[過去ログ] 自己愛生人格障害 被害者スレ★Part.5 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
180(1): 2007/10/30(火) 01:06:19 ID:hgRusrSo(1)調 AAS
先輩に言われた事が気に入らないと後輩が文句垂れてきたので
先輩の立場としては、あの場ではそう言うべき、
しかし、後輩の行動を逐一見ていた私としては、あの言い方は如何と思う。
だけど、先輩はそう言う言い方をする人ではないから、何か他に思い当たる節は無いか?
なーんて、ありがちな事言ってその場を離れた。
聞き耳立ててた自己愛が暗躍していたらしい。
先輩に、「あの言い方は如何と思う、と後輩をたきつけてた」
後輩に、「お前をダシにして先輩にゴマすってるだけだ」
タゲられてるのか?
181: 2007/10/30(火) 01:13:07 ID:fOieUif+(2/2)調 AAS
>>180
うーん…。
先輩と後輩が取り巻き化するかどうかが、
被害を受けるかどうかの分かれ目になりそうですね。
182(1): 2007/10/30(火) 07:21:05 ID:M/vAkaU2(1)調 AAS
無自覚のナルちゃんに
自覚させるにはどうしたらいいの?
183(2): 2007/10/30(火) 09:33:02 ID:ItjsWJ9u(1)調 AAS
>>123と>>177
迷惑だから、他の場所でやってくれまいか。
ここは被害者スレであって
「加害者同士」が「自分は悪くない!あいつが悪いんだ!!」
と鬩ぎ合い、喚きあうスレではない。
184(1): 123 2007/10/31(水) 00:30:18 ID:lS0uwNxf(1)調 AAS
>>183
私は一週間も前の書き込みに勝手にレス付けられただけです。
>>177さんとは絡んでませんよ。
なぜあなたに加害者呼ばわりされなければならないのかわかりません。
なにか混乱されているのではありませんか?
乱暴な決め付けはやめていただきたいです。
185(1): 2007/10/31(水) 00:30:24 ID:aNcCkAmS(1/2)調 AAS
>>183
同意。
本人スレに誘導が相当かと思います。
自己愛性人格障害 本人スレ part14
2chスレ:utu
186: 2007/10/31(水) 00:32:17 ID:aNcCkAmS(2/2)調 AAS
>>184
そうですね。
誘導が相当のレスは、>>177のみだと私も思います。
187: 2007/10/31(水) 07:02:49 ID:U2GvTowC(1/2)調 AAS
>>182
99%自覚しませんw自覚したとしても自分で自分を擁護します。プライドが許さないので。擁護というか肯定というか;まぁ...諦めて下さい。
188(1): 2007/10/31(水) 16:55:05 ID:rjN4hvfY(1)調 AAS
根が優しいのにな…
なんだかもったいない気がする
189(2): 2007/10/31(水) 18:45:42 ID:s5W8+8P4(1)調 AAS
それは良く言いすぎだよ。
せめて小心者で狡猾くらいで留めとかないと。
人の気持ちを踏みにじる奴を優しい人とは言わない。
小心者で狡猾な自分を受け入れて「こんな僕(私)だけど仲良くしよ!」なんて素直に振る舞えたらまだ可愛げもあるのだが…。
190: 2007/10/31(水) 20:31:28 ID:6gqh+FEx(1/2)調 AAS
また変態が来てるわ。
しつこいねー。
191(1): 189 2007/10/31(水) 20:46:04 ID:5HFEWyqD(1)調 AAS
変態扱いされちまった。
ヘタな事書き込めねえな。
192: 2007/10/31(水) 21:02:59 ID:KzE3DlH5(1)調 AAS
こんなとこまで出張か
自分に都合の悪いことを言う人の存在自体が許せないんだ・・・
ボダみたいに対応のノウハウができるといいのにね
193: 2007/10/31(水) 21:34:57 ID:6gqh+FEx(2/2)調 AAS
??
こんなとこまで出張しているのはそちら。
自分に都合の悪いことを言う人の存在自体が許せないのもそちら。
自分達のしていることを被害者タゲになすりつけるのはいい加減にやめましょう。
194(1): 2007/10/31(水) 22:49:01 ID:XlGXuDP7(1)調 AAS
自己愛こわい。
とにかく縁切れるものなら切った方がいいんだよね?
ばっさり切っても粘着されないかな。
195(1): 2007/10/31(水) 23:29:12 ID:U2GvTowC(2/2)調 AAS
>>194
残念ながら粘着するよ。隠密にw
196: 2007/10/31(水) 23:37:42 ID:7fqubx1h(1)調 AAS
197(2): 2007/10/31(水) 23:40:28 ID:fTxrqoez(1)調 AAS
>とにかく縁切れるものなら切った方がいいんだよね?
少しずつ疎遠になっていくのがベスト
急に疎遠になると自己愛性憤怒を起こし、独断的な被害者意識と激しい復讐心に火をつける
198: 2007/11/01(木) 00:28:36 ID:IvtPEs5W(1)調 AAS
>>197
少しずつ疎遠にっていいかもね。スルーする技術も身につけて
いったら自己愛から離れられるかもね。
199(1): 2007/11/01(木) 01:12:17 ID:ycCAWsP/(1/3)調 AAS
私は過去に不倫して酷いストーカーしたことがある。今、思えば恥ずかしい。あれは相手を震え上がらせたね。
200: 2007/11/01(木) 01:17:11 ID:HEEuGyDT(1/2)調 AAS
>>199
それは自己愛というよりもボダの方が近いかと。
201: 2007/11/01(木) 01:22:22 ID:ycCAWsP/(2/3)調 AAS
自己愛、ボーダー、依存症とかの違いがよくわかりません。全部、併用してるような気がします。各定義をおしえてください。
202: 2007/11/01(木) 01:43:10 ID:keFcAQ/5(1)調 AAS
>>195
>>197
。・゚・(ノД`)・゚・。
203(2): 2007/11/01(木) 02:36:26 ID:2yqXIVcf(1)調 AAS
つうかヤな奴と適当な距離置くなんて当たり前。
できないの方がなんらかの障害かもって思うことも正直…
204: 2007/11/01(木) 05:58:50 ID:DnH/EB3j(1)調 AAS
>>203
危ない奴とわかったとき、急に事を起こすとヤベーって思わない?
