[過去ログ] 障害年金 42 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
823(1): 2007/12/24(月) 06:05:36 ID:nuy6olgB(1/3)調 AAS
私は基礎二級受けていますが、もう30後半で、症状的にも働けません。
親の年金にぶらさがっています。親は健在で持ち家もあり、私もそこに同居していますが‥もう両親に迷惑かけたくないという気持ちから‥私一人だけ生活保護受けられるかな?と考えています。詳しい方、上記の考えは無理でしょうか?
824: 2007/12/24(月) 06:58:18 ID:39X2tXs/(1/2)調 AAS
働きながら厚生3級貰っている人いますか?
この前主治医にそれとなく言ってみたら
障害年金はお薦めしてませんと言われた。
やはり休職(傷病手当金)1年6ヶ月その後障害年金って
手順ですかね?
825: 2007/12/24(月) 07:00:39 ID:39X2tXs/(2/2)調 AAS
因みに透析患者は定時まで勤務。
残業なし。管理職は1千万円以上給料+障害年金
今度家を建てるそうだ・・・
826: 2007/12/24(月) 07:40:58 ID:F5jSUtzt(1)調 AAS
>>823
保護者(親族)が存在するなら、例え別居しようが生活保護は無理です。
827(1): 2007/12/24(月) 09:22:32 ID:E6H3shqF(1)調 AAS
そんなことないよ。
親が扶養する意思が無いと認められれば、本人の所得・資産だけで計算される。
828(1): 2007/12/24(月) 09:39:06 ID:gSSku0w3(1/2)調 AAS
>>827
甘いな。審査は厳しいよ。
それに823の文面からして、親が扶養したがっていないわけじゃないし。
とにかく823は無理だからあきらめたら?
親が他界して財産がなくなってしまってから生保を考えた方が良い。
生保、生保って言うけどみんなの血税だからね。
829(1): 2007/12/24(月) 09:45:56 ID:Ty7TpVwD(1/2)調 AAS
H24 10に診断書提出なんですけど
今年10から2級受けてて
いままで通院してたところは医者との相性が悪いので辞めました
で、H24.10の前に(その1年くらい前?から)他のクリニックか病院、もしくは
いままで通院してたところで診察すればいいのでしょうか?
2級は8月まで出るのでしょうか?24.10まで出るのでしょうか?
830(2): 2007/12/24(月) 09:46:11 ID:8mpggpTx(1/4)調 AAS
>>828
私は世帯分離して、生保になりましたけど。
実家は持ち家で、親が援助できない旨を福祉事務所に伝えました。
年金2級貰っているなら生保で一人暮らしを始めてみるのもいいのでは
831: 2007/12/24(月) 09:50:19 ID:EmyPhBmJ(1)調 AAS
障害者加算もあるらしいね
月約2万とかって聞いた
832(1): 2007/12/24(月) 09:56:46 ID:gSSku0w3(2/2)調 AAS
>>829
次回診断書は別の病院でもi今までの病院でも構わないけど、
その間どこにも掛からずに、次回診断書提出前の一年半前から
通い始めたら、継続審査に悪い影響を及ぼす可能性があるよ。
その間、治療無しで生活できていたと言う事だし、
いかにも継続審査の為に通い始めましたって言うのが丸分かりだしね。
833: 2007/12/24(月) 10:06:09 ID:Ty7TpVwD(2/2)調 AAS
>>832レスありがとう。そうですか確かに言われれば・・・
初めてで5年後で、その1年半前からがそこでまた出てくるんですね!初めて審査したとき
躁鬱で強迫です。今からたまにメモ帳に今の状態を書いてます。
来年から少しずつまた診察しようか考えます。
5行目、そうですよね。(__)mサンクスです。
834(1): 2007/12/24(月) 11:45:25 ID:nuy6olgB(2/3)調 AAS
>830さんへ
あなたは今、一人暮らしを(病状をかかえて)されているのでしょうか?
自分は基礎二級で、かなり重度の鬱持ちです。あと様々な神経症含む。
精神科も10年以上通い続けています。
こういう私の状況から、あなたのされたように、世帯分離して生活保護を申請してみることは可能でしょうか?
また、あなたの周りにも世帯分離して生活保護受けられている方はいますか?
