[過去ログ] 必死で働いてるのに働かないメンヘルに腹が立つ人 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
521: 2009/09/11(金) 17:49:09 ID:PHFpTWxD(1)調 AAS
資本主義社会に勤労の義務なんて矛盾しすぎだろう
勤労を義務化するならば全てのひとの生活を保証しろ
ボロボロ死んでんじゃねぇかよ
522: 2009/09/11(金) 17:54:07 ID:CabpuTMm(1)調 AAS
勤労の義務を果たしたくてもこの不況でメンヘラだと余程の才能があるか、
強いコネがある人などしか無理だと思う。
523: 2009/09/11(金) 18:13:23 ID:YUgq5EmI(2/2)調 AAS
法律に関して、ここで文句言ってもなあ。
法律板で論戦するか、政府に文句言うかしてくれとしか。
私としちゃあ、こういう決まりがあるんだとしか言いようが無い。
なんか、働く人間のほうが悪いんだと言いたげなレスがあったから、それに対して、な。
524(1): 2009/09/11(金) 20:13:19 ID:+6XSO0xx(1)調 AAS
私もうつで同居してる親父もうつ
親父は障害年金貰ってパチンコ三昧
金無くなったら自殺ほのめかして命を楯に私から金をむしりとる
私は仕事してるから軽度うつだが俺は働けない重度うつだから金なかったら死ぬって言って毎晩責める
本当は仕事行くのも死ぬほど辛いけど家にいたら仕事以上に精神追い詰められるから仕事やめられない
本当に働けないひとを責める気はさらさらないけど、ナンチャッテメンヘラはこの世からいなくなればいいって思う
>>1を読んで救われた気分になれました
525: 2009/09/11(金) 20:20:33 ID:ItfA7iNw(1)調 AAS
障害者年金のスレはもっと欲しい金の亡者ばっかだった
526: ニーチャー ◆spDQ/Hc95OPe 2009/09/11(金) 20:20:37 ID:ZiEVzJRV(1)調 AAS
・・・
527(1): 2009/09/11(金) 22:39:59 ID:2clPK4xH(1)調 AAS
働けば働く程
こんな苦痛をしいられてまでなんで生きてなくちゃいけないんだろうという疑問
が日に日に強くなって
死にたくなる気持ちが勝ってしまうと気付いて辞めた
そろそろ3ヶ月はたつ
貯金の残高が怖くて正視出来ない
仕事してた時より、生きるのもいいかも知れないと思えるようになってきたけど
また仕事しても同じ事が待っていたらと思うと怖い
同じような仕事は嫌だとか不安を友人に言ったら今は選べないんだからそんな甘い事
とやっぱり>1さんみたいに言われて当然だからこそ相談できなくなった
でもなんで生きなきゃいけないんだろ
ただここで死んだら学費出してくれた親の投資が無駄になる
でもまた辛い毎日かも知れない…辞める直前は会社で毎日泣いて申し訳なかった
空気悪くしたろうな
もっと生きるべきに値する人はいるのになんで私が
528: 2009/09/12(土) 00:17:56 ID:u8Dkv3iV(1)調 AAS
>>524
そんな糞親父、自殺してもらえ
529: 2009/09/12(土) 21:57:39 ID:4RFtK4fG(1)調 AAS
働く理由なんて結局自分の為(幸せのためとか生きるため)なのにな・・
>>1みたいな考えになるのは人として恥ずかしいことなんだよ。
人のこと叩かないで自分の性格直そうとしなさい
530: 2009/09/12(土) 22:01:52 ID:lerxU8nD(1)調 AAS
>>527
と全く同じ考えだ。
531: 2009/09/13(日) 20:54:21 ID:zgQIBNuO(1)調 AAS
働かない鬱野郎はエチカの鏡みろ!
