[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
799: 優しい名無しさん [] 2009/05/16(土) 10:14:58 ID:0Z/LV6we すいませんお願いします! 急に発作みたいになって息苦しくなって光や音がすごい気になるようになります。 普段は常に頭がボーッとして焦点が合わない感じなんですが薬で治りますでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/799
800: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/800
801: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/801
802: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/16(土) 19:17:33 ID:XaCdfXX9 864 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/09/18(木) 23:34:55 ID:QAjbbTWe 相手の異性が、結婚する勇気が無かった卑怯者であったとして、 すっぱりと、さっぱりと、分かれてすっきりしたという具合には なかなかできないのでしょうね。 何か嫉妬されて、あらぬ噂を相手に告知されたとか、そのような 妨害工作があったのかもしれませんが、どうでしょうか。 そうなると、職業や収入を失って、実家に戻れれば良いですが、 そうでないと危うい道を歩かされてしまう危険もありそうです。 騙されたと思って、その相手を憎んで、やり直すことがお奨めだ と思います 名前:五十川卓司 ◆soalaRO1Zo [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 投稿日:2008/09/15(月) 23:59:20 ID:tq3zWAxq 発達学的には、卵巣と精巣とが同一であり、卵巣(精巣)が子宮 (陰嚢)に入って外部に露出した形態が陰嚢である。>>789 丁度ひっくり返した状態である。 どう違うのですか?確かに、女性の場合は、妊娠出産するので、 その陣痛や産道通過の苦痛を緩和し、胎児が産道を通過しやすい ように、大量の粘液を分泌する仕組があるが、それらの苦痛緩和 や円滑出産の生理機能を性的な性感に利用する悪質な外道がある ようだ。 本来は、出産において新生児の誕生を喜ぶための快感なのである。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/802
803: 優しい名無しさん [] 2009/05/16(土) 19:43:40 ID:RSUdJEVL 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo[isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 投稿日:2007/07/22(日) 18:03:04 ID:P+oFmK4M ★★ 東京 大学 法 学 士 ・ 五 十 川 卓 司 さん に 質問 ★★ http://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Maleana_int.png >薬物による去勢とは五 十川 さんの精子生成活動を停止させる行為と解せます。 >それほどまでして五 十川 さんの子孫繁栄を阻止する動きがあるのは以前、神武 >天皇の男系をたどると五 十川卓 司が111代目にあたるという調査報告がありまし >た。女系天皇を仕立て権力復古しようとする薩長軍閥にとって五 十川さんが邪魔 >な存在となり、去勢行為はその壮大な計画の一環であるのではないでしょうか? 回答 通話明細の蓄積漏洩という顧客者や利用者の人権を蹂躙する犯罪 行為を隠蔽するにおいて、妻女や両親を恫喝し、精神薬物を強制 的に服用させ、薬物により去勢しようとした行為にも、露顕して いる事実であると言えるでしょう。 ***は、元妻女氏に精神薬物を食事に混入させるように命令を していたそうです。薬物の服用期間は、精通が停止しました。 私が、東京大学に入学した当時の宴会芸で、私の容貌が天皇裕 仁氏に酷似しているからと、手を振ったら、笑納されたという 事実は有ります。一人の男性が、「不遜だ」と激怒して、宴席 を離脱しました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/803
804: 優しい名無しさん [] 2009/05/16(土) 20:28:59 ID:LSSkxXqK メンヘルはラエリアンの無料のマンスリーセミナーに行けば治るよ 騙されたと思って行ってみな! http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/804
805: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/16(土) 20:38:14 ID:5csNN+++ 現在会社の人間関係と自分のミスのあまりの多さに悩み中なのですが うつ病のチェックリスト見てみたら当てはまること当てはまること もしやミス乱発はうつ病のせいなのかと思い始めたとこです 会社を休職するにはどういう条件がそろえばいいんでしょうか まずは精神科に行ってうつ病認定受ける必要があるんでしょうか 受けれなかった場合は自○か退職しか道がない気がしてなりません 逆に受けれたとしても休職→復職ってかなり人間関係的に厳しくないでしょうか ・・・お願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/805
806: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/16(土) 20:38:39 ID:LLN3uY1q 追記>>798 また、卑劣な性犯罪の加害者が、被害者の女性だけでなく、その 結婚相手の男性を脅迫して、政府や企業の情報を漏洩させたり、 資金を流出させたりする事件も有るので、そのような二次被害に 遭わないようにするには、犯罪組織が演出する性犯罪被害を恥と するような雰囲気を打破していく必要が有ると言えるでしょう。 ちなみに、性犯罪の類型は、恋愛を偽装したものもあり、女性が 性犯罪の被害者にされているとは気付かずに、恋愛をしていると いうつもりで、実際には被害者にされている場合も有ります。 また、NTT工作員が出没しましたが、NTTにもそのような裏 が有るということの証左であると言えるでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/806
807: 優しい名無しさん [] 2009/05/16(土) 23:08:28 ID:o/7lQSFl >>805 詳しくは知りませんが、医師の診断書は必要でしょうね。 1か月の休養を要すとか。 会社の総務に聞いてみては如何でしょうか? 「同僚が…」って感じで相談するのが良いと思います。 その後、復職についての人間関係については会社や周りの人々に関わる問題でしょう。 >>799を誰かお願い。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/807
808: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/16(土) 23:29:53 ID:LLN3uY1q 偏頭痛の予兆である場合があるそうです。専門科外来があります ので、そちらで相談してみてはどうでしょうか。>>799 http://www.jhsnet.org/ninteiiichiran.htm http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/808
809: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 00:54:35 ID:hKeCcPcJ 特に日常に支障は無いのですが、人生が虚しい。 何をしても虚しい、なんか何をしても虚しい。 何かをしたいわけでもなく、生きたいとも思わない。 ただ毎日食事をして、お風呂に入って、寝て、朝仕事に行く。 友人0、会話もできない、男なのに彼女を作りたいと言う気持ちが無い。 毎日同じことの繰り返し、人からは外見で避けられ、性格で避けられ、嫌われ、 改善したくても、生きる意味がわからず、というより、もう考える事に疲れて もう何もかも面倒です。 死にたいけど、死ぬ事すら面倒、もうずっと寝ていたい。 目が覚めたくない。 何もないんですよ、気持ちの高揚が、嬉しさが、ドキドキが、興奮が、 楽しみが、冷めすぎた性格、もう普通の人間には戻れないよ。 精神科では病名もわからず薬を飲むだけの毎日、飲んでも何も変わらず 結局自分の問題なんだってわかりました。 でも、変われる自身はもうありません、もうダメ、死にたい、面倒、意味不明な人生にうんざり・・・ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/809
810: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 01:03:51 ID:hKeCcPcJ どうしたらいいですか、もう道がありません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/810
811: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 01:04:50 ID:hKeCcPcJ まわりは俺の乗り越えられない壁がたちはだかっています。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/811
812: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 01:11:48 ID:GC7VxbQu >>807 やっぱりそうですよね ありがとうございます というか人事全員普通に話したことある人・・・つーかえっと 話ずれえ・・・市に手絵・・・ 1か月例えば休んだとして あいつが上司のままだとまた復職後も一緒・・・ いやもはや。。。うん 休職後に退職なんてのもありでしょうかね? 休職期間って転職の際には仕事してた時期ってことで履歴書書いてていいものでしょうか? (求職●か月なんて書いてあるやつ採用する会社なんてまずないと思うから) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/812