質問ばかりですみません。
835: 2007/12/24(月) 12:38:58 ID:59wN/ZXD(1/3)調 AAS
病気の回復に親子関係が悪い要素になっているからとか、
実家も経済的に困窮してるからとかなら別だけど、
持ち家がある親が健在で、今現在経済的に困っていないのなら
安易に生保申請なんてするなよ。国民の税金だよ。
それに2級の診断書は「援助が必要」がある程度あるはずなのに
一人暮らしが出来るのって何か矛盾してる。
今現在お金に困っていないんだし、親から勘当された訳じゃないのに
申請すること自体おかしいし、やめてほしい。
まぁ試しに申請してみたら?ほぼ間違いなく通らないから。
836(2): 830 2007/12/24(月) 12:41:20 ID:8mpggpTx(2/4)調 AAS
>>834
ええ、風呂なしボロアパートで一人暮らししてますよ。
初診は19歳で、24で再発。以来薬を飲み続けています。病名は統失、手帳は2級です。
年金は一度申請したものの症状が軽かった(診断書を重く書いてもらえなかった)為、却下されました。
生保は病院のPSWに福祉事務所まで同行してもらい、あっさり通りました。
またデイケアの友人も実家(持ち家)とアパートを行き来しながら生保で暮らしていますよ。
ポイントは福祉事務所に専門家(PSWや、場合によっては議員)と同行することだと思います。
あと、アパートに引っ越してから世帯分離という形になるのでアパートの入居・引越しの費用は
工面しなければなりません。それから申請時に資産を調べられるので通帳の残高を少なくしておくこと。
隠し預金があっても市区町村内の金融機関に照会があり、ばれます。手持ちの現金は1,2万程度であれば
良いようです。
837: 2007/12/24(月) 12:46:12 ID:LbdyNqvU(1)調 AAS
習慣の問題でしょうけど、
「生保」って言うと、生命保険のほうが先に浮かんで、
生活保護っていう意味に理解しにくいのですが。
838(1): 2007/12/24(月) 12:48:31 ID:59wN/ZXD(2/3)調 AAS
>>836
> 場合によっては議員
あんたも色々腹黒そうだね。
839: 836 2007/12/24(月) 12:57:07 ID:8mpggpTx(3/4)調 AAS
>>838
議員といっても草加、強酸ばかりじゃありません。実家がある市の知り合いの議員は
無所属でしたし。
議員も公僕なのですから、困り事があれば見返りなしに相談・援助をしてくれる人も
探せばいると思いますよ。
840(1): 2007/12/24(月) 12:58:19 ID:nuy6olgB(3/3)調 AAS
>836
レスありがとうございます。
親との仲から今の病状になったと言っても過言ではありません。
私は今、手帳は一級ですが、年金支給は二級になっています。
あなたの、友人さんは実家と行き来してるんですね。そういうのは、役所から注意はされないんでしょうか?
また、
あなたはボロアパートに住んでられるとのことですが‥
敢えて質問させていただきますが(気分を害されたらm(__)mです)、もう一生、生活保護生活からは抜けるつもりはないのですか?
働くとかは将来的には考えてはないのですか?
でも、ご友人さん‥、生活保護・一人暮らし・デイケア・実家に行ったりする、など
こういう言い方はまた失礼かもしれませんが、幸せだと思います。ご両親に迷惑かけてる罪悪感もないだろうし。と考えてしまいます。
841: 2007/12/24(月) 12:58:51 ID:59wN/ZXD(3/3)調 AAS
とにかく生保の話はスレ違い。
生保スレでやってください。
842: 2007/12/24(月) 13:07:39 ID:VtKVNnej(1)調 AAS
ここナマポスレ??
843(1): 836 2007/12/24(月) 13:11:04 ID:8mpggpTx(4/4)調 AAS
>>840
実家との行き来は度が過ぎなければ問題視されるということは無いと思います。
生保からの脱却ですが、元の職業には手の振るえや緊張などがあるため戻れないと
思いますが、今は作業所に通いながら、他の職種のアルバイトを探しているところです。
それと両親に対する罪悪感が無いといったら嘘になりますが、入院や通院の費用を
負担させなくてすんでることは幸いで納税者の皆様に感謝しております。
生保の話はスレ違いなようですので、これにて失礼します。
844: 2007/12/24(月) 13:13:10 ID:O/TPfKgt(1)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
845(1): 2007/12/24(月) 14:49:21 ID:TsSsaS6S(1)調 AAS
ID:nuy6olgB は要するに一生働かずに税金と年金で暮らしていきたいんだね。
厳しい事を言うようだけど、それじゃ治る病気も治らないよ。
あなたの書き込みを見ていると、親に迷惑を掛けたくないと言うのは建前で
ずっと働かずに暮らせる方法を確保したいという心が見える。
人をうらやまず、上を見過ぎず、欲を出し過ぎず。
今せっかく親元で暮らせている上に年金ももらっているのだから、
治療に専念して、少しずつ社会復帰の方に目を向けたほうが将来的はずっといいよ。
846: 2007/12/24(月) 18:46:10 ID:vihWbbwn(1)調 AAS
いいこと言うなー
847: 2007/12/24(月) 18:55:10 ID:gibfiZ5k(1)調 AAS
生涯年金生活☆
848: 2007/12/24(月) 22:24:26 ID:dbrtb71+(1)調 AAS
クリスマスプレゼント
外部リンク[html]:e0166.blog89.fc2.com
849(3): 2007/12/25(火) 02:46:10 ID:hU3nCdHG(1)調 AAS
>843
レスありがとうございました。
参考にさせていただきますm(__)m
850(1): 2007/12/25(火) 06:50:30 ID:5lLifJj+(1)調 AAS
>849
あなたが参考にすべきなのは845の意見じゃない?
まぁこういう香具師に何言っても無駄だけどな。
851(1): 2007/12/25(火) 08:59:41 ID:74LjNEij(1)調 AAS
ここでよく障害年金はお勧めしませんって医師に言われたって書いてあるけどなんで?