532: 2009/09/14(月) 00:55:19 ID:yKDZtOi7(1)調 AAS
みたみた!!カッコ良かったな…
533: 2009/09/14(月) 04:16:49 ID:GSaeQuYi(1)調 AAS
はっきりいって働かない奴うのほうが不幸
たぶん部屋の中でひとりで
「死ね、しねしね、ばか、おまんこ」
とか叫んでるんに違いない
534(4): 2009/09/15(火) 04:03:43 ID:xdbh3Aeb(1)調 AAS
とある事故に巻き込まれてから男性恐怖症なんだけど、一昨日仕事中に後ろから男性に抱きつかれパニック起こした。
百貨店の事務だけど接客なので結構気をつけてたのに、そのお客さん酔っ払ってたらしい。
k察来て、おじさんは保護だか逮捕だかよくわからんが連れて行かれた後、ふるえながら家に帰った。
で、次の日出勤したら上司に呼び出されてしこたま怒鳴られた。
その理由が、私が帰ったあとに若いメンヘラの女の子(リスカ厨)が職場のトイレで腕切って大騒ぎになったらしい。
その子の言い訳の理由が、パニックになった私に殺されるんじゃないかって思って怖くなった。だと。
上司には若い子にもっと配慮を示すべきだったとして、明日から、軽く自宅謹慎を言い渡された。
いや、周りに迷惑をかけたのはよくわかるし、不安にさせたのも申し訳ないと思ってる。
しかし、理屈がよくわからない。これは仕事を辞めろという会社の遠まわしのメッセージなのだろうか。
だが、3年働いた職場を辞めるのも勇気がいるのもので・・・。チラ裏だったらごめんなさい。
535: 2009/09/15(火) 05:34:07 ID:wSBVoPn5(1)調 AAS
>>534
3年働いた答えが、自宅謹慎。
536: 2009/09/15(火) 14:59:41 ID:KGfjFIRG(1)調 AAS
>>534
辞める前にその上司または他の上司にそのまま本音ぶつけて聞いてみては
後輩や職場に迷惑をかけた点は悪いと思う事、ただ今回の件に関しては酔っ払いのセクハラに対し被害者でもあった、
なぜこういった処遇に至ったか
った
とか
悪い上司じゃなければ多少吐露してくるかと
537: 2009/09/18(金) 23:43:29 ID:Yy6PMb9s(1)調 AAS
働ける体がほしい。
いや脳か。
538: 2009/09/20(日) 13:17:42 ID:C4s86ML4(1)調 AAS
仕事もいやじゃないし働きたくない訳じゃないが、
やっぱり通勤が一番の負担。
そういう人ってどれくらいいるだろうか?
ニートって呼ばれてる人だって、単に会社に通うのがいやで
仕事がいやだとか働くのは嫌ではない、という人もいるんじゃないかな。
満員電車をみるたびにそう思う。
539(1): 2009/09/20(日) 17:24:17 ID:taLz2s8B(1)調 AAS
つ内職
540: 2009/09/20(日) 21:33:28 ID:HSkeVse6(1)調 AAS
働きたくても仕事がない。
面接落ちまくり。(凹むよぉ)
それでも腹が立つの?
541: 2009/09/20(日) 21:49:31 ID:SbeUrat2(1)調 AAS
>>539
内職って、マルチ商法とか、チラシ配り(それも、馬鹿高い契約金をローンで払って、チラシを買って新聞に折り込めってやつ)ばっか。
542: 2009/09/20(日) 22:13:07 ID:jFlJd2Ee(1)調 AAS
>>534
なんでリスカ女のためにあなたが黙って去らなきゃならないの
おかしい。あなたは被害者なのに。辞めるのはいつでもできるし、
辞める覚悟で上司に抗議するのもいいかも。
543: [baka] 2009/09/20(日) 22:56:43 ID:1/1gJl4f(1)調 AAS
↑
よけいなこと言ってんじゃねえよ。
大バカ野郎。
鳥ガラ撒き散らすぞ。
544: 2009/09/22(火) 21:25:31 ID:Y5Rg5oNQ(1)調 AAS
必死に働いて、結果だして、メンヘルになった。
もう働くのはやめた。\(^o^)/
545: 2009/09/26(土) 00:53:55 ID:j4e4FaxY(1)調 AAS
死ぬ思いで働いて奴隷波の給料と働かず楽して生活保護17万なら
生活保護を撮るに決まってるわ
546: 2009/09/26(土) 01:02:12 ID:1LQShGLQ(1)調 AAS
>>534
貴方は悪くないよ。
知らない酔っぱらいに抱きつかれてパニックになるのは当然。
被害者を怒鳴る神経の持ち主のほうがおかしい。
その上司に、いきなりホモでも抱きつかせたときの反応を見てみたいわ。
もっと上の人とか労働組合とか訴えるところない?
