[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.58 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2009/03/04(水) 10:53:50 ID:4edILKIx(1/3)調 AAS
前スレ:
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.57
2chスレ:utu
様々な悩みを抱えている人たちがいます。
メンタルヘルス板初心者の方はいきなりスレッドを建てず、こちらをどうぞ。
住人の方が有益な返答をしてくれると思います。
また同じ悩みを持つ人たちのいるスレッドを紹介してくれるでしょう。
第3者を不快にさせる行為や発言、ルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう。
書き込む前に「ガイドライン(外部リンク[html]:www.2ch.net)」を確認しておきましょう。
2ちゃんねるガイド(2ch板:guide)も読んでおくといいです。
過去ログ、案内などは>>2〜>>15のどこか・・・。
それでは、メンタルヘルス板でよいコミュニケーションを。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
■メンタルヘルス板
この板は、様々な精神疾患やその治療に関する話題、精神科・心療内科の情報など、
メンタルヘルス(精神疾患)に関する専門的な話題を話し合う場所です。
決して、それらの是か非かを論議する場ではありません。
■姉妹(メンヘルサロン)板のお知らせ。
メンヘルサロン板が新設されました、心の病を持つ者同士の雑談板です。
雑談はこちらで。。。
メンヘルサロン板 2ch板:mental
2(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 10:56:05 ID:4edILKIx(2/3)調 AAS
Vol.56 2chスレ:utu
Vol.55 2chスレ:utu
Vol.54 2chスレ:utu
Vol.53 2chスレ:utu
Vol.52 2chスレ:utu
Vol.51 2chスレ:utu
Vol.50 2chスレ:utu
Vol.49 2chスレ:utu
Vol.48 2chスレ:utu
Vol.47 2chスレ:utu
Vol.46 2chスレ:utu
Vol.45 2chスレ:utu
Vol.44 2chスレ:utu
Vol.43 2chスレ:utu
Vol.42 2chスレ:utu
Vol.41 2chスレ:utu
Vol.40 2chスレ:utu
Vol.39 2chスレ:utu
Vol.38 2chスレ:utu
Vol.37 2chスレ:utu
Vol.36 2chスレ:utu
Vol.35 2chスレ:utu
Vol.34 2chスレ:utu
Vol.33 2chスレ:utu
Vol.32 2chスレ:utu
Vol.31 2chスレ:utu
Vol.30 2chスレ:utu
Vol.29 2chスレ:utu
Vol.28 2chスレ:utu
Vol.27 2chスレ:utu
Vol.26 2chスレ:utu
3: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 10:57:57 ID:4edILKIx(3/3)調 AAS
Vol.25 2chスレ:utu
Vol.24 2chスレ:utu
Vol.23 2chスレ:utu
Vol.22 2chスレ:utu
Vol.21 2chスレ:utu
Vol.20 2chスレ:utu
Vol.19 2chスレ:utu
Vol.18 2chスレ:utu
Vol.17 2chスレ:utu
Vol.16 2chスレ:utu
Vol.15 2chスレ:utu
Vol.14 2chスレ:utu
Vol.13 2chスレ:utu
Vol.12 2chスレ:utu
Vol.11 2chスレ:utu
Vol.10 2chスレ:utu
Vol.9 2chスレ:utu
Vol.8 2chスレ:utu
Vol.7 2chスレ:utu
Vol.6 2chスレ:utu
Vol.5 2chスレ:utu
Vol.4 2chスレ:utu
Vol.3 2chスレ:utu
Vol.2 2chスレ:utu
Vol.1 2chスレ:utu
4(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 10:59:09 ID:YlxbtM7h(1/3)調 AAS
○メンタルヘルス板総合案内所・相談所の新しいお約束
固定ハンドルによるスレッドの占有、
固定ハンドル叩きはご遠慮願います。
また、回答者同士で意見が異なっても、
回答者同士で叩き合うこともご遠慮願います。
また、質問者の質問趣旨にそぐわない回答もご遠慮願います。
前スレ使い終わったらリンク先変更の申請をしてください。
■ローカルルール等リンク先更新総合スレッド21
2chスレ:operate
例)
いつもお世話になっております。
メンタルヘルス板です。2ch板:utu
「総合案内所・相談所」が新スレに移行しますので、リンク先の更新をお願いいたします。
旧 2chスレ:utu
新 2chスレ:utu
5: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 11:00:12 ID:YlxbtM7h(2/3)調 AAS
なんでも新規書き込みをしてスレッドを立てることは避けましょう。
メンタルヘルス板には膨大な数のスレッドがあります。まずは検索をしましょう。
あなたの求める内容のスレッドがあるかもしれません。
また、新規スレッドを建てるときには検索しやすいタイトルをつけましょう。
■スレッド検索のコツ
方法(1)
みみずん検索
外部リンク:www1.odn.ne.jp
スレッドタイトル検索β版
外部リンク[html]:www.domo2.net
2ちゃんねる検索
外部リンク:2ch.dyn.to
方法(2)
1.既存スレッド一覧(外部リンク[html]:life.2ch.net)をクリック
2.【Windows】Ctrl+F、【Macintosh】Command+F、を同時に押す
3.キーワードを入力
6: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 11:01:06 ID:YlxbtM7h(3/3)調 AAS
<お薬の総合質問はこちら>
★お薬に関する疑問質問に答える「モナー薬局」117
2chスレ:utu
☆こちらも便利です。
<おくすり110番>
外部リンク:www.jah.ne.jp
<医薬品情報提供>
外部リンク:www.info.pmda.go.jp
<初診についての質問や相談はこちら>
【初診】初めての精神科・心療内科【Part38】
2chスレ:utu
7: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 11:02:10 ID:jh0z/Bs/(1)調 AAS
<地域別情報スレ案内>
地域別病院お仲間探しスレ案内
外部リンク:utu.jog.buttobi.net
■精神保健関連のリンク
メンタル・ナビ
外部リンク[html]:www.mental-navi.net
メンタルヘルス・アイ
外部リンク:www.mental.ne.jp
あんしんドクター情報 15万医療機関検索
外部リンク:doctor.nhk-jn.com
精神保健関連のリンク
外部リンク[htm]:ww1.enjoy.ne.jp
うつネット
外部リンク:www.utu-net.com
ココロノマド
外部リンク:www.kokoronomado.com
8: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 11:04:32 ID:WN6oGuzi(1)調 AAS
■荒らし、煽り、叩きへの対処法、書き込みの注意点、禁止事項、及び削除対象
『完全放置』『完全無視』を徹底しましょう、sageでもレスはしないこと。
放置の美学です、相手にする価値もない者に対し、レスは必要ありません。
ガイドライン・ローカルルールに反した、スレッドや投稿があった場合は
削除依頼にご協力をお願いします。
■禁止・削除対象
スレッドの趣旨に無関係な発言・全く情報価値の無いもの、
真面目な議論や話し合いを目的としないもの、
板の趣旨よりネタを優先するもの・客観的な意見を求めないもの、
板の趣旨より板の事象や参加者を重要視するもの・内容が無意味な乱立スレッド、
利用者の気分を害するため・利用者を揶揄するために作られたもの・
第三者を不快にする暴言、排他的馴れ合い、
また、第3者に迷惑が掛かる行為や不快感を与えるのが目的なものなど、
これらは削除対象または移動対象となります。
<削除依頼(入口)@2ch掲示板>2ch板:saku
<削除ガイドライン>外部リンク[html]:www.2ch.net
<削除依頼の注意>外部リンク[html]:www.2ch.net
9: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/04(水) 11:06:05 ID:OKEBzcs4(1)調 AAS
/⌒ヽ
( ____)
⊂)(____)
し-oJ
/⌒ヽ
Σ(^ω^ )彡 <新スレだNE!
⊂)(____)
し-oJ
/⌒ヽ
( ____) おっおっおっ
⊂)(____)
し-oJ =3
10(1): HDI ◆4ubm5rIYeA 2009/03/04(水) 13:06:31 ID:t3zIvqkT(1)調 AAS
前スレより
> 827 :優しい名無しさん:2009/03/03(火) 14:37:32 ID:ytDfBeQV
> 当方、統合失調症の41歳の♂です。
> 明日、パートの面接があります。
> パートといえど健康保険、雇用保険、厚生年金、労災・・・と
> 社会保障のしっかりしたところです。
> クローズで面接に望みます。
> 万が一、採用になってその会社の健康保険証を使って、
> 精神科へ今まで通り通院したら、
> 会社にその事がバレるでしょうか?
> また、その事によって解雇される可能性もあるのでしょうか?
>>827 心配は無用です。
まず、健康保険証ですが、これは会社とは(一応)別組織の組合健保か、
あるいは社会保険事務所が管轄する政府管掌保険のどちらかです。
守秘義務が課されているので、基本的に会社にバレることはありません。
で、定期的に、「あなたのためにどこそこにいくらいくら払いました」という
お知らせが会社経由で届きますが、そこに記載されるのは医療機関名と
金額だけなので、名前だけからは精神科とわからない病院を選べば大丈夫です。
で、バレた場合ですが、十分働けるのに解雇するのは解雇権の濫用ですので、
その心配もないといっていいでしょう。
11: 2009/03/04(水) 19:12:46 ID:R9WbJHBN(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