刺されるかもとか、いろいろ想像してしまう。
ガン細胞を切るか切らないかって論議あるでしょ、アレと同じ。
俺はフェードアウトしてるけど、露骨な無視も何回かやらざるをえなくて、
そのたびに怖い。
結局いたずら電話だけで済んでるけど、3年続いてるぞ。
205: 2007/11/01(木) 08:17:27 ID:CEownAGy(1)調 AAS
>>203
個人的なお付き合いだったら、そうするのが当たり前だろう。
問題は、会社の上司だったり、親族だったり
簡単に距離を取れない場合だろう。
206: 2007/11/01(木) 12:37:25 ID:19TPcmxn(1)調 AAS
人格障害がそんな簡単なら問題にならんだろ〜
意に染まない人生だからと言って、苦虫をかみつぶしたような顔をしていると、
ますます人生は行き詰まっていく。それゆえ、フランスの哲学者・アランは指摘したのだ。
「幸福だから笑うわけではない。むしろ、笑うから幸福なのだと言いたい」
自己愛メンヘラの暗躍を巧みに棚上げされてハメられても笑ってるんだ。
俺は絶対に無理。
207(1): 2007/11/01(木) 13:36:30 ID:uBbgIz6X(1)調 AAS
狡猾な自己愛は「距離を置かせない」技術を持っている。
だから例え友人同士の繋がりでも、なかなか逃げられないケースがある。
208: 2007/11/01(木) 14:26:17 ID:ycCAWsP/(3/3)調 AAS
「なんで電話ないんだろう?私がきらいなのかな?」って言ってる子は自己愛ですか?毎回聞かされてます。
209: 2007/11/01(木) 14:34:08 ID:HEEuGyDT(2/2)調 AAS
>>207
距離を置こうとすると自己愛は不安感でいっぱいになるんだよね。
その不安を攻撃で晴らそうとしたり。
210: 2007/11/01(木) 14:42:09 ID:OwIRNuY9(1)調 AAS
>>189,191
>>188ですが、なんだかごめんなさい
事情はよくわからないのですが…
211(1): 2007/11/01(木) 14:59:21 ID:EVcVZ2yQ(1)調 AAS
あなた達はそんなに嫌いな自己愛からなんだかんだ理由をつけてなんで離れないんだ?
僕は、あなた達に自己愛認定されてこれから僕につきまとっていくって宣告されてから半年が経つけど、そんなに自分たちのしていることが嫌ならとっとと離れてよ。
僕は、自分では自己愛というよりもアスペルガーの方が近いと思うし、医者にも発達障害と診断されているんだけどさ。
あなたたちが離れるのを待っているんだけど。
僕にはあなた達に興味はないし、それを自己愛だからうそつきだと思って、信じないのはそっちの勝手だけどさ。
このまま、おじいさんになるまで続けるつもり?
それと、どうして欲しいかちゃんといえよ。リアルでだめならここでさ。
212: 2007/11/01(木) 15:24:14 ID:0iyPX44F(1)調 AAS
昨日私に付き纏う自己愛の取り巻きが話聞いて欲しいスレにでてきた。誰が取り巻きか言ってみろ!というお得意の脅迫で。隔週水曜が取り巻きの休日
やっぱりあいつら頭イカレてる
213: 2007/11/01(木) 17:20:16 ID:cHNkIOJH(1)調 AAS
ホント自己愛の奴ってウゼー。ウンザリだ。
話にならない奴と会話したり一緒にいることがこんなにも疲れることだとは思わなかった。
それから人間不信になって治らねーし。誰にも心を開いて話せなくなったよ。自己愛の恐ろしさは異常だな。まさにキチガイの表現がぴったり。
214: 2007/11/01(木) 17:54:07 ID:jMAcbs2I(1/3)調 AAS
同じです。人に対して警戒するようになってしまった。
迂闊に仲良くなりたくなくてどうしても距離を置いてしまう。
自己愛だけじゃなくボダっぽい人も警戒してしまう。
近寄ってボロボロになるよりはましだけど、距離を考えるのも疲れる。
215(1): 2007/11/01(木) 19:19:39 ID:VBkceAuT(1)調 AAS
自己愛みたいな人間にタゲされたぜったい人間不信になるよね。
しょうがないと思う。
犬に大怪我負わされた人間が犬嫌いになるのと同じ。
あの化け物キチガイ自己愛のことは接した人間にしか分からん。
表裏の使い方が天才的だから誰も理解してくれないし。
216: 2007/11/01(木) 21:25:04 ID:kRBZtURd(1/2)調 AAS
悪事にだけチームワークを発揮していますね。
あいかわらず。
217: 2007/11/01(木) 21:32:33 ID:jMAcbs2I(2/3)調 AAS
自己愛が自分を持ち上げるために使われた人も、自分を尊敬してもらえてると思うからか味方するしね。
被害を受けなかった人は知らん顔だしね。それも失望したな。
だから、その周りにいる人は取りあえず全員警戒してる。
218: 2007/11/01(木) 21:34:02 ID:jMAcbs2I(3/3)調 AAS
持ち上げれた人も見抜けない人として
219(1): 2007/11/01(木) 23:37:29 ID:kRBZtURd(2/2)調 AAS
>少しずつ疎遠になっていくのがベスト
>急に疎遠になると自己愛性憤怒を起こし、独断的な被害者意識と激しい復讐心に火をつける
もともと疎遠なのに(業務上必要最低限な会話しかなし)
“自己愛性憤怒を起こし、独断的な被害者意識と激しい復讐心に火をつける”
のは反則すぎるだろう。
220: 2007/11/02(金) 00:10:02 ID:QwFBav+M(1)調 AAS
タゲに設定した人よりも
相対的に幸福な自分を感じられれば自己愛としては成功なのかね。
ちょっと羨ましいものを持っていると感じる対象をタゲって
従前よりもその地位をおとしめてやる結果になれば、より満足度が高い。
おとしめ中にタゲに逃げられると、工作活動の努力が水泡に帰すだけでなく
タゲに敗北した事実が(認めたくないが)脳内にちらつく不安から凶暴化する。
そんな感じですか?
221: 2007/11/02(金) 00:11:30 ID:3PQkss8O(1)調 AAS
>>219
反則を平気で犯すのが自己愛
こちらとしては業務上必要最低限な会話しかしたくなくても
機嫌の良いときになれなれしく近づいてくるのが自己愛
しかも無教養丸出しのヲタク話(漫画・アニメ)
こちらがうんざりしてるのに
得意になってしゃべり続ける
機嫌の悪いときは八つ当たり、挑発、罵倒、人格攻撃
222: 2007/11/02(金) 08:54:53 ID:rDB0fWVa(1)調 AAS
学生のときいじめにあって、大人になって幸せになって、
母親になって自己愛タゲにされたよ。
山有り谷有りすぎる。
223: 2007/11/02(金) 19:03:14 ID:x5XMCpg+(1)調 AAS
あんなに粘着していた自己愛からの攻撃がぴたりと止まりました
これはもうあきらめたととらえていいですか?