547(1): 2009/09/26(土) 12:31:10 ID:Ki3rbO4z(1)調 AAS
親のスネかじりとか怠けてて働かないメンヘラは腹立つけど、
自分も常軌を逸してた時期があったしそのときは働くとかそういうレベルじゃなかったから
単に働いてない人を一括りにして言うのはどうかと思う
548(2): 2009/09/30(水) 18:14:15 ID:dwopO7rq(1)調 AAS
このスレやばいなw
俺は高校生だけど30台つったら俺の親世代じゃん
就職むりだろ?てか普通なら今頃管理職側って感じなのに…まぢで残念だなお前ら
むしろ生きる価値ないよなここのやつ、絶対に行き当たりで子供つくるなよ、子供まで不幸にすんな
きっめぇ…グロイ
まあ頑張ってね
549: 2009/10/01(木) 19:14:54 ID:B7N7aIso(1)調 AAS
>>548
お前もあと20年経ったら分かる
550: 2009/10/01(木) 19:20:18 ID:6XlkdpI4(1)調 AAS
>>548
今の10代の方がお先真っ暗って感じがする
社会人になっても今以上に税金地獄だろうね…
551: 2009/10/01(木) 19:30:35 ID:kwesgPzT(1)調 AAS
皆自分の環境から見る意見が一番正しいと思ってるからな。
人それぞれ顔も違うし考え方も何かに対する能力も違う。
だから同じ何かをやっても出来に差は出るし、負担の感じ方も違う。
島国根性、ネガティブ自慢、精神論大好き、辛さは成長…
こんな事思いこんでる日本人には個人主義的な考え方は本当に理解できないと思うわ。おれも日本人だけどw
552(1): 2009/10/01(木) 20:50:32 ID:R5coq6Gc(1)調 AAS
>>547
働けないけど2ちゃんは出来るのか
553: 2009/10/02(金) 04:05:14 ID:UPZPzpuW(1)調 AAS
>>552
誰でも出来るでしょw
554: 2009/10/07(水) 02:01:29 ID:77gP4E6D(1)調 AAS
年金二級もらってる私でも2ちゃんくらいはできるよ。
555(1): 2009/10/11(日) 01:07:17 ID:JfyDMH+r(1)調 AAS
生活保護もらわなければ
ニートでも無職でも仕事選り好みしまくっても
好きにすればよろしい
生活保護貰わなければな
556: 2009/10/14(水) 20:53:27 ID:JEu++tOR(1)調 AAS
>>555
主治医がすすめてきましたよ>生活保護
557: 2009/10/15(木) 11:45:45 ID:jY0JpfbD(1)調 AAS
自分で働かなきゃ生活出来ないから、
今までは行き当たりばったりで生きてきたけど、今は守るべき子供がいるから
メンへラでも将来のこと考えたり前向きにやろうと頑張ってんだよ
社会に出てから言ってほしい
558: 2009/10/16(金) 06:43:31 ID:m5zlTfoN(1)調 AAS
>>509
責任逃れのために、「まだ働かないでください」と
うちの主治医もそういう意味で言ったんですかね。
それ以外の言いつけは守り、薬はきちんと飲んでいたのですが、
考えてみれば、「働くな」って言うくらいなら、
あなたは私に1円でも援助してくれるのかと?
もういいです。もう主治医なんて信用しません。
逼迫しすぎている家計立ち直せるまで、
身体壊そうが、精神壊そうが、何でもしてやる。
559(1): 2009/10/21(水) 21:48:27 ID:8J/NVo6Q(1)調 AAS
メンヘルを働かなくて良いことに利用するなよ。
自分よりも重症で働いているメンヘラだっているのに・・・
最低だわ。
560: 2009/10/25(日) 20:13:06 ID:3WOYfPU2(1)調 AAS
>>559
主治医に就労をとめられているので。
って人は可?
561: 2009/10/25(日) 20:25:23 ID:8Uv+tNw6(1)調 AAS
主治医に止められたって働かなきゃいけない人もいるんだよね
自分が金無くてのたれ死ぬだけならいいけど守んなきゃいけない人居たりしたらさ
それでも本当の病気なら、働かないですむならゆっくりやすんで治して欲しいと思うけど、今のご時世詐病が多すぎ
働かずに生保でパチ行ってる自称メンヘラが病気辛いよねなんて仲間意識向けてきたらまじで殺意覚える
なんで、スレタイまではいかなくても、人によりけりで文句いいたくなる気は解らなくもない
562: 2009/10/25(日) 21:02:22 ID:0o921CHH(1/2)調 AAS
働きたいけど働き口がなさすぎないか?
都会住みや独身ならなんでもできるけど、田舎は派遣もパートも物凄い倍率だぞ
生保で寿司食ってる奴がある意味うらやましいよ
あそこまで厚顔無知ならメンヘラになんかならんだろ
メンヘラってだけでクビにされた身にもなれよ
563(1): 2009/10/25(日) 21:05:04 ID:ojqQapCO(1)調 AAS
介護職はいつでも募集しているんじゃないの?