813: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 08:15:27 ID:jK1XXHYJ はじめて病院にいくので質問です。 私は特に問題はなく、ただの甘えや怠けなので いい加減心を入れ換えねば、と考えていました。 しかし、彼氏に、絶対病気だ、この状態で働けるわけがない。 病院にいけ!と言われました。 私には自分の何が異常なのかわからないので 彼氏に病院に着いてきてもらって説明してもらう事は可能でしょうか? 家族ではないので無理でしょうか? 紙に私の異常な点を書き出してもらうほうがいいのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/813
814: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/17(日) 08:19:16 ID:8FEM4nfO 単純に、あなたを思い通りに動かしたいだけなのではないかとも 思われますね。具体的な事実が分からないので、何とも言えない ので、その男性に、何が異常なのか、具体的に書いてもらって、 報告してください。>>813 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/814
815: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 08:21:53 ID:jK1XXHYJ そんなことを聞くと、切れて暴力をふるわれます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/815
816: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/17(日) 08:23:50 ID:8FEM4nfO では、あなたを思い通りにしたいだけなので、別れた方が良いと 思います。>>815 彼の紹介する精神科医で処方される精神薬物には、あなたを奴隷 にする「薬効」があるということになるでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/816
817: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 08:28:37 ID:jK1XXHYJ どうして分かれなくてはならないのですか? かけがいのない大切な人なのに。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/817
818: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/17(日) 08:31:16 ID:8FEM4nfO DVの危険が有るからです。>>817 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/818
819: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 08:34:54 ID:jK1XXHYJ いい加減にしてください。DVは受けていません。 何もわかっていないくせに。もういいです、他を当たります。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/819
820: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/17(日) 08:47:25 ID:8FEM4nfO 切れて暴力を振るわれるのではなかったのですか?>>819 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/820
821: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 08:51:49 ID:jK1XXHYJ >>820 過去の質問などを読み返しました。 あなたは有名な方なんですね。あなたこそ病院に行ってください。 さようなら。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/821
822: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/17(日) 08:55:21 ID:8FEM4nfO DVに典型的な心理状態に有るのでしょう。>>821 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/822
823: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 09:09:18 ID:1vgVGQ8B >>813 なんであなたは最初の質問で自分から >彼氏に書き出してもらったほうがいいでしょうか? と言ってるくせに彼にそうしてもらえとレスされたら 今度はそんなことできないと逆ギレするのでしょうか? 訳わからないです。 私なりの813の質問へのレスは A彼氏の付き添い来院、 B彼氏による問診表の記入、 C彼氏付き添い診察、 それぞれ病院可能かよって対応が違うと思います。 Aは許可でやすいし、 Bも記入者を書く欄がある問診表用意してる所あるし Cは家族以外難しいけど場合による。 ただしBもCもそれであなたはどうですか?と 本人だけでももちろんされるし 医師の許可がなければCは絶対無理。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/823
824: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 09:12:44 ID:1vgVGQ8B >>813(続き) そもそもあなた自身に通院意志や診察意志がなく 彼氏が言うから仕方なく行くのであれば 殴る蹴るという形ではない 精神的DV下にあるんじゃないかと心配されるのは 当然の判断なんだよね。 もちろんあなたが自覚できない精神衰弱おこしてて 家族や彼氏が気付いて診察を強くすすめられる 場合もあるから絶対に精神的DVとは言い切れない。 でもあなたの過剰な逆ギレの仕方をみると 私もそれを心配してしまうな。 単なる釣りならいいんだけど本気なら心配。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/824
825: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 09:17:16 ID:1vgVGQ8B >>813(続き) あと「何もわかってないのに」言われなくないなら 掲示板じゃなくて家族や友達に相談してね。 わかるわけないしわかられてたら怖いでしょ? 書かれた内容なりに親身になってるつもりだからさ。 やっぱ悲しいよその言い方。 まあレスするのも単なる自己満足だから 悲しいのをあなたのせいにだけはしないけど。 わからない人にだから話せることもあるしね。 体調や気持ち辛かったらお大事にね。 さようなら。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/825
826: 優しい名無しさん [] 2009/05/17(日) 09:17:23 ID:vfenDORo 既知外の巣窟 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/826
827: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 09:32:16 ID:ZDwzn+g7 >>813-822 爆笑wwワロタ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/827
828: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 09:41:01 ID:1vgVGQ8B いいな。私心配しちゃいました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/828
829: あ [] 2009/05/17(日) 12:27:53 ID:KIu+XTmR じさつします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/829
830: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 12:49:13 ID:8aZyeLRk 閉経前の女性は、可愛い顔の女性が嫌いとの研究結果 かわいい顔は誰しもが好むところである。ところが最近の研究で、閉経前の女性は可愛らしく、フェミニンな顔の女性を好まない傾向にあるとの結果が出た。 閉経後の女性に比べ、閉経前の女性は、無意識のうちに可愛い顔の女性をライバルと認識してしまうらしいのだ。この研究は、科学雑誌「Biology letters」に掲載されている。 イギリス・アバディーン大学心理学部の研究チームは、40人の女性の顔写真を集め、画像処理を施すことで、女性らしいかわいい顔(目を広くする、眉毛をアーチ状にするなど)、 もしくは男性らしい顔(あごを大きくする、眉毛を厚くするなど)の写真を作成した。 これらの写真を閉経前後の40-64歳の白人女性に提示し、どの顔を好むか回答してもらったところ、かわいらしい女性の顔を好む割合は、閉経後の女性のほうが、閉経前の女性より多かったという。 研究代表者のジョーンズ博士は、「女性は、子孫を残す能力が減退することで、他の女性と競争する必要がなくなるために、他の女性に対する評価が変わってくるのだろう。 この変化には、女性ホルモンであるエストロゲンの血中濃度が、閉経により大きく変動していることが関与しているかもしれない」としている。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 13:54:18 ID:hjZNC0R+ 未回答 >>799 >>812 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/831
832: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/832