離れても無視しても攻撃してくるんです
おかげでノイローゼです
自己愛は前の彼氏です
224: 2007/11/02(金) 23:07:37 ID:7aOZjc9d(1)調 AAS
>>215
タゲにしかわからないちょっとした脅しや攻撃を後付けの理由で全て塗り替える?
225(1): 2007/11/02(金) 23:43:26 ID:Mx3e+tNS(1)調 AAS
アニメのヒーローみたいなのがもう、幼稚園の頃からTVで見させられてる。
ヒーロー像=架空のもの=自分自身が憧れる=妄想=自己愛
だから、日本の教育がもう病人作るように出来てるからこれはもう国家の
責任だと思います〜
226: 2007/11/03(土) 00:24:12 ID:eHv5SSM5(1)調 AAS
>225
なんでも人のせいにしなきゃ気がすまないの?
幼児並みw
227: 2007/11/03(土) 00:45:28 ID:P6O2nOMJ(1)調 AAS
>>211
そうやってわざわざ被害者のスレにまでも来るなって。
228(2): 2007/11/03(土) 00:57:04 ID:Tm26QvyR(1)調 AAS
自己愛の彼氏と別れようと思い、話を始めたところ、
キレて怒鳴り散らして、話を全く聞いてもらえず、
こっちもプッツンきて怒鳴り声あげたら、
そのまま携帯を割るか投げつけるかで壊したらしく、
通話できなくなった。
電話が繋がらなければ部屋に押しかけてくる可能性もある為、
一応、近所の警察に連絡して2時間程、
付近のパトロールを強化するように依頼した。
アドバイスを受けて室内の凶器になりそうなものは
目につかないところに隠した。
この人は自己愛でいいのだろうか・・・
単なるDV男のようにも感じるが。
229(1): 2007/11/03(土) 02:39:35 ID:86S7SqhR(1)調 AAS
>>228
ただの痴話喧嘩じゃない。なんでメンヘル板にいるの?
230(1): 2007/11/03(土) 02:47:35 ID:Eh6W2oTh(1/2)調 AAS
>>228
自己愛かどうか、書き込みだけでは判断がつかない。
彼が自己愛だと考える根拠は?
231(2): 2007/11/03(土) 12:05:10 ID:D5mQnux4(1)調 AAS
>>229
確かに痴話喧嘩かも知れないけど、
今回は、さすがに怖くて震えた。
相手のプライドを傷つけないように私が捨てられた方向に持っていく予定。
>>230
テンプレ全てにしっくりくるとこです。
あとは、親や実家を異常なくらい誇りに思っていて、
自分たちと違う考えを持つ相手や部外者に対して凄い攻撃的。
一家揃って、お互いを誉めまくる。
見下して上からニヤリと笑ってくる。その顔が怖い。
怒るとDV一歩手前。
私が理論どおりに話を展開すると、キレてわめいて携帯壊す。
まだまだあるのですが、とりあえず35歳の男が
喧嘩して携帯壊すことに呆れた。
小学生みたいだ。
232(1): 2007/11/03(土) 17:32:38 ID:xA1egIWM(1/2)調 AAS
自己愛男と別れるときは大変だったよ。
だから>>231さんも気をつけてる
別れを切り出したら、今まで尊大で図々しくいい気強気なやつが、
何でもしてあげるから、君が不愉快になることはしないから、
何でも悪いところは直すから、と言い出して、
本当に足にすがりついて泣き出した。
ほんと、見捨てられ不安の赤ん坊みたい。
でもここでよりを戻したら、絶対に元に戻ると思って
心を鬼にしてなんとか別れることを強行したんだが…。
そのあとが大変。無言電話とか迷惑メール、
●●●を借りっぱなしだったから届けに行くとかなんとか家に来ようとしたり。
宅配便で送ってくれ、と言っても、壊れたら悪いから家まで来るとか。
酔っ払ってお前のせいで俺は失恋したとかなんとかクダまいた電話がきたり。
それが無くなったと思ったら、集合ポストの郵便物が私のところだけ
いつもカラということが起きて。(他のところはポスティングとか何かしらはいってる)
もしかしたら盗まれてるかもしれないと思って鍵をつけた。
真夜中に、自分の部屋の窓ガラスがピシッて割れたり…。
自転車の空気を抜かれたり…。
で、けろっと何事もなかったようにまたたいした用事じゃないのに電話してきたり。
拒否しても違う番号でかけてくるとか。
ストーカーしてるという自覚はないみたいな。
むしろ、それだけさせる程、俺が怒らせたお前が悪いってかんじ。
で、弱気になった連絡がきたり、ギャップが激しい。
よりを戻したいなら、なんで嫌がらせなんてするんだよって。
とにかく音信不通にして自分が引越しして行方くらましてやっと終った。
だから相手を刺激しちゃダメだな、あくまでもフェイドアウトじゃないとと身にしみました。
233(1): 2007/11/03(土) 17:33:11 ID:xA1egIWM(2/2)調 AAS
間違い。〜さんも気をつけてる、じゃなくて、気をつけて。 でした。
234: 2007/11/03(土) 23:06:07 ID:Eh6W2oTh(2/2)調 AAS
>>231
大変な状況ですね。
一人で対処するのは危険だと思う。
警察に頼んだとのことですが、できることなら、
ご家族や信頼できる友人にも協力して貰って、
うまく逃げて下さい。
235: 2007/11/04(日) 04:06:35 ID:H9RaNsk8(1)調 AAS
自己愛をスルーしてたら
全然関係ないそこら中の人に私の写真と名前を広めて「こいつは何か怒ってるから会ったらすぐ謝れ」と言い触らしてるツルッ禿山猿自己愛 お前に怒ってんだこの自己愛ジジイ!!!
