[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part16 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
919: 912 2008/12/07(日) 23:25:02 ID:PHie3/q9(1)調 AAS
>>913
とんでもない
ジプレキサが高いから自立支援医療申し込まなければ月13000円くらいかかる
920(1): 2008/12/07(日) 23:42:47 ID:KdKn3ilr(3/4)調 AAS
3割だったらもちろん高いさ。
1割だとそんな1万とかいかないってこと。
自分も3割だと月5000〜は行く。1割になってだいぶ
921: 2008/12/07(日) 23:44:34 ID:KdKn3ilr(4/4)調 AAS
訂正。ねこがエンター押した・・・
3割だったらもちろん高いさ。
1割だとそんな1万とかいかないってこと。
自分も3割だと月5000〜は行く。1割になってだいぶ助かってる
922: 2008/12/08(月) 09:10:28 ID:xmyLAMr0(1)調 AAS
話はわかったから、その猫の写真をうpしてくれ
923: 2008/12/08(月) 10:36:44 ID:5jiUM6Qo(1/2)調 AAS
猫好き
924: アロエ ◆Aroe/twwQA [aroe@seiho.mi.to] 2008/12/08(月) 12:30:46 ID:O4Z/54Py(1)調 AAS
>>920
猫up
925(2): 2008/12/08(月) 15:42:17 ID:XGRBUdm3(1/3)調 AAS
自己負担上限2500円ってどういう意味?
2500円以上かかった分払うって事?
でもそれだったら5000以下の方が不利ってならないしなぁ・・
926(1): 2008/12/08(月) 15:42:26 ID:sKHuxfkq(1/4)調 AAS
画像リンク
927(1): 2008/12/08(月) 15:45:22 ID:sKHuxfkq(2/4)調 AAS
>>925
月に支払う負担額は2500円までですよーってこと。
超えたらその分は支払わなくていい。
928(1): 2008/12/08(月) 15:48:44 ID:XGRBUdm3(2/3)調 AAS
>>927
超えなくても払ってないけどどういう事なんだろう?
929(1): 2008/12/08(月) 15:54:04 ID:sKHuxfkq(3/4)調 AAS
越えなくても払ってないというのはたとえば月一回の受診で1000円かかったとしても払ってないってことですかね。
自己負担0とかじゃないですよね。ちょっとわからんが。
930(1): 2008/12/08(月) 16:00:17 ID:XGRBUdm3(3/3)調 AAS
>>929
自己負担0です
という事は1割負担だと払うんですね
931: 2008/12/08(月) 17:49:26 ID:sKHuxfkq(4/4)調 AAS
>>930
0ならもちろん払わんよ。
1割〜は負担発生するにきまっ取る。
932: 2008/12/08(月) 20:15:10 ID:5jiUM6Qo(2/2)調 AAS
どうでもいいけど猫可愛い
933: 2008/12/09(火) 01:12:57 ID:gyzMGfZc(1)調 AAS
>>926
このスレに来て良かった・・・
934(1): 教える君 [age] 2008/12/09(火) 06:09:22 ID:tmb508oq(1/4)調 AAS
>>925
>自己負担上限2500円ってどういう意味?
窓口で支払う自己負担額はかかった通院医療費の1割ですみますが、
その自己負担額が累計で月2500円まで達したらその月はそれ以上
自己負担額を支払う必要はありませんという意味です。
>>928
自治体によっては(たとえば名古屋など)精神障害者保健福祉手帳を
取得している人の医療費を全額免除する制度があるところもあるそうです。
ただしそれはごく一部の自治体の話であってほとんどの自治体にはこういう制度はありません。
935: 教える君 [age] 2008/12/09(火) 06:22:57 ID:tmb508oq(2/4)調 AAS
これは春日井市の場合だが、同様の制度があるみたいですね。
どうやら愛知県は精神障害者に理解のある自治体が多そうだ。
外部リンク[html]:www.city.kasugai.lg.jp
936: 2008/12/09(火) 09:09:31 ID:TgM3uE/d(1/3)調 AAS
理解したくない件
937: 925 2008/12/09(火) 09:12:53 ID:TgM3uE/d(2/3)調 AAS
パケ代定額制みたいなもんね。
938(2): 教える君 [age] 2008/12/09(火) 13:44:58 ID:tmb508oq(3/4)調 AAS
12月9日本日は「障害者の日」です。各自で適当に祝ってください!
939: 2008/12/09(火) 14:59:59 ID:tmb508oq(4/4)調 AAS
名古屋が医療費無料なのも納得できるわな。たしか以前にも・・・
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
940: 938 2008/12/09(火) 17:22:58 ID:TgM3uE/d(3/3)調 AAS
祝うようなことでない件
941: 2008/12/09(火) 17:30:11 ID:RH/eIP2D(1/2)調 AAS
自立支援うけ求職中なんだけど共済保険のとこに入ったらバレちゃうよね…
942: 2008/12/09(火) 20:45:46 ID:I4ZrP8rR(1)調 AAS
ばれないよ
943(2): 2008/12/09(火) 21:17:55 ID:4d73M5ya(1)調 AAS
高額所得者で重度且つ継続に該当する人への暫定措置
来年4月からどうなるか知っていたら教えて下さい
944(1): 2008/12/09(火) 21:33:45 ID:zKZEZd2u(1)調 AAS
>>943
私も知りたい。
保健所では来年の3月にわかると言ってたけど。
もしかしたら1割から3割になるかも?と受付の人は
言ってたけど・・・・・。
945(1): 2008/12/09(火) 23:58:25 ID:RH/eIP2D(2/2)調 AAS
3割りなら普通に保険使うのと何が違うの?