852: 2007/12/25(火) 12:03:27 ID:y4P3j8l4(1)調 AAS
>>851
障害年金に甘えて就労能力があるのに働かなくなるからだよ。
例>>849
853: 2007/12/25(火) 12:51:31 ID:UfcmG8N3(1)調 AAS
疾病利得っていうやつだよね。
労働意欲が全く無くなるどころか、
無意識の中で「いつまでも病気でいたほうが都合がいい」と言う気持ちになって
治る病気も治らなくなる。
>>849の一連の書き込みを見るとそれが如実に現れている。
854: 2007/12/25(火) 15:50:29 ID:gYFiH1HN(1/2)調 AAS
障害年金もらいながら、働きゃいいじゃん
年金もらってても、別に働いちゃいかんわけでもなかろう
855(1): 2007/12/25(火) 17:14:36 ID:RO6OE3nD(1)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
856: 2007/12/25(火) 17:19:46 ID:VHf78R6y(1)調 AAS
>>850
ここは障害年金の不正受給支援スレッドだから
857: 2007/12/25(火) 17:49:51 ID:gYFiH1HN(2/2)調 AAS
障害基礎年金の受給者が、働いて厚生年金かけて、何か保険として
いいことあるのかな?
受給者ならば、バイトでいいか?保険なしでね?
858: 2007/12/25(火) 20:17:18 ID:Kgdw3nh3(1)調 AAS
夏頃から年金受給してるけど、身体が動かず外に出られなくて通院出来なくなってしまった。
明日こそ明日こそと思いつつ…。
っていうかむしろ自分を年金貰えない状況に追い込んで社会復帰に足掻かなきゃダメだ。
859: 2007/12/25(火) 21:07:31 ID:4ycOuGGJ(1)調 AAS
生涯年金生活☆
860: 2007/12/26(水) 04:18:59 ID:7MVK3rwk(1)調 AAS
働けるけど、アルバイトで結構休むので、月収が生活できる額にいかない事が多い
って事で医者に申し出たら、書類を集めるように言われて
種類集め中。
次は精神科に診断書持っていって医者に書いてもらう。
年内は無理っぽい。
私の場合は2通必要で1通1万かかるし、持っていってから今までのカルテを全部見て書くので
1ヶ月くらいかかる、との事。
2万もかかるの・・・お金ないのに。
可能性あるならがんばって払うけどさ。
貯金崩して生活してるんだよ。
(貯金残高10万)
861: 2007/12/26(水) 07:32:54 ID:Vi3GI+Vo(1)調 AAS
>>855
>一年半通えばいいんですか?
15年毎日通院すれば必ずもらえますよ。
862(1): 2007/12/26(水) 07:38:01 ID:7a3JeePR(1)調 AAS
うつ病患者w
うつ病患者=勃起障害ww
うつ病患者=勃起障害=自宅警備員www
うつ病患者=勃起障害=自宅警備員=キチガイwwww
うつ病患者=勃起障害=自宅警備員=キチガイ=無職wwwww
うつ病患者=勃起障害=自宅警備員=キチガイ=無職=ニート=親も恥ずかしくて近所に子供のこと話せないwwww
親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!!
親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!! 親泣かせ!!!!
863: 2007/12/26(水) 08:37:27 ID:/TyBd2FW(1)調 AAS
>>862
うつ病患者は勃起障害じゃないよ。
パキシルやアナフラニールは、射精困難の副作用があるけど、
勃起はする。ただ、抜きにくくなるっていうだけ。
それでも、慣れてくると、射精はします。
864(3): 2007/12/26(水) 10:36:01 ID:uNYpdrnb(1/2)調 AAS
生活保護に関する質問を馬鹿にする書き込みがありますが‥
私は働ける状況じゃないんです
また、精神科に通うことすら辛くて、
月に一回通院できるかどうかの極度の鬱、神経症です。
それでも働け動けと非国民のように言われなければならないのですか?
865: 2007/12/26(水) 10:36:30 ID:kNEG+uvM(1)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
866: 2007/12/26(水) 10:46:57 ID:I4n2wwdA(1)調 AAS
>>864
それ以前に生活保護に関してはスレ違いです。
スレタイを300回位読みましょう。
867: ばん 2007/12/26(水) 11:52:41 ID:HTP83ucw(1)調 AAS
私は心臓弱いので働けません 診断書にも働けないと書かれました 親は働いてますから生保は受けれません 年金もらいたいのは甘いですか
868: 2007/12/26(水) 12:04:12 ID:wbj15hy2(1)調 AAS
うつ病で、大学辞めて、デイケアに行ってる奴いるけど、マジでミジメ。
869: 2007/12/26(水) 12:21:55 ID:xcqZwQjB(1)調 AAS
>>864
馬鹿にしている訳じゃないのにね。
貴方の事を本当に思って書き込んでくれる人の意見は完全無視。
貴方は病気のままずっと生活保護と年金を受けながら一生過ごしたいのですか?
鬱、神経症は不治の病ではありませんよ。治るのに時間は掛かるかも知れませんが。
貴方に一番今必要なのは、お金ではなく
治りたいという気持ちだと思いますよ。
こういう意見にすら耳を貸さないでしょうが。
以後、生活保護の事は専用スレでお願いします。
870(1): 2007/12/26(水) 13:53:16 ID:s3zeMqDa(1)調 AAS
>>845
親との仲が悪くて、今の症状が悪化したんじゃないですか?