236: 2007/11/04(日) 05:22:17 ID:3hGse06s(1)調 AAS
自己愛リオ神様
【りおのアトリエ】メトロポリタンミュージアム2
2chスレ:yume
237: 2007/11/04(日) 13:21:34 ID:TQNzEosw(1)調 AAS
>>232-233
恐ろしい目に遭いましたね。
尊大な俺様を根本的な所で崩せない、維持しようとする性質が強すぎですよね。
情けない姿をさらけ出して認め合える仲でないと長続きしませんよ。
自己愛を知れば知るほど哀しい気持ちになってしまう。
こんな自分も見抜かれてるんでしょうね。ホント、対自己愛に関しては心を鬼にしなければ…。情に流されてはいかんね。
238(2): 2007/11/04(日) 19:27:33 ID:wRwmDUW/(1)調 AAS
自己愛が哀れにみえるのは確かだし悲しい奴と思う
普通は自分がいけない事をしても
叱ってくれる友達はいたりもするだろうし
本音で付き合える友達もいると思う
本当の意味で一生の友達として続く仲もある
でも自己愛はそれがないんだよ
本音やありのままの自分を認めることが出来ない
私は元彼氏が自己愛
周りは口には出してないが皆元彼の本性に薄々気付いてて
腫れ物触るように扱ってる
彼も勘いいからわかってはいると思うけど
理解したくなくて、本当は辛そうな気持ち抱えてるのを
間近に見てきたな(´・ω・`)
口にはしてなくても雰囲気でなんかわかるんだよなー
みんなの前では俺様だし自己愛炸裂だけど
そういう部分みるとなんか気の毒に思えたな
239: 2007/11/04(日) 19:52:56 ID:U7dOaOJ/(1)調 AAS
外部リンク:c-docomo5.2ch.net
携帯からごめんね。
自分、こういう人嫌い。
240: 2007/11/04(日) 20:05:34 ID:NIS6JcvW(1)調 AAS
>>238
>周りは口には出してないが皆元彼の本性に薄々気付いてて
腫れ物触るように扱ってる
これよく分かる。
周りは「???」と思うこと多々あるんだがなんか突っ込めないんだよね。
自己愛は表面的な付き合いしかできないから、自分を注意してくれる存在がいない。
だから暴走しちゃうんだろう。
本人も自分のメッキは心の中で分かってるが自分で認めることや他人に知られることができない。
自分の欠点を受け入れる器がないんだと思う。
で自分の欠点を投影して他人の欠点をチクチクいじめてニタニタご満悦。これも器が異常に小さいから他人から自分の欠点が透けてて見えて我慢できないんだと思う。
確かに可哀想な存在だが巻き込まれた人間は溜まらんよね。
241: 2007/11/04(日) 20:26:14 ID:aBO9t+8q(1)調 AAS
自己愛にも程度があるんじゃないかな。
ウチの母親の自己欺瞞にはゆるぎがない。
赤ん坊のように世話をされて、
しかも大威張りできることは彼女にとって自明。
しかし、それを持ち出すと世間の風当たりが強いから黙っている。
現実に対し、不当に扱われていると思っているよ、心の底から。
私、こんなに純粋なのに可哀相ってさ。
キモい。あーやだやだ。
242(1): 2007/11/04(日) 21:22:36 ID:c00N4Rhm(1)調 AAS
>私、こんなに純粋なのに可哀相ってさ。
あーっあるあるそういうとこ、自己愛って。
私、普通の人より純粋でまっすぐなだけなのに、
他の人には誤解されちゃうことあるのよねーって態度だった!
今思うと悪質なジョークにもならない。
アホか。市ねキチガイ。
243: 2007/11/04(日) 22:12:14 ID:uZWiXhDY(1)調 AAS
「普通の人より純粋でまっすぐなだけなのに」
↓
「普通の人より無神経で図々しいだけなのに」
244: 2007/11/05(月) 04:20:43 ID:CMghd82m(1)調 AAS
>>238
わかる。
「その腫れ物が癌になるかもよ」と
指摘しても理解はしてもらえそうにないし。
まさに「触らぬ自己愛に祟りなし」ってな
感じがベストなのかなぁ。
245: 2007/11/05(月) 21:31:09 ID:AtKS6O4B(1/2)調 AAS
被害者スレなのに、自己愛集団がのさばっている件
246(4): 2007/11/05(月) 22:50:02 ID:AtKS6O4B(2/2)調 AAS
感謝しらず。
褒めない。
けなすばかり。
際限のないクレクレ厨。
盗聴盗撮犯罪者。
そんな上司が嫌われ逃げられるのは当たり前。
わからない振りするのはやめろ。
247(1): 2007/11/07(水) 07:43:40 ID:XXAqHg0K(1)調 AAS
>>246
同意
・他人の小さなミスは寛容にならず大袈裟に言いまくり駄目人間扱い
しいつまでも粘着嫌がらせ
・自分のミス(しかもそこそこ重大)は上司に報告せず
内密ですまし、知ってる人間に軽く突っ込まれると笑って誤魔化す。
仕事で出た廃材をスクラップに出し換金された金横領
数えきれない位の最低行為、人間の屑
248(2): 2007/11/07(水) 09:17:01 ID:JrSbRD60(1/2)調 AAS
「好き」の反対は「嫌い」じゃなく、「無関心」だと言うが
自己愛に対しては、これが有効だと思う。
被害にあってると、自己愛の言動が気になって仕方ないけど
何をされても「無関心」を貫く。一時的に攻撃が激しくなるけど
涼しい顔して耐えてみる。ここまで来ると第三者の目には、どっちがおかしいのか一目瞭然。
まともな人は自己愛の戯言なんか取り合わないし、勝手に自爆して孤立してくれるから。
249(1): 248 2007/11/07(水) 09:23:37 ID:JrSbRD60(2/2)調 AAS
あと有効なのが「大人の対応」。
根が子供な自己愛には、感情を持たず事務的な大人の対応が良いと思う。
250(1): 2007/11/07(水) 09:45:41 ID:4F16DSC2(1/2)調 AAS
>>246>>247
うーん、これだけの情報では何とも言えないが、その上司たちは
1)自己「中」さん
2)ストレスで自己愛性人格障害者的モラハラを行うフツーの人
…かもしれない。
これらはこれらでたまらん。ツライよ。
自己愛にもアホからインテリまでいるわけだが、
モノホンの自己愛がやる他人の自尊心を剥奪する行為って、ストレートじゃないよ。
なんつーか、付き合いの一つ一つが暗示的でもって回っている。
で、理解しかねたあげく散々な目にあって付き合った結果、
「乳幼児の誇大万能感のままの精神状態である」
というバカバカしさに気付いてア然とするんだ。
赤ちゃん王様だから「他者」という概念がない。
他尊心や共感も持ちようがない。
ルールの必然性も内心わからない。
だから、他人の利用やおとしめにためらいがない。
赤ちゃん王様なんて、現実にはまかり通らないから、