946: 2008/12/10(水) 10:36:34 ID:9yii/zPI(1)調 AAS
NHK教育で自立支援について放送してるみたいです。
外部リンク:www.nhk.or.jp
947: 2008/12/10(水) 10:42:42 ID:3R6tqkJV(1)調 AAS
来年は2500円だ。
さー通院しまくるお。
948(1): 2008/12/10(水) 10:52:27 ID:4FcazDuD(1)調 AAS
>>945
薬代金が高い。
今1割で2000円位だけど3割になったら6000円
これを2週間に一度やられると辛い!
949(1): 2008/12/10(水) 11:09:18 ID:jfjG7dGN(1)調 AAS
違憲での提訴を取り下げしてもらうには削るしか
950: 943 2008/12/10(水) 12:06:37 ID:SiqAf+72(1)調 AAS
>>944
適用外の3割負担ですか
受付のその対応からして、まだ決まってないって感じですかね?
>>ALL
FAQを変えるので決まったら出来ればソース付きで書き込みお願いします
951: 2008/12/10(水) 13:21:10 ID:aPIvlxv1(1)調 AAS
>>948
そんなことしたら薬局が医者にバック渡して高い薬ばかり処方されるじゃん!
952: 2008/12/10(水) 19:45:50 ID:vBHRUauX(1)調 AAS
医者も薬局も皆グル
953(1): 2008/12/10(水) 20:46:14 ID:CL9ISSIQ(1)調 AAS
だって利益上げたいですもの
954: 2008/12/10(水) 21:58:58 ID:RHh2oX20(1)調 AAS
>>953
特に処方箋専門の薬局はね
955: 2008/12/10(水) 23:08:28 ID:bTHifb73(1)調 AAS
>>949
しなかったら暴動が起きかねないだろうな
956(1): 2008/12/10(水) 23:53:22 ID:kMUgdFmy(1)調 AAS
>>934
>自己負担上限2500円ってどういう意味?
私も自己負担上限2500円です。
市民税非課税世帯は 2500円です。
月25万位ですけど お水なら いまだに 週払いのキャッシュでくれるよ
ピルもくれるよ
957(1): 2008/12/11(木) 00:15:05 ID:jrZTxCQH(1/2)調 AAS
月25万で何で非課税?
20万以下の給料でも市民税取られてるのに
それにしてもやっぱり院外処方は悪法だったね
院内処方の時の方が医療費安かった
958: 2008/12/11(木) 00:17:11 ID:P/nnIvcS(1/2)調 AAS
院外は意ん外
959: 2008/12/11(木) 14:00:19 ID:jrZTxCQH(2/2)調 AAS
駄洒落コンテストの訓練か?
960(1): 2008/12/11(木) 17:57:04 ID:D2QrXnCu(1)調 AAS
昨日医者に行って聞いてみたら
「君は精神病でない可能性が高いから難しいんじゃないかな」
ホムペで謳ってたから聞いてはみたもののそんな回答
じゃあなんで復職厳しいとか言うのか
2回行って診断名出ないし薬飲んでる意味すらわからなくなった
961(1): 2008/12/11(木) 18:25:15 ID:K/QYLBGd(1)調 AAS
なんていう薬をもらったの?