外部リンク[html]:news.goo.ne.jp
外部リンク:www.iza.ne.jp
外部リンク[html]:www.excite.co.jp
12: オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も 2009/03/04(水) 19:37:46 ID:UUBHFUwM(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
“脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤマハ発動機は3月4日、
オートバイの運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表した。日常的にオートバイに乗ると、
脳の認知機能向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。
運転時の大脳の前頭前野(記憶や感情、行動の制御などを行う部分)の活動を、日立製作所基礎研究所
が開発した携帯型光トポグラフィー機器の試作機を使って計測した。現役ライダー5人(平均年齢45.6歳)と、
10年以上ブランクのある元ライダー6人(同46.2歳)に運転してもらい、比較した。
現役ライダーは運転中、常に左半球背側前頭前野が活発化していた一方、元ライダーは発進や加速時に
右半球背側前頭前野が活発化するなど、脳の使い方が異なっていた。現役ライダーの方が走行中に集中力が
高まっていることも分かった。
オートバイを運転する生活習慣が脳に与える影響も調べた。日ごろオートバイを運転していない22人をくじ
で2グループに分け、一方だけが通勤などでオートバイを2カ月間使う実験を実施。各グループに対し、実験の
前後で認知機能を調査し、結果を比較した。メンタルヘルスに関するアンケートも行った。
オートバイを使ったグループは実験後、使っていないグループよりも、記憶力や空間処理力などを調べる検査
で得点がアップしており、オートバイを日常的に使うことで認知機能が向上していることが分かったとしている。
メンタルヘルスのアンケートでは、オートバイを使ったグループの方が、実験後にイライラ感や身体の不調、
憂うつな気分などさまざまなストレスが減っていた。川島教授も、今回の実験に合わせてオートバイの運転を
再開したところ、以前より「嫌なことやストレスが減ったと感じている」という。
川島教授は「オートバイを運転すれば、脳や認知機能を維持・向上させ、豊かな生活を送る
『スマートエイジング』につながる」と話している。
13: 2009/03/05(木) 11:56:08 ID:Y+9McdVk(1/2)調 AAS
前スレなぜか書き込めなかった…
忙しい→休み→寝たきりのループでなかなか病院にいけなくて
ルボが切れたorzデパケンも切れたorz
頭がぐわんぐわんして怠すぎて学校も行かずまた寝たきり
ソラナックスだけじゃ賄いきれないらしくかなりピンチ…
一人暮らしで代わりに薬とりに行ってくれる人もいなく…どうしたらいいだろう
これって個人判断の断薬にも繋がる気がするし、こんなふらふらでバイト行けるか不安 すごい行きたくない…
過食や焦りも気になるし、結構死にたくなってきた
明らかに悪化の道筋たどってる気がするorz
14: 2009/03/05(木) 13:29:59 ID:Y+9McdVk(2/2)調 AAS
回答頂けました、失礼しました
15(1): 2009/03/05(木) 18:39:02 ID:FiaYSeRE(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