871(1): 2007/12/26(水) 14:23:03 ID:T1tQJhyI(1)調 AAS
もう845の話題はスレ違いだから以後スルーで。
872: 2007/12/26(水) 14:25:29 ID:VgqpVrLc(1/2)調 AAS
>>870
いいえ、違います。親に迷惑をかけたくないと書いていましたよ。
勘当されたわじゃありません。
それで、>>864は生活保護を頼ろうとしているのです。
873: 2007/12/26(水) 14:27:00 ID:VgqpVrLc(2/2)調 AAS
>>871
スルーにします。
874(3): 2007/12/26(水) 16:13:59 ID:uNYpdrnb(2/2)調 AAS
年金から状況悪化のために、生活保護に移行する為の話題はこのスレにそんなに違反しているのですか?
875: 2007/12/26(水) 16:56:39 ID:5vI/RETq(1)調 AAS
>>874
役所や社会保険労務士に相談してください。ここにいると、状態が悪化しますよ。
876(2): 2007/12/26(水) 16:56:56 ID:X6rNdyHh(1)調 AAS
>>ID:uNYpdrnb
>月に一回通院できるかどうかの極度の鬱、神経症です。
本当に極度の鬱で神経症なのですか?
ウソを書いていませんか?
なぜ、ここで生活保護情報を望むのですか?
ここで聞くことなら病院の主治医やCWに聞けばいいじゃないですか?
877: 2007/12/26(水) 17:27:36 ID:5MNiepyB(1)調 AAS
>>874
ここは生活保護を語るスレではありません。
生活保護の話をしてるスレに言ってくださいね。
場所違いです。
878: 2007/12/26(水) 18:22:54 ID:+doSflK8(1)調 AAS
>>876
他スレでも出てたけど、自分で「重症」「極度の」と
病状を悪く言う人ほど、実は軽症なケースが多いんだよね。
そもそもそこまで重症な人が、一人暮らしなんてできるはずない。
>>874はただ一生税金と年金とで、働かずして暮らしていく保障がほしいんだと思う。
病気を治したい気持ちは文面からみじんも伝わってこないし、
これこそ典型的な年金の弊害だね。
生保の申請をしても通らないだろうけど、この人はたとえ寛解しても
一生似非鬱病者として制度に頼る事ばかり考えて生きていきそう。
世の中、頼る親もなく、鬱でも必死に働いている人もいるっていうのに。
年金はいいけど、生保は税金だからね。とにかくもうスレにはもう戻ってこないでほしい。
879(1): 2007/12/26(水) 18:30:05 ID:6CYn6mrh(1)調 AAS
>>876
[CW]って、なんですか?
880: 2007/12/26(水) 18:45:06 ID:v6WJiIIE(1)調 AAS
>>879
ケースワーカーじゃねーの?
881: 2007/12/26(水) 19:42:01 ID:FDP4Q296(1)調 AAS
生涯年金生活☆
882(1): 2007/12/27(木) 00:54:01 ID:m815eOkf(1)調 AAS
診断書書いてもらいました。
糖質 裏b2.c4 (3)でしたが審査通りそうですか?
883: 2007/12/27(木) 02:29:11 ID:r1oPuQJy(1/2)調 AAS
やっと病歴・就労状況等申立書を書き終わり、
今日病院で書いてもらった診断書をみると、
私の住所が11ヶ月前に引っ越した住所が書かれてる…!ヽ(;´Д`)ノ
貰ってその場で確認すればよかった…私の責任だ…
もう年内の診療終わっちゃったし、来年修正してもらいに行こう('∀`;)
はぁぁぁ…
884: 2007/12/27(木) 02:30:18 ID:r1oPuQJy(2/2)調 AAS
あげてしもた!( ;´・ω・`)
スマソ…λ....
885: 2007/12/27(木) 06:05:41 ID:ZETqCH7t(1)調 AAS
>>882
dが一個くらいあって(4)だったら逝くんジャマイカ?
886: 2007/12/27(木) 09:34:02 ID:0SisMV8V(1/4)調 AAS
生涯年金生活☆
887: 2007/12/27(木) 09:59:39 ID:bb9F1fZB(1)調 AAS
勃起障害ですが、障害年金もらえますか?
888: 2007/12/27(木) 10:09:23 ID:mk6Zb55V(1)調 AAS
大学辞めて、インポでデイケア乙w
889: 2007/12/27(木) 10:48:37 ID:EMz9xCzH(1)調 AAS
統合失調症と双極性障害は貰える。鬱病は微妙。
神経症ではまず貰えない。
890: 2007/12/27(木) 11:20:29 ID:dg6gBXNb(1)調 AAS
審査って誰がするの?
なんで三ヶ月もかかるの?