メンへらは自分に心が向いている人が多いから、
いっそ介護の仕事でもして他人に心を向ける訓練でもしながら
人のためを思うようになれば、心も自ずと外に向いて
一石二鳥になると思うがな。
どうだ?介護職。
きついし辛い仕事だろうが。
564: 2009/10/25(日) 21:08:01 ID:zd97V978(1)調 AAS
転職先が、あまりにも要領悪いクセに細かい注意してくるので鬱重くなりそぅ…
転職を機に、少しラクになってきてたのに (T_T)
565: 2009/10/25(日) 21:08:58 ID:uL+v7NY1(1)調 AAS
仕事探してるけど、田舎は本当に求人がないよー。
ただでさえ少ないのに、派遣切りや地元企業の倒産で
失業者が大量発生してるから尚更。
バイトすら決まらないよ…。
働く意志はあるんだけどな…
566: 2009/10/25(日) 21:35:44 ID:0o921CHH(2/2)調 AAS
>>563
その方向で考えてたんだよ
なのに身体的な問題が発生して、資格取る為の健康診断にパスするかわかんねーんだよ
介護も資格ないと今は厳しい
やる気はあるのにな
567: 2009/10/25(日) 21:51:06 ID:4qk6THaa(1)調 AAS
うつ病患っているが養わなくてはいけない家族がいるから必死で働いている。最近ホントに休みが取れない。月に四日休めればマシな方。
568(1): 2009/10/25(日) 21:54:33 ID:5era++XG(1)調 AAS
俺は働き口を探して関西から中部まで移ったぞ。
田舎にはないってんだったら
あるとこに行けばいいんじゃねえの?
569: 2009/10/25(日) 22:13:15 ID:pNGs/hX8(1)調 AAS
軽度の鬱でも生活保護受けれるのならなりたいよ・・・
人が怖い会社の中は怒鳴り声ばかり怖いよ・・行きたくない。
でも家にお金入れなくてはならない。母親はアンタは病気じゃないみたいな事言うし
兄は兄で自分が無断で辞めた会社のにバイトの分際でと言う。今は又辞めた会社で働いているけど・・
そんな言い方されたら如何すればいいの?他の仕事も考えてるよ・・でもお前には無理だと言われるし・・・
友達だった人に生活保護受けてる子(メンヘラ+事故で長時間立っているのは無理らしい)いるけど
自分から見たら毎日ネット+同人漁りばっかりしてて遊んでいるようにしか見えない。
もう皆嫌・・死にたいよ
570(1): 2009/10/26(月) 01:07:30 ID:PPFfpsu3(1)調 AAS
うつ病で今休職中。
あと1ヶ月で休職が切れて復職になるけど、正直まだ働ける気がせん。
未だに酷い不眠と休日と週中ごろで落ちる。
なんとか働きたい。せっかく手に入れた夢だから手放したくない。
働きたい働きたい働きたい。
571(1): 2009/10/26(月) 13:07:34 ID:M/ChKzHK(1)調 AAS
>>568
それは元手が無ければ出来ない事かと。
社員寮のある企業に就職できれば別でしょうけど。
572: 2009/10/28(水) 03:26:16 ID:gLbMWQLV(1)調 AAS
通院しながら無理して超多忙仕事をフルタイム&休日は職業スクールに通って必死に働いたけど
>>570さんみたいにキャリアを手放したくないって思いながらしがみついていたけど
10年目にとうとう体が動かなくなった。ほんとに動かない。
パニックの発作が酷くなって、行きたいのに出勤ができない。本当に人生オワタと思った
今は全部手放して働いてない
このスレの人にはムカつかれる立場だけど、無理を続けたら廃人になった、という例を参考までに
人は元気バッテリーが切れたら予備のバッテリーを使って休息し回復するそうだが
予備のバッテリーすら仕事に使ってしまって、エネルギーがいよいよ枯渇すると
休んでも休んでも、全く回復しなくなる。回復するためのエネルギーがないから。
こんなことなら、医者から自立支援の申請を勧められたときに素直に申請すればよかったよ
自分は精神障害者だと公的に認められてしまうという恐怖から、
最後のプライドが崩れそうで、自分で頑張りたくて申請しなかった。
現在は金なくて病院にもかかってないし、自分の状態もわからない…ただ毎日息して
こんなスレが気になってしょうがなくて自分で自分を虐めてる毎日。
もう頑張るって概念が、世の中から消えてなくなればいいのに
573: 2009/10/28(水) 05:27:10 ID:zJKu0YTR(1)調 AAS
>>571
仕事が無いとわかってる場所で管巻いてても何も変わらないよ、と言いたいだけでは
仕事探して移動までした人間なら、元手ないと引っ越し出来ないことくらい分かってるだろ
574(1): 2009/11/01(日) 03:26:52 ID:z4uM3BzJ(1)調 AAS
俺介護職だけど手取りは月13くらいだな
これで子供2人養ってる
嫁は俺が追い出して離婚していなくなったけどな
毎月子供に貯金1万ずつしてる
子供が成人したら渡してやるんだ
メシは手作りすりゃ月1万で事足りる
保育料が馬鹿にならないが家賃も7000円の安住宅借りてるし
通信費は固定電話からつながるこのパソコンくらいなもんだ
携帯も持たないしな
俺が自分のために使う金を後10数年我慢すればいいだけ
子供が成人したら子供の介護負担にならないように俺は死ぬつもりだし
それまで子供のために頑張って働くさ
たとえ薄給でも子供との時間を大切にすれば死ぬ時に幸せだろうと思う
ただこんな生活してるとナマポで20万以上もらってるアホは殺したくなるな
575: [baka] 2009/11/03(火) 13:31:21 ID:K+cURiO7(1/2)調 AAS
俺は就職していて、ある会社の正社員だが、
ほとんど働かずに、2ちゃんとかで遊んで
る。
で、年収600万円。
世の中、不思議、不条理?、だね。
576: 2009/11/03(火) 14:31:23 ID:7tfB6Gkc(1)調 AAS
ばーか
577: [baka] 2009/11/03(火) 15:37:24 ID:K+cURiO7(2/2)調 AAS
ラーメン食えよ。
ばーーーーーーか。
578: 2009/11/03(火) 15:39:17 ID:zO5lhpPa(1)調 AAS
少し働いてるけど働かない人には全く腹立たないよ
579: 2009/11/03(火) 15:52:18 ID:yx+1VBMZ(1)調 AAS
自分は自分。人は人。
そんなに働いてないヤツムカつくなら、自分も生保でも受け取ったら?