16: 2009/03/05(木) 21:18:05 ID:9u7/9IMP(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

17(2): [age] 2009/03/06(金) 01:40:36 ID:hWSyBQgB(1/2)調 AAS
家族が食べると胃が痛くなって吐いてしまいます。
熱が常にあります。
体重もかなり減り、体力も大幅に落ちて寝てばかりいます。
総合病院で徹底的に検査しましたが内臓や血液検査は異常がありませんでした。
心療内科では問題ないと言われました。
特に痩せたい願望は無いらしいのですが…拒食症なのでしょうか…。
このまま衰弱して大変なことになってしまうのでしょうか…。
心配で心配で…。
どなたか心当たりの方がいらっしゃいましたらアドバイスをいただけませんでしょうか。
すみませんがよろしくお願い致します。
18(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/06(金) 03:32:30 ID:qdt+Tjau(1/3)調 AAS
>>17
総合病院で検査しても問題なし、心療内科でも問題なし、では埒があきませんね。
目安として160cm/40kgを割り込むと入院加療が現実的になってきます。
そうなる前にどう手を打つか、でしょうね。
内科的にはTPN(高カロリー輸液)やラクテックなどの点滴が対策でしょう。
ラコール(栄養補助剤)の処方も考えられる対策の一つです。
胃が痛くなって戻してしまうようであれば、H2ブロッカー(ガスター錠など)と
プロトンポンプ阻害薬(タケプロンやパリエットなど)も使ったほうがいいでしょう。
食事はおもゆやバナナぐらいは摂っておかないと倒れてしまうでしょう。
精神科としては摂食障害(のうちの拒食症)という判断で、
デプロメール(=ルボックス)を十分量(100〜150mg程度)投与することですね。
あとはカウンセリングでしょうか。
太ることへの潜在的恐怖感にもとづくトラウマ(PTSD)が隠れている可能性がある、
という前提で、少しずつご家族の方の深層心理にアクセスすることになると思います。
19(1): 17 2009/03/06(金) 09:00:01 ID:hWSyBQgB(2/2)調 AAS
>>18
御助言ありがとうございます。
心療内科の方面で治療をしてもらうよう再度今かかってるところも含めて当たってみます。
拒食症からの回復率などを知りとにかく心配で…。
検査してもらった総合病院も信頼度の高いところだったのですがまた一から探さないといけません。
20: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/06(金) 10:16:56 ID:qdt+Tjau(2/3)調 AAS
>>19
総合病院(の内科)か心療内科の、どちらかで治療を行なわないといけませんねぇ。
拒食症の怖いところは悪化すると過食症へと転化したり、
鬱病などの精神病や境界性人格障害(ボーダーライン)などの人格障害を
合併・併発するケースがあることです。
ただ、現段階で拒食症と即断するすることは危険な気がしますね。
ご家族が堪え難いストレスを抱えていることなどで吐いてしまうことも考えられ、
心因性の摂食障害なのか、内科的疾患なのかを切り分ける必要があると思います。
内視鏡検査(胃カメラ)を行なっていないなら、受けておいたほうがいいでしょう。
心療内科ではなく大学病院の精神科で診察を受けてみるのも良いと思います。
◆◆◆【拒食症14】◆◆◆【sage進行】
2chスレ:utu
21(1): 2009/03/06(金) 14:44:36 ID:zJGidh0w(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

22(1): 2009/03/06(金) 17:46:21 ID:re0XQIwa(1)調 AAS
>>21
メンヘル板だ、よそ往け、狂人
23: 2009/03/06(金) 21:34:54 ID:vVuyKJ6C(1)調 AAS
>>22
五十川さんは狂人ではありません。
24(1): 2009/03/06(金) 21:52:08 ID:+UKm1U+m(1/2)調 AAS
受診時間を利用してカウンセリングを保険適用できるところがあるようですが(時間は当然短いようですが)、
そういった都内、中央線沿線でそのようなクリニックがあれば、教えていただきたいのですが
また、経験者がおられた場合、どの程度のレベル(薬の調整についての延長上の話で終わるのか)の
カウンセリングかお聞かせくれると助かります。
25(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/06(金) 22:05:57 ID:qdt+Tjau(3/3)調 AAS
>>24
関連がありそうなのは下記二本ですね。
中央線沿線を専門に扱ったスレは、探した限りでは見つかりませんでした。
8〜9年前の中山クリニック(下北沢)では、
カウンセリングも保険適応だったと記憶していますが、
料金までは失念しており思い出せません。
私が通院していたわけではないので、細部に関しては何とも申し上げられません。
東京都23区 精神科・神経科・心療内科情報交換 30
2chスレ:utu
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ15☆☆
2chスレ:utu
26: 2009/03/06(金) 22:15:05 ID:+UKm1U+m(2/2)調 AAS
>>25
ありがとうございます
そちらのスレでお聞きしてみます
27(2): 2009/03/07(土) 10:16:31 ID:UJ73+CwF(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

