[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
925(2): 2008/12/08(月) 15:42:17 ID:XGRBUdm3(1/3)調 AAS
自己負担上限2500円ってどういう意味?
2500円以上かかった分払うって事?
でもそれだったら5000以下の方が不利ってならないしなぁ・・
927(1): 2008/12/08(月) 15:45:22 ID:sKHuxfkq(2/4)調 AAS
>>925
月に支払う負担額は2500円までですよーってこと。
超えたらその分は支払わなくていい。
934(1): 教える君 [age] 2008/12/09(火) 06:09:22 ID:tmb508oq(1/4)調 AAS
>>925
>自己負担上限2500円ってどういう意味?
窓口で支払う自己負担額はかかった通院医療費の1割ですみますが、
その自己負担額が累計で月2500円まで達したらその月はそれ以上
自己負担額を支払う必要はありませんという意味です。
>>928
自治体によっては(たとえば名古屋など)精神障害者保健福祉手帳を
取得している人の医療費を全額免除する制度があるところもあるそうです。
ただしそれはごく一部の自治体の話であってほとんどの自治体にはこういう制度はありません。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s