833: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/17(日) 17:52:08 ID:ZDwzn+g7 てめは笑えないんだ、豚 通報程度じゃすまねえぞ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/834
835: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/835
836: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/18(月) 08:03:30 ID:rpyvAaOX 医師や教師が、虐待の事実を発見して通報すると、配偶者や保護 者や同伴者から脅迫される危険が有るのが現実で、実際、大阪府 では、内縁の夫が内縁の妻の連れ子を殺人する事件もあります。 後難を恐れて通報や告発をせず、犯罪者を野放しにする危険は、 NTTでの通話明細漏洩事件でも有ります。 政府や企業の場合は、指摘や告発をする個人に対し、仕事を干す、 昇進を見送る、難癖を付けて辞めさせる、という報復人事を実施 します。 現在、そのような事態は、パワハラと呼ばれており、不正行為が 多発する日本の政府や企業において多く見られる現象です。 脅した者勝ちという状態は異常である、という認識さえ麻痺して きているようですね。>>835 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/836
837: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/18(月) 08:27:23 ID:rpyvAaOX 2009年5月13日 朝日新聞 夕刊3版8面 米の11歳「遊ばないと撃つわよ」 7歳妹に銃□警察一時拘束 【ニューヨーク=田中光】 遊ばないと撃つわよ―― 。米ウェストバーシニア州で、11歳 の少女が7歳の妹に銃口を向けて一緒に遊ぶよう強要したとして、 一時警察に身柄を拘束された。一緒に暮らす祖母の必死の説得で、 姉は銃を引き渡した。 同州マーティンスバーグの警察署によると、11日夜、2人は 自宅で遊びを始めようとしてけんかになり、姉が祖母の寝室のベ ッド脇の引き出しから38口径の拳銃を持ち出し、、妹に銃口を 向けたとされる。姉は祖母の通報で駆けつけた警官によって少年 施設に一時保護され、間もなく釈放された,現場に駆けつけた警 官は「姉は間違ったことをしたとは思っていない様子だった」と 驚いていた。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/837
838: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/18(月) 08:30:03 ID:rpyvAaOX 付記>>837 ブッシュ政権をTVで見ていたら、戦争してくれないと先制攻撃 するぞ、と脅すことが悪いことだとは思わなくなるのだろう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/838
839: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/839
840: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/840
841: 優しい名無しさん [] 2009/05/19(火) 06:12:41 ID:lkDvJLEi うちの母について相談です。 数年前から家が鍵だらけになり、ちょっと物の位置がかわったり、汚れていたりすると、「誰かが入ってきて嫌がらせをしてる」とその度に鍵交換したり、増やしたりしています。 家族がいくら否定しても、病院をすすめても、分かってくれなくていいと自分の殻に閉じこもります。 また、家をあけておけないと、ここ5年は買い物やその他最低限の用事以外、一切外出をしません。(家族ひとりが必ず留守番をさせられる) 外出も誘いはするのですが、かたくなに拒否をし、「私は家を守ってるのに、なぜ理解できないの」とキレてきます。 その他は特に普通に生活しているのですが… 残りの人生、このままで可哀想というか、見ていて痛々しいです。 私達、家族にできることはないでしょうか?アドバイス、切実にお願いいたします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/841
842: 優しい名無しさん [] 2009/05/19(火) 06:29:24 ID:QaISXKRD 苛々すると自分が押さえられなくなります 些細なことでも苛々しだすと止まらなくて、奇声(というか怒鳴り声)を発したり、物に八つ当たりせずにはいられません それ故に家電を壊したことが何回かあります 一応、家族にはばれないようにしようと思う理性は残っているようで、怒鳴ったり物音を立てたりするのは、家人がいないときです 人を殴ったりしようとは思わないんですが、なんでここまで苛々したり、またそれを(家に一人でいるときには)自分の中に押さえ込めないのかわかりません ただ怒りっぽいというのとも違う気がするし… これって病気ですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/842
843: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 07:30:02 ID:E5MDpnih >>841 カウンセラーやケースワーカーなどに相談したことはありますか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/843
844: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 07:35:46 ID:KT48HnYH 未回答 >>799 >>812 >>842 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/844
845: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 07:37:22 ID:E5MDpnih >>842 診断はきちんと医師にしてもらったほうがいいですよ。 医師でも一度話を聞いただけでは難しいんですから。 ただストレスとか精神的プレッシャーが かかってるんだろうなって想像はできます。 思春期とかには加減の違いはあれどありますよね…。 怪我してしまわないか配なので布団殴るとかで 発散できたらスポーツみたいでいいかもですが。 会社や学校のカウンセラー制度あったら 利用して相談してみるといいかも。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/845
846: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/846
847: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/847
848: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 17:15:41 ID:3DL7PNH+ >>841 各自治体(市区町村、又は郡市)で、「精神科医による無料相談」が 行われているので、利用してみてはいかがでしょうか。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/848
849: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 17:25:07 ID:7SqtUGJ2 >>841 被害妄想の一種かと思います。 >>841さん記述の言動以外は特に支障なく生活されていらっしゃるとのことなので、 程度は比較的軽いと思うのですが、何とかして病院で診察を受けさせるべきかと (妙案が思い付かず、申し訳ないのですが)。 連れていく先は総合病院か大学病院の精神科がいいでしょうね。 >>842 衝動性が強いようですね。 一度、精神科か心療内科の門を叩いてみては。 初診で診断名がつくことはないでしょうが、抗不安薬などを処方されるかもしれません。 服めばイライラや衝動性はずいぶんと緩和されると思います。 >>845にあるとおり、カラダを動かすことでイライラを昇華できれば良いのですが。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/849
850: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 17:40:44 ID:7SqtUGJ2 >>799 急に息苦しくなるなど、パニック障害における発作に似ていますね。 普段の「ボーッとして焦点が合わない感じ」というのがちょっと分かりかねるのですが、 精神科か心療内科を訪ね、ご質問の症状をDr.に話されてみては。 急な息苦しさは抗不安薬でずいぶんと緩和されると思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/850
851: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/19(火) 17:59:29 ID:7SqtUGJ2 >>812 会社都合または本人の都合で休職後に退職、というケースはあるでしょうね。 残念ながら会社による休職明けの馘、は私の同僚でもいました。 理由としては「通常勤務が難しい」というものだったと思います。 本人の都合としては、休職して安静にしたものの、 心身の回復が職務に耐えられない(ある意味ギブアップ)というケースが想定されます。 休職するなら三ヶ月程度じっくり休み、心身の健康をある程度回復させておくことです。 復職後は可能な限り緩和勤務とさせてもらいましょう。 履歴書に「休職〓ヶ月」などと書くと転職の際に必ず突っ込まれますので、 仕事をしていたことにするしかないでしょうね(嘘を書くのは辛いでしょうが)。 自ら履歴書にツッコミのネタを書くことはないと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/851
852: 優しい名無しさん [] 2009/05/19(火) 19:30:21 ID:TP014jnV http://www.geocities.co.jp/WallStreet/2854/img/b52.gif http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/852