28(1): 2009/03/07(土) 13:56:00 ID:rwnsSjVL(1/2)調 AAS
あなたのようにあからさまな悪意を持つ歪んだ根性の人間が
誠意を語る資格などないのでは
不快なテンプレをはずしてくださいよ
スレが1000までいかないのでね
>>27
29(1): 2009/03/07(土) 21:22:23 ID:RL60S3eF(1)調 AA×
>>27

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

30(2): 2009/03/07(土) 23:29:51 ID:rwnsSjVL(2/2)調 AAS
>>29
くだらないいたずらはやめたらいかがですか
それに私は>>28なのですが
31(1): 2009/03/08(日) 09:40:37 ID:8SelC+zH(1)調 AA×
>>30

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

32(1): 2009/03/08(日) 10:12:39 ID:/nI8pdp6(1)調 AA×
>>30

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

33: 2009/03/08(日) 12:56:18 ID:RtuU/k91(1)調 AAS
>>31-32
将来が楽しみだな
34: 2009/03/08(日) 14:45:12 ID:uggxTMpQ(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

35(1): 2009/03/08(日) 19:13:49 ID:3vaqnW50(1)調 AAS
質問なんですが
病気ではないであろう悩みはここで打ち明けて相談してもよいのでしょうか?
人が信用できないとかそういうのも含めてなんですけど
36(1): 優希芹沢 2009/03/08(日) 19:37:23 ID:BKY7+rtj(1/2)調 AAS
皆様初めまして優希芹沢と申します。なにぶん初心者ですが、ヨロシクお願いします。
37(1): 2009/03/08(日) 20:19:06 ID:B8IhrbgI(1)調 AAS
恐怖がぬぐい去れません、どうすればいいですか?
って言う人がいま相談板に来てるんだけど、いい誘導先ってありますか?
38: 優希芹沢 2009/03/08(日) 21:12:13 ID:BKY7+rtj(2/2)調 AAS
恐怖感は、孤独の過去の記憶、だと想います。
39: 2009/03/09(月) 00:01:52 ID:uggxTMpQ(2/2)調 AAS
女は強姦されたいんだよ。
AV見てて女優が気持ちよさそうだった。
40(1): 2009/03/09(月) 00:08:04 ID:tsYMo7pr(1)調 AAS
みんなは欠勤する理由を会社になんて言ってる?
41: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/09(月) 06:16:31 ID:H/j2X+cz(1/2)調 AAS
>>35・>>37
このスレか下記スレあたりが妥当でしょうね。
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★20
2chスレ:mental
本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ160
2chスレ:utu
>>36
よろしくです。m(_ _)m
42: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/09(月) 06:29:39 ID:H/j2X+cz(2/2)調 AAS
>>40
下記スレあたりで訊いてみるといいでしょうね。
スレが機能不全に陥っていると思われるスレは除外したつもりですが、
「鬱でも〜」系スレにはどうも荒らしが住みついているようで、
下記スレが荒れている可能性があります。
その点だけご理解下さい。
鬱でも必死に会社に行っている人242
2chスレ:utu
鬱でも休まずに会社行っている人7
2chスレ:utu
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人7
2chスレ:utu
43: 2009/03/09(月) 19:49:49 ID:aTiyXXHs(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