962: 2008/12/11(木) 19:53:37 ID:P/nnIvcS(2/2)調 AAS
アリナミン
963(1): 2008/12/11(木) 23:20:52 ID:1XU6NkQt(1)調 AAS
>>960
違う病院か他の科に行ったらどうですか。
964(1): 2008/12/12(金) 18:43:42 ID:LMgYbkmW(1)調 AAS
960ですが
>>961
今はデプロメールとリスミー飲んでる
その病院行くまでは
トレドとコンスタンとマイスリー
>>963
一回病院変えたんだがもう一回変えるべきかな
965: 2008/12/12(金) 19:31:43 ID:Qx5SdNnC(1)調 AAS
マイスリーは睡眠導入剤
966(1): 2008/12/12(金) 23:46:53 ID:6KbuRuvn(1)調 AAS
>>964
復職は厳しいと言いながら、診断名も出ないなんて医者おかしいよ。変えた方がいい。
967: 2008/12/13(土) 01:07:40 ID:1ojE6qTO(1)調 AAS
>>966の言う通りだと思います。
変えた方がいいでしょう。
968: 2008/12/13(土) 01:34:33 ID:hJSAWFL8(1/2)調 AAS
960です
ありがとう
医者変えるかどうかはまだはっきり決められないけどコメ参考になった
とにかくずっと不安だし不信感つのるし
親にも復職せかされて苦しいから
意見だけでも聞きに違うとこ行ってみる
969: 2008/12/13(土) 10:46:18 ID:pc19xC9F(1)調 AAS
何度も病院を変えても意味はないだろう
970: 2008/12/13(土) 11:31:41 ID:hJSAWFL8(2/2)調 AAS
↑今日医者に行ったら
同じこと言われた
そういうこと言ってくれて安心した
薬もなるべく変えないようにしてくれるし
今日行った医者を信じて通い続けてみるつもり
因みに
うつって言われた
ほっとした
最後に
自立支援医療のスレなのに
個人相談みたいになって申し訳なかった
でもありがとう
971: 2008/12/13(土) 12:11:52 ID:uDO8N0/h(1)調 AAS
488で年金払っていることが必須だと書いてるけど
本当? 医者に診断書代金5000円先払いしてきたのになぁあーあ
医者かかる金に困る奴が年金なんてはらえねーよ
972: 2008/12/13(土) 16:52:39 ID:faeR66VB(1)調 AAS
まあ、あれだ
自立支援で医師が診断書を書かないのは、
「治せるから努力して早く治せ」とでも言いたいのだろう
973: 2008/12/13(土) 22:29:46 ID:3RhUjWzq(1)調 AAS
たまおじさんの書き込みが無いからつまらんな。
あいつ、たまフリークを何だと思ってるんだ!!o(`ω´*)o
974: 972 2008/12/13(土) 23:19:09 ID:dN/RG0Xw(1)調 AAS
本当ならいい医師じゃないか
975(2): 2008/12/13(土) 23:50:19 ID:vRNRy+D6(1)調 AAS
質問させて下さい
今は国民健康保険で、自立支援使わせてもらってます
もし、社会保険に加入になったら自立支援はもう使えないのでしょうか?
3割負担だと薬代が凄い事になってしまう…
ちょっと、焦ってきています
976: 2008/12/13(土) 23:57:44 ID:hd1IDXp2(1)調 AAS
ガンや糖尿じゃあるまいし
977(1): 2008/12/14(日) 01:03:55 ID:2fWDdhhC(1/2)調 AAS
>>975
無問題
978: 2008/12/14(日) 05:05:48 ID:HyQ0/g93(1/4)調 AAS
インポの方が恐い
979: 975 2008/12/14(日) 05:45:24 ID:HiGuLcif(1)調 AAS
>>977
ご返答、ありがとうございます
980: 2008/12/14(日) 07:16:44 ID:HyQ0/g93(2/4)調 AAS
どういたしまして
981: 2008/12/14(日) 07:55:06 ID:BE51ZloR(1)調 AAS
高額所得の人はいまからこの制度の申請はできますか?
982: 2008/12/14(日) 08:05:51 ID:2fWDdhhC(2/2)調 AAS
重度継続なら通る。
983: 2008/12/14(日) 16:34:20 ID:M/1Xw5XW(1/2)調 AAS
スレ立て出来ませんでした
次スレ頼みます
984: 2008/12/14(日) 18:25:45 ID:HyQ0/g93(3/4)調 AAS
ちんちんたちませんでした
985(1): 2008/12/14(日) 19:16:21 ID:nCM/lsK1(1/2)調 AAS
勃起しました。
2chスレ:utu
986: 2008/12/14(日) 19:26:02 ID:wcVxwaPI(1)調 AAS
梅
987(1): 2008/12/14(日) 19:53:19 ID:HyQ0/g93(4/4)調 AAS
毒
988: 2008/12/14(日) 22:05:34 ID:M/1Xw5XW(2/2)調 AAS
>>985
お疲れ様でした
989: 2008/12/14(日) 23:19:39 ID:nCM/lsK1(2/2)調 AAS
淋
990: 2008/12/15(月) 00:58:17 ID:nDucKesP(1)調 AAS
病
991(2): スレ立て代行 2008/12/15(月) 07:57:34 桜 ID:DvG9Db1+(1)調 AAS
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part16
2chスレ:utu
992(1): 2008/12/15(月) 08:01:45 ID:eLIBe6Qk(1)調 AAS
スレは既にある
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part17
2chスレ:utu
993: 2008/12/15(月) 12:21:42 ID:wopvnIxJ(1)調 AAS
コ
994: 2008/12/15(月) 18:09:49 ID:fXB8EPiJ(1)調 AAS
>>991
それに通番間違ってるし。削除依頼出しとけよ。
995: 2008/12/15(月) 18:23:20 ID:kL8tD/qJ(1)調 AAS
どっちだよ?
996: 2008/12/15(月) 18:50:09 ID:1FQtQsvc(1)調 AAS
>>992が本スレ
>>991は重複、削除対象
997: 2008/12/15(月) 22:36:52 ID:hqkLbP4f(1/4)調 AAS
梅
998: 2008/12/15(月) 22:37:59 ID:hqkLbP4f(2/4)調 AAS
ウメ
999: 2008/12/15(月) 22:47:49 ID:hqkLbP4f(3/4)調 AAS
埋め
1000: 2008/12/15(月) 22:48:53 ID:hqkLbP4f(4/4)調 AAS
1000ならみんな治る!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s