[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□ (758レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 00:42:46 ID:wU28GBbs(2/6)調 AAS
>>603
(追加)
TATESUGI値追加時の投票結果
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
605
(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 00:50:02 ID:wU28GBbs(3/6)調 AAS
>>603
10月1日 00
10月2日 25 → 07:15 >>418
10月3日 15
10月4日 06
10月5日 03 00:10 現在
だった。orz
606: 2007/10/05(金) 00:59:02 ID:VO/4lwvv(1)調 AAS
坂井輝久w
間抜けな自作自演や、スレ荒らしをし続ける事により、全て『はい!自作自演・荒しは私ですよ』と、認めたようなモノだという事に早く気付け。
お前がコテ外して、何をどう言おうが騒ごうが、直ぐお前の書き込みだと皆、解るんだ。知的に障害あるからなのか、文面から常に汚臭出てるw
もう、ここ(2チャン)はお前の唯一の居場所じゃない事を自覚しろ。
それより早く病院逝け
608: 2007/10/05(金) 01:25:41 ID:OCKkCqhT(1)調 AAS
>>602
出たっw
坂井の知障書き込み
本人乙!w
609: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 01:34:49 ID:wU28GBbs(5/6)調 AAS
3日弱とは短いのでは?と考える人も居るでしょうが、意見が少ない事を見るとあまり反対者が居ないと見ても良いのではと…。
意見があるなら言って、投票では無いですが、その3日の間で意思表示すれば良いかと。

意思表示は、

・自分が薦める文章
・出来れば理由つき
・名前は、メンタルヘルス板で実績のあるトリップorBe > fusianasan > デフォルト名無し

で、私の意思表示。

■意思表示■
>>537さんおっしゃるとおりスレタイ検索を考慮し、 OFF告知 → オフ告知
スレッドがある事を案じさせるため、 オフ告知スレ → 「オフ告知」スレ
オフ告知スレの利用状況からして、リンクは特にしない。

以上の理由により。

「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」

に賛成します。
611: ntoska149115.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2007/10/05(金) 01:43:53 ID:wU28GBbs(6/6)調 AAS
せっかくだfusianasanもして置こう。

では、寝ますね。ノシ
612: 2007/10/05(金) 01:56:35 ID:2adhK3t5(1)調 AAS
>>602
坂井輝久本人が、スルー出来ていない件について
613
(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/05(金) 02:33:39 ID:GJmKSF6Q(2/2)調 AAS
テンプレで
>◆ ◆vega/ZoolY氏提供サイト
とかやるのどうかなと前から思ってる。
個人のサイトを見なければよくわからなくするつもりはないのだろうけど
そういうものは切り離したほうがいいでしょう。
外部リンク:www.zmx.jpみたいなわざとらしい公告バナーがあったり
何か作為的とか思えてしょうがない。
614
(1): ◆vega/ZoolY 2007/10/05(金) 03:09:58 ID:u7Nb2/HQ(1)調 AAS
>>613
「自治スレ過去ログ」の方は、「メンタルヘルスWiki」にも同じものが掲載されていますから、
外してもらっても構わないと思います。
ですが「自治スレLR案」の方は、今までに提案されたLR案をまとめて掲載できる環境を
提供してくださる方が、私以外にはいらっしゃらないようですから、
こちらは載せておいて頂いた方が、スレ住人の方々に有益かと思います。
いずれにしても、私自身には、あまりこだわりはありません。
「メンタルヘルスWiki」でも、ほかのどなたでも、私の後任を引き受けてくださる方が
いらっしゃれば、私はいつでも身を引きたいと思っています。
その時のために、各HTMLを一括してDownloadできるページ構成を採っています。

> 外部リンク:www.zmx.jpみたいなわざとらしい公告バナーがあったり
それはトップページ【外部リンク:vega.s1.zmx.jp】のお話ですよね?
お借りしているレンタルサーバサイト「ZMX」の広告バナーです。
トップページは、このスレの方々はご覧になる必要はありませんから、
テンプレ>>9には、その下位のページのURLが載っているわけでして、
トップページにアクセスするためには、URLを変更しなければなりません。
ですから特に問題はないかと思います。
私自身、トップページのURLを書き込んだのは、これが初めてですから。
615: 2007/10/05(金) 07:17:05 ID:itC3/dtC(1)調 AAS
皆、なんか臭わない?w
616
(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 08:40:58 ID:0AiRUsXW(1/4)調 AAS
もう呆れた
みんな人が良すぎ。
これじゃ、奴の思う壺。
617
(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 09:28:19 ID:0AiRUsXW(2/4)調 AAS
>>593
質問の日本語をもっと判り易くしてくれ。
どうとでも取れる日本語の見本市だったぞ。
自分でもう一度質問文を読んでみることをお薦め。
そして、もう一度誰にでも判る日本語で質問してくれ。