44(3): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:03:45 ID:7YR9MufJ(1/7)調 AAS
2007年3月7日 朝日新聞 朝刊13版33面
「抗うつ薬で攻撃性」副作用の疑い42件 厚労省調査
抗うつ薬「パキシル」など4種類のSSRI(選択的セロトニ
ン再取り込み阻害剤)を服用した患者が、他人への攻撃性を増し
たり、激高したりするなど副作用が疑われる症例が08年秋まで
の4年半に計42件、医薬品医療機器総合機構に報告されたこと
が分かり、厚生労働省が調査を始めた。製品の添付文書の改訂を
指示することも検討する。
厚労省によると、パキシルのほか、ルボックス、デプロメール、
ジェイゾロフトについて、攻撃性、敵意や焦燥感を膨らませると
いった報告が寄せられた。07年以降が32件に上る。暴力を振
るうなど他人を傷つけるおそれのあるケースが42件中19件あ
った。同省はメーカー側に報告への見解を尋ね、専門家らの意見
も聞いて検討する。
SSRIは日本で99年に承認された。脳内の神経細胞に情報
を伝える神経伝達物質の働きを円滑にさせる効果があり、副作用
が少ないとしてうつ病の治療に広く使われている。
パキシルは00年の販売開始以来の推定使用患者数が100万
人を超え、国内のSSRI市場で約5割のシェア。製造販売元の
グラクソ・スミスクライン社は「報告の集積状況を見て国とも協
議しながら対応を考えたい」としている。他3社も同様の姿勢だ。
45(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:04:00 ID:7YR9MufJ(2/7)調 AAS
続き>>44
薬害オンブズパースン会議は昨年5月、厚労省などにSSRI
の使用実態を調べるよう要望書を出した。水口真寿美事務局長は
「攻撃性が増すなどの副作用は海外でも報告があり、日本での報
告は氷山の一角」と指摘する。
専門家の中には、SSRIの副作用でなく、元々の病気や医師
の処方との関連を指摘する声もある。防衛医大の野村総一郎教授
(精神科学)は「詳しいデータがそろっておらず、医学的評価は
難しい。治療効果が上がっている患者が多いことを踏まえ、慎重
な対応が必要だ」と話す。
46(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:10:21 ID:7YR9MufJ(3/7)調 AAS
2009年3月7日 産經新聞
抗鬱薬服用で攻撃的反応 厚労省が副作用調査へ
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
鬱病(うつびょう)治療のため、「パキシル」といった抗鬱薬
を服用した患者の中に、服用後に暴力をふるうなど人を傷つける
恐れのある他害行為の症状が表れたという報告が平成16〜20
年にかけて計42件、厚生労働省に寄せられていたことが6日、
分かった。殺人事件を起こしたケースもあり、投与にかかわった
医師らからは薬の副作用の可能性を指摘する声が出ている。厚労
省は近く、専門家から意見を求めるなど因果関係の調査に乗り出
す。
47(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:10:38 ID:7YR9MufJ(4/7)調 AAS
厚労省によると、他害行為の報告が把握されている抗鬱薬は「
パキシル」のほか、「ジェイゾロフト」「デプロメール」「ルボ
ックス」の4種。
主な報告は「バイクをけったり、車を殴る」「男子高校生が『
このままでは人を殺してしまう。刑務所に入れてくれ』と要望し
た」など。鬱病を併発した認知症の70代の男が、パキシル投与
後に妻を殺害したり、45歳の男が妻の頭を金属類で殴り重傷を
負わせたりするなど、刑事事件に発展したケースもあった。
42件のうち、もっとも広く流通している「パキシル」に関す
る報告は28件あり、製造販売元のグラクソ・スミスクラインに
よると、処方した医師は5件で薬剤との因果関係を「確実」とし、
18件で「疑われる・否定できない・関連あり」と判断した。
そのため、厚労省では専門家から意見を求めるとともに、他の
抗鬱薬でも同様の報告が寄せられていないか、薬の安全情報をと
りまとめる医薬品医療機器総合機構を通じて把握を急いでいる。
因果関係が強く疑われれば、添付文書の注意書きや副作用に「攻
撃的反応」などと明記する。
48(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:10:49 ID:7YR9MufJ(5/7)調 AAS
ただ、鬱病以外の患者への誤投与や、別の薬との飲み合わせに
より他害行動が誘引されたケースも考えられ、精査が必要となる。
厚労省医薬食品局安全対策課は「他害行為が薬の影響によるも
のか、慎重に調べている。ただ副作用を過剰に恐れて急に薬の服
用をやめると、使用者の命にかかわる副作用が発生する場合もあ
る。個人で判断せず、担当医と相談してほしい」としている。
抗鬱薬
国内では30種類以上が承認されている。鬱病患者数の統計は
ないが、躁(そう)と鬱の状態を繰り返す躁鬱病を含む気分障害
患者は約92万人前後といわれる。鬱病患者のほとんどが薬の処
方を受けている。鬱病を自覚していない潜在患者も多いとみられ
る。躁鬱病の患者が、医療現場で「鬱病のみ」と診断され、投与
された抗鬱薬を躁状態の時に服用し、異常な興奮状態に陥るケー
スも報告されている。
49(3): 2009/03/10(火) 19:21:40 ID:9G9nOKyC(1/2)調 AAS
>>44->>49
情報サンクス。
てか70歳にパキシル処方した医者、免許剥奪モノだね。
禁忌処方じゃん。
50(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 19:32:40 ID:7YR9MufJ(6/7)調 AAS
他殺衝動が有るとすると、自殺衝動も当然に副作用として発症を
しているわけであり、鬱病の症状である希死念慮と、SSRIの
副作用である自殺衝動とを明確に区別することが可能になると、
良いことだと思います。>>49
防衛医大教授の野村総一郎氏が、自己弁護をしているようですが、
米軍由来の精神薬物の危険について慙愧させる必要がありますね。
51(1): 2009/03/10(火) 19:53:21 ID:9G9nOKyC(2/2)調 AAS
>>50
間違えて自分にアンカー打ったマヌケにレスありがとう。
パキシル使用者が繰転奇行を繰り返す等、問題にされるべき点の多いSSRIが
なぜにこの様に濫発されているのか懸念する材料になる>>44-48が
精神医療の現場でこれからどのように扱われるか見物ですよ。
帰ったらその自己弁護とやらを調べて読んでみます。
52: 2009/03/10(火) 21:16:21 ID:R4jwoXsY(1)調 AA×
>>49

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

53: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/10(火) 21:38:24 ID:7YR9MufJ(7/7)調 AAS
つまり他害衝動と自殺衝動とがSSRIによる副作用であると、
DVがSSRIの副作用により惹き起こされている危険があると
いうことになります。
SSRIを製造や販売している企業は、損害賠償請求をされるで
あろう危険を回避するために、理論武装をしてきたことになるの
です。
その損害について、タミフルの自殺衝動に類似した因果関係調査
が実施されるのでしょう。>>51
54: 2009/03/10(火) 22:56:13 ID:ryDtOjdG(1)調 AAS
237 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/08/30(土) 22:39:52 ID:nJIrDtQk0
そう言えば、最近、大分市民図書館で、「KGBだ」とつぶやく
赤い服を着た肥満した男性を見かけるが。溜息ばかりついている
し、どういう人物なのだろうか?
現在の大分県でKGBと言えば、教員愚息便宜なのだろうが。
253 :U-名無しさん:2008/08/30(土) 23:15:27 ID:E3bYuVDf0
そう言えば、ここ数年練習場で、なにかというと「NTTだ」と
つぶやくチャリに乗って練習見学に来る中年男がいるが、どういう
人物なのだろうか?
現在の大分県でNTTと言えば、早い、うまい、安いなのだろうが。
>>237
259 :五十川卓司 ◆soalaRO1Zo :2008/08/30(土) 23:31:15 ID:nJIrDtQk0
NTTの工作員としての記述はこの程度のものなのでしょう。
謙虚であることと、卑屈であることとは、違うだろう。
卑屈なのは解雇されるまで、妻を犠牲にしても閑職に甘んじても
NTTにしがみついていた自分のことを言うのであろう。
55: 2009/03/11(水) 06:14:24 ID:gsuCOatc(1/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

56: 2009/03/11(水) 13:51:47 ID:zLTyQ5Cb(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