各自己愛様々にアレコレ方便を捻って王様状態をこしらえるのに余念がない。
暗示的に応対するのは明瞭にすると、
そもそも無理な話しの自己撞着が暴露されるのが怖いからなんだ。
人間には自己欺瞞という機能があるから、本人の意識には上ってないんだけどね。
しかし、現実は理想にけして追い付かないから、得ても得ても不満なんだ。
餓鬼道に棲んでいて哀れだよ。
でも、被害者の人生を剥奪するくらい迷惑な存在なんだ。
251: 2007/11/07(水) 20:53:36 ID:h8XCUWOH(1/5)調 AAS
事務的な大人の対応、無関心を貫き、涼しい顔して耐えてみる。
そんなんで何とかなるなら自己愛未満だと思う。
そんな生半可な執念ではない。
一見「まともな人」どころか、社会的に尊敬される地位にいるような人でも
お金や利害関係が絡むと、自己愛の戯言を実によく支えてあげるのがよくわかった。
252: 2007/11/07(水) 20:55:24 ID:h8XCUWOH(2/5)調 AAS
集団ストーカーを正当化しようとするのは
いい加減やめろ。
いつまで粘着してるのか。
253: 246 2007/11/07(水) 21:19:50 ID:h8XCUWOH(3/5)調 AAS
>>246の続きは
当然のこととして逃げ出した後、既に10年以上粘着攻撃されている。
集団ストーカースレに書かれているのと同じことが現実におきている。
254: 2007/11/07(水) 22:01:14 ID:4F16DSC2(2/2)調 AAS
( ゚Д゚)…
ナンダ(゚Д゚)ヤレヤレ
255: 246 2007/11/07(水) 22:14:56 ID:h8XCUWOH(4/5)調 AAS
しつこいね。
自己愛加害者はでていってください。
256: 2007/11/07(水) 22:40:08 ID:NdQCi7XK(1)調 AAS
>>250
一字一句同意です。
257: 2007/11/07(水) 23:10:26 ID:h8XCUWOH(5/5)調 AAS
このチームワークをまともな仕事で生かせればいいのにね。
258: 2007/11/07(水) 23:36:29 ID:vQ6+NDV1(1)調 AAS
>他人の小さなミスは寛容にならず大袈裟に言いまくり駄目人間扱い
>しいつまでも粘着嫌がらせ
このような鬼畜な行為を、自己愛は自分自身の「強さ」の証だと思い込んでいる。
自分のことを、巨悪に屈せず己を貫き通すサラリーマン金太郎のような「勇敢な」ヒーローだと思っている。
第三者にその悪辣さを批判されたら
「正義」を行って何が悪い!「正論」を述べて何が悪い!と開き直る。(現にそう吠えていた)
259(1): 2007/11/08(木) 00:10:31 ID:mFuOjy2k(1/2)調 AAS
例えば部下への借金踏み倒し未遂とかパワハラセクハラ関連は
小さなミスではなく人格の悪辣さダメさの現れです。
過失ではなく、悪辣な人格からでる害なのでなおりません。
被害は続きます。毎日毎月毎年と。
で、どこまでも自分を正当化しようとする。
自己愛だから。
何でもタゲのせいにするのはカルトの手口でもあるそうですね。
260: 2007/11/08(木) 00:23:05 ID:kTKdOXEx(1)調 AAS
>>259
カルトとの類似点は「洗脳」
261: 2007/11/08(木) 03:06:04 ID:8phq5tk9(1)調 AAS
盗撮犯罪会社の自己愛チンピラが盗撮して広めた事がバレ、被害者がメル友に送った写メが広まってるんだろ!と大ボラを吹いた。
被害者は盗撮され広められ始めた当初、まだ携帯は持っていなかった
262: 2007/11/08(木) 08:30:32 ID:rwY2DV9w(1)調 AAS
(´・ω・`)…
263: 2007/11/08(木) 10:25:51 ID:/KFUsu9S(1)調 AAS
>>248-249
当たってると思う。
特に「大人の対応」
私はこれを夫と友人にやってもらった。
264: 2007/11/08(木) 12:29:01 ID:KTB1//fR(1)調 AAS
>>242 わ…やっぱそうなんだ。
「私って精神的に幼いの♪素直で真っ直ぐだって言われるの♪」
って言ってたわ…61歳がw
265: 2007/11/08(木) 20:11:15 ID:mFuOjy2k(2/2)調 AAS
向上心が嫌いらしい。
266: 2007/11/08(木) 20:37:41 ID:0wwP3nQn(1)調 AAS
>向上心が嫌いらしい
資格ゲッターの自己愛は向上心からじゃないの?
267: 2007/11/09(金) 05:34:51 ID:uAhq1VsU(1/3)調 AAS
自己愛茶男とショッカー電撃隊の巻
268: 2007/11/09(金) 07:27:21 ID:uAhq1VsU(2/3)調 AAS
自己愛茶男いつになったら責任とるんやろ…
小細工ばっかりしくさってアホ丸出しがわからないのか…
269: 2007/11/09(金) 07:32:11 ID:usupttz7(1)調 AAS
ほのめかしとる…。
270: 2007/11/09(金) 07:55:32 ID:uAhq1VsU(3/3)調 AAS
出たなショッカー
271: 2007/11/09(金) 09:16:50 ID:200Toj7T(1)調 AAS
なんか自己愛にかこつけた糞愚痴スレになってるな
272(4): 2007/11/09(金) 13:39:56 ID:6PdG515t(1/3)調 AAS
彼氏はこれだ・・・
「ただ性格悪い」じゃ済まない程だから
色々調べていたらここへたどり着いた。
付き合い長いから、彼の性格わかってる私は
だいぶ扱えるようになってはきているけど
毎日毎日社内の人たちの悪口を聞くのにうんざり。
仲良くなったかと思えば今度は別の人、みたいにキリがない。
そんなんだから、嫌われて当たり前。
でも疎外感を感じると、嫌いなはずの人たちに一人ずつ電話して(中でも一番嫌いなA以外)
「相談がある。Aの事なんだけど・・・」
って感じでAの悪い所を言い出す。
しまいには
「お前の事も言ってたよ。頭悪いとか使えないとか・・・」
なんて言ってる。
一人一人を味方につけようとする。
ファミレスなんかでも威張ってるの。凄い横柄。
ミスされたら怒鳴りつけ、それ以来そこのファミレス行くと
店長が直々にオーダー取りにくる。
すっごい苦笑いで気を使いまくりで。
それが嬉しいみたい。
怖がられて気を使われるのが気持ちいいなんておかしくね?
長文ごめんなさい。
ちょっとスッキリした。
以上、来月結婚式を上げる婚約者の話でしたorz
273: 2007/11/09(金) 14:49:08 ID:YjOdXLiT(1/2)調 AAS
>>272
結婚して、幸せな未来はあるの?
