[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
942(1): 2009/06/03(水) 06:15:50 ID:mDephzCq(1)調 AAS
5年ほど前からパニック障害に悩んでいます。
ここ1年半は納まっていてパキシルも断薬していたのですが、先週乗っていた電車の車両故障で数分閉じ込められただけで再発してしまいました。
それがあってから、今週末から行くことになっている沖縄旅行での、飛行機に乗るのが恐くて溜まりません。
夜もよく眠れなくなりました。
昨日、1年半前まで通っていた病院で抗不安剤と睡眠剤をもらってきましたが、その際パキシルを再開するよう勧められました。
でも、旅行まではあと数日しかないのにパキシルが効き始めるまで数週間かかるし、私はパキシルを再開するときはいつも大きな発作を起こしてしまいます。
なので少なくとも今から飲み始めるのはとても危険でそれはできません。
旅行を止めればいいのはわかっているですが、行動療法としては最適なのかもしれない、結構乗ってしまえば大丈夫かもしれないという気持ちも有るし、私が現地で運転することになっているのに同行する友達も困るしと思うとキャンセルするのも・・・。
発作を起こしたばかりで3時間のフライトは無謀でしょうか?
944: 2009/06/03(水) 08:04:51 ID:kzxFwZqo(2/2)調 AAS
>>942
私はパニック障害をときどき起こすので、普段から頓服を処方してもらい
いろいろなことに対処しています。
旅に関しては、シンガポール旅行を出発当日の朝にキャンセルしたことが
ありますが、一人旅に徹しているので、周囲に迷惑をかけてはいません。
>沖縄旅行での、飛行機に乗るのが恐くて溜まりません。
>夜もよく眠れなくなりました。
>旅行を止めればいいのはわかっているですが、
>発作を起こしたばかりで3時間のフライトは無謀でしょうか?
このような場合は、最終的には「ご自分で責任を持って判断するしかない」と
思いますが・・・。
下記のスレで相談にのってもらえます。
心の相談室「野の花」八鉢目
2chスレ:utu
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s