで下さい。
また、通院先は地域スレが参考になるかもしれません。
880: 2009/05/22(金) 07:20:43 ID:cM9cwvUB(2/2)調 AAS
未回答:>>878
881: 2009/05/22(金) 07:57:10 ID:UIhQKHbg(1)調 AAS
>>874
回答だけでなく、スレまで教えてくれてありがとうございました。診察対象となるのですね。
我慢せずに行ってみたいと思います。
882: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
883: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
884: 2009/05/22(金) 16:59:39 ID:jVcHn9Q8(1)調 AAS
>>878
非定型うつ病・・・・・?
885: 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo 2009/05/22(金) 20:13:36 ID:oUD/dGnX(1)調 AAS
私の好きな言葉
光繊線路
小野剛
大内俊身
小川浩
大野和明
滝井繁男
今井功
中川了滋
古田佑紀
通話明細の蓄積漏洩
暴力団体の組織犯罪
旧郵政省の行政職員の利権
総人労と交換屋との愚劣な権力闘争
再就職先を確保するという利権争奪
小野寺正
児島仁
大星公二
西村守正
北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着
警察組織や検察組織までが、関与している
祷雅和、
小寺広哲、
佐田敦彦、
早苗慶太、
田中敏晶、
平木伸幸、
吉田俊宏
886: 2009/05/22(金) 23:52:21 ID:W0QaLNP7(1)調 AAS
元気をだせる薬とかありませんか?
元気を絞り出す事もできますが夜中に苦しくて泣きそうです
そして発作的に自殺しそうです
なんとか楽に自然に頑張れて元気のだせる薬はないですか?
不安な事や嫌な事を解消したり、通院したりする経済的余裕はないです
毎日4時間ほどの仕事しかしてない30歳の男です
大した力仕事でもないのに気分が沈んでしまうのか疲れ果ててしまうのか分かりませんが毎日キツいです
ちょっと外に出ようという気にもなりません
隣人とのトラブルや、たった30分ほどの通勤も辛いです
もう、一人になりたいです
周りに人がいるとイライラします
消えてなくなりたいです
887(1): 2009/05/23(土) 01:18:28 ID:U+KjwZfK(1/3)調 AAS
境界性人格障害の検査方法ってどんな事をしますか?どんな基準で診断するのでしょうか?本当によく調べた結果の診断なのでしょうか!?誤診も凄く多いらしいですね。
私は誤診でした。発達障害でした!きちんと調べない医者が多いのは何故なのでしょうか?
888(1): 2009/05/23(土) 01:24:17 ID:pyXRbUwo(1)調 AAS
他人の言葉に敏感に反応してしまう
889(1): 2009/05/23(土) 05:31:31 ID:OAuceWtD(1/3)調 AAS
>>878
十分に診察対象となるので、時間を見付けて通院して下さい。
心臓がバクバクしたり、胸の辺りが息苦しくなって息が荒くなるあたり、
パニック障害と何かを合併しているように思われます。
感情が鈍麻している点、一回で三時間程度しか眠れないことからからして、
鬱病圏の精神疾患を併発しているのでしょう。
書き込み内容からして心療内科より精神科のほうが向くと思います。
>>878に書いた主訴などを手短かにレポート用紙にまとめて通院すると、
診察がスムーズに進むと思います。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part39】
2chスレ:utu
890: 2009/05/23(土) 06:04:43 ID:OAuceWtD(2/3)調 AAS
楽に自然に頑張れて元気のだせる、魔法のような薬は残念ながら存在しません。
たとえ4時間だったとしても、毎日通勤して仕事をしているのはいいことだと思います。
気分が沈み、外出する気力にもなれないなら十分に治療対象となると思います。
初診時は5,000円ほどかかりますが、それ以降の再診は2〜2,500円で済みますので、
何とか話をよく聞いてくれる医者を探して通院してみて下さい。
お住まいの都道府県スレがありますので検索して見つけ出し、
色々と情報収集してみるのも良いでしょう。
>>887
境界性人格障害の検査方法に関しては疎いので、他のかたの回答をお待ち下さい。
ボーダーラインの判断基準はDSM-IVやICD-10という診断マニュアルがあるため、
これに準拠して判断するのが通例だと思います。
ただ、精神科なり心療内科は多忙であることが多く、
じっくりと患者さんの診察をするわけには行かず、一回の診察はせいぜい10分でしょう。
こういう環境では、診断に迷った場合は便宜的に境界例と診断されることが多いのでは。
891: 2009/05/23(土) 06:12:03 ID:OAuceWtD(3/3)調 AAS
>>888
過去に他人の言葉に傷付けられたといった経験があるのでは?