自分の現場にもいるけど、俺は頑張ってるのに、他は頑張ってない!!とか言うバカが居るから、勝手に頑張って、その価値観押し付けてくるヤツホントむかつく。
580: 2009/11/03(火) 17:22:37 ID:Lxq5ySxJ(1)調 AAS
むかつくほどじゃないけど、ワープアと生保の落差を見ると、やりきれないな。
月10万前後で何とか食いつないでる奴も、結構居るわけだしねえ。
ワープアの生活レベルは、健康で文化的な最低限度の生活に満たないという
ことになるわけだし。
腹が立つ気持ちは、解るといえば解るべ。
581: 2009/11/03(火) 17:40:25 ID:bnVMauBT(1)調 AAS
>>574
いい父親持って子供は幸せだな。
長生きしてやれよ。
582: 2009/11/03(火) 18:26:25 ID:b2fLKoVr(1)調 AAS
腹は立たないけど羨ましい
働かなくても衣食住を確保できるという事が
583: 2009/11/03(火) 20:29:27 ID:djSFVpkf(1)調 AAS
生保も受けられない、体が弱くて満足に働けない私が通りますよっと ノシ
584: 2009/11/04(水) 19:24:57 ID:37bi9BNF(1)調 AAS
私はパート辞めたら家庭が平和になりました。
585: [baka] 2009/11/05(木) 10:51:50 ID:nyj3NRav(1)調 AAS
それはよかったな。
586: 2009/11/05(木) 14:23:01 ID:5tIJ7S7/(1)調 AAS
いつまでも作業所の帝王みたいにふんぞり返っている奴が腹が立つ。
ちっこい所で、威張りやがって。
世間の中で揉まれもせずに王様面。
587: 2009/11/05(木) 22:01:52 ID:/RmZdPrK(1)調 AAS
働いてないけど彼氏と同棲、ショッピングに外食☆みたいなメンヘラ女はムカつく
自分は微妙なメンヘラだからまだバイトは出来る。
でも人が近くにいるだけで緊張したり見られてる気がしたり、家に帰ると自殺願望が出て無気力になる…
588: 2009/11/05(木) 22:07:24 ID:E4gFDXeJ(1)調 AAS
自分からガンガン話しかけていって友人作って、カネ使って遊びほうけて、その社交性で福祉関係者医療関係者にも味方を作って同情さそって
好き放題していながら、「自分は働けない。あんたは羨ましい。私なんかこれだけ苦労しているのに・・・」とか言うキチガイ消えてなくなれ。
589: 2009/11/05(木) 22:32:22 ID:2jKNr8ou(1/3)調 AAS
バイトでもいいから働きたい
がミスして怒られるのが怖い。
いい職場だといいなぁ
590(3): 2009/11/05(木) 22:45:49 ID:2jKNr8ou(2/3)調 AAS
嘘履歴書の書き方教えてくれ
恥ずかしながら2年働いてない。今22歳です。
。本屋のバイト面接を受けようかと思ってるけど
2年の空白埋めたい
嘘職歴調べるもんなんかな。
591: 2009/11/05(木) 22:51:30 ID:cAVCOySo(1)調 AAS
ひとそれぞれだけど死にたくなります
592(1): 2009/11/05(木) 22:53:03 ID:vPRzWu85(1)調 AAS
皆さん、発症年齢は
社会人になってからでしたか?
小学生で発祥すると結構悲惨です。
593(1): 2009/11/05(木) 22:54:02 ID:mcPjhP+F(1)調 AAS
>>590
嘘書いて面接でボロを出す可能性もあるから、それよりも、これから
どういう風に頑張っていきたいかアピールした方がよくね?
594(1): 2009/11/05(木) 23:01:33 ID:+jLheres(1)調 AAS
>>590
嘘書いてもバレなかったよ
595(1): 2009/11/05(木) 23:06:13 ID:1VuCJf94(1)調 AAS
>>590
2年は可愛い方だよ
勉強してました。じゃダメなの?