853: 優しい名無しさん [] 2009/05/20(水) 06:18:10 ID:5BaH7zKE ここに書き込んでいのか分かりませんが、どなたかにご助言をいただけたら幸いです。 十年位前に、ある症状で苦しみました。 具体的には、喉元から、女性の方なら分かるでしょうが、ブラジャーのカップの下を中心に 締め付けられる、というか息苦しいというか、とにかく言い様のない苦しみがありました。 どこの医者に行っても原因は不明で解決策はなく当然処方箋もありませんでした。 しかし、たまたま帰省の際に行った田舎の小さい医院で、ストレスで気管支等の器官を 締め付けるのが原因との判断を得ました。 それから小さな痛みは度々ありましたが、最初に経験した様な苦しさは無かったのですが、 最近苦しさの頻度、大きさが増してきました。 これは本当にストレスのせいなんでしょうか? 同じ様な症状な方はいらっしゃいませんでしょうか? 今は苦しくなったら呼吸を大きくしてじっとしているだけしかなく、具体的な対処法が分かりません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/20(水) 20:22:09 ID:vtwe665+ >>853 ヒステリー球と言うのをくぐって見て。まあ鬱系のものかも。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/854
855: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 03:14:35 ID:lMfmRG01 どこに相談していいか分からずここに来ました。 宜しくお願いします。 緊張症というか何ていうか分からないのですが、 仕事で同僚と議論をするときがあるのですが、 相手に反論されて自論を展開しようとすると、 つい反論されたことに怒りがこみ上げてきて手が震えたり、声が震えたり、頭に血が上ってしまいます。 そのため、自分が話そうとしていることの半分までしか言えず、いつも悔しい思いがしています。 器が小さいのかもしれませんが、相手にどんなことを言われても、 泰然として普段どおり自分の意見をしっかり言えるようになりたいです。 ただ、その解決策が全く分かりません。 自分で性格改善をしようと努力しているのですが、 どうしても長続きしません。 アドバイス頂けたら幸いです。宜しくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/855
856: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 05:10:10 ID:A/3XXzi/ 助けて下さい… 昨日精神状態がグラグラしていて、まともに仕事が出来そうもなく会社に1日お休みをいただきました… いつものことで精神状態も1日休めば治るだろうと思ったのですが、どうにも昨日の夜、気持ちが乱れ落ち着かなく、おかしい状態でした。 今日様子を見たく、病院にも行ってもう1日だけお休みをいただきたいんです。 ですが精神状態がここ数ヶ月何度も乱れることが多く、月に1日はお休みを貰っていたのですが… さすがに今回は二日間も休むとなると心苦しくて… でも精神を安定させなくては仕事に集中できなくなるし、不安で不安で仕方ないです。 社会人としては最低な行いなのでしょうか… 助言お願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/856
857: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/21(木) 06:55:55 ID:fVGPxvBl 無理なら仕方ないじゃない。 最低だから我慢しようってできるなら我慢すればいいし 無理なら早く原因や回復方法や治療がわかるよう 病院行く時間いただくしかないし。 昨日病院行かなかったの?とは問われるかも。 あなた次第だよ。 体調の悪さをとりあえず内科にかかるしか ないかもしれないけど。 精神科は初診予約必要が多いから。 あなた次第だよ。 うちらは診断も大丈夫な範囲かも判断してあげられない。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/857
858: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 07:57:50 ID:z0PvPmsR http://aph.jp/?onizukaASKA アンチメンタル 有害サイトメンタル疾患を馬鹿にしてるサイト http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/858
859: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 08:41:05 ID:EPrtot7G >>855 以下のスレでご相談されたら如何でしょうか? 心の相談室「野の花」八鉢目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237623490/ ★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★21 http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/mental/1238996741/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/859
860: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 09:58:47 ID:xqXhqqwU 長文すいません。 気分の浮き沈みが激しく元気な時は楽しく生活しています。 しかし、気分が沈んでいる時は精神的に不安定になり、こないだはみんなの笑い声を聞いただけで不安感に襲われ涙が止まりませんでした。 そして走っている車を見て車に向かって飛び出したいと考えている自分がどこかにいました。 自分はどこかおかしいのでしょうか。自分がわかりません http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/860
861: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/861
862: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/862
863: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 16:59:36 ID:FQd2oKbz てめえみたいな人間のクズがパワハラ閑職ですんでるのかよ あまい職場だな、首くくれや http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/863
864: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 19:29:59 ID:90hje9jx 私は28才で東京都在住の男です。 20まで地方で生活して大学進学で上京してきました。 高校の時に彼女がいて上京と共に別れてしまいました。 受験を優先させてしまい、その時も好きだったのですが 別れることにしました。 別れた時は何もなかったのですが徐々に一人暮らしの寂しさなどで 彼女のことを思い出してきて、辛くなってきて電話など連絡をとりあっていました。 いつか、よりを戻せると思っていました。 しかしよりを戻せることができませんでした。 20才から常に彼女のことが気になって不安定な日々が続いています。 今でも彼女が何をして、どんな生活をしているのかがすごい気になり、 地元に帰ると道でばったり合うのではないかとか期待して不安になります。 道を歩いているだけで昔のことを思い出して、泣きそうになり 心臓の上と首を締め付けられている感覚があります。 同級生などには相談することもできません。 胸が搾り取られように痛くなり呼吸困難みたいな状態もあります。 一度医者に行ってみてもらった方がいいのでしょうか? 恋愛の相談とかでも親身に接してもらえるのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/864
865: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 19:38:53 ID:ZzY/Tn3F 20歳/女 自分の性がわからなくて悩んでいます。 女性であることに違和感は感じますが、 男性であるという意志もありません。 男性に生まれてきたかったというのは小さい頃から強く思っていて、 自分の女性の名前がしっくりきたことがないです。 記号で呼ばれているような感じです。 しかし手術をしたいとか思ったことはありません。 一人称も「私」で、「俺」「僕」は使おうとも思いません。 男性に恋愛感情があまり抱けず、 付き合って肉体関係を持っても精神的に何も感じません。 だからといって女性を性の対象として見たこともないです。 無性愛者なわけではなく、性欲はあります。 これはただ本当の恋愛を知らないだけなのでしょうか。 何だか中2病のようなものに聞こえるかもしれませんが、 女性であることに違和感があるならもっとはっきり男性になりたいという意思があればいいのに、 それがないから自分自身でよくわからないのです。 できましたらアドバイスをお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/865
866: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/21(木) 19:43:29 ID:qweOFtBg TVや雑誌で語られる男性と女性との違いこそが記号的なもので、 男性に貢がせ、女性に化粧品や服や鞄を売るためのイメージ操作 です。 それにあなたが合致せず、「女らしくない」と感じても、問題で はありません。むしろ、普通だと思います。>>865 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/866
867: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 20:26:24 ID:ZzY/Tn3F 普通なんですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/867