274: 2007/11/09(金) 16:42:46 ID:DWOvF9kq(1)調 AAS
>>272
今、逃げることもできるし、結婚してから離婚することもできるよ。
だけど、離婚はものすごいエネルギーがいることを忘れないで。
それと、避妊は絶対だよ。相手が勝手に決めて子供作ったりするから。
275: 2007/11/09(金) 18:42:30 ID:jTJc/YVf(1)調 AAS
DVと浮気のオンパレード
276(1): 2007/11/09(金) 19:03:02 ID:6PdG515t(2/3)調 AAS
ありがとうございます。>>272です。
6年の間に何度も何度も別れを告げたり逃げたりしました。
そのたびに反省したふりして上手い事言ってきたり
私の友達や家族を味方にして説得してきたり
とにかく180℃態度変えて必死にしがみついてきた。
ここまで至ったのは、別れを告げた次の日に彼がマイホームを契約してきたの。
「お前のおばあちゃんも一緒に住めるようにバリアフリーだぞぉ」
って・・・。
あぁもう結局私逃げられないや、って思った。
子供は絶対作りません。
私、子連れなんです。
だから選ばれたんでしょうけど。
「子連れババ連れのお前なんかと結婚してやった」事で常に上に立てるから。
彼との子供なんて作ったら、今の子供がどうなるか要因に想像つくから決して作らない。
なんとか頑張りますよ。
彼11歳年上だし、私より早く死ぬだろうし。
彼の異常を調べるために色々なサイト見たから情報がゴチャゴチャなんだけど
どこかのサイトで「この障害は早死にの確率が高い」ってあった気がしたけど
それって自己愛の事だったかなぁ?
277(1): 2007/11/09(金) 19:12:16 ID:dutMCokw(1)調 AAS
>>276
子供が可哀想だと思わないのか
278(5): 2007/11/09(金) 19:35:38 ID:6PdG515t(3/3)調 AAS
>>277
子供は彼の味方になってなついてる。
でもこの先上手く行かなくなるはず。
私一人が我慢すればいいならこんなに悩まなかったし
子供の未来を考えると別れたかったんだけど
幸いもう中学生なの。
上手くいかなくなりだしたら距離を置くようにしてもらう。
彼がいないうちにたくさんたくさん会話して
彼とは当たらず触らずにしてもらうしかないと思ってる。
申し訳ないけど元々父親はいなかったんだから、私一人の愛情だけでも100%注ぎたいと思う。
絶対に子供は守る。
彼は金銭面で利用する。
最低な女かもしれないけど、逃げるのも疲れたしおばあちゃんの世話しながらでは大して稼げなかったし子供はお金かかる年になってきたし。
もう感情を捨てて家政婦に徹する。
それに見合った報酬は貰う。
ただ、私の家族はどんなことしても守ろうと思ってます。
279: 2007/11/09(金) 20:20:39 ID:YjOdXLiT(2/2)調 AAS
>>278
そういう家庭で、何も守られずに育ってきた者の言葉として…
お子さんに少なからず影響が及ぶと思いますよ
280(1): 2007/11/10(土) 02:33:48 ID:CeXv/6Z1(1)調 AAS
自己愛的なるかもね
281: 2007/11/10(土) 03:02:09 ID:XBpNwMyL(1)調 AAS
>>280
私も自己愛に育てられましたが、
自己愛に育てられた人が必ず自己愛になるとは限らない
私はうつとPDになり、人生棒に振りそうです
278さん、子供を守るとおっしゃっていますが、
自己愛から子供を守るのは並大抵の事ではできません
子供だろうと赤ん坊だろうと、自分にとって使えるものだったら
何でも利用するのが自己愛なんです
ご存知でしょう?
お子さんに代わってお願いします
よく考えてから行動されて下さい
282: 2007/11/10(土) 03:03:18 ID:fMhQ6PHb(1/2)調 AAS
>>278
私もそういう家庭で育てられた
お金のためにキチガイと離れない時点で子供守れてないと思う
せめて子供が自分で逃げれる年齢になってから
結婚すればいいのに
283: 2007/11/10(土) 03:20:07 ID:LdQnJO6l(1)調 AAS
>>278
ま、でも中学生まで育っていれば大丈夫かもとも思う
人格は確立されてるはず
カウンセリングとかは必須かもしれんが
284: 2007/11/10(土) 04:39:08 ID:fMhQ6PHb(2/2)調 AAS
というか共依存スレ?だっけかにいって欲しい
いいわけは不快すぎる
285: 2007/11/10(土) 07:40:26 ID:aCGI0X4n(1)調 AAS
いいわけっつっても食ってかないかんからなあ。
大卒女で母子家庭やってた知人も生活保護もらってなんとかやってたもんな。大変だと思うよ。
母親の面倒も見ないといけないならなおさら。
市営住宅入って生活保護もらえば何とかならんこともないだろうけど金銭的に贅沢するのは難しいだろうね。
商売始める手もあるけどそれはそれで胃の痛い日々を送ることになって茨の道。
従業員やってくとして、母子家庭は公的援助下りやすいからある意味有利だよ。
286(3): 2007/11/10(土) 17:12:29 ID:Wb9FMHPD(1)調 AAS
278です。
「自己愛性人格障害」ってものを初めて知って
彼がそれっぽいとわかって
みんなの意見を聞いて
正直かなり戸惑ってます。
家まで買ってくれて、しかもバリアフリーで
子供念願の一人部屋しかもロフト付きで
彼が勝手にやった事にしろ、彼は何千万も借金作った訳で
それで「恩をきせる」のが彼のやり方だとは思うけど
今まできちんと別れる事が出来なかった私もカナリ悪いんだよね・・・
この先 子供が辛い思いをしそうだったから別れたかった。
結婚は子供が自立してからとも考えたけど
でも、子供が自立してたらこんな人と結婚する必要性は全くないと思う。
母子家庭で人並みの生活が出来ない辛さと
彼と暮らさせる辛さと
どちらが辛いか考えた時、
子供は彼の事慕っていたかし、もう家買っちゃったとか言うし
あーもう結婚するしかないんだってなっちゃったんだよね。
もう少し早く「自己愛」ってわかっていたら、
是が非でも別れていたかもしれない。
あーもう最悪だ・・・
287: 2007/11/10(土) 17:23:04 ID:AwOQI888(1)調 AAS
>>278
あなたと私の母は似ています。今になって気付いて、若いうちに別れなかったことを後悔しています。
何十年も母は我慢してきて、何があっても必死にとりつくろっても、家の中は何も変わりませんでした。今もひどいです。子供にも影響出て成人した子供達(私も含め)社会不適合です。私は病気にもなった。
年老いてからだと大変ですよ。
288: 2007/11/10(土) 17:41:09 ID:y2MKCY/J(1)調 AAS
>>286
他人の人生にアレコレ言っても私が責任もてないし、
人生観や価値観も違うだろうけど、
私も自立支援受け薬をもらいながら母を養ってます。その寂しさや不安もあり自己愛との関わりをしてしまい、今は離れる為がんばってます。
もし、先の不安があるようなら援助や支援の方法を調べてからでも結婚云々は遅くないと思います。
自己愛は都合よく豹変するので失敗したと思ってからじゃ遅い場合も…
長文・携帯改行失礼しました。
289: 2007/11/10(土) 18:24:24 ID:NUia4SY6(1)調 AAS
心が蝕まれると治らない。
それくらいなら、生活保護とか母子寮のほうがマシ!