自分の言動に自信があるなら何を言われても平気なのでしょうが、そうもいきませんね。
ほんの小さなことでいいから何か目標を自分に課し、
それをクリアすることで成功報酬として少しずつ自分に自信がつき、
人の言葉に左右されないようになるものだと思います。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
892: 2009/05/23(土) 06:57:08 ID:XZjJz3M/(1)調 AAS
初めて書き込みします。
私自身が何か精神病患っている的な相談ではないのでスレチかもしれませんが…
私の職場にいる20歳の女の子なんですが
昨日過呼吸を起こし、しばらく意識を失い、その後目が覚めると、普段見慣れてるはずの私や他の社員の事が理解出来ないみたいで、「誰?」や「怖い」等と呟き始めました。
他の社員や私がしばらく手を握りながら
「大丈夫だよ」等問い掛けたりしていたんですが、本人は「剃刀ちょうだい」とか「はさみちょうだい」とか「手首切る」ってずっと言っていました。
「ここには剃刀もはさみもないよ」と言ったら「これを割れば切れる」と言って鏡を殴りつけだしてしまい、男性社員が手を押さえていると、
「手首を切れって言ってる」「こいつが死ねばいい」「嫌いだから切る」「こいつが全部悪い」等とボソボソ呟いた後今度は爪で手首をガリガリ引っかきだしました。
時々「〇〇ちゃん?」と呼び掛けても
「〇〇じゃない!」と聞いたことのない低い声で叫んだりしてて、結局その後30分位して眠ったみたいなんですが…。
普段すごく明るくて人懐っこい子なのに、手首から肩にかけてリスカやアムカの跡がいっぱいあるし、不思議には思っていたのですが…。
893: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
894(2): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/23(土) 09:32:14 ID:Eqo96E5e(1/2)調 AAS
追記>>869
TV出演者の女性を制御するに、製作者や演出者が使用する方法
に、嫉妬や羨望の感情を強化して利用するということが多いよう
です。
そういう女性は、自分自身がそうされたように、他人も嫉妬羨望
で支配や統制しようとする傾向が有るようです。
信用や信頼を構築するには、人間力としての愛情が必要ですが、
嫉妬や羨望で煽動するには、資金力としての欲望があれば充分で
あるという事情が背景にあると言えるでしょう。欲望を利用する
方法には、性欲での煽情もありますね。
例えば、好きな男性に対して嫉妬をさせるために、他の男性との
同伴を目撃させて失敗したりするようです。信用や信頼の構築を
する人間関係と、利用や使役をする人間関係とは根本的に異なる
のですが、TV出演の場合、信用信頼の人間関係を、利用使役の
人間関係で表現しようとするため、そこに無理が発生していると
言えるでしょう。
895: 2009/05/23(土) 09:35:37 ID:RFQtP/6j(1/2)調 AAS
>男性に恋愛感情があまり抱けず、
>付き合って肉体関係を持っても精神的に何も感じません。
>だからといって女性を性の対象として見たこともないです。
>無性愛者なわけではなく、性欲はあります。
>これはただ本当の恋愛を知らないだけなのでしょうか。
精神薬物の副作用による不感症の可能性はありますか
896: カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 2009/05/23(土) 09:53:35 ID:3OZ/nVyz(1/3)調 AAS
>>761
シャーマンのように精神異常と宗教は密接な関係にあると思います。
宗教は人間の力の限界を超えた部分に存在します。
しかし宗教は人間の創造が作り出したという矛盾があります。
新興宗教はそのような矛盾だらけなので精神異常者に対して布教活動をします。
897(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/23(土) 10:05:16 ID:Eqo96E5e(2/2)調 AAS
追記>>894
しかしながら、そこに光明を発見して努力する人々も、職業人と
して存在しており、どのような表現をするかは、それぞれである
と言えます。
幼少期からTVを視聴していると、その境界を区別できないこと
もあるので、実際の人間社会の体験や経験が重要でしょう。
ただし、保育所への預託は、親からの愛情を、保育士からの関心
として、複数の乳幼児が争奪するという不健康で不健全な環境が
ありますので、そこで、嫉妬や羨望の欲望が、信用や信頼の愛情
に代替されてしまう危険はあるでしょう。
個人の独立性と集団の協調性との相克の問題で、個人の独立性が
あればこそ、集団の協調性により活動の有効性が高まるのですが、
「空気を読め」と個人の独立性を抑圧して、集団の協調性を強調
するのは、その集団を滅亡させてしまうことがあります。
2chスレ:tvd
900: 2009/05/23(土) 10:39:01 ID:RFQtP/6j(2/2)調 AAS
>>897
携帯電話のワンセグでテレビ番組が視聴できますが、こうした物も悪影響を受けるのでしょうか
901: 2009/05/23(土) 11:26:38 ID:Y6328beW(1)調 AAS
外部リンク[html]:nightlykioku.nobody.jp
このサイトの5月21日の日記に書いてる内容は
何かの精神的な病気の症状ですか?
このサイトの作者は自称強迫性障害らしいんですが
5月21日の日記にあるような事も強迫性障害の症状に含まれるんですか?
902: 2009/05/23(土) 11:30:25 ID:U+KjwZfK(2/3)調 AAS
>>889医者がいい加減な判断で診断を下した結果、私は長い間、薬漬けの間違った治療を受けていました。境界性人格障害と、発達障害は治療方針が全く違うのに、誤った診断で、思わぬ薬害を受けました。精神科医は酷い治療を平気でしました。精神科医は薬売りなのですか?
904: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
905: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
907: あぼーん 2009/05/26(火) 13:06:27 ID:ojFK9QX0(1)調 AAS
あぼーん
908: 2009/05/26(火) 16:28:35 ID:gC05fxOG(1)調 AAS
書き込めますか
909(3): 2009/05/26(火) 18:26:50 ID:L69nsUOp(1/2)調 AAS
初めてこの板に来た者です。アドバイスお願いします。
20代後半/女です。
「まとも」や「普通」の定義が自分に当てはまるのか
よく分からなくなりました。
確かめるために心療内科を受診してもよいのでしょうか?
幻覚、睡眠障害、過食拒食といった身体的な症状はありませんが、
自己否定する言葉をいつの間にか呟き続けていたり、
怒りの解消に物に当たることがやめられません。
人間関係は仲良いままでも、自分からフェードアウトしてしまうため
続けることができません。
10代の学生時代には衝動的にリストカット数回しました。
非行歴はありません。
現在はフルタイムの仕事をし、三年目の今でも遅刻・無断欠勤なし。
過去はともかく今現在はまともだと思っていたので
ささいなきっかけで揺らいでいる自分が本当にまともなのか信じられません。
心療内科を受診すべきなのか、自分はまともだと信じてこのままにすべきなのか。
意見を聞かせてください。
910: 909 2009/05/26(火) 18:29:26 ID:L69nsUOp(2/2)調 AAS
>>909追記です。
身体的症状ありました。
極度の緊張で、上体に蕁麻疹が出る程度です。
宜しくお願いします。
911(1): 2009/05/26(火) 20:33:43 ID:+avGL8do(1)調 AAS
>>909
社会生活に支障が出ていると思うので在れば、精神科・心療内科等の受診をお薦めします。
しかしながら、文面を読む限りは「さほど気にすることでもない」とも思えるので、あなたご自身の判断に委ねます。
睡眠障がいや何かしらの依存(アルコールなど)があれば、話は別ですが・・・。
ただ、休めるときはきちんと休み、生活バランスだけは整えるように心がけてください。
912: 2009/05/26(火) 22:06:03 ID:PqF4DPcP(1)調 AAS
なんだか知らないうちに、いくつか「あぼーん」となってる。
きっと、粘着の質問厨なんだろうが、誰か運営サイトの人がしてくれたのか?