それから、自演は現在このスレに思いっきり影響してるよ。
それを見抜けないのはあなたが正直すぎるか、あなたが本人かのどちらかだな。
荒らしに対抗する項目を亡き物にしようとしているの気付かない?
私はちゃんと正式に提案したよ。
でも、なぜか議論項目から外されている。
これは何故?
荒らし本人が仕切ってるか、私怨かのどちらかだろう?
私の提案(医師成り切り荒らし)に賛同してくれた方、もう一度声を上げてください。
私はここでは荒らしの仕切屋さんに嫌われたみたいですので。
618: 2007/10/05(金) 10:07:13 ID:g2S6Yqfh(1)調 AAS
妄想と対抗するのは結構ですが、板を巻き込まないようお一人でどうぞ。
619: ◆Gaia/jjVc. 2007/10/05(金) 10:18:11 ID:vNTRRNju(1/3)調 AAS
>>573
私はあなたを「自治スレ荒らし」と見なして、既にローカルあぼ〜ん設定しています。
最後にこれだけお答えしておきましょう。これ以降は本当に完全スルーします。
> とりあえずは>>475に反論してみて。

>>475
> 固定観念にとらわれすぎ 運営は荒らしの問題を持ち込むと、必ず件の回答をします。
> どんなに軽微な荒らしからどんなに重篤な荒らしまで運営にとっては同じ事として取上げられます。
当然です。どんな軽微な荒らしでも、どんな重篤な荒らしでも、長い2ちゃんねる運営の中で
培われてきた、荒らし対策の基本的な知識と技術は首尾一貫していますからね。
運営で回答してくださる方々のアドバイスを軽んじない方が良いですよ。
あなたはまず、「放置・無視・スルー」とはどういうことか、よく考え直した方が良いでしょう。
■荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
 特に荒らしを煽るのは逆効果です。

> そこで、みんなへこたれてしまうんですよ。
> 良くて気力のある人が正義へ報告するくらい。
違います。へこたれるのではなくて、少しでも理解力があって柔軟な思考ができる人なら、
そこで納得して帰るのです。そしてアドバイスに従って自分なりに対処するのです。
間違っても、親切にアドバイスしてくださった方々に逆ギレして食って掛かったり、
暴言を吐いて罵倒したり、自治スレに対策を押し付けたりはしません。
2ch規制議論板に行かれるのなら、それも良いでしょう。
ただしこれ以上、メンタルヘルス板の心象を悪くしないでください。甚だ迷惑です。

> でも、我々はここで、新しい方法で荒らしに対抗する前例を作ろうではありませんか。
> 元々特殊な環境の板です、新しい事にチャレンジしてみましょうよ。
勝手なことを言わないでください。新しい方法だか何だか知りませんが、
試すならほかの板へ行ってください。甚だ迷惑です。
「元々特殊な環境の板です」 … メンタルヘルス板を馬鹿にしているのですか?

> どうですか>>473さん。
断固反対します。
620
(1): 2007/10/05(金) 11:28:12 ID:PiS+BFMb(1/2)調 AAS
「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」には賛成だけど、
複数のオフ告知スレを立てられない様に、どのオフ告知スレが有効なのか示す為にも
LRのサイズに余裕があるなら オフ告知 にリンクを張って頂きたい

>>590
精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野って
F00-F99 精神および行動の障害
G00-G99 神経系の疾患
ここら辺じゃないかな
実際に精神科に入院したことがあれば分かると思うけど、
ナルコレプシーの患者さんもいれば認知症の患者さんも入院しているよ
621: 2007/10/05(金) 11:44:43 ID:Jo6gBOQg(1)調 AAS
>>605
きみのしてる事は意味無いよ。
優秀な投票所でも探した方がいいよー。

それからTATESUGI値の時じゃなくて
勢いがあった頃の投票の有効投票数を出せないのかね?
そりゃ、「一桁でした!」なんて認めたく無いわなぁ。
今は1人か2人なんだろうけど。
622: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 12:04:42 ID:pAkIS02S(1/10)調 AAS
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part36■□
2chスレ:utu
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp

<HTMLコーディング基準(メンタルヘルス板LR本文限定版)>
通常は以下の基準に従ってコーディングする。
 01. ソース上に空行をあけない。
 02. 画面表示上の1行を、ソース上の1行で記述する。
 03. <br>等のタグのみの行は、前行末尾、または次行先頭に含めて記述する。
 04. 画面上に表示される文字は、英数字を除き、全て全角で記述する。
 05. <a>タグ内のURLは、""で囲む。ただし_blankは、""で囲まない。
 06. <a>タグ内のURLが自板の場合は、相対アドレスで記述する。
 07. <a>タグ内のtarget=_blankは、URLが2ch内の場合は記述せず、2ch外の場合は記述する。
 08. スレッドへリンクする<a>タグは、【】で囲む。
 09. <b>タグを複数行連続で使用する場合は、</b>タグを最終行にのみ記述する。
 10. <font>タグ内のcolor値を色の名前で記述する場合は、""で囲まない。
 11. <font>タグ内のcolor値をRGB値で記述する場合は、先頭に#を付加して""で囲む。
 12. 省略可能な終了タグ(</dd>、</dl>、</li>など)は記述しない。
625: 2007/10/05(金) 12:40:45 ID:HbSM+3JE(1/3)調 AAS
結局、決も採らず、周知徹底、告知もなし。
「意見」を求めておきながら、スルー。
以前と変わらない文言で提出。
何様だと思ってるんだよ!!
勝手に事を押し進めるお前らこそ自治荒らしだ!!
なんという茶番劇。
626: 2007/10/05(金) 12:41:48 ID:HbSM+3JE(2/3)調 AAS
名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI さん、なんとかなりませんかね。
そもそも現実的な意見を出している名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI さんを、
あぼーんすること自体、もう自治スレではないと思うのですが。
2chスレ:utu
ででもお話できれば、と思うのですが。
どうですか?
627
(1): 2007/10/05(金) 12:53:38 ID:vNTRRNju(2/3)調 AAS

628: ◆Gaia/jjVc. 2007/10/05(金) 12:55:46 ID:vNTRRNju(3/3)調 AAS
>>627 は誤爆です。失礼しました。
629
(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 13:42:28 ID:0AiRUsXW(3/4)調 AAS
私の提案は何も荒らしに対抗するだけでなく普遍的なものですよ。
荒らしでなくても、素人が断定的な診断の真似事をすれば危険だし、
同じ疾病で話し合っている所へ関係無い疾病の者が紛れ込んで
くれば、元住人は不快だしそもそも何故他疾病に出向く必用がある
のか疑問に思いませんか。
もちろん他疾病のスレに自分の症状がそれに近いんじゃないかと
思い相談に行く事もあるでしょう。
その場合は、その相談者は既に他疾病でなく、そこのスレの病態の
恐れがある人間として「他疾病へは書込み禁止」にはひっかかりません。
何故これだけの根拠がある提案を議論もしてもらえないのでしょうか?
何等かの圧力がこのスレを支配しているとしか思えません。

私をNGワードに入れた方へ。
その時点で議論拒否、議論が成り立っていないで申請却下ですよ。
630: 2007/10/05(金) 13:46:58 ID:HbSM+3JE(3/3)調 AAS
>>629さんを全面的に支持します。
この案をLRに入れることを希望します。
631: 2007/10/05(金) 14:11:15 ID:3euhAuxn(1)調 AAS
>>629
完全同意。
そもそも住民への周知も無く、挙がって来た提案も充分に議論せず
また投票も行なわないなんて言う方法は独裁です。
北朝鮮と何等変わりがありませんよね。

名無しでもいーのさんの提案は非常に現場に即した住人に一番関わる
部分の意見だと思いますが、何故議論されないのですか?
運営でも、変更人次第だがLRに記述する事には問題無いと言質が取れているじゃないですか。
少なくとも3人は反対がいますね。
今の状況だと賛成派と拮抗してると思いますよ。
それでも周りの意見には耳を貸さずに突っ走るのですか?
そちらがその気なら、私は申請の日まで、いや結論が出るまで反対意見を書きつづけます。
いーのさんをNGワードにした事といい、明らかにスレ内の意見はまとまっていませんよね。
このまま申請しても却下は目に見えています。
632: 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 14:15:57 ID:0AiRUsXW(4/4)調 AAS
おお、開いてみたら2件もご賛同の意見が。
有難うございます。
今回の提案が受け入れられるか、申請自体が却下されるまで
頑張りますので、応援よろしくお願いします。
634: 2007/10/05(金) 15:29:41 ID:QXJDSVg7(1)調 AAS
独裁申請断固反対
名無しでもいーのさん断固支持
民意の反映されないLRは許さない
635: 2007/10/05(金) 15:53:26 ID:e34lzAjp(1)調 AAS
真っ当な意見、提案をしている人をNGワードにして排除している
と言う事は、議論放棄、議論不足で申請却下ですよね。
636
(1): 2007/10/05(金) 15:59:33 ID:PiS+BFMb(2/2)調 AAS
名無しでもいーのさんに賛成している4人(本人含む)で、
現在反対している人々を納得させるLR案を作って議論すれば良いじゃん
現在反対している人々はLR案まで示しているんだから同じ土俵まできなよ
637
(1): 2007/10/05(金) 18:53:46 ID:V2dsCgiv(1/4)調 AA×
>>636