57(1): 2009/03/11(水) 21:51:08 ID:gsuCOatc(2/2)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

58(3): 2009/03/11(水) 23:13:28 ID:ybfZTJSd(1)調 AAS
同じくうつ病にかかっている人から、いわゆるかまってくれメールや、電話がきます。
こういう人にはどういうふうに対応したらいいんでしょうか?
自分はだれともかかわりたくないタイプのうつなので、正直連絡が来ることすら困ってます。
現時点では全部無視してるのですが。。
同じうつ病者としては自殺未遂や、かまってほしいだけの人間をみると腹が立つ。
59(2): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/12(木) 01:20:45 ID:31sC+skF(1)調 AAS
>>58
全部無視して結構です。
同じ病気に罹っていることで親近感めいたものを感じているのでしょうが、
あなたに対する依頼心を高め、依存の対象となるだけなので。
60: 2009/03/12(木) 02:04:25 ID:i5PI7Qnl(1)調 AAS
>>58
>>59に全く同感。
相手にする必要なし。
>かまってくれメールや電話
これを無視することに対して相手は何か言ってきますか?
もし、裏切られた!見捨てられた!などと騒いだり腹を立てるようなら
何か違うものを感じる。
そうだとしたらあなたを試しているように思う。
その人は本当にうつ?
あなたの心身の健康を深く損なう前に離れたが良いかと。
今、あなたにとってその人はストレスそのものになってるのではないですか?
61: 2009/03/12(木) 14:33:44 ID:OPYb4CNd(1)調 AAS
>>57??何をしたいのか
62: 2009/03/12(木) 17:24:35 ID:BnP7PTMC(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

63(1): カイゼルひげ ◇ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/12(木) 20:26:07 ID:LG3j8vhA(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク

64: [k] 2009/03/12(木) 20:32:28 ID:3S8koLC4(1)調 AAS
>>63
カイゼル
氏ね
65: 2009/03/12(木) 21:29:10 ID:FbrTOvro(1)調 AAS
>>58>>59
ありがとうございます。
これからも全部無視していこうと思います。
正直自分にいっぱいいっぱいなんで他人にかまってもいられないんですよね。
ちなみに、相手は僕の何倍も長い通院歴をお持ちです。
ストレスは怖いですね。
66(1): 2009/03/13(金) 20:24:41 ID:L+zQSzjJ(1)調 AAS
うつ病の基準がわからず、病院に行くべき
かも分かりません。普段の生活では明るいので
親に『うつ病かも』と言ってもとりあってもらえませんでした…。
日本語がぐちゃぐちゃになったり
わかりにくいと思うのですが、できれば
病院にいったほうがいいかのアドバイスをいただきたいです。
普段は辛くてもどうにか笑えるし、
楽しいときは楽しい!と思うことができます。
過食や拒食もありません。
でも、あることがストレスとなっていて
普段は気にしていないのに、あるとききゅうに
その『あること』が頭に浮かびとてもつらくなります。
吐き気がして涙がとまらなくなり、
絶望感や自己嫌悪でいっぱいになり
頭の中が『死にたい』『誰か助けて』の言葉だらけになります。
息も少し苦しくなり、震えもきて最終的に自分の腕を噛み付いたり
あざがでるまで殴ったりして、やっと
われにかえります
その『あること』は、人からしたらたいしたことではないし
気にするなよって程度のことだと思います。
以前までは敏感にこの発作のような
ものは起こらなかったのですが
最近夜、ひとりになると敏感につらくなります。
これはなにかの病気の可能性があるのでしょうか?
それとも、ただの思い込みでしょうか?
むちゃくちゃな文章で申し訳ありません。できたらアドバイスいただきたいです
67: Isadora ◆Luna/QjMZs 2009/03/13(金) 21:48:34 ID:0JAbkDYg(1)調 AAS
>>66
うつではなさそうですが、受診をお勧めします。
トラウマになっている事が本当にたいしたことないのかどうかはあまり問題ではありません。
その結果体に不調が起きたり死にたくなっていることが問題です。
精神科または心療内科を受診し、できたらカウンセリングも受けるといいかもしれません。
68(1): 2009/03/14(土) 13:56:41 ID:p63w3PVk(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