イソタクは相変わらずキモイが、スレが見やすくなって良かった。
904 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
905 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
913: 2009/05/27(水) 14:35:29 ID:5JAabgwV(1)調 AAS
八木 剛平先生(おおぞらクリニック院長)
>WHOの基準では、幻聴なんかでも一ヶ月以上続かないと、統合失調症とは
>いいません。入院して2〜3日か2〜3週間で消えちゃうものは統合失調症と言
>わないで、急性一過性精神病性障害といいます。ですから初診の時点で統合
>失調症という診断はまず普通は付かないはずなんです。ところが今は、どう
>も気楽にそういう診断をつけて、どっさり薬を盛る、ということがあるので、
>必要もないのに薬を沢山飲んで副作用で困っておられる方が、結構いるみた
>いです。
> では、「急性一過性精神病性障害」と「統合失調症」とは、どういうふう
>に違うのかというと、使う薬は同じなんです。それから、一過性精神病性障
>害でも再発の恐れがありますから、やはり薬はずっと飲み続けた方がいいん
>です。ただ量が違います。私の経験で言うと、再発予防のために飲む薬は、
>治療している最中に飲む薬の、だいたい五分の一から半分位に減らします。
>統合失調症という診断をつけてしまうと、そのままずっといってしまいます、
>再発が怖いとか、症状がまたぶり返すんじゃないかとか。
急性一過性・短期精神病↓
2chスレ:utu
914: 909 2009/05/27(水) 22:36:11 ID:wKad7yGj(1)調 AAS
>911
社会生活は一応営めていますので、もう暫く様子を見ようと思います。
今の自分の性格が単に稚拙なゆえか、
それとも何かしら診断が下されるようなものなのか。
そう思うことも逃避や甘えではないかとも思えるので。
少し冷静になれました。
ありがとございます。
915(1): 2009/05/29(金) 06:08:23 ID:O7yLek9Q(1)調 AAS
相談させてください。フリーターしている20代女です。
他人と話をすることが出来ない、くだらないことで笑えない。
笑い方は忘れ、ニヤつくことしか出来ない。
対人関係では嫌なことばかり経験してきたので、人前ではいつも無表情かブスッとしている。
肯定否定の返事は出来るが、話をすることが出来ない。
ただし、家族とは話が出来ます。
家族に統合失調症がいるのですが、その独り言(罵声)に毎日イライラしている。
外出しても居場所が無い、過去の嫌な経験を知っている昔の知り合いに会う可能性がある。
嫌な気分になるだけなのであまり外出はしません。
被害妄想が強く、切れやすい性格で家の壁には穴が沢山あいています。
自立心が無い、やりたい事はない。
特技:見るものを不快にさせる。見るものに避けられる。
男性に興味が無い、男性と聞いて良いイメージが無い。
ダサい奴は避ける、陰口、気持ち悪がる、何あれちょーキモいんだけど〜と言われたことがある。
嫌なことばかりの人生、もう何もかもが面倒。
今の私は現実から逃避し続けている。あ〜あ・・・もうどうでもいい、そんな気分です。
これ以上書き続けるとイライラしてきてこのPC壊すかもしれない…。
916: ◆Gaia/jjVc. 2009/05/29(金) 06:59:10 ID:K7LFRj64(1)調 AAS
>>915
ご相談の主旨がいまひとつはっきりわかりませんが、
ある種の強迫観念に縛られているように感じます。
上手なストレス解消法をお持ちでなくて、いつも気分が低迷気味のようですね。
精神疾患かどうかはわかりませんが、一度、診療内科か精神科を受診して、
心に溜め込んでいる思いを全て吐き出すと良いかもしれません。
917: 2009/05/29(金) 09:12:00 ID:yxxYb4EH(1)調 AAS
仕切り厨の必殺743 ◆G9FqFrEhZw さん
お元気ですか
918: 2009/05/30(土) 03:38:11 ID:hEIShVvw(1)調 AAS
>>866
あんたは頭おかしいんだから他人の世話するよりも病院にいきなさい。
919: 2009/05/30(土) 10:43:25 ID:BQS5qDGK(1)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_919_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
920(3): 2009/05/30(土) 13:09:21 ID:NFL+d1Ld(1)調 AAS
ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会4
2chスレ:utu
板違いと思われるため、削除お願いします
921: 2009/05/30(土) 15:10:57 ID:3IeF7guI(1/2)調 AAS
>>920
メンタルヘルス・スレッド削除依頼は、下記にてお願いします。
2chスレ:saku
922: 921訂正 2009/05/30(土) 19:52:49 ID:3IeF7guI(2/2)調 AAS
>>920
メンタルヘルス・スレッド削除依頼は、下記にてお願いします。
2chスレ:saku
923: 2009/05/31(日) 01:17:13 ID:9ZlM2zj5(1/4)調 AAS
>>920
横から。
削除依頼の仕方が分からなかったら、その旨も添えて自治スレで相談してください。
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□
2chスレ:utu
924(3): 2009/05/31(日) 03:08:06 ID:S2MpHHP1(1/2)調 AAS
はじめまして。
初心者♀です。相談したいのでよろしくお願いします。
今ニートで就活中で、写真や履歴書他は準備万端なのですが、いざ求人広告を目の前にするとさっぱり行動することが出来ません。
2年前にショックな事があり退社、9ヵ月引きこもりでした。
その9ヵ月の間も就活してましたが、受話器を手にすると動悸がしたり、会社に電話してもやっぱりやめたり、面接してもやっぱりやめたりしてました。
今はだいぶ回復したと思って、周りにも就活宣言をして張り切っていたのですが、結局動かず2ヵ月が過ぎてしまいました。
働いて早く安定した生活をと思ってはいるのですが。
症状で今現在気になるのは、よく泣きそうになる、胸が苦しくなる、月経の遅れ、ネガティブ、常に不安感などです。
ただ自分の性分なのか、病院に行ってみるべきなのか迷っています。
話を聞いてくれる人がいないので、よろしくお願いします。
925(1): 2009/05/31(日) 11:57:50 ID:bNM66gMk(1)調 AAS
・問題がややこしくなってくると、すぐ都合よく解釈してしまう。それで、気づいたら相手が不快感を示していたり、何も積み上げたものがなかったりして、悩む。
・何でも削除する癖があり、真っ白な所から始めたがる。途中半端なものがあり、それを引き継いでやる事に不快感を感じる。で積み上げたものがなくて悩む。
・自分の部分的な評価(容姿など)が極端に上下する。
・自分は怒っているのだが、他の人から「何怒ってるんだ?」と言われる、そして、不機嫌な理由を言ったら、そんな事で怒っているのか、などと言われそうな気がするので、言わないでその場を通り過ぎる
・周りについて行けなくなる事が多々あった。それで泣きそうになっていた。
・思い通りにしたい欲求が強く、過程を飛ばして、結果を求めてしまう。そして出来ずに落胆する
・自分の感情を操作しようとしてしまう。以前散歩していて気持よかったから、また散歩しよう→あれ?気持よくない、なんで!なんで!のように。
よろしくお願いします(__)
926(1): 2009/05/31(日) 13:21:55 ID:9ZlM2zj5(2/4)調 AAS
>>924
健康保険は効きませんが、金銭的に問題が無いのならカウンセリングを試してみるのも一つの方法だと思います。
もちろん、カウンセラーとの相性もあり、時間がかかったり色々なのですが…。
大体費用は、50分5千円かと。
一度、精神保健福祉センターでご相談されてはどうでしょうか?