638
(1): 2007/10/05(金) 18:56:30 ID:V2dsCgiv(2/4)調 AA×
>>637

639: 2007/10/05(金) 19:03:02 ID:V2dsCgiv(3/4)調 AAS
さあ、二つの案が出揃いました。
本来はここで、板内告知→投票→申請、が筋でしょう。
642: 2007/10/05(金) 19:14:00 ID:j+EXaC5I(1)調 AAS
また、坂井輝久
発狂コピペ炎上中
外部リンク:c-others3.2ch.net
643: 2007/10/05(金) 19:53:09 ID:p441gElF(1/4)調 AAS
>>638
>>638を土台に試しに作ってみたんだけど2071byteに成ってしまって2048byteを超えてしまうので申請出来ない
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
申請用:外部リンク[html]:www.geocities.jp
644
(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/05(金) 20:01:32 ID:sJvDLlsQ(1)調 AAS
>614
了解しました。意見は撤回します。

>620
>精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野って

神経内科だけは別でしょう。

>ナルコレプシーの患者さんもいれば認知症の患者さんも入院しているよ

じゃあ、オムツ人間スレとかロボット歩きスレ、斜頚スレ、脳梅毒スレ
認知症のスレ立てていいですか?
646
(3): 2007/10/05(金) 20:20:23 ID:V2dsCgiv(4/4)調 AA×

647: 2007/10/05(金) 20:30:27 ID:p441gElF(2/4)調 AAS
>>646
試しに作ってみました1991byteに成ります
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
648
(1): ◆kJY756rUAY 2007/10/05(金) 20:31:33 ID:CHQC2GKa(2/3)調 AAS
>>617
時間経過はしましたが、どうしても自分の書いた質問文なので
「誰にでも判る日本語ではない」とされる理由が分かりませんでした。
なので、どこが判りにくかったか、または何故判りにくかったかを
具体的に教えていただきたいと思います。

自演に関しては、異なる立場の人にも明示可能な証拠が出てこない限り
「絶対に自演がある」とも「自演は一切無い」とも私は断言しません。
言い換えれば、2ちゃんねるで自演があろうがなかろうが、どうでも良いです。
また「見抜く」というのは、どんな立場の人に対しても
明示できる根拠をもつ際に(例えば自演者本人が「ミスった」と言うような場合に)使う言葉であって
そうした根拠を持たない者が「自演を見抜いた」と述べるのはおかしいと考えています。

あなたが賛同なさっている「荒らしに対抗する項目」が
議論項目から外れているとすれば、その理由は
「荒らしに対抗する項目」が2ちゃんねる利用の基本ルールどおりではないからだろうと思います。
なので「荒らし本人が仕切ってるか、私怨かのどちらかだろう?」には
「いいえ、違うと思います」と答えます。
649
(1): ◆kJY756rUAY 2007/10/05(金) 20:45:42 ID:CHQC2GKa(3/3)調 AAS
>>646
削除なさったのは、この部分ですね(”スレッド一覧”にリンク有り)。
-------------------------------------------------
・スレを立てる時は必ずスレッド一覧を検索して、似たスレがないか確認しましょう。
 ページ内検索 Windows「Ctrl+F」/Mac「コマンド+F」
-------------------------------------------------

その上で、LR-37には存在しなかった下記記述を追加と。
----------------------------------------------
・自殺等自傷行為に関するスレ立て及び書き込みは禁止です。
・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。
・参加者に誤解を与えるような断定的な診断まがいの書き込みは禁止です。
------------------------------------------------

で、LR-37になるにあたって記述の変わった
------------------------------------------
・単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
------------------------------------------
ここはLR-32どおりの記述で済ませるということですか?
650: 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 20:48:46 ID:JGFIzN3c(1)調 AAS
>>648
>1.「2ちゃんねるから去らないなら、荒らし排除はあきらめなさい」
>荒らし被害者(当然あなたも含まれるでしょう)の2ちゃんねらーを
>上記の指示に従わせることが可能な話し方というのは存在しますか?