69: 2009/03/14(土) 14:21:45 ID:133a14Dc(1)調 AAS
???(´・ω・`)
70: 優希芹沢 2009/03/14(土) 17:31:46 ID:D0PzHZ6e(1/2)調 AAS
>>>41ありがとうございます。
71: Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/14(土) 18:04:45 ID:7G9bvLHY(1/2)調 AAS
脳内に疲労物質が蓄積するのは、その排出経路である首筋が膠着
して排出が渋滞するためなので、そこを温熱で融解して、指圧で
揉解をすると、鬱病の症状を寛解することが可能であると言える
でしょう。>>68
融解=とかしほぐす
揉解=もみほぐす
寛解=くつろぎとく
72(2): HDI@携帯 ◆4ubm5rIYeA [sage http://ameblo.jp/hdi/] 2009/03/14(土) 18:27:12 ID:gsMGWQpS(1)調 AAS
>>716 人間の体はそんなに単純ではありません。
出任せを吹き込まないこと。
73(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/14(土) 18:32:59 ID:InxMJ+oP(1/2)調 AAS
>>72
誰にツッコミ入れてるんだ。(^_^;;
74(1): Isogawa Takuji ◆.GEUF45Sqk [isogawa_takuji@yahoo.co.jp] 2009/03/14(土) 18:34:24 ID:7G9bvLHY(2/2)調 AAS
参考資料>>72
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
75(2): 2009/03/14(土) 19:30:06 ID:ZTexy2iX(1)調 AAS
相談があります。
私の妻(鬱病4年、2年前に1度入院。ODで3回自殺未遂)なのですが
ここしばらく調子がよく、意欲もわいてきてとても笑うようになっていました。
しかし今月に入った頃から何のきっかけもなく急に落ちてしまい、
今はほぼ寝たきりになってしまいました。
会話もできず、ただ時々泣きわめくだけです。
今までも波は何度も経験していますが、こんなにひどいのは初めてです。
内科的な検査もしましたが異常なし。
主治医は入院を勧めますが、前の入院生活が辛かったらしく
頑なに拒否します。
飲んでいる薬は
朝 アモキサン25mg
ユーパン1mg
昼 朝と同じ
夜 朝と同じ
寝る前 パキシル20mg
デジレル50mg
セロクエル25mg
ハルシオン0.25mg
どうすればいいかわからず途方に暮れています。
なんでもいいのでアドバイスいただきたいです。
76: 優希芹沢 2009/03/14(土) 20:17:27 ID:D0PzHZ6e(2/2)調 AAS
>>>75さんへパキシルの上限は、50mgです。それ以上は、危険です。
50mgを超えると自殺願望が激しく沸いて来るのでそれ以上パキシルを
絶対増やしては、いけません。
77(1): 2009/03/14(土) 20:33:33 ID:88tgQ6+1(1)調 AAS
仕事も彼女も失い、死にたくてもそんな勇気もなく情けない奴です。後悔と失意の毎日です。
78(1): 2009/03/14(土) 21:58:12 ID:g8basocl(1/2)調 AAS
>>75さん
下記へどうぞ。
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★20
2chスレ:mental
79: 2009/03/14(土) 22:01:55 ID:g8basocl(2/2)調 AAS
>>77さん
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★20
2chスレ:mental
本当に凄い勢いでマジレスが返ってくる質問スレ160
2chスレ:utu
80: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/14(土) 22:52:24 ID:InxMJ+oP(2/2)調 AAS
>>75
お辛い状況でしょうが、基本的にはこのまま見守るしかありません。
アモキサンが現在75mg/dayなので、これを150mgを目処に増やすぐらいでしょうね。
鬱病の場合、症状が寛解状態に達する前に一旦ドカンと落ち込むものです。
今がヤマだと思いますので、辛抱強く精神症状が快方に向かうのを待って下さい。
81(1): 2009/03/15(日) 00:45:35 ID:KXbS5uoD(1)調 AAS
75です。
レスいただきありがとうございました。
感謝致します。
今が辛抱時なのですね。
妻が苦痛から解放されるため精一杯支えます。
>>78さんが教えてくださったスレにも書いてみようと思います
ご了承くださいませ。
ありがとうございました。
82: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/15(日) 01:08:38 ID:AWL+KnC6(1)調 AAS
>>81
あまり熱心に介抱してあげなくていいと思います。
鬱のときには、話し掛けられるだけでイヤになりますから。
奥さんが困っているときにだけ、側にいてあげればいいでしょう。
83: 2009/03/15(日) 07:07:51 ID:oQfc+soC(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

84: <自民・笹川氏>うつ病巡り、誤解招きかねない発言 2009/03/15(日) 14:16:04 ID:pnIbNnwl(1)調 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
自民党の笹川尭総務会長は14日、大分市であった党大分県連の大会で講演し、「うつ病で休む教員が多いが、国会議員には1人もいない。
気が弱ければ務まらない」などと、うつ病に対する誤解を招くような発言をした。
中山成彬・前国土交通相が、日教組や大分県の教育について批判したことに触れる中で述べた。笹川会長は「(教員には)自民党を支持する人ばかり作ってくれと言ってるわけではない。
良識ある人を作ってほしいということ。知識だけでなく知恵がないと苦しい時に我慢できず、ばたっと突き当たる」と続けた後、この発言をした。
文部科学省のまとめでは、07年度にうつ病などで休職した公立学校の教員は4995人(前年度比320人増)で過去最高だった。
85: 2009/03/16(月) 18:02:01 ID:U66Nv7iB(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

86(1): 2009/03/16(月) 18:15:58 ID:UCoAjYWF(1/2)調 AAS
入院して暫くは携帯使用できてた彼女と10日前位から連絡が全く取れなくなりまして。
携帯使用不可な状況ってのは病棟の状況から理解はできるんですが、病院側から没収されたのか家族が自主的に持ち帰ったのか分からず。
仮に病院側が取り上げる権限とかってあるんでしょうか?
87: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/16(月) 18:35:06 ID:2H1dDIe+(1/2)調 AAS
>>86
法的権限はないと思いますが、
一般社会から隔離して静養させるのが入院の目的の一つなので、
携帯を没収する病院はあるでしょうね。
病院が没収したのか、ご家族が持ち帰ったのかは分かりませんが、
しばらくすれば本人から連絡が入ると思いますよ。
ゆっくりと静養させてあげましょう。
88(1): 2009/03/16(月) 19:30:46 ID:UCoAjYWF(2/2)調 AAS
ありがとうございます。
ただ、携帯取り上げとかって同意なく本人の意志に反する場合なら本人の落ち込みで治療上マイナスにはならないですかね?
連絡不可になり数日で閉鎖病棟に移されたみたいで・・・
89: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/16(月) 21:02:04 ID:2H1dDIe+(2/2)調 AAS
>>88
携帯没収は気分的にはイヤなものですが、
精神状態には影響を及ぼしませんからねぇ。
まぁ、入院中はもの淋しい気持ちになるので、
私も毎日誰かしらに電話していたように思います。
閉鎖病棟は症状が重めの患者さんが多く、気分的には滅入るのですが、
静養するには絶好の環境だと思いますよ。
文字どおり、食事のとき以外は寝ているだけでしたが。
90(2): 優希芹沢 2009/03/16(月) 21:42:21 ID:HFqrMWeF(1/2)調 AAS
今、統合失症を抱えてFPの仕事をしていますが、なかなか提案書が大変です。どなたかアドバイスを、してください
お願いします。
91(2): 優希芹沢 2009/03/16(月) 21:49:06 ID:HFqrMWeF(2/2)調 AAS
最近考えが、まとまりません、助けて下さい。
92(1): 2009/03/16(月) 22:19:10 ID:jm4RdyR3(1)調 AAS
>>90-91
まず統合失調症とは関係ありません。
単なる思考停滞じょうたいなのでしょう。
五十川氏は重度の総合失調ですが躁鬱が激しくよくわかると思います。
つまり波があるのです。
93: 前スレ827 2009/03/16(月) 22:58:40 ID:PF+ZCn90(1)調 AAS
>>10 :HDI ◆4ubm5rIYeA さん
ありがとうございました。m(_ _)m
返事が遅くなってすみません。
安心しました。
94: 2009/03/17(火) 00:16:13 ID:FBEjJA5d(1)調 AAS
「なんでお前らパンツ姿なんだ!?」男女1200人がニューヨークの地下鉄で下半身を露出し、乗客ビックリ(動画)
動画リンク[YouTube]
95: 2009/03/17(火) 06:16:11 ID:ETXcHjlS(1)調 AA×
>>92>>90-91