公的機関なので、何処が良いとはもちろん、言われませんが、怪しいところへの紹介は無いと思います。
全国の精神保健福祉センター
外部リンク[htm]:www.pref.nagano.jp
カウンセリングについては内容を確かめてないですが、下記スレで質問されては如何でしょう?
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ15☆☆
2chスレ:utu
うつ病は、薬でなくカウンセリングで直す NHK 2/22
2chスレ:utu
カウンセリングって効果あるの?
2chスレ:utu
927(1): 2009/05/31(日) 13:23:13 ID:9ZlM2zj5(3/4)調 AAS
>>924
追記、2ちゃんねる上でしたら、下記スレで相談にのってくれます。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21
2chスレ:mental
928: 2009/05/31(日) 13:26:38 ID:9ZlM2zj5(4/4)調 AAS
>>925
同じく、>>926-9271の回答を参考にしてみて下さい。
>>924さんにも同様なのですが、生活に支障でて対処のしようが無い場合は受診を勧めます。
下記スレをご参照に。
【初診】初めての精神科・心療内科【Part40】
2chスレ:utu
929: 2009/05/31(日) 16:37:57 ID:S2MpHHP1(2/2)調 AAS
924の者です。
ご丁寧に説明をしてくださってありがとうございます!
お恥ずかしながら精神福祉センターがあるということすら知りませんでした。
教えてくださったことを参考に、解決法を見つけたいと思います。
ご親切にしてくださって
どうもありがとうございました!!
930: 2009/06/01(月) 15:42:17 ID:w79KDnEC(1)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_930_EFEFEF_000000_240.gif)
931: 2009/06/01(月) 17:48:46 ID:RwlX+uQ6(1)調 AAS
6月1日(月)放送
NHKクローズアップ現代
総合19時30分〜19時56分
BS2 24時10分〜24時36分
抗うつ薬の死角
〜転換迫られるうつ病治療〜
932(2): 2009/06/02(火) 09:02:39 ID:IGaBWcvF(1)調 AAS
割り込みスミマセン
相談させて下さい
私は、学生の時にアルバイトで風俗で働いていました。
就職を機に辞めましたが、その頃から自分の体が汚いと思ってしまいます。
恋愛や仕事がうまく行かないのも体を売った自分が悪いのだと思ってます
辛くなるとリスカしては血を見て汚れてるなとか。
お風呂に入って膣を何度もあらいます。
そんなのが二年続いたある日その風俗を一緒にやってた友人が結婚しました。
なんであの子だけ幸せに…それをキッカケにうまく行かなくなってきてた仕事がさらに辛くなり行けなくなってしまいました。
今は心療内科に通院してゼェイゾロフト50_とアモバン飲んでいますが…
このことは話辛く主治医にもカウンセラーにも話せてないんです。だから今は仕事場の事が原因となってます。
カウンセラーと主治医に話すべきでしょうか??
長文すみませんでした。
933(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/06/02(火) 09:46:33 ID:pgi35y1M(1/3)調 AAS
どういう経緯で風俗嬢をするようになったのですか?彼氏の借金
とか、友達の勧誘とか。風俗店の背後には性犯罪組織が潜伏して
いるので、その組織に所属する男性や女性に騙されたのでしょう。
向こうは、写真や映像を撮影して保存し、脅迫の材料としている
ので、医師に相談して警察と連携し、そのような脅迫をされない
ように準備しておく必要が有るでしょう。
風俗嬢を心理的に制御するにおいて、嫉妬や羨望の感情を肥大化
させ、相互を競争させる心理操作(マインド・コントロール)が
行われるので、その罠に嵌められていることもあるでしょうから、
その嫉妬や羨望の原因である欲望が、暴力衝動にならないように、
過去の彼氏や同僚の言動を考え直してみてください。>>932
934(1): 2009/06/02(火) 10:41:29 ID:TxNaCIXS(1)調 AAS
>>932
誰にも話せないことをかかえていると、苦しいものです。
まずカウンセラーに話してみてはいかがでしょうか?
投薬の方は効き目が感じられなければ、増量してもらいましょう。
主治医には
「学生時代に風俗で働いていることを後悔していて、とても辛い」
と、伝えてみるといいと思います。
>>933のレスは無視していいです。
935(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/06/02(火) 10:48:36 ID:pgi35y1M(2/3)調 AAS
薬で解決する問題では無いので、こういう精神科医に当たったら、
転院した方が賢明です。精神科医の中には、そういう性犯罪組織
と連携している関係者も存在していますから。>>934
936: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/06/02(火) 10:56:38 ID:pgi35y1M(3/3)調 AAS
追記>>935
風俗嬢や暴力団には、精神疾患を発病している人々が大勢所属を
しているので、その顧問精神科医になると、金が儲かるからです。
本当は薬物中毒の症状であるのだが、それを精神疾患であるかの
ように隠蔽工作をするために、そのような顧問精神科医を雇って
おくと便利なのだそうです。
リタリンの大量処方で問題となっており、精神科医については、
電子診療記録の通信接続監視により、投薬処方の管理を徹底して
いく必要が特にあるでしょう。
937(1): 2009/06/02(火) 16:27:51 ID:p4eVeeys(1/2)調 AAS
心療内科に予約を入れようと思って電話をかけてみたところ
初診予約が3週間後になってしまうほど待たされるようなのですが
この混みあった予約状況から少なくとも評判が悪い院ではないと考えても良いでしょうか?