891(1): 2007/12/27(木) 11:26:10 ID:BG6T29Am(1/3)調 AAS
一人か二人。
ちなみに医学的知識はなし。
記号を照合するようなもの。
遅いのは、本人の能力が低いため。
生保や損保の請求だって2週間ぐらいでできるだろ。
892: 2007/12/27(木) 12:52:02 ID:yJKm7D9q(1/2)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
893: 2007/12/27(木) 12:56:14 ID:tRY8XKGR(1)調 AAS
>>891
社保庁の方?厚生省?
894(1): 2007/12/27(木) 13:56:30 ID:cMZ1gs+0(1)調 AAS
何でそんなに障害年金なんてもらいたいの?ますます情けなくならない?
私、たぶん申請すれば通るし、医者から医療費免除も勧められて
保健所に申請して、半年間タダで精神科に通院していたけど、
なんかどんどん廃人になっていくみたいで、転院して医療費免除も辞めたよ。
今も4種類の薬を服薬しながらだけど働いてる。
895: 2007/12/27(木) 14:16:17 ID:/ku0xe9T(1)調 AAS
もともと働くことに執着があるといいよね
今月はあんまりお金使ってないからこのまま実家と協力してため込んだら
小さなマイホームでも購入できるかも。
九州だけど 栃木に帰りたいんだがおいらは。。。
896: 2007/12/27(木) 15:26:07 ID:0SisMV8V(2/4)調 AAS
生涯年金生活☆
897(1): 2007/12/27(木) 16:05:07 ID:QRLtnBMm(1)調 AAS
大学生なんですが、医師に診断書は書いてもらったのですが本当にもらえるでしょうか?
ちなみに学生特例制度を使っているため年金の未納はありません
898: 2007/12/27(木) 16:09:09 ID:oNFyW1JJ(1)調 AAS
>>897
それだけで答えられると思うかい?
審査するのはここの誰でもないのに。
899(1): 2007/12/27(木) 16:19:24 ID:Jy6vVsFx(1/3)調 AAS
3億円欲しいんですけど
宝くじ1枚だけ買って当たりますか?
はずれるのが嫌だから一枚も買いたくないんです
自宅警備員の仕事が自分には合ってると思います
モニター監視と自室とトイレの往復警備です
自宅警備の月給として厚生2級生涯年金に目をつけてます
労働者たるもの仕事の対価を要求するのは当然ですから
日本大学経済学部2部卒業です
大卒です 日大です
高学歴の自宅警備員です
長時間のモニター監視業務は疲れます
休憩時間は布団で横になってます
パソコンの最新式が欲しいです
長時間の自宅警備のモニター監視業務の必要経費です
900: 2007/12/27(木) 16:22:57 ID:BG6T29Am(2/3)調 AAS
オマエ厚生1級もらえるよ。
それだけ労働してればな。。
901: 2007/12/27(木) 16:37:58 ID:YqnPLdjv(1)調 AAS
>>899
> 3億円欲しいんですけど
> 宝くじ1枚だけ買って当たりますか?
前後賞あわせて三億だから三枚は買わないと当たらない。
自宅警備員か楽しそうですね。
うちはセコムに月五千円払ってます。
902: 2007/12/27(木) 16:43:16 ID:pOuy0H5u(1/3)調 AAS
自宅警備員月収5千円wwwwwwwww
903(2): 2007/12/27(木) 16:58:35 ID:Jy6vVsFx(2/3)調 AAS
なんだじゃあ宝くじで3億円って嘘じゃん
本当は3分の1の1億円じゃん
サラリーマンの生涯賃金が宝くじで当たるとか嘘じゃん
フリーターの生涯賃金が当たるだけなんだ
つまんね 日本人で数人の人達に
フリーターの生涯賃金が当たるだけwww
それのどこが夢なんだよwww
3枚ピタリ的中させるには 連番でまとめて買わないと無理なんだ
セコー なにそれ 沢山買わせる 見え透いた手だな
くだらねぇ 宝くじなんて一生買わないね
(`ё´)ゞビシッ!!
僕は自宅警備員のパソコンモニター監視業務で堅実にお金を稼ぐことにします
904: 2007/12/27(木) 17:03:24 ID:pOuy0H5u(2/3)調 AAS
>>903
月収5千円よろしく!
905: 2007/12/27(木) 17:18:04 ID:Jy6vVsFx(3/3)調 AA×
906: 2007/12/27(木) 17:18:21 ID:+SYZfXvc(1)調 AAS
>>903
書いてて虚しくないか?
907(2): 2007/12/27(木) 17:23:29 ID:yJKm7D9q(2/2)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
908(1): 2007/12/27(木) 17:31:17 ID:BG6T29Am(3/3)調 AAS
>907
年金より自宅警備員の方が儲かる。
それに年金受給者はゴロゴロ生活で充実感がない虚無な毎日だけど、
自宅警備員は、緊張感とやりがいがある。
909: 2007/12/27(木) 17:42:34 ID:pOuy0H5u(3/3)調 AAS
>>908
>>907はコピペだと何度言えば(ry
910: 2007/12/27(木) 18:02:01 ID:0SisMV8V(3/4)調 AAS
生涯年金生活☆
911: 2007/12/27(木) 19:04:17 ID:mMpYvExo(1)調 AAS
★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
参照外部リンク:上下くっつけて
ja.wikipedia.org
/wiki/%E5%B0%8F
%E6%B3%89%E7%B4
%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
見知らぬ朝鮮名が書かれているという
純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
伝授していることが深刻な問題になっている
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
912: 2007/12/27(木) 19:17:30 ID:0SisMV8V(4/4)調 AAS
生涯年金生活☆
913(2): 2007/12/27(木) 22:55:44 ID:ZECKuV7n(1)調 AAS
今日障害年金の更新の診断書出したんだけど
結果はいつぐらいになるの? 3ヶ月くらい?