290: 2007/11/10(土) 18:54:49 ID:C3a5nYHu(1)調 AAS
>>286
あんたそれ母子家庭の方に失礼やで。
あなたの旦那さん予定の方がどんな人かはしりませんが、話をしても向き合わない、対峙しない人間であるとしたら、肝心な所で逃げる人に子供が育ってしまわないとも限りません。
それに、今のあなたのように後悔し続ける姿を見るのは子供心に辛いものがあると思いますよ。
自己愛とやっていくにしろしないにしろ、これと決めたら堂々と胸を張って凛として生きる姿をお子さんに示してあげてくださいね。
ちなみに、家を買ったが支払えなくなって奥さんになすりつけちゃうみっともない奴も世の中少なからず存在します。
そいつは家に居ないことがほとんどで、彼の気分の良い時にだけごくたまに思い出したようにひょっこり顔を出していっちょ前の親面して横暴に振る舞ってました。
あなたの旦那予定の方がそうであるわけではありませんがそういうケースもあると言うことで。
正直、話をひっくり返しまくる自己愛が信用に足る人物であるとは私は思いませんけどね。
291: 2007/11/11(日) 00:30:02 ID:BFHRSWeJ(1)調 AAS
>>286(278)
>今まできちんと別れる事が出来なかった私もカナリ悪いんだよね・・・
彼がマンションを契約したのは、あなたが「別れを告げた次の日」の話でしょう。
恩を着せるのが目的だと分かっているのなら、断固別れるべきだと思います。
自己愛と結婚したら地獄ですよ。
ましてやその彼は11歳も年上なんでしょう。彼が働けなくなったらどうするのですか。
仮にその彼がきちんと定年まで勤め上げたとして、あなたが49歳になれば
収入はなくなりますよね。本当に借金が返せるのでしょうか。
いずれあなたは、その何千万もの借金を背負わされて、彼と彼の両親の面倒まで
見なくてはいけなくなるかもしれない。本当に大丈夫ですか?
それでも、「彼は金銭面で利用する」「感情を捨てて家政婦に徹する」「それに見合った報酬は貰う」
という打算的な考えがあるのなら、もう腹を括るべきだと思います。
「あーもう最悪だ・・・」とか、愚痴るのは見苦しいです。
ただ、これだけは伝えたいと思います。
彼が自己愛なら「金銭面で利用」「見合った報酬は貰う」というのは、無理だと思います。
私は結婚してから夫が自己愛と分かり、やっとの思いで離婚しましたが、
結婚時は精神的・ 経 済 的 ・肉体的暴力を受け、離婚時には家財道具・貯金などほとんど奪われて、
結局、結婚した時よりも多くのものを失いましたよ。
そもそも、彼が本当にマンションを契約したのかどうかも疑わしいです。
もう一度考え直されることを祈ります。
292(1): 2007/11/11(日) 01:06:58 ID:kif0xUWM(1)調 AAS
自分が自己愛を上回るボダとか、自己愛を受け入れられる度量ないと
金のため、だなんて割り切っての結婚生活なんて無理。
結婚前から気にしてるようじゃ、結婚後はますます悪化して
目についたり、被害うけたり大変になっていくよ。
結婚したら調子こくのはどこも同じパターンみたいだから。
自分が精神的に大ダメージくらってズダボロになって、
金よりも自分の体のほうが大切だと思うようになる。
自分が体壊したり、メンヘラになったりしてあとで後悔しても遅い。
でもあなたも打算的な考えで結婚をするのもどうかと思う。
自己愛は、愛情に飢えてるからそういうのすぐ見抜くよ…。
そしてますます、不安にかられて確認するための自己愛行為が
ひどくなるかもしれない。そうなるとますます扱いに困る。
あなたが精神的にダメージうけたら、それが子供にもわかってしまう。
子供が中学だろうと大学だろうと、やはり実の母が苦しんでるのを見るのはつらい。
大人になって母親が苦しんでるのを見てのメンヘラ発症だって起こるんだし。
釣りじゃないなら、自己愛を利用するのは自分を人形にしないと無理です。
家政婦でもなくて、もうロボット。自分の意思をすべて殺さないと。
それか、自己愛を暖かい目で見てあげて「もうしょうがないわねぇ」と
聖母のように扱えるならなんとかなるかもしれません。
ただ、今すでに不安があるなら、それはそのうち大きく膨らんでいって
手痛いダメージを受けることになるのはほぼ間違いが無いと思います。
いつもなんか苦しい、不幸だ、と後悔の毎日になるかもしれません。
物欲に目がいきすぎて、大切なものを見失わないようにしてほしいです。
でもたぶん被害を実際に受けて痛感しないとわからないんじゃないのかな。
自己愛のひどさは…。口じゃうまく説明できない。
説明しても理解できないだろうし…。
293: 2007/11/11(日) 01:37:49 ID:NgQ9SDab(1)調 AAS
>>292
同意です。
自己愛のひどさは、
「物として利用され」
「罪悪感を刷り込まれ」
「自己評価を貶められ」
「自己愛に内在する矛盾を押し付けられ」
「支配されつつ依存される」
ことにあると思います。
通じないかも知れないけれど。
それに耐えられる自信があるのかな。
294: 2007/11/11(日) 06:46:23 ID:R2Pi1TZ2(1/2)調 AAS
でも>>272で書いてあるけど
あなたは彼氏の扱いになれてるって本当?
付き合いが長いみたいだけど、よくそこまで付き合ってこれたかが不思議。
あなた以外の人に対する行為は書いてあったけど
肝心なあなたに対する彼はどうなの?
295: 2007/11/11(日) 07:41:46 ID:SftnMOei(1/2)調 AAS
今まで悩んで来た事がこのスレで始めて化け物の正体がわかった。俺の弟は、ただのクレーマーと思っていたら違う。自分が一番、人の言う事聞かない、反省なし、人を言葉の暴力で傷つけて喜ぶ、とにかく全てあてはまる。今こいつの下で働いている。俺も妻もさわざん傷つけられた。
296: 2007/11/11(日) 07:48:24 ID:SftnMOei(2/2)調 AAS
今、真剣に仕事探がして、弟と絶縁したいと考えている。年令40で職は無いだろうが、このままでは俺がつぶれる。携帯からなので、亀レス&連投すいません。
297(1): 2007/11/11(日) 19:39:19 ID:OOVa1LPF(1/3)調 AAS
272です。土日は彼が休みなのでなかなかレスできなくてスミマセン!