938: 2009/06/02(火) 16:43:31 ID:p4eVeeys(2/2)調 AAS
連投すみません
単に交通の便が良いからかもしれませんね・・・
939: 2009/06/02(火) 16:56:24 ID:jXMIuwht(1)調 AAS
>>937
地域スレで評判を見てみたら良いかもしれませんね。
薬を出すマシーンとして人気のあるところもありますから。
940(2): 2009/06/03(水) 00:25:33 ID:we2B4aUa(1)調 AAS
どこに相談していいか分からずここに来ました。
宜しくお願いします。
緊張症というか何ていうか分からないのですが、
仕事で同僚と議論をするときがあるのですが、
相手に反論されて自論を展開しようとすると、
つい反論されたことに怒りがこみ上げてきて手が震えたり、声が震えたり、頭に血が上ってしまいます。
そのため、自分が話そうとしていることの半分までしか言えず、いつも悔しい思いがしています。
器が小さいのかもしれませんが、相手にどんなことを言われても、
泰然として普段どおり自分の意見をしっかり言えるようになりたいです。
ただ、その解決策が全く分かりません。
自分で性格改善をしようと努力しているのですが、
どうしても長続きしません。
アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。
941: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/06/03(水) 00:29:54 ID:Zj7q5S4o(1)調 AAS
相手の意見の良いところを、自分の意見に取り入れていけば良い
と思います。その上で、相手の意見の欠点を指摘して、改良案を
提案していけば良いでしょう。
勝ち敗けや優劣に拘ると良くないですね。>>940
942(1): 2009/06/03(水) 06:15:50 ID:mDephzCq(1)調 AAS
5年ほど前からパニック障害に悩んでいます。
ここ1年半は納まっていてパキシルも断薬していたのですが、先週乗っていた電車の車両故障で数分閉じ込められただけで再発してしまいました。
それがあってから、今週末から行くことになっている沖縄旅行での、飛行機に乗るのが恐くて溜まりません。
夜もよく眠れなくなりました。
昨日、1年半前まで通っていた病院で抗不安剤と睡眠剤をもらってきましたが、その際パキシルを再開するよう勧められました。
でも、旅行まではあと数日しかないのにパキシルが効き始めるまで数週間かかるし、私はパキシルを再開するときはいつも大きな発作を起こしてしまいます。
なので少なくとも今から飲み始めるのはとても危険でそれはできません。
旅行を止めればいいのはわかっているですが、行動療法としては最適なのかもしれない、結構乗ってしまえば大丈夫かもしれないという気持ちも有るし、私が現地で運転することになっているのに同行する友達も困るしと思うとキャンセルするのも・・・。
発作を起こしたばかりで3時間のフライトは無謀でしょうか?
943: 2009/06/03(水) 07:44:56 ID:kzxFwZqo(1/2)調 AAS
>>940
下記のスレで相談にのってもらうことをお勧めします。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
944: 2009/06/03(水) 08:04:51 ID:kzxFwZqo(2/2)調 AAS
>>942
私はパニック障害をときどき起こすので、普段から頓服を処方してもらい
いろいろなことに対処しています。
旅に関しては、シンガポール旅行を出発当日の朝にキャンセルしたことが
ありますが、一人旅に徹しているので、周囲に迷惑をかけてはいません。
>沖縄旅行での、飛行機に乗るのが恐くて溜まりません。
>夜もよく眠れなくなりました。
>旅行を止めればいいのはわかっているですが、
>発作を起こしたばかりで3時間のフライトは無謀でしょうか?
このような場合は、最終的には「ご自分で責任を持って判断するしかない」と
思いますが・・・。
下記のスレで相談にのってもらえます。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
945: 2009/06/03(水) 12:50:13 ID:AZ5hznVp(1/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_945_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
946: 2009/06/03(水) 12:51:36 ID:AZ5hznVp(2/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_946_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
947: 2009/06/05(金) 06:14:01 ID:LHfPF1Gg(1)調 AAS
名前:五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 投稿日:2008/09/01(土) 20:04:05 ID:0C+6HOP50
ネットワークシステム開発センタ情報通信システム部という組織
に配属されて、電脳装置の管理をしていて、通話明細(通話記録
をデータベース化したもの)の漏洩を発見して、上司に報告した
ところ、その漏洩をしている情報システム本部に配属され、歓迎
会で直属上長から「お前の女を痛い目に遭わせるぞ」と左手小指
を折られて捻挫させられ、それ以降、一度も昇進しないままに、
東京支社港支店に左遷されていたときに、大分県出身の女性との
見合結婚をしましたが、結婚した途端に、その情報システム本部
の企画部長として「情報流通」での漏洩を推進していた潮田邦夫
が本部長である法人営業本部に配属され、通話明細の漏洩を行為
するような「営業活動」に加担させられそうになったので、抗議
をしたところ、「精神分裂病」での「妄想」に冤病され、妻女に
精神科医が命令して、私への食事に精神薬物を混入され、それを
発見した私が説明を要求したところ、妻女は家出をして、離婚と
なりました。
こういう関係から、恋愛への願望というものは持ち合わせません。
安全を確保するには、社会保険庁のように、NTTが、その組織
ぐるみの犯罪行為を認知して、私に謝罪する必要があると考えて
います。
現状では、恋愛や結婚をした相手の女性に危害が波及する危険が
残存しています。現実、ここでも私を誹謗中傷する記述が多発を
していました。
948(1): 2009/06/05(金) 06:29:32 ID:dFtmRYKR(1)調 AAS
昨日、家を出る時は何ともなかったのに
電車の乗り換え駅で並んでいたら突然涙が止まらなくなりました。
何とも言えない不安に襲われ、ベンチで涙が止まるのを待ちましたが
不安は増すばかりなので、非常に申し訳ないと思いながらも会社を休みました。
その後も仕事のメールばかりで、涙は数時間止まりませんでした。
これって軽く鬱ですか?
それとも誰にでもあることですか?
仕事を休んだ上一日中泣いてたなんて誰にも言えません。
よろしくお願いします。
949: 2009/06/05(金) 07:44:31 ID:D0JhX7qi(1)調 AAS
>>948
>これって軽く鬱ですか?