914(3): 2007/12/28(金) 03:45:18 ID:QBAqVQ8G(1)調 AAS
今16歳だけど、未成年のうちに初診があったら年金貰えるって本当?
20歳になったら働いてなくても貰えるの?
915: 2007/12/28(金) 04:45:04 ID:1bhcNpsd(1)調 AAS
>>913
んなもんだ
>>914
心配スンナもらえねからよ
916: 2007/12/28(金) 06:20:14 ID:6cduppjU(1)調 AAS
生涯年金生活☆
917: 2007/12/28(金) 08:54:05 ID:MpUw/JNu(1)調 AAS
>>913
私は9月更新で12月10日頃に次回更新のハガキがきたよ
まあドキドキして待ってるがよし
918(1): 2007/12/28(金) 13:02:37 ID:S0Ih0eP7(1)調 AAS
16才でこのスレ読んでるやつがいるなんて、、
日本やばいだろ。
今は親が先手うつのもいるよね。未成年のガキを
むりやり精神科にひっぱってつれていく。
年金目的
919(1): 2007/12/28(金) 13:50:15 ID:yO2Gw1Cv(1)調 AAS
>>914
障害年金を貰うと国から障害者とハンコ押されますよ。
障害年金受給者は正社員ではまず雇ってくれません。会社にバレます。
働けば年間200万、300万稼げるのにね。
年間80万の障害年金であなたの人生を売ってしまうのですか?
920: 2007/12/28(金) 14:19:11 ID:vcajuzz3(1)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
921: 2007/12/28(金) 15:23:21 ID:fO3w4uqd(1)調 AAS
>>914
16歳ならまだまだこれから治療をすれば治る可能性も高いだろう。
どこから障害年金の話を聞き出したか知らないが、
これからまだ4年もあるのに、それ以降、就職の事とか心配じゃなく
年金をもらう事を想定しているなんて、長い人生考えたら不幸になるだけだよ。
年間80万の為に、ずっと病気でいたいのですか?
それよりも、成人するまでに何とか病気が良くなって
就職したり結婚したりと言う希望を持つほうがずっといいと思う。
922: 2007/12/28(金) 15:25:44 ID:g66JKcEk(1)調 AAS
もらったもん勝ち♪
923: 2007/12/28(金) 15:56:37 ID:h9EwGsFj(1)調 AAS
19才だけど20なったら申請するよ
病名 精神発達延滞
なおらないしね
924: 2007/12/28(金) 17:31:11 ID:cp7B8KQF(1/2)調 AAS
生涯年金生活☆
925: 2007/12/28(金) 18:08:22 ID:Cyk92bmk(1)調 AAS
>>894
スルーできなかった、ごめん。
俺今21種類の薬飲んで、それでも幻聴や幻覚がおさまらないんだけど、それでも働けっていうのか?
薬の種類がすべてとは言わないけど、あんたは働けるくらい症状が軽いんだろ?羨ましいよ。
薬飲み忘れて、わけわかんなくなって壁に頭打ち付けたことなんてないだろ。
きちんと働いて厚生年金20年くらい納めて、働けなくなったから障害年金もらうことのどこが情けないんだよ。
お前みたいなやつが、障害者を差別するんだろうな。がっかりだ。
926(1): 2007/12/28(金) 18:51:44 ID:vvv5BeMH(1)調 AAS
>>919
自分は年金貰ってるがハンコなんて押されなかったけど?
それに普通に貰いながら働いてるよ。
927(1): 2007/12/28(金) 18:59:07 ID:I7MVe5u1(1)調 AAS
俺もハンコなんて押されてない。ハンコは都市伝説なのでは?
928: 2007/12/28(金) 19:11:06 ID:cp7B8KQF(2/2)調 AAS
生涯年金生活☆
929: 2007/12/29(土) 08:48:33 ID:VhBmYTXb(1)調 AAS
>>926-927
太鼓判押されるってことじゃないのか?
930: 2007/12/29(土) 09:08:53 ID:FSrNLT+R(1/7)調 AAS
私は29歳既婚者(女)です。
約8年前に統合失調症と診断されました。
実は先月まで障害年金の事は知りませんでした。
元メル友で今はリアル友達も統合失調症でその友人が障害年金を障害者手帳2級でもらっていると聞き、私も障害者手帳2級だったので主治医に相談した所障害年金の提出書類を書いてもらいました。
まず私の症状は、目が上がってしまう・パチンコ依存症・家事が出来ないの3つです。
主治医は障害年金の書類を「重く書いておいたから貰えますよ」と言ってくれたのですが、少々心配になりまして、皆さんのご意見を聞きたいと思いカキコしました。
因みに一番重いのはパチンコ依存症です。
この症状で本当に障害年金は貰えるのでしょうか?