596: 2009/11/05(木) 23:09:23 ID:9lPcrJWU(1)調 AAS
>>592
自分は物心ついたときくらいから社会不安障害の症状でてたけど今まで死に物狂いで学校行って今は仕事もしてる。
私は働かないで引きこもってる人の気持ちがわからない。
597: 2009/11/05(木) 23:14:40 ID:2jKNr8ou(3/3)調 AAS
>>593-595アドバイスありがとう。
なんかググって見てたら余計悩んで胃が痛くなってテンパってきた。
バイトと契約社員だった時間の水増しと
日雇い派遣やってたのを
なんとかごまかしごまかしで書いてみます。
あぁ気が重い不安すぎる
598: 2009/11/05(木) 23:42:09 ID:fXVZ7OoX(1)調 AAS
まぁがんばれや
つワイパックス
599: [baka] 2009/11/06(金) 11:39:49 ID:lWqrCk88(1/2)調 AAS
ちゃんとしろよ。
ちゃんと。
ばか
が。
600: ↑ばか 2009/11/06(金) 14:15:00 ID:H7D/W3YQ(1)調 AAS
1000
601: [baka] 2009/11/06(金) 16:34:23 ID:lWqrCk88(2/2)調 AAS
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか
602: 2009/11/06(金) 16:40:12 ID:70JMkGbe(1)調 AAS
統合失調症だけど短時間働いてますよ
だけど働かない人は時期が来たら働きたくなると思うから…
でも自分より病状軽い人は羨ましい
603: 2009/11/06(金) 16:44:38 ID:eEIZ3UCk(1)調 AAS
無理されても既存のチームワークが壊れるからな…
疲れてる人の復帰は自信ついたらでいいと思うわ
604: 2009/11/10(火) 19:43:19 ID:2SnfyQ3y(1/2)調 AAS
14才でメンヘラデビュー
大卒後勤続20年過ぎでとうとう倒れた
ちょっと休ませて・・許してください>>1
605(1): 2009/11/10(火) 19:46:29 ID:PgsdZyLU(1)調 AAS
働けよ、糞が!
606: 2009/11/10(火) 21:32:56 ID:2SnfyQ3y(2/2)調 AAS
>>605
オマエよりもずっとずっと働いてたし貯金ウン千万あるからしばらく休むわ
ちゃんと税金払ってるし、別にかまわないだろ
607: 2009/11/12(木) 18:00:34 ID:hGoJsDxm(1)調 AAS
体を交換してくれないか?
働ける方が絶対良いよ。
608: 2009/11/12(木) 20:40:35 ID:SDlzJzaO(1)調 AAS
むしろ休んでほしいけど。
ことあるごとに、これ見よがしにコンスタンとか隣でプチプチやられてうざい。
しかも処方せん無しで手に入れてくるんだと得意気にのたまう。
そんなもんなしでは生きていけないなら家にいればいいのに。
完全に薬に依存してるくせに病院にかかるのは嫌みたいな、
メンヘラがメンヘラを見下してるようでムカつくんだよね。
609: 2009/11/12(木) 20:51:38 ID:GRUUi7fM(1)調 AAS
定年間際でたらい回しのオサーンの使い道に困ってます。仕事しないし屍状態です。クビにも出来ないみたいで、こんな人達が日本中にいっぱいいるんだろななって思うw
610: 2009/11/12(木) 21:15:46 ID:Z4R9ymEI(1)調 AAS
ボーナスで差が出るだろ。病休はボーナス減るし休職で給付金生活の奴はボーナスないでしょ?70万の差はデカいよ。
12月だけで100万超えるんだから頑張った成果はある。
611: 2009/11/12(木) 23:10:01 ID:Ht/+V0K6(1)調 AAS
働く選択をしたのは自分なのに、他の人にも強要するのは違うと思う。それに自分も働けない時期があっただろうに。
その時自分が働かなかった理由が甘えだったからって、他の人もそうだって決めつけるのも違うと思う。
自力で這上がれた!って変に自信持っちゃった人の、典型的な押し付け決めつけ的思考だよね。
何のために今まで辛い思いしてきたの?なんで痛みを分かる人が、人に優しく出来ないの?今まで何を学んで来たの?
612: 2009/11/13(金) 02:25:11 ID:f9pdQ+0a(1)調 AAS
なんで働いてなんかいられるんだよ。本当に病気治るのかよ。
613: 2009/11/13(金) 06:47:46 ID:eJHZ0KGq(1)調 AAS
本当は働かずに心と体を休ませたいが、ずっとそうしてはいられない。
614: 2009/11/13(金) 07:23:48 ID:DV2e8jm0(1)調 AAS
働かないなら腹立ててもいいと思う。
でも働けない人を働かない人扱いして非難するなら<<<働かない人だね。
そのラインなんて、よっぽど極端な例じゃない限り本人にしか分からないんだから。
615: 2009/11/13(金) 09:05:04 ID:HrU9moxx(1)調 AAS
俺、対人恐怖症だけど、休みがちだけど頑張って時給70円の作業所に仕事行ってる…
それなのに(#`皿´)
616: [baka] 2009/11/13(金) 14:49:25 ID:ayfCoUsb(1)調 AAS
70円???