おっしゃる通りだと思います。
精神科(心療内科)の受診をお勧めします。
具合が悪いにですから、会社を休んだ自分を
あまり責めないようにしてお過ごし下さいませ。
950: 2009/06/05(金) 09:18:34 ID:KwQtXEYY(1)調 AAS
とりあえず、石川さゆりは、やり過ぎだと思いませんか?死ねばいいのに。
951: よし 2009/06/05(金) 10:31:49 ID:hswsO6l6(1)調 AAS
部屋で一人で寝転んでいるとなんか胸がキューって感じに辛くなる。痛いわけじゃない。DVD見たり友人と遊ぶとなんともない。
なぜだろorz
952: 2009/06/05(金) 13:34:34 ID:TQLvW/5N(1/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_952_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
953: 2009/06/05(金) 13:36:50 ID:TQLvW/5N(2/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_953_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
954(2): 2009/06/05(金) 16:16:45 ID:cuR6ZY1t(1)調 AAS
相談です。
孤独感と虚しさとどうしていいのかわからなくなりリスカが止めれません。駄目だと分かっていてもしてしまったり髪の毛をちぎってしまったり泣き出したりしてしまいます。
やはり1度病院で診察してもらった方がいいですか?
病院に行くのが怖いです…
長文すいません(つд`)
955: 2009/06/05(金) 18:41:14 ID:W13ZweZT(1)調 AAS
>>954
リストカットと抜毛癖があるようなので、通院したほうがいいでしょうね。
ただ、薬物療法よりもカウンセリングのほうが向くケースだと思います。
通院先にカウンセリングのための施設が併設されている場合がありますし、
なければ紹介してくれる場合もあります。
掲示板に紹介用のビラが貼ってある場合も多いです。
リストカットは「自分は独りじゃないんだ」という確認行為なのかもしれませんね。
抜毛癖もリストカット同様自傷癖の一つなのですが、
例えば何か相談事があっても誰にも相談できず、
そういうフラストレーションを自分の髪を抜くことで発散させているのかもしれません。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
956: 2009/06/06(土) 00:06:04 ID:0gjDx8dm(1)調 AAS
↑さん
ありがとうございます。
病院行くのがなんか恥ずかしくて…
髪の毛ちぎるのは嫌な事があったりどうしていいのか分からなくなったとき両手でわしずかみしてちぎってしまうんです。発作のように自分を見失ってしまいます。
病院行くの嫌だけど一度カウンセリングしてもらってきます。
ありがとうございました!
957(1): 2009/06/06(土) 03:28:29 ID:x1oLMoup(1/2)調 AAS
仕事で腰を痛めて1ヶ月ほど休んでいます。
以前から今の職場で人と接するのが怖かったりしていたのですが、当たり前ですが生活の為に我慢していました。
ですが仕事に復帰しようとすると怖くて仕方ありません。
夜になると眠れなくなり、不安感でいっぱいになって怖くなってしまい、
紛らわせようと酒を飲むのですが、ぐるぐると余計に考えてしまいます。
人とも余り接したくなく、ほぼ1日部屋にいます。
一度病院へ行った方が良いのでしょうか?それともただ逃げているだけなのでしょうか?
どう説明したら良いか判らず纏まっていませんが、申し訳ありません。
958: ひかり 2009/06/06(土) 03:47:52 ID:VyhwMtHB(1)調 AAS
一度心療内科を受診するのがよいのではないでしょうか。
精いまは、よい心療内科がたくさんできています。
それだけ心にケガをしたって人が多いことです。
予約」も取りにくくなっていることが多いので、電話で問い合わせ、予約するのがよいですよ。
959: 2009/06/06(土) 04:03:10 ID:x1oLMoup(2/2)調 AAS
>ひかりさん
ありがとうございます。
一度診察を受けてみます。
960(1): 2009/06/06(土) 04:58:40 ID:5yhjDT2V(1)調 AAS
やっぱり石川さゆりは死んだ方が良いと思いませんか?
962: 2009/06/06(土) 15:15:38 ID:kJRbWPZE(1)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_962_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
963: 2009/06/07(日) 08:04:35 ID:WWhPsEXv(1)調 AAS
>>960
犯行予告でしょうか
誰か通報してください
964(2): 2009/06/07(日) 22:22:52 ID:5ly5RR1f(1)調 AAS
長く読みずらかったらすいません。
去年からですが
大学に入学し、人と上手くなじめず
不安や孤独感、絶望感や被害妄想に襲われ
人から言われることに
落ち込んだり、不安になったり
人からすれば「いちいち不安になるな」「考えるな」と言われることでも不安でおしつぶされそうになり
学校も週に一度行けるかいけないかで
登校しても教室に足が運べなかったりする日々です
両親が精神病(うつと不安神経症)持ちで逆に相談出来ず
不安や弱音を口に出すと
「お前は大丈夫」
「いちいち気にしてどうする、あなたがしっかりしなくてはいけない」
と普段は泣き出したくなる衝動も不安に苦しんでいることも隠しています
学校に行けないことも、不安なことも、周りに相談しずらく話せないことも
ごっちゃになり、胸がくるしく
息がしずらいです
965(1): カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 2009/06/07(日) 23:00:24 ID:d/JfdnAj(1)調 AAS
>>954
自傷行為が顕著なため精神科に行かれた方がいいと思います。
髪の毛を思い切って短くしてみたら改善することもあります。
>>957
たんなる逃げでしょう。
周りは自分が思うほど休職したことについて悪い見方をしていないことが多いです。
気恥ずかしいだけだと思います。
>>964
しっかりしなくてもいいと思います。
また大学に馴染めるという人も、そう多くないと思います。
大学で誰か一人でも馴染める人がいたらそれでいいのではないでしょうか?