931: 2007/12/29(土) 09:11:07 ID:FSrNLT+R(2/7)調 AAS
やはり支給されない可能性が高いのですね…
でも、主治医は統合失調症なので支給されると言っていました。
困惑しています…
因みに今は無いのですが、以前は部屋中や自分の体に虫が沢山いる幻覚がありました。
それと、私の親戚に統合失調症で治療を受けている親戚が5人程います。
正直私もパチへつぎ込んでしまうのではないかと心配です。
今月もパチへは行かないと旦那と約束したのですが、どうしても行きたくて我慢が出来ず
パチへ行ってしまったら旦那にばれてしまって物凄く怒られました。
今月は30万円掏ってしまいました…
本気で辞めたいと思っているのですが中々辞められません。
それに金銭感覚がないので、リスパダールを飲んでいると太るというのは解っていても
どうしても痩せたくてダイエット食品に月10万程使ってしまって困っています。
「金銭感覚なし」と言うことをプラスしてもやはり障害年金支給はされないでしょうか?
最後に現在少々昼夜逆転状態です。
夫との会話も無く、子供も作れないと主治医から言われているので一人寂しく生活を
送っています。
正直お金に少々困っています。
パチも貯金を崩して通ってしまいました。
今こうして書いていたら客観的にみてやはり障害年金が支給されない可能性が高いのでは
ないかと自分でも思ってきました。
でももしこのような私でも障害年金がおりるような事がほんの少しでもあるという方が
いらっしゃいましたらお知恵をおかし下さい。
よろしくお願いします
932: 2007/12/29(土) 09:13:04 ID:FSrNLT+R(3/7)調 AAS
パチ屋の椅子に座るだけで楽しくなってしまうんです…
それでいくら使ったかって解らなくなってしまって家に帰ってから
数十万つぎ込んでしまったって解って後から罪悪感に駆られてしまうんです。
その上もう半分夫に愛想つかれてしまっています。
自分でも生きているのが嫌になります。
夫の居ない時間帯に数回自殺未遂をしているのですが精神科のある病院へ
救急車でつれらていかれ胃洗浄をされその病院の精神科のお医者さんが
親切にお話をして下さってそのままタクシーで夫の居ない時間に帰って
きています。
因みに数回自殺未遂していますが、夫が知っているのは1回だけです。
努力はしているつもりなのですが、一人になるとどうしてもパチに行って
しまいます。先月は12回しかパチへは行っていません。
皆さんは「12回も?」と思われるでしょうけれどもその12日間が本当に大変でした。
なぜ努力が出来ない+足りないのか自分でもわかりません。
入院してしまうと旦那がお給料を全部使ってしまうので旦那にお財布を預けて
しまうと家賃等一切払わず遊んでしまいます。私と同じく依存症で旦那は
買い物依存症なんです。
入院はイメージ的に怖いのと今の病院では入院設備がないので出来れば入院は
したくないのが現実です。
診断書の件ありがとうございます。少し気が楽になりました。
今の予定では障害年金はパチへは使わず家を買う資金にしたいと
思っています。
それでも使ってしまうのではないかと心配です。
933: 2007/12/29(土) 09:23:49 ID:FSrNLT+R(4/7)調 AAS
釣りなんかじゃない!
笑いたければ笑えばいいじゃない!
パチ依存症が、どれだけの苦しみか全然わかってない。
旦那が稼いだかね?好きに使って悪いとなんか一言も思ってないわよ。
あんたたちの方がDQNじゃないの?
入院は正直怖くてできません。
友人が以前入院したところが外部との接触をたって携帯も奪われ
手紙しか外部との連絡が出来なかったそうです。
その上認知症の方と一緒の病棟で嫌な事があったそうです。
今日は欝が酷く不安が体中を襲って一日部屋に篭ってました。
逆キレしましたが今は冷静です。
自分でも多重人格者では無いのかと思い主治医に相談した事もあります。
正直言って入院なんかよりお金が今は欲しいです。
本当にお金に困っていてノイローゼぎみになってます。
番号は忘れましたがパチ依存症の板を教えて下さった方
有難うございました。
因みに私はパチ依存でこのスレに来たわけではありません。
障害年金が貰えるのか心配になってきたのです。
最初の>>38を読んでください。
934(1): 2007/12/29(土) 09:25:49 ID:FSrNLT+R(5/7)調 AAS
不安神経症と診断されています。初診日は5年前です。
17歳から、ほぼ引きこもりで定職に就けません。
不安神経症以外にも持病があり、就労に支障がありますが、障害者手帳はありません。
障害基礎年金(初診日に国保)を受給したいのですが、障害基礎年金は2級からですよね。2級ではバイトもできないのでしょうか。
ソーシャルワーカーのいる医療機関に初診のカルテがあるので、医師よりソーシャルワーカーに相談した方がいいのでしょうか?