まじ
617: 2009/11/13(金) 17:19:28 ID:wGYoNEq/(1)調 AAS
時給800円以下なんて都市伝説だろ
時給に換算して2000円超えないなら心神休めた方がマシ
618: 2009/11/16(月) 00:17:23 ID:NP1hMaon(1)調 AAS
Lみたいな目をして通勤している俺が通りますよ・・・
5日くらい寝なくてもおk
619: 2009/11/16(月) 17:46:21 ID:xjrRnDj/(1)調 AAS
寝れない!朝も寝てないから目覚めがよい!
620: 2009/11/16(月) 17:51:00 ID:Iz96FYeQ(1)調 AAS
ニートを養ってるメンヘラが通りますよっと
621: 2009/11/16(月) 19:49:56 ID:kqXyVVPV(1)調 AAS
来年には父ちゃんが定年退職するから、俺がまた休職したら一家が路頭に迷うことに…
あー、プレッシャー感じるわ。
622(1): 2009/11/16(月) 20:01:50 ID:n2kjNFbS(1)調 AAS
おまえの必死に働いてる、は俺の遊んでる状態以下wそんなに必死なら何で低学歴なんだよ
東大卒メンヘラより
623: 2009/11/16(月) 20:08:56 ID:qFkjZ1vv(1)調 AAS
きめぇ
624: 2009/11/16(月) 21:33:22 ID:ut501Gz8(1)調 AAS
まあ、ネット上ではいくらでも詐称できるからねえ。
625: 2009/11/17(火) 00:36:00 ID:YTkaE/lP(1)調 AAS
怠け者の生保っていっぱいいるね。なんちゃって鬱病とか
626: 2009/11/17(火) 09:26:55 ID:NMx4gM3V(1)調 AAS
活魚撒き散らすぞ!
ばーーーーーーか!
627: 2009/11/21(土) 23:03:30 ID:+en8o5cQ(1)調 AAS
仕事自体の難易度は高くないのに、上司がカルトだから、それが気に食わなくて
ミスを乱発してしまう日々を送ってたわ。
手を抜いてたわけじゃないけど、怖くて集中力を欠いてた感じ、だな。
その上司から最後通牒が来たけど、これからの生活を不安に感じる中で、ホッと
している自分も居る。
今度は、バイトでもいいから、そういうカルトを避けるようにしたいわー。
628(1): 2009/11/23(月) 12:05:07 ID:ibArNOKA(1)調 AAS
学生時代にパニック障害で、ひきこもりだった事がある。
なので、つらいのはわかるんだけど、うちの職場にいる男はどうしようもない。
5時間以内の拘束で、ごく軽い作業なのに、出勤直後から寝る、仕事も薬の副作用かやる気ないのか知らないがミスだらけ、みかねた同僚や上司にやんわりさとされても、素でキョトン顔だ。 時間の半分も仕事してないし、頻繁に休む。
それで暮らしていけてなおかつ会社にもいられるってどんだけ恵まれてるんだと。
629: 2009/11/24(火) 15:59:19 ID:2ObYH483(1)調 AAS
>>628
今は裁判起こされたら痛いからな。
無理やりやめさせられた(と、本人が思い込めば)雇い続けるより高い金取られるし。
630: 2009/11/27(金) 01:19:45 ID:UJzyGz7O(1)調 AAS
幸せ(良い仕事)をつかんで欲しい。
レスを見てると自分のことのように苦しくなる。
自分だって崖っぷちを歩いてるようなもんだからな。
理由はどうであれ、働きたい!と思うことは大事だ。
この気持ちがなくなったときこそ・・・・・・
631: 2009/11/29(日) 03:13:00 ID:KDfzL+lJ(1)調 AAS
頑張って働いてるけど正社員がトラウマで無理
だからバイト
でも正社員より給料良い
632: 2009/11/29(日) 03:19:23 ID:tdYrGQuH(1)調 AAS
>>622
>東大卒メンヘラ
なるほど統合失調症なんですね
633: 2009/11/29(日) 07:07:28 ID:xAbB6h03(1)調 AAS
拘束時間、責任を考えるとベテランパートの方が課長クラスの俺より時給が高い。
千円を切る。コネでやってきた理学療法士は時給八千円。老人福祉介護なんて、やってられっか!