966: 2009/06/07(日) 23:11:55 ID:P+Z8EA+n(1)調 AAS
>>964さん
下記のスレで相談にのってもらうことをお勧めします。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
967(2): 2009/06/08(月) 08:48:49 ID:8vgfL+24(1)調 AAS
携帯からなので読みづらいかもしれません。すみません。
一年前、拒食と嘔吐に悩まされ、診療内科を受診しました。鬱と診断され、それからしばらく通院しました。仕事を辞め、2ヶ月ほど通院したあたりから家族の目が怖くなり通院するのをやめてしまいました。
今は過食と嘔吐で苦しいです。仕事はパートですがしています。親には申し訳なくて言えません。以前通っていたところに行くのは先生に失礼かと思い躊躇っています。
どうしたらよいのでしょうか…
968: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/06/08(月) 08:58:27 ID:8WWAx8Bq(1)調 AAS
2009年6月7日 日本経済新聞 朝刊16面
菌とつきあう 藤田紘一郎 より
便秘や下痢を繰り返している人たちの便を調べると、腸内細菌
の数が減っていたり、腸内細菌のバランスを崩していることがわ
かった。とくに善玉菌と呼ばれているビフィズス菌や乳酸菌が減
り、バクテロイデスなどの悪玉菌が増えていた。
悪玉菌は腸内で有害物質を発生し、がんなどの病気の原因にな
る。人間を老化に向かわせることもわかってきた。
また、腸内細菌のバランスが崩れると、免疫力も低下することも
判明した。
969: 2009/06/08(月) 11:43:43 ID:CRcfdf61(1)調 AAS
>>967
以前通っていたところに、また行った方が良いと思います。
その先生を信頼して、また通うなら、「失礼」ではありませんよ。
家族には、いずれ、その先生から症状や処方、家族が気をつけることなど
について、話してもらうのがいちばんだと思います。
970(2): 2009/06/08(月) 12:11:52 ID:6iVcpnTk(1)調 AAS
>>965
しつこい奴やな。いい加減にそのHN名乗るの止めなさい!
971(1): カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 2009/06/08(月) 23:05:35 ID:WL95F+2a(1)調 AAS
>>967
自分を責めること自体が鬱の傾向があります。
医師を裏切った自責の念を持っているように見えますが気にすることはありません。
逆に医師にそっけなくされたときも気にしないほうがいいでしょう。
972(2): 2009/06/09(火) 13:12:42 ID:4Xk7vy7s(1)調 AAS
>>971
いい加減そのコテハンやめろよ。
973(1): 2009/06/09(火) 19:08:51 ID:Dv/AQBDb(1)調 AAS
とあるきっかけで、人格障害について詳しく調べているうちに
自分自身もひょっとして人格障害なのではないかという不安に駆られました。
そこで自分で自分を精神鑑定するための書籍物などが無いか探しています。
精神科で診てもらう必要があるかどうかを自分自身でチェックする方法は
ないのでしょうか?
974: カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 2009/06/09(火) 20:19:24 ID:VoRAnzcJ(1)調 AAS
>>973
たとえば境界性人格障害に関してはアメリカ精神医学会にて「DSM−IV」法が用いられます。
外部リンク[html]:homepage1.nifty.com
ここでは5以上該当するとその症状の疑いがあるとされています。
しかし、基準も時代によって変遷します。
たとえば5だからと言って人格障害、4つだから人格障害ではないとは断定できません。
判断する基準も主観的なのでそのときの気分によって変動することもあります。
あくまでも目安なので一喜一憂することは危険です。
健康診断でおこなわれる基準値も、実は標準偏差をとってその最大最小の数%の範囲を異常値としています。
975(1): 2009/06/09(火) 21:03:27 ID:Yye0frer(1/2)調 AAS
>>970、>>972
華麗にスルーされてやがるのwwwwwww
976(2): 2009/06/09(火) 22:26:14 ID:4TOtl/3q(1)調 AAS
<確定>
カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6
=Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk
=質問厨
IPアドレスが同じ
977: 2009/06/09(火) 23:42:07 ID:Yye0frer(2/2)調 AAS
>>976
IPアドレスが同じ?
必死すぎますねwwwwww」
<確定>
必殺743 ◆G9FqFrEhZw =カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
<<さらに疑惑>>
HDI ◆4ubm5rIYeA
Isadora ◆Luna/QjMZs
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
978(1): 2009/06/10(水) 00:13:50 ID:ITaNlquW(1)調 AAS
携帯からで申し訳ありません。
2年程前から精神科へ通院し、今年になって少し落ち着いていたのですが最近不安定で毎日泣いてばかりで、常に人の顔色を窺っていてびくびくしてしまい、頭も常に痛くうまく眠れません。。
やはり再度通院した方が楽になれるでしょうか?
毎日自分は頭がおかしいのか悩み、他者との関係がうまく築けず、申し訳ない気持ち、自分を責めて悲観的な考えばかりになってきました。。
長文すみません。
979(1): 2009/06/10(水) 06:13:33 ID:8cef+F4N(1)調 AAS
最近何をするにもめんどくさくてなかなか行動に移せません。
仕事はいつも通りできますし、食事・睡眠もいつも通りとれます。
しかし食事に関しては空腹を感じていても食べなくても…と思いとらない場合もあります。
ふと気が付くとぼーっとしてしまう事も最近は多くなっています。
対人関係においては人と普通に接する事はできますが、どうにも裏では何を思っているのかと疑ってしまい、誰が本当の事を言っているのかもわからない状態です。
これは特に何かあるわけでもなく、少し私が情緒不安定気味になっているだけなのでしょうか?