868: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 20:39:21 ID:EPrtot7G >>864 病院に行くかどうかの一つの基準として、生活に支障があるかどうかで考えて見られては如何でしょうか? >>865 = >>867 女性だから、〜でなければいけないと言うのは社会的な風習だと思います。 上記のように、生活上支障がなければ気にしなくて良いと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/868
869: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/21(木) 20:50:49 ID:qweOFtBg はい。>>867 むしろ、ドラマやバラエティなどに出てくる、演出されたキャラ が立っている女性は、異常で珍しいので出ていると思ったほうが 良いですよ。 もちろん、彼女達の実生活とテレビでの演出とは、大きな違いが あるので、そのあたりを誤解しないようにしましょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/869
870: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 22:58:35 ID:2sBbaarR 今日、うつ病歴5年の母が「気が狂いそう、死にたい」と言い突然泣き喚き、苦しそうに唸りながらのたうちまわり暴れました。 ハサミ等で自らも傷つけようとしました。 初めての事で驚いてしまい、母が死んでしまうのではないかと怖くてたまりませんでした。 うつ病ではこの様な事は珍しくないのでしょうか? 明日病院へ連れて行きたいと思いましたが、母はまだ薬があるからいいと言いました。 それでもやはり行きつけの病院へ連れて行った方がいいでしょうか。 いつか母が自殺してしまいそうで怖いです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/870
871: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 23:08:04 ID:EPrtot7G >>870 予約制でなければ主治医に電話で相談されたらどうでしょう? 緊急の場合は、コピペしておきます。 【注意】4. 急を要する場合は、医師または薬剤師に電話等で指示を仰ぐこと。 5. 夜間や休日などで急を要する場合は、各自治体の救急医療情報センターや 119番の利用も検討してください。 (救急車の要請以外にも、緊急時の対応を問い合わせることもできます) 他の回答が早めに欲しい場合は、下記スレにてお尋ね下さい。 本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ167 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242622985/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/871
872: 優しい名無しさん [] 2009/05/21(木) 23:13:36 ID:2sBbaarR >>871 お早いレスありがとうございます。 明日病院へ電話してみようと思います。 アドバイスありがとうございましたm(_ _)m http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/872
873: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/21(木) 23:28:14 ID:qweOFtBg 鬱病というよりは、食品添加物や残留農薬が体内に蓄積されて、 苦痛の原因となっているようにも感じられます。 デトックスという方法がありますが、体操や食事から始めてみて はどうでしょう。 http://www2.shufunotomo.co.jp/webmado/detail.php3?isbn=4-07-249662-6 惣菜を購入しておかずにする習慣があると、防腐剤が蓄積される 場合があります。体内に共生している菌類を死滅させるので免疫 を低下させると言われています。>>870 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/873
874: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/22(金) 01:50:52 ID:oeSWHQjm >>860 気分が沈んだときの精神の不安定、不安感、自殺念慮があるわけですね。 一度、精神科・心療内科で診察を受けられてみては? 十分治療対象だと思います。 「どこかおかしい」ではなく「無理して楽しいフリをしていた」のではないでしょうか? 【初診】初めての精神科・心療内科【Part39】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238002731/l50 >>870 基本的には>>871さんの答え通りですが、 今日のできごとをできるだけ早く主治医に伝えたほうが良いでしょう。 鬱病でも自傷行為をを行なおうとする人は多いと思います。 薬のストックの有無よりも精神状態を一定に保つことが必要です。 レボトミンの筋注など、精神安定剤の注射が有効かもしれません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/874
875: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/875
876: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/876
877: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 06:27:12 ID:x/SolcHK 以前、心療内科には行った事があったんですが医者に私の伝えたいことを理解してもらえず行くのをやめてしまったんです。 また病院に行こうかと思っているんですが、次行こうと思っているのが精神科なんですが、診察料は心療内科と変わらないのでしょうか? 自分自身そう言う病気じゃないと信じたいのですが、最近どうも視界の隅に黒い影が頻繁に出るようになって、本当にたまになんですがうなり声のようなのが聞えてくるんです。 視界に何かいるのは昔からたまにあったんですが、最近出てくる率が多くて。 怖い話とか幽霊関連が苦手で凄く怖いんです・・・ 信頼できる友人に相談したら、精神的なことかもしれないと言われたのですが、精神的にそう言う現象って起こるんでしょうか? まとまらない文章で申し訳ありませんが、助言の方よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/877
878: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 06:52:08 ID:iNkPYKA9 初めて書き込ませて頂きます。 最近自分が正常なのかどうか良くわからなく、悩んでいます。 今年の初めショックな事があり、その瞬間、動いていないと自我が保てなくなり、 聴こえてくる音楽全てが人生のエンドロールに聴こえ、心臓がバクバクいいだしはじめ、それでも涙がまったくでなく、 「あぁ、俺ここで死ぬんだな」と覚悟した出来事がありました。幸いなのかわかりませんが生きていますが。 それ以来、2ヶ月間程、夜中毎晩の様に「生きている事に違和感を感じる感覚」というものが襲ってき、 胸の辺りが息苦しくなり、息が荒くなり、ひどい時には指先がチリチリと痺れる様な感覚があり、 「あれ、なんで生きてんだ俺」 「そうか、俺死んだんだ」等の考えにたどり着き、いつもなんとか眠りについて逃げるようにしていました。 が、一度に寝られるのも3時間。絶対に3時間経つと起きてしまう。自分が眠いのかどうかもわからない。 そしてある日バイト先で違和感を感じたんです。社員に怒られてイライラしてるときに友達に電話しているとき 「俺、怒ってても何も胸のあたりにこないんだよな。あれ、怒ってるってこんな感覚だったっけ。」 何か感情に違和感を感じるんです。面白いってこんな感じだったっけ。あれ、悲しいってこんな感じだっけか。 そして3ヶ月頃から自分が誰なのか解からなくなり、俺誰なんだろう、とボーっとする事が多々出始めました。 今はもう大分と明るくもなってきたんですが、どうもなぜか全てがどうでもいい、以前だったら 「俺死ぬって言われてももういい」とかいいながら絶対言われたら怖がるんだろうなと思っていたのも 今なら死ぬのもどうでもいいといった状態で、未だに自分の感情にも自身が持てず、悩んでおります。 このような病状の精神病はあるんでしょうか。長文乱文失礼いたしました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/878
879: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 07:17:36 ID:cM9cwvUB >>877 心療内科と精神科で診察料が変わることは無いはずです。 違いは、ここらあたりを参照すれば良いかと。 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238002731/2 > 【よくある質問集 - 1】 > ■神経科・精神科・心療内科はどこが違うの? > 基本的に精神科・心療内科・神経科というのは、違いはないと考えて大丈夫です。 > 要は、その医師の専門であったり、医院の専門によりですので、 > 世間的に精神科と看板に掲げると客も入りにくいだろうということで、 > その医師の専門が、精神科でも、心療内科と掲げてあるところもあります。 > また、反対にその医師の専門が内科から、心療内科としてあるとこもあるので、 > その医師や、病院の専門によります。 > 従来の概念だと心療内科というものは、胃潰瘍や心身症などの > 内科的な要素が絡む科と定義されてたそうですが、今はほとんど違いはないと考えて良いようです。 > 神経科と精神科は全く同じものと考えていいでしょう。 > また、看板には心療内科・神経科とあっても、 > タウンベージなどには精神科と明記してあったりするところもあります。 > ただ心療内科というのは、精神病(躁鬱病や精神分裂病など)は扱いませんので、 > 精神科へ受診してください。 > ・神経内科について > 神経内科の神経とは、精神ではなく、本当の神経を意味してますので、 > 取り扱う病気が様々ありますが、例えば、神経痛全般・パーキンソン病・ > アルツハイマー・進行性筋ジストロフィーその他etcですので、諸精神科とは別物です。 黒い影の話ですが、蚊が飛んでいるように見えるなら、飛蚊症など考えられますが、 声も聞こえてくるとの事ですので、疲れが溜まっての幻覚・幻聴かもしれません。 普通の人でも、疲れが溜まるとある事で、あまり心配しないで下さい。 また、通院先は地域スレが参考になるかもしれません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/879