それから、母子家庭で人並みの生活が出来ないとの発言、
気分を悪くされた方たち申し訳ありませんでした。
「母子家庭=人並みの生活が出来ない」ではなくて
「母子家庭」かつ「人並みの生活が出来ない」というニュアンスで書きました。
言葉が足りなくてすみませんでした!
「物として利用され」
「罪悪感を刷り込まれ」
「自己評価を貶められ」
「自己愛に内在する矛盾を押し付けられ」
「支配されつつ依存される」
というのが自己愛の性質だとはしりませんでしたが
彼がそういう人間だということはもう何年も前から痛感しています。
一番辛かった時期は 付き合って半年〜3年くらいで
多分その頃の私は共依存という状態だったと思う。
何時も彼にビクビクして、毎日のように泣いていました。
捨てられないように必死で尽くしました。
精神的に普通じゃなかったと思います。
その後「いつ別れてもいいや」っていう感情になってからは
私も彼に対して怒ったり あまりに酷い時はひっぱたいたり出来るようになりました。
「あんたのその考え方は人と思いやりがなさすぎるんだよ!」って
298: 2007/11/11(日) 19:59:18 ID:OOVa1LPF(2/3)調 AAS
途中で切れちゃいました。ごめんなさい。
もちろんプライドの高い彼は余計激怒するんですが
私は絶対に間違ったことは言ってないという自信があったので
どんな大喧嘩になっても最終的には負けませんでした。
そのうち彼は「会社でこんな仕打ちを受けた。」
とまたいつもの愚痴+悪口+被害妄想が始まっても 最後に
「俺が悪いのかなぁ・・・」と言ったりするようになりました。
全部貴方が悪くはないかもしれないけど
こうこうこうだから事の発端は貴方にあるんじゃないの?と柔らかく言えば
納得してその人に謝ったりすることも出来るようになりました。
今は、普段は彼の機嫌が悪くならないように従順にニコニコやってますが
あまりにも理不尽な事を言ったり、機嫌悪くて子供にまで冷たくしたりすると
容赦なくキレます。私が。
彼が好きなタイプの女ではないでしょうが
何故か執着してきています。
ここで皆さんの意見を聞き、
ひとまず籍を入れるのはやめました。
結婚式もキャンセルしました。
身内だけの小さな物だったので、さほど迷惑かけずに済みました。
もう新居に一緒に暮らしてしまっていますが
もう少し悩みたいと思います。
299(1): 2007/11/11(日) 20:18:19 ID:s91LgNFp(1)調 AAS
>>297
他の人も書いてたけど「毒になる親」という本を読んでみて下さい。
まずはアマゾンのレビューだけでも読んでみて下さい。
このスレには書ききれないくらいにきっと理由があるのでは?と思います。
あなたが何故そのような男を選び、一緒に居てしまうのかもわかるかもしれません。
何より子供のために。
一つ聞いてもいいですか?
母子家庭になった原因、さしつかえなければ教えて下さい。(似たような男性を選んでいないか、と思いまして。)
300(1): 2007/11/11(日) 20:53:50 ID:Q49PWUSt(1)調 AAS
なんだかなあ
横柄=自己愛だと思ってる人多いな
301(2): 2007/11/11(日) 22:15:47 ID:OOVa1LPF(3/3)調 AAS
>>299
まだアマゾンのレビューを読んでいませんが、先にレスします。
離婚をしたのではなく死別です。
子供が9ヶ月の時でした。
前の旦那は今の彼とは正反対のタイプでした。
みんなに優しくて誰からも好かれるような。
短所はお金にルーズな所かな。
でも借金作るほどではなかったですけどね。
302: 2007/11/11(日) 22:51:10 ID:TWVtfG9v(1/2)調 AAS
62:ナナシズム :2007/11/11(日) 08:28:18 ID:???
他人から高評価を受けたいためにやることは
偽善だけど、偽善は偽善であっても良いと思う。
俺はそれを否定しないが
だったら偽善を偽善とわかってやって欲しいが
偽善を偽善とわかってやるのも馬鹿馬鹿しいじゃないか。
だったらワガママなことでも、悪いことでも良いから
本当にやりたいことで、自分が充足できることを
やった方が良いじゃないか。
相手に喜んでもらいたくてやる奉仕も
偽善とは言わないが、本物じゃ無い。
本物の善はあるなら神のところにはあるだろうが
人間にそんなものがあるのか俺は知らない。
ただそれに近いものは充足だと思う。
仕事でも恋愛でも犯罪でも
それをやって充足しているのなら
その時、人間は本物だと思う。
相手に喜んで貰いたくて奉仕をしている人は
相手が惚けていて喜んでいるのかいないのか
分からないならむなしくなるだろう。
でも例えば植物状態の親の介護なら
相手が喜んでいるかどうか分からなくても
充足することもあるだろう。
少ないかもしれないが、赤の他人に対して
褒めてもらうためでも、相手に喜んで貰うため
でも無く、ただやりたいからボランティアを
やって充足できる人もいる。
303: 2007/11/11(日) 23:15:33 ID:r7imENrC(1/2)調 AAS
何この引用馬鹿。
本人の見解が一切入ってない。
自分の意見は無いということか?
304: 2007/11/11(日) 23:15:56 ID:TWVtfG9v(2/2)調 AAS
良いものが嫌いでも良いし
悪いものが好きでも良い。
善いものも良いし、悪いものも良い。
善いものも、悪いものも
好きでも嫌いでも良い。
つじつまが合わなくても良い。
305(2): 2007/11/11(日) 23:35:02 ID:5Qz3eJnz(1/2)調 AAS
>>301
毒になる親、読んでみて下さい。
関連して一言。
既に同居されているとのことですが、
お子さんについて心配している人が沢山書き込みされていたのを
読まれましたか?
お子さんに関しては、入籍するかどうかでなく、
自己愛と接触があるかどうかが問題だと思います。
あなたは本当にお子さんのことが大事なの?
それとも自分が金銭的に苦労したくないだけなの?
あなたは、お子さんを育てるのにお金がかかるから、
自分は犠牲になるという。
それで本当にお子さんが喜ぶと思いますか?
子供は、親が自分のために不幸になったということを敏感に感じ取る。
その子供が親思いであればあるほど、
親が不幸なのは自分の責任だと思い、
自分の存在そのものに罪悪感を持つようになる。
つまり、いわゆるアダルトチルドレンになる可能性が高い。運次第ですが。
そしてあなた自身も毒親になる可能性が高い。運次第ですが。
自己愛の影響を抜きにしてもです。
ここにはアダルトチルドレンスレもあるので、読んでみて下さい。
あなたのような選択をした親に育てられて、一生苦しむ子供もいます。
306: 2007/11/11(日) 23:35:26 ID:r7imENrC(2/2)調 AAS
うーん、モラトリアム。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 695 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s