読みづらい文章で失礼しました。
980(1): 2009/06/10(水) 09:06:24 ID:Vr0zNFbo(1)調 AAS
相談させて下さい。
私は物心ついた頃からの睡眠障害と中学生からの摂食障害で悩んでいます。
現在通院していますが、今の主治医にはまだ3回位しか診察受けてませんので、なかなか心を開けません。
眠るにも食べるにも薬なしでは無理です。
睡眠欲や食欲が分かりません。
摂食障害は拒食→過食嘔吐の繰り返しです。
元々痩せていて、太りにくい体質で、ちょっと悩んだりするとすぐ痩せて35キロ以下になります。
因みに身長は163センチです。
昨年秋頃から拒食気味で、32キロ位
まで痩せて、流石にしんどいし、彼氏も心配していたので太る努力をしました。
だいぶ太り、彼氏は喜んでくれているのですが、私は自分の今の体型が許せません。
けど、現在過食気味なので、食べないなら食べないで平気なのですが、食べ始めると止まりません。
今は吐く気力がないので、下剤と利尿剤を乱用しています。
ある時、好きな時に好きなものを好きなだけ食べようと思って考えたら、パニックに陥りました。
全て分からないんです。
空腹感や満腹感、食べたいものは何かとか分からないんです。
食べていて美味しいとは感じるのですが、必ず同時に罪悪感にかられます。
もう普通に眠る事も食べる事も出来ない気がします。
辛いです。
長文失礼しました。
981(1): 2009/06/10(水) 12:01:33 ID:rocDjGXC(1)調 AAS
22歳男です、相談させてください。
自分は今年から他大学の大学院に進学したのですが
馴染むことができずいつも一人でした。
5月のころ風邪になりそれきり学校を休みずっと家に引きこもっています。
休んだことによって迷惑がかかってるとおもっているのですが
学校にいく気力がわかずずるずると一ヶ月がすぎてしまいました。
行かないといけないとわかってはいるけど怖くていけません。
また自分の知ってる人と会わないかと飯を買うときには周りをきにしてしまいます。
人とも連絡を取りたくなくなり携帯の電源を落としてしまいまわり心配かけてると思います。
しかしどうにも行く気になれません・・・・。
Webである鬱病診断で試すと鬱病かどうか微妙なところになっています。
これはただの甘えた引きこもりなんでしょうか、それとも鬱病手前なんでしょうか。
また、自分でなったことあるなと感じた障害は過食症ぐらいです。
長々と失礼いたしました。
982: 2009/06/10(水) 12:45:32 ID:MFwzLZ4X(1)調 AAS
>>978
>>979
>>980
>>981
このスレは正常に機能していません。
下記のいずれかのスレで、相談してみて下さい。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21
2chスレ:mental
983(1): 2009/06/10(水) 19:35:04 ID:fWLE/xM+(1)調 AAS
>>987
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21 のコテハン
「ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 」が
「必殺743 ◆G9FqFrEhZw」「カイゼルひげ ◆ecHige/H3g」と同じ時刻に出没しているのはなぜですか?
984(1): 2009/06/10(水) 23:35:44 ID:zhPMGQym(1)調 AAS
>>983
>>987って未来人かよ
「必殺743 ◆G9FqFrEhZw」「カイゼルひげ ◆ecHige/H3g」に
怨みを持ってる落ち目の質問厨さんw
985: 2009/06/11(木) 00:28:47 ID:TaISXy9E(1/8)調 AAS
>>984
本人必死ですねw
あなたが一番治療が必要な人だと思います。
986(1): 2009/06/11(木) 06:15:28 ID:XED00bbC(1)調 AAS
30代女性です。
一戸建てで一人暮らしをしています。
隣近所がなく、ぽつんと1軒ある状態です。
朝夕は家の前の道を散歩やジョギングをする人が通ります。
昼間は家の中が見えにくいので平気ですが、
夕方から雨戸を閉めて電気もできるだけつけずに過ごしています。
お風呂も明るいうちに入ります。
でも人付き合いは程ほどに出来ます。
人が苦手というより、自分の行動を知られたくない気持ちだと思います。
これ以上ひどくならないか心配です。
何か対処法があれば教えてください。
987(2): 2009/06/11(木) 06:26:25 ID:+iwkISlf(1)調 AAS
>>976
どうやって見破ったのだ。
IDは変えているはずだ。
988: 2009/06/11(木) 06:39:32 ID:4XsWMSH0(1)調 AAS
>>986
このスレは正常に機能していません。
下記のいずれかのスレで、相談してみて下さい。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21
2chスレ:mental
989: 2009/06/11(木) 08:52:31 ID:B1FwO2cS(1/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_989_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
990: 2009/06/11(木) 08:54:13 ID:B1FwO2cS(2/2)調 AA×
![](/aas/utu_1236131630_990_EFEFEF_000000_240.gif)
画像リンク
![](/?thumb=fbaee20383b2757c49218bbb3c188d92&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=039163da7c28cc725163b01eaf3ea830&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e5419be247517476c244811f8370f455&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=4a8fbf73e3c45012f183acad2120ad16&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=6ec0cda33d674ad9ab8b4218decf8cc4&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=f121e0a5f5ad5d241eb8c3ccb5832cb5&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=237230b3aa1455947d2f255197d83163&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=db6048cee116c55d2074ee6be792eaa3&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=b427ef598c4948c42c2c37caac084770&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=e28d5689ada879b8359e1631bc24134e&guid=ON)
画像リンク
![](/?thumb=5a7a567709d1186047180d5bb6822e26&guid=ON)
991: 誘導注意 2009/06/11(木) 18:29:28 ID:TaISXy9E(2/8)調 AAS
<確定>
ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI = (2chスレ:mental のコテ)
必殺743 ◆G9FqFrEhZw =カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
<<さらに疑惑>>
HDI ◆4ubm5rIYeA
Isadora ◆Luna/QjMZs
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
992: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:34:23 ID:TaISXy9E(3/8)調 AAS
<戦犯>
必殺743 ◆G9FqFrEhZw
993: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:36:19 ID:TaISXy9E(4/8)調 AAS
<戦犯>
カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
必殺743 ◆G9FqFrEhZwとの自作自演を暴かれ逃走してしまう。
994: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:38:14 ID:TaISXy9E(5/8)調 AAS
自作自演ふたたび
>>586 :ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI [sage] :2009/04/29(水) 11:06:45 ID:225RuO+y
>>585
いい加減にしいや。ハンドルネームを変えや。
人のハンドルネームを改変してしか回答ができないのか?
荒らしと同じやで。
995: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:40:19 ID:TaISXy9E(6/8)調 AAS
ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI 現る
>>975 :優しい名無しさん :2009/06/09(火) 21:03:27 ID:Yye0frer
>>970、>>972
華麗にスルーされてやがるのwwwwwww
996: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:43:27 ID:TaISXy9E(7/8)調 AAS
ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI が仕切る
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21
への誘導が必死なわけは?
↓
997: 仕切厨がスレをつぶした張本人 2009/06/11(木) 18:44:48 ID:TaISXy9E(8/8)調 AAS
<確定>
ひとつだけモナー ◆Z7MWimBZcI = 必殺743 ◆G9FqFrEhZw =カイゼルひげ ◆ecHige/H3g
だからだ。
<<さらに疑惑>>
HDI ◆4ubm5rIYeA
Isadora ◆Luna/QjMZs
HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA
998: 紫陽花 2009/06/11(木) 19:13:06 ID:UTD85g1z(1/3)調 AAS
998
999: 紫陽花 2009/06/11(木) 19:13:48 ID:UTD85g1z(2/3)調 AAS
999
1000: 紫陽花 2009/06/11(木) 19:14:31 ID:UTD85g1z(3/3)調 AAS
初1000get
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.794s*