880: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 07:20:43 ID:cM9cwvUB 未回答:>>878 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/880
881: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 07:57:10 ID:UIhQKHbg >>874 回答だけでなく、スレまで教えてくれてありがとうございました。診察対象となるのですね。 我慢せずに行ってみたいと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/881
882: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/882
883: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/883
884: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/22(金) 16:59:39 ID:jVcHn9Q8 >>878 非定型うつ病・・・・・? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/884
885: 五十川卓司 ◇soalaRO1Zo [] 2009/05/22(金) 20:13:36 ID:oUD/dGnX 私の好きな言葉 光繊線路 小野剛 大内俊身 小川浩 大野和明 滝井繁男 今井功 中川了滋 古田佑紀 通話明細の蓄積漏洩 暴力団体の組織犯罪 旧郵政省の行政職員の利権 総人労と交換屋との愚劣な権力闘争 再就職先を確保するという利権争奪 小野寺正 児島仁 大星公二 西村守正 北海道人脈による旧郵政省関係者との対立を偽装した癒着 警察組織や検察組織までが、関与している 祷雅和、 小寺広哲、 佐田敦彦、 早苗慶太、 田中敏晶、 平木伸幸、 吉田俊宏 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/885
886: 優しい名無しさん [] 2009/05/22(金) 23:52:21 ID:W0QaLNP7 元気をだせる薬とかありませんか? 元気を絞り出す事もできますが夜中に苦しくて泣きそうです そして発作的に自殺しそうです なんとか楽に自然に頑張れて元気のだせる薬はないですか? 不安な事や嫌な事を解消したり、通院したりする経済的余裕はないです 毎日4時間ほどの仕事しかしてない30歳の男です 大した力仕事でもないのに気分が沈んでしまうのか疲れ果ててしまうのか分かりませんが毎日キツいです ちょっと外に出ようという気にもなりません 隣人とのトラブルや、たった30分ほどの通勤も辛いです もう、一人になりたいです 周りに人がいるとイライラします 消えてなくなりたいです http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/886
887: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 01:18:28 ID:U+KjwZfK 境界性人格障害の検査方法ってどんな事をしますか?どんな基準で診断するのでしょうか?本当によく調べた結果の診断なのでしょうか!?誤診も凄く多いらしいですね。 私は誤診でした。発達障害でした!きちんと調べない医者が多いのは何故なのでしょうか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/887
888: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 01:24:17 ID:pyXRbUwo 他人の言葉に敏感に反応してしまう http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/888
889: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/23(土) 05:31:31 ID:OAuceWtD >>878 十分に診察対象となるので、時間を見付けて通院して下さい。 心臓がバクバクしたり、胸の辺りが息苦しくなって息が荒くなるあたり、 パニック障害と何かを合併しているように思われます。 感情が鈍麻している点、一回で三時間程度しか眠れないことからからして、 鬱病圏の精神疾患を併発しているのでしょう。 書き込み内容からして心療内科より精神科のほうが向くと思います。 >>878に書いた主訴などを手短かにレポート用紙にまとめて通院すると、 診察がスムーズに進むと思います。 【初診】初めての精神科・心療内科【Part39】 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1238002731/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/889
890: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/23(土) 06:04:43 ID:OAuceWtD 楽に自然に頑張れて元気のだせる、魔法のような薬は残念ながら存在しません。 たとえ4時間だったとしても、毎日通勤して仕事をしているのはいいことだと思います。 気分が沈み、外出する気力にもなれないなら十分に治療対象となると思います。 初診時は5,000円ほどかかりますが、それ以降の再診は2〜2,500円で済みますので、 何とか話をよく聞いてくれる医者を探して通院してみて下さい。 お住まいの都道府県スレがありますので検索して見つけ出し、 色々と情報収集してみるのも良いでしょう。 >>887 境界性人格障害の検査方法に関しては疎いので、他のかたの回答をお待ち下さい。 ボーダーラインの判断基準はDSM-IVやICD-10という診断マニュアルがあるため、 これに準拠して判断するのが通例だと思います。 ただ、精神科なり心療内科は多忙であることが多く、 じっくりと患者さんの診察をするわけには行かず、一回の診察はせいぜい10分でしょう。 こういう環境では、診断に迷った場合は便宜的に境界例と診断されることが多いのでは。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/890
891: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/23(土) 06:12:03 ID:OAuceWtD >>888 過去に他人の言葉に傷付けられたといった経験があるのでは? 自分の言動に自信があるなら何を言われても平気なのでしょうが、そうもいきませんね。 ほんの小さなことでいいから何か目標を自分に課し、 それをクリアすることで成功報酬として少しずつ自分に自信がつき、 人の言葉に左右されないようになるものだと思います。 心の相談室「野の花」八鉢目 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1237623490/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/891
892: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 06:57:08 ID:XZjJz3M/ 初めて書き込みします。 私自身が何か精神病患っている的な相談ではないのでスレチかもしれませんが… 私の職場にいる20歳の女の子なんですが 昨日過呼吸を起こし、しばらく意識を失い、その後目が覚めると、普段見慣れてるはずの私や他の社員の事が理解出来ないみたいで、「誰?」や「怖い」等と呟き始めました。 他の社員や私がしばらく手を握りながら 「大丈夫だよ」等問い掛けたりしていたんですが、本人は「剃刀ちょうだい」とか「はさみちょうだい」とか「手首切る」ってずっと言っていました。 「ここには剃刀もはさみもないよ」と言ったら「これを割れば切れる」と言って鏡を殴りつけだしてしまい、男性社員が手を押さえていると、 「手首を切れって言ってる」「こいつが死ねばいい」「嫌いだから切る」「こいつが全部悪い」等とボソボソ呟いた後今度は爪で手首をガリガリ引っかきだしました。 時々「〇〇ちゃん?」と呼び掛けても 「〇〇じゃない!」と聞いたことのない低い声で叫んだりしてて、結局その後30分位して眠ったみたいなんですが…。 普段すごく明るくて人懐っこい子なのに、手首から肩にかけてリスカやアムカの跡がいっぱいあるし、不思議には思っていたのですが…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/892
893: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/893
894: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/23(土) 09:32:14 ID:Eqo96E5e 追記>>869 TV出演者の女性を制御するに、製作者や演出者が使用する方法 に、嫉妬や羨望の感情を強化して利用するということが多いよう です。 そういう女性は、自分自身がそうされたように、他人も嫉妬羨望 で支配や統制しようとする傾向が有るようです。 信用や信頼を構築するには、人間力としての愛情が必要ですが、 嫉妬や羨望で煽動するには、資金力としての欲望があれば充分で あるという事情が背景にあると言えるでしょう。欲望を利用する 方法には、性欲での煽情もありますね。 例えば、好きな男性に対して嫉妬をさせるために、他の男性との 同伴を目撃させて失敗したりするようです。信用や信頼の構築を する人間関係と、利用や使役をする人間関係とは根本的に異なる のですが、TV出演の場合、信用信頼の人間関係を、利用使役の 人間関係で表現しようとするため、そこに無理が発生していると 言えるでしょう。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/894