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

96(2): 2009/03/18(水) 14:40:04 ID:DaKPDByL(1/3)調 AAS
うつ病になってからかれこれ1年半経った。
今は比較的良くなってバイトしてるんだけど、最近すごい落ち込むことが多いんだ…
原因も心当たり無いからどうしていいのかわからない。
うつ病って完治しないって改めて実感してる。
一度カウンセリングいこうかと思ってるんだけど無意味かなぁ。
97: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/18(水) 14:53:16 ID:/7hUgdpI(1/3)調 AAS
>>96
鬱の場合、薬物療法で症状が和らぐ人もいますし、
カウンセリングで認知療法・行動療法を行なうことで改善する人もいます。
もちろん、両方が必要な人も居ますので、要はバランスですね。
鬱病特有の認知の歪みや自罰的傾向はカウンセリングによる治療が必要です。
薬物療法でパッとしない場合、カウンセリングにかかってみると良いでしょう。
保険が効かない場合、30〜45分で5〜6,000円だと思います。
保険が効く場合と効かない場合があるようですが、
私はそこらは詳しくありませんので他の方の意見を参考にして下さい。
鬱に限らず、精神病が完治するのは難しいみたいですね。
ただ、薬を服みつつ、何とか精神状態を正常に近い状態にコントロールすることはできます。
これを「寛解」(かんかい)と呼ぶのですが、まずはこの段階まで踏ん張ることだと思います。
98(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/18(水) 14:54:33 ID:/7hUgdpI(2/3)調 AAS
>>96
メンヘル板のライブスレッドです。
カウンセリングって効果あるの?
2chスレ:utu
☆☆カウンセリング受けてる人集まれ15☆☆
2chスレ:utu
うつ病は、薬でなくカウンセリングで直す NHK 2/22
2chスレ:utu
99(1): 2009/03/18(水) 17:01:27 ID:DaKPDByL(2/3)調 AAS
>>98
ためになる情報ありがとう。
治ったと思っても油断出来ないですね。
骨折みたく分かればどんなに楽かorz
今まで絵を見て何に見えるかのなんちゃってカウンセリングしか受けて無いから違うの受けてみます。
100(1): カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/18(水) 17:38:32 ID:/7hUgdpI(3/3)調 AAS
>>99
鬱病は再発率が高いですね。
結果、遷延化して20年、30年と精神病院にかかっている人が出てきます。
まずは薬物療法で寛解状態をキープすることが重要だと思います。
骨折のほうがどれほど早く完治することか。
骨に例えれば、精神病は骨にヒビが入ったようなもので、治療に時間がかかります。
「絵を見て何に見えるか」は、有名なロールシャッハ=テストですね。
私がやったところ「反応性が低い」と言われました。
「何ニモ見エマセン」を連発していたので判断不能だった模様。w
101(1): 2009/03/18(水) 18:09:30 ID:SpE/+Fg7(1)調 AAS
長年神経症を患っています。自分でも分かるのですが、妻とかから表情が怖いとか無表情とか言われます。
他人、とくに女性はおれの顔を見るとすぐ顔を背けます
明るい表情ができないことにいささか苦しんでます。
死にたいほど悩んでいます
どうしていけば楽になるんでしょうか
102: 2009/03/18(水) 18:14:27 ID:+RrDj8MQ(1)調 AAS
>>101さん
下記のスレッドで相談してみることをお勧めします。
心の相談室「野の花」七鉢目
2chスレ:utu
★★モナーの何でも相談室〜メンヘルサロン分院〜★★20
2chスレ:mental
103: 2009/03/18(水) 20:06:59 ID:A2sTUVVA(1)調 AA×

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

104(1): 2009/03/18(水) 20:16:54 ID:DaKPDByL(3/3)調 AAS
>>100
自分も反応性が低いって言われました(笑
発病前は何も不自由なく出来たのに今日もバイトで失敗ばかり…
先輩に注意される度に焦ってまた失敗して先輩キレました(汗
会社辞めてバイトに変えましたがまだバイトもする状態じゃ無いんですかねぇ…
105: カイゼルひげ ◆ecHige/H3g [sage kaizeruhige@hotmail.com] 2009/03/18(水) 20:39:36 ID:E7X3w+SW(1/2)調 AAS
>>104
(*´∀`)人(゚∀゚*)ナカーマ!!
一人暮らしなら喰って行かないといけないので仕方がありませんが、
親御さんと同居しているならバイトは控えめのほうがいいです。
焦って治る病気ではないので、ノンビリいきましょう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 896 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.839s