634: 2009/12/02(水) 23:50:12 ID:iFepYe1P(1)調 AAS
俺はこういうタイプの人間だめだわ
鬱の人に頑張れとか努力しろとか言いそう
みんながこの人みたいに強いわけじゃないから正論で傷ついてしまうこともあるんだよ……
635: 2009/12/03(木) 13:58:30 ID:voM/sF/f(1)調 AAS
というか、個人の環境を無視して杓子定規に精神論振りかざすバカは皆死んでいいよ。
マスメディアでは、そういう奴を好んで起用するけど。
ただ、外出出来るぐらいの余力があれば、何らかのバイトぐらいは出来ると思うけどねえ。
636(1): 2009/12/04(金) 23:41:22 ID:5WwMZOic(1)調 AAS
マジレスするが、うつ病で今まで駄目の時点で採用見送るよ。
入社してからうつ病再発して仕事になりませ〜ん、でも解雇も出来ませ〜んってどんだけお荷物だよ。
健康な人間しか要りません。
637: 2009/12/09(水) 03:19:24 ID:Oq6Uwb1Z(1)調 AAS
鬱だ鬱だとうるせーんだよ。
何か美味いものでも食え。デザートもつけろ。
金銭とかカロリーとかそういうのはとりあえず無視だ。
「ふはwwwwwうめぇwwwwwww」って声に出して食え。
で、メシ食ったら、一休みしてから散歩だ。 鯉とか亀とかがいる池、または自然が多い散歩道が良いだろう。
周りに人がいなかったら、ブンブン腕振って、歌を歌いながら歩け。
気が済むまで歩いたら、帰る途中でアイス買え。
で、食いながら帰れ。行儀が悪いとかそういうのはいい。
家に帰ったら「ただいま」って大きな声で言え。
で、これらをできれば毎日やれ。
わかったか鬱ども。
638: 2009/12/09(水) 21:56:45 ID:m+BafYzU(1)調 AAS
>>636
普通、本気で採用されたきゃ隠すだろw
面接でバカ正直に言ってる時点で、仕事を甘く見てるか、絶望的に不器用か
どちらかだろうからなあw
639: 2009/12/11(金) 14:17:59 ID:075OzUbF(1)調 AAS
働いてる同胞たちよ!
頑張ろうぞ!
640: 2009/12/11(金) 15:15:19 ID:F3D0Be+N(1)調 AAS
メンヘラが働かないのは全く何も思わないけど後で困るのは本人だから…
今少し働いてるけど社会人らしくなれないのと人間関係が悩みだけど、家でぼーとしてるほうが体に悪いから。
人間関係は仕方ないにしても信用されない、社会らしくない人、大人のふるまい、話し方ができないのはメンヘラだからかな
641(2): 2009/12/11(金) 15:59:18 ID:fOurzT5r(1)調 AAS
職場に欝で休業して傷病手当もらって辞めない奴がいて困ってるのでヒントがほしくて見にきたらメンヘラがメンヘラを見下してるんだな
自分の痛みには敏感で他人の痛みには鈍感、自分だけが大変だと大騒ぎ 自己愛の塊
ネットで叩きしてる奴よりここで叩かれてる人に同僚になってほしいよ
こんなスレ立てる奴は正直社会に出てくるなよ めちゃくちゃ仕事できない生産性も低いくせしていざ言われると病気だから仕方ない
でも私は働いているから働いてない奴よりマシって甘えでしかない
いないほうがましだ
職場はおまえのリハビリ施設ではないし飯の種でもないんだ
642(1): 2009/12/11(金) 17:48:04 ID:TocSO24Y(1)調 AAS
自分は働いていてストレスあるけど無職の友達はストレスは何もないって 自分と友達、どっちが幸せだと思います?自分は友達を見下してないけど自分の事は満足しています。
643: 2009/12/11(金) 19:59:49 ID:9WJL5dfh(1/2)調 AAS
>>641
ざっと一通り見たけど、そういう叩きばかりでもないと思うが。
一体何と戦っているんだ(AA略
644: 2009/12/11(金) 20:02:14 ID:9WJL5dfh(2/2)調 AAS
>>642
各人の状況によりけりだし、一概にどちらが幸せとも言えないんじゃね。
仕事が決まらない失業者からは前者が羨ましく見えるだろうし、暴君に怯えて働く
人々からは後者の方が羨ましく見えるだろうし。
645: 2009/12/12(土) 06:35:18 ID:YkAX1gDE(1)調 AAS
正直に言う。
仕事ってたのしー!
646: 2009/12/12(土) 07:49:02 ID:ohfzpAxT(1)調 AAS
正直に言う
働けないんだ
面接も行った
バイトもした
でも、無理なんだ
んで、作業所送り
647: 2009/12/12(土) 09:01:35 ID:4AjiK3Ik(1)調 AAS
作業所は働いてることになるんじゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 354 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.483s*