895: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 09:35:37 ID:RFQtP/6j >男性に恋愛感情があまり抱けず、 >付き合って肉体関係を持っても精神的に何も感じません。 >だからといって女性を性の対象として見たこともないです。 >無性愛者なわけではなく、性欲はあります。 >これはただ本当の恋愛を知らないだけなのでしょうか。 精神薬物の副作用による不感症の可能性はありますか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/895
896: カイゼル陰毛 ◆/O9rjlcle6 [sage] 2009/05/23(土) 09:53:35 ID:3OZ/nVyz >>761 シャーマンのように精神異常と宗教は密接な関係にあると思います。 宗教は人間の力の限界を超えた部分に存在します。 しかし宗教は人間の創造が作り出したという矛盾があります。 新興宗教はそのような矛盾だらけなので精神異常者に対して布教活動をします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/896
897: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/05/23(土) 10:05:16 ID:Eqo96E5e 追記>>894 しかしながら、そこに光明を発見して努力する人々も、職業人と して存在しており、どのような表現をするかは、それぞれである と言えます。 幼少期からTVを視聴していると、その境界を区別できないこと もあるので、実際の人間社会の体験や経験が重要でしょう。 ただし、保育所への預託は、親からの愛情を、保育士からの関心 として、複数の乳幼児が争奪するという不健康で不健全な環境が ありますので、そこで、嫉妬や羨望の欲望が、信用や信頼の愛情 に代替されてしまう危険はあるでしょう。 個人の独立性と集団の協調性との相克の問題で、個人の独立性が あればこそ、集団の協調性により活動の有効性が高まるのですが、 「空気を読め」と個人の独立性を抑圧して、集団の協調性を強調 するのは、その集団を滅亡させてしまうことがあります。 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1242250212/870-873 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/897
900: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 10:39:01 ID:RFQtP/6j >>897 携帯電話のワンセグでテレビ番組が視聴できますが、こうした物も悪影響を受けるのでしょうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/900
901: 優しい名無しさん [] 2009/05/23(土) 11:26:38 ID:Y6328beW http://nightlykioku.nobody.jp/index.html このサイトの5月21日の日記に書いてる内容は 何かの精神的な病気の症状ですか? このサイトの作者は自称強迫性障害らしいんですが 5月21日の日記にあるような事も強迫性障害の症状に含まれるんですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/901
902: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/23(土) 11:30:25 ID:U+KjwZfK >>889医者がいい加減な判断で診断を下した結果、私は長い間、薬漬けの間違った治療を受けていました。境界性人格障害と、発達障害は治療方針が全く違うのに、誤った診断で、思わぬ薬害を受けました。精神科医は酷い治療を平気でしました。精神科医は薬売りなのですか? http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/902
904: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/904
905: あぼーん [あぼーん] あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/905
907: あぼーん [] 2009/05/26(火) 13:06:27 ID:ojFK9QX0 あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/907
908: 優しい名無しさん [] 2009/05/26(火) 16:28:35 ID:gC05fxOG 書き込めますか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/908
909: 優しい名無しさん [] 2009/05/26(火) 18:26:50 ID:L69nsUOp 初めてこの板に来た者です。アドバイスお願いします。 20代後半/女です。 「まとも」や「普通」の定義が自分に当てはまるのか よく分からなくなりました。 確かめるために心療内科を受診してもよいのでしょうか? 幻覚、睡眠障害、過食拒食といった身体的な症状はありませんが、 自己否定する言葉をいつの間にか呟き続けていたり、 怒りの解消に物に当たることがやめられません。 人間関係は仲良いままでも、自分からフェードアウトしてしまうため 続けることができません。 10代の学生時代には衝動的にリストカット数回しました。 非行歴はありません。 現在はフルタイムの仕事をし、三年目の今でも遅刻・無断欠勤なし。 過去はともかく今現在はまともだと思っていたので ささいなきっかけで揺らいでいる自分が本当にまともなのか信じられません。 心療内科を受診すべきなのか、自分はまともだと信じてこのままにすべきなのか。 意見を聞かせてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/909
910: 909 [] 2009/05/26(火) 18:29:26 ID:L69nsUOp >>909追記です。 身体的症状ありました。 極度の緊張で、上体に蕁麻疹が出る程度です。 宜しくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/910
911: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/26(火) 20:33:43 ID:+avGL8do >>909 社会生活に支障が出ていると思うので在れば、精神科・心療内科等の受診をお薦めします。 しかしながら、文面を読む限りは「さほど気にすることでもない」とも思えるので、あなたご自身の判断に委ねます。 睡眠障がいや何かしらの依存(アルコールなど)があれば、話は別ですが・・・。 ただ、休めるときはきちんと休み、生活バランスだけは整えるように心がけてください。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/911
912: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/26(火) 22:06:03 ID:PqF4DPcP なんだか知らないうちに、いくつか「あぼーん」となってる。 きっと、粘着の質問厨なんだろうが、誰か運営サイトの人がしてくれたのか? イソタクは相変わらずキモイが、スレが見やすくなって良かった。 904 :あぼーん:あぼーん あぼーん 905 :あぼーん:あぼーん あぼーん http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/912
913: 優しい名無しさん [] 2009/05/27(水) 14:35:29 ID:5JAabgwV 八木 剛平先生(おおぞらクリニック院長) >WHOの基準では、幻聴なんかでも一ヶ月以上続かないと、統合失調症とは >いいません。入院して2〜3日か2〜3週間で消えちゃうものは統合失調症と言 >わないで、急性一過性精神病性障害といいます。ですから初診の時点で統合 >失調症という診断はまず普通は付かないはずなんです。ところが今は、どう >も気楽にそういう診断をつけて、どっさり薬を盛る、ということがあるので、 >必要もないのに薬を沢山飲んで副作用で困っておられる方が、結構いるみた >いです。 > では、「急性一過性精神病性障害」と「統合失調症」とは、どういうふう >に違うのかというと、使う薬は同じなんです。それから、一過性精神病性障 >害でも再発の恐れがありますから、やはり薬はずっと飲み続けた方がいいん >です。ただ量が違います。私の経験で言うと、再発予防のために飲む薬は、 >治療している最中に飲む薬の、だいたい五分の一から半分位に減らします。 >統合失調症という診断をつけてしまうと、そのままずっといってしまいます、 >再発が怖いとか、症状がまたぶり返すんじゃないかとか。 急性一過性・短期精神病↓ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1242619411/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/913
914: 909 [sage] 2009/05/27(水) 22:36:11 ID:wKad7yGj >911 社会生活は一応営めていますので、もう暫く様子を見ようと思います。 今の自分の性格が単に稚拙なゆえか、 それとも何かしら診断が下されるようなものなのか。 そう思うことも逃避や甘えではないかとも思えるので。 少し冷静になれました。 ありがとございます。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/914