初診の精神科医に通院中、障害年金の話を持ちかけたら、そんなのもらったら人生終わると言われました。
どうしよう…面接行っても落とされるし、お金ない。
935: 2007/12/29(土) 09:27:51 ID:FSrNLT+R(6/7)調 AAS
彼(34歳)が統合失調症の症状で、病院に通院や入院をしています。
仕事も出来ないのですが、障害者年金をもらっていません。
20歳を過ぎてから国民年金を払っていなかったとのが原因です。
あと、発病したのも20歳を過ぎてからだったので、(20未満で病気になって
カルテなどが残っていればもらえる)障害者年金がもらえない状態です。
このままでは生活が大変です。
今現在国民年金を払っているそうですが、何とか障害者年金をもらえないで
しょうか。どうしたらいいでしょうか。
他にも、生活保護や福祉医療、などいい手はないでしょうか。
知ってる方いらしたらアドバイスお願いします。
936: [age] 2007/12/29(土) 09:42:10 ID:FSrNLT+R(7/7)調 AAS
障害者年金ほしいのですが、医者に行ってどんな態度で行けば、
病名出るんですか?最近疲れ気味で、年金で生活しようと思います。
2級をゲットしたいです!手帳の割引も使いたいです。
医者にいってうつ病なんですがと言えば大丈夫ですか?
一年半通えばいいんですか?
937: 2007/12/29(土) 11:18:59 ID:AbK6o14X(1)調 AAS
>>934
たかだか不安神経症で貰えるわけないだろう。
統合失調症、双極性障害くらい発病しないと貰えない。
938: 2007/12/29(土) 11:37:49 ID:yfv2qQTJ(1)調 AAS
>>930-936
copy & paste
939: 2007/12/29(土) 12:00:34 ID:YY0T3kFn(1)調 AAS
勃起障害ですが、障害年金もらえますか?
940: 2007/12/29(土) 12:09:15 ID:7eLY/fPG(1/2)調 AAS
3億円欲しいんですけど
宝くじ1枚だけ買って当たりますか?
はずれるのが嫌だから一枚も買いたくないんです
自宅警備員の仕事が自分には合ってると思います
モニター監視と自室とトイレの往復警備です
自宅警備の月給として厚生2級生涯年金に目をつけてます
労働者たるもの仕事の対価を要求するのは当然ですから
日本大学経済学部2部卒業です
大卒です 日大です
高学歴の自宅警備員です
長時間のモニター監視業務は疲れます
休憩時間は布団で横になってます
パソコンの最新式が欲しいです
長時間の自宅警備のモニター監視業務の必要経費です
941: 2007/12/29(土) 12:22:32 ID:u/cZvkpd(1/2)調 AAS
930
なんだか知らないけどトーシツ無職ならもらえるよ。
ぐだぐだうるせーから旦那に言いなwwwwwwww
942: 2007/12/29(土) 12:27:27 ID:u/cZvkpd(2/2)調 AAS
コピペか、これだから携帯はorz
943: 2007/12/29(土) 15:55:05 ID:tVkycSrM(1)調 AAS
>>918
あと余談だが本当に病状重いとしても2年おきに更新があり、通らないと受給資格を失う
基準はある程度運しだいなので注意
あと不服ならゴネることも出来るが何ヶ月もかかる上、労力や法のプロ雇うなら金も要る
両手や両足が無いならその心配は一生無いけどな。
944(1): 2007/12/29(土) 16:37:55 ID:OzNfjllO(1/3)調 AAS
もう、このスレでは多分何度となく既出の質問なんでしょうけど‥わからないので質問させてもらえないでしょうか?私は糖質で二級の年金もらっていますが、やはり額的に足りないので無理してでも働きたいと思っています。
その際、社員になったらやはり会社の厚生年金加入とかの兼ね合いで?、障害年金二級はストップされますか?
やはり、年金とかには触れられないパート労働しか許されないでしょうか?
945: 2007/12/29(土) 16:39:26 ID:OzNfjllO(2/3)調 AAS
↑の続きです。
もしハローワークとかで紹介される障害者枠でしたら二級年金を受給したままで
正社員として働けるのでしょうか?
詳しい方教えて下さい。お願いします。
946: 2007/12/29(土) 16:56:04 ID:EWSjRL7/(1)調 AAS
ストップはされないけど、厚生年金に加入すると、給与額もわかるから、給与額によって厚生部分は減額される。
基礎部分はそのままもらえる。
ただし、次の申請のとき、働いている事がわかると、3級に落ちるか、障害年金の申請が通らなくなる可能性あり。
947: 2007/12/29(土) 16:56:32 ID:wWeRfdg9(1/2)調 AAS
年末にインポでデイケア乙w
948: 2007/12/29(土) 16:58:56 ID:7eLY/fPG(2/2)調 AAS
基礎2級は×
厚生2級は3級にランクダウン。
そんなことより、職安の精神障害者枠なんて、
賃金も件数もひどいもんだよ。
普通の会社で楽そうなところを探した方がマシ。
時間はかかるがな。。
949: 2007/12/29(土) 17:17:31 ID:wWeRfdg9(2/2)調 AAS
ワシも真面目にアドバイスすると、
雇用保険と労働保険だけの零細企業に入れ
厚生と健康保険は無いような小さいところ
これなら2級もらえるでしょ?
小さいとこだから、条件よくないけどがマンじゃ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 52 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.189s*