915: 優しい名無しさん [] 2009/05/29(金) 06:08:23 ID:O7yLek9Q 相談させてください。フリーターしている20代女です。 他人と話をすることが出来ない、くだらないことで笑えない。 笑い方は忘れ、ニヤつくことしか出来ない。 対人関係では嫌なことばかり経験してきたので、人前ではいつも無表情かブスッとしている。 肯定否定の返事は出来るが、話をすることが出来ない。 ただし、家族とは話が出来ます。 家族に統合失調症がいるのですが、その独り言(罵声)に毎日イライラしている。 外出しても居場所が無い、過去の嫌な経験を知っている昔の知り合いに会う可能性がある。 嫌な気分になるだけなのであまり外出はしません。 被害妄想が強く、切れやすい性格で家の壁には穴が沢山あいています。 自立心が無い、やりたい事はない。 特技:見るものを不快にさせる。見るものに避けられる。 男性に興味が無い、男性と聞いて良いイメージが無い。 ダサい奴は避ける、陰口、気持ち悪がる、何あれちょーキモいんだけど〜と言われたことがある。 嫌なことばかりの人生、もう何もかもが面倒。 今の私は現実から逃避し続けている。あ〜あ・・・もうどうでもいい、そんな気分です。 これ以上書き続けるとイライラしてきてこのPC壊すかもしれない…。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/915
916: ◆Gaia/jjVc. [sage] 2009/05/29(金) 06:59:10 ID:K7LFRj64 >>915 ご相談の主旨がいまひとつはっきりわかりませんが、 ある種の強迫観念に縛られているように感じます。 上手なストレス解消法をお持ちでなくて、いつも気分が低迷気味のようですね。 精神疾患かどうかはわかりませんが、一度、診療内科か精神科を受診して、 心に溜め込んでいる思いを全て吐き出すと良いかもしれません。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/916
917: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/29(金) 09:12:00 ID:yxxYb4EH 仕切り厨の必殺743 ◆G9FqFrEhZw さん お元気ですか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/917
918: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/30(土) 03:38:11 ID:hEIShVvw >>866 あんたは頭おかしいんだから他人の世話するよりも病院にいきなさい。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/918
919: 優しい名無しさん [] 2009/05/30(土) 10:43:25 ID:BQS5qDGK ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃★東京大学法学士 五十川卓司さん【42歳】に質問★┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ ttp://www.geocities.jp/isotaku503/i/TakujiIsogawa.jpg (当時32歳/1999年 蓼科にて元妻女氏撮影) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2003-10-27_At_Tokyo_Motor_Show.jpg (当時36歳/2003年) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/gallery/2004-05-26_At_New-EnviromentExpo2004.jpg(当時37歳/2004年) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2005-01-27.JPG(当時37歳/2005年1月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/doc/2006-01-17.JPG 母校(東大)御訪問 (当時38歳/2006年1月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/travel/2007-01-04_shakuma/2007-01-04_11-49-21.jpg 御生誕地(佐伯市) 遠望(当時39歳/2007年1月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/photograph_2007-05-30.jpg 大分市明野高尾の御自宅庭園にて(当時40歳/2007年5月30日) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2007/2007-07-30_12-54-38.jpg半裸体の御露出(当時40歳/2007年7月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/photo/2008/01/2008-01-05_12-52-43.jpg 御生誕地(佐伯市) 遠望(当時40歳/2008年1月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/travel/2009-01-17_shakuma/2009-01-17_12-41-38.jpg 大分県尺間山参詣(当時41歳/2009年1月) ttp://www.geocities.jp/isotaku503/nenga/2009-Nenga.jpg お年賀(当時41歳/2009年1月) カイゼルひげ、HDI@携帯 一味は五十川先生に打ち負かされて出現しなくなったのでしょうか http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/919
920: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/30(土) 13:09:21 ID:NFL+d1Ld ADHD・アスペルガー・(軽度発達障害者)被害者友の会4 http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1243326144/ 板違いと思われるため、削除お願いします http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/920
921: 優しい名無しさん [sage] 2009/05/30(土) 15:10:57 ID:3IeF7guI >>920 メンタルヘルス・スレッド削除依頼は、下記にてお願いします。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1236421503/l50 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/921
922: 921訂正 [sage] 2009/05/30(土) 19:52:49 ID:3IeF7guI >>920 メンタルヘルス・スレッド削除依頼は、下記にてお願いします。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1183804223/l20 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/922
923: 優しい名無しさん [] 2009/05/31(日) 01:17:13 ID:9ZlM2zj5 >>920 横から。 削除依頼の仕方が分からなかったら、その旨も添えて自治スレで相談してください。 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part49■□ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1239788209/ http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/923
924: 優しい名無しさん [] 2009/05/31(日) 03:08:06 ID:S2MpHHP1 はじめまして。 初心者♀です。相談したいのでよろしくお願いします。 今ニートで就活中で、写真や履歴書他は準備万端なのですが、いざ求人広告を目の前にするとさっぱり行動することが出来ません。 2年前にショックな事があり退社、9ヵ月引きこもりでした。 その9ヵ月の間も就活してましたが、受話器を手にすると動悸がしたり、会社に電話してもやっぱりやめたり、面接してもやっぱりやめたりしてました。 今はだいぶ回復したと思って、周りにも就活宣言をして張り切っていたのですが、結局動かず2ヵ月が過ぎてしまいました。 働いて早く安定した生活をと思ってはいるのですが。 症状で今現在気になるのは、よく泣きそうになる、胸が苦しくなる、月経の遅れ、ネガティブ、常に不安感などです。 ただ自分の性分なのか、病院に行ってみるべきなのか迷っています。 話を聞いてくれる人がいないので、よろしくお願いします。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/924
925: 優しい名無しさん [] 2009/05/31(日) 11:57:50 ID:bNM66gMk ・問題がややこしくなってくると、すぐ都合よく解釈してしまう。それで、気づいたら相手が不快感を示していたり、何も積み上げたものがなかったりして、悩む。 ・何でも削除する癖があり、真っ白な所から始めたがる。途中半端なものがあり、それを引き継いでやる事に不快感を感じる。で積み上げたものがなくて悩む。 ・自分の部分的な評価(容姿など)が極端に上下する。 ・自分は怒っているのだが、他の人から「何怒ってるんだ?」と言われる、そして、不機嫌な理由を言ったら、そんな事で怒っているのか、などと言われそうな気がするので、言わないでその場を通り過ぎる ・周りについて行けなくなる事が多々あった。それで泣きそうになっていた。 ・思い通りにしたい欲求が強く、過程を飛ばして、結果を求めてしまう。そして出来ずに落胆する ・自分の感情を操作しようとしてしまう。以前散歩していて気持よかったから、また散歩しよう→あれ?気持よくない、なんで!なんで!のように。 よろしくお願いします(__) http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1236131630/925
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 76 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
アボンOFF
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s