「指示に従わせる事が可能な話し方」との表現がわかり難い。
特に私は「話し方」に何か特別な意味があるのではと推測した。
今読み直せば「説得の仕方」だったと言う事が判った。
全体的にワンセンテンスが長すぎる為意味が伝わり難くなっている。

>3.ここはあなたと同じ目的の人のための専用スレッドではないため
>異なる目的の持ち主による投稿が削除対象になるわけではないということはお分かりですか?
これは、正直今でも正しい意味が判らない。
これも、ワンセンテンスの文章になっている事か原因だと思う。
私ならこの文は3センテンスくらいの文章にする。
推測するに「スレはあなた個人の物でないのであなたの自由にはなりませんよ」
と言う事を言っているのかな???という感じです。

全体的にあなたの日本語はワンセンテンスに多くを詰め込みすぎです。
もう少し文章を上手く区切って書いたらより判り易くなると思います。
上から目線のアドバイス失礼。
651: 2007/10/05(金) 20:53:11 ID:/bbQQ49o(1/5)調 AAS
>>649
その通りです。
但し
>・単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
については「一つの」が必用だとも思いますが、html化した時に折り返し
になってしまうと言う事で「一つの」を除いた形のままにしました。
ここはまだLR-32と共に議論の必要なところだと思っています。
657
(1): 2007/10/05(金) 21:30:16 ID:p441gElF(3/4)調 AAS
サイズの事を気にし過ぎてリンクを足すの忘れいましたね
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
サンプル一式:外部リンク[zip]:www.geocities.jp
658
(1): 2007/10/05(金) 21:42:34 ID:CBLBf7Dt(1/7)調 AAS
前回申請した「LR-28」の推敲に携わった者ですが、今のこの状況を黙って見るに
耐えなくなったので、久しぶりに書き込みます。ひとまず皆さん冷静になってください。

メンヘル板をなるべく快適に利用できるようにしたいという大局的な方向性には
違いはないはずなのに、お互いの正当性を強硬に主張するばかりで一切歩み寄りがなく、
結果的にいつまで経っても必要な改善が一歩も前進しないのは憂うべき状況です。

そこで現状を打破すべく、それぞれの意見の妥協案として僭越ながら一つ提案です。
「ルールの枠内で可能な限り」多様な考え方を汲み取れるよう配慮したつもりですので、
ぜひともご検討いただければ幸いです。(解説その他は後のレスに続きます)

<提案内容>

「LR-32」注意事項の第2項として、新たに以下の文言を追加挿入する。

・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。

↓すると「LR-32改」(一部抜粋)はこのようになります↓

−注意事項−
・あなたの精神に悪影響を及ぼす書き込みもあります。ご利用は自己責任で。
・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。
・荒らし・煽りは放置・無視。荒らしに反応する人も荒らしです。
 放置・無視には専用ブラウザのあぼーん機能(NGワード指定)を活用しましょう。
・馴れ合い(個人的な雑談など、他人が会話に入りづらい雰囲気)は慎みましょう。

これを新ローカルルール案「LR-38」として、他の案件と並行して審議を継続。
内容を評価検討するためには一定の時間を要するので「LR-32」の申請は一旦保留。
659: 657 2007/10/05(金) 21:43:20 ID:p441gElF(4/4)調 AAS
誤:忘れいましたね
正:忘れていましたね

では本来の「荒らし対策はLRー32で充分」派に戻りますので再修正は、
荒らし対策必要派にお任せ致します
660: 2007/10/05(金) 21:43:32 ID:CBLBf7Dt(2/7)調 AAS
<他に継続審議が必要と思われる課題>
・自殺関連スレの扱いを含め「オフ告知スレ1つを除く」の部分をどうするか?
・アスペルガー関連スレの住み分け、他板へのリンクをどうするか?

これらはある程度草案が出された時点で「LR-39」以降としてまとめ、
さらに比較検討できるようにすれば良いと思います。

ただしアスペルガー関連スレの扱いについては、病態による認識の相違等々、
当事者同士でないとわからない要素が多々あると思いますので、
自治スレ以前に当該スレ住人の理解や同意が得られなければ難しいと思われますが、
逆に住人同士の合意に基づいて解決に成功した事例を自治スレで追認し、
後からLRに反映させるのは比較的容易なことと考えます。

ですからまずは当該スレ内で問題提起し、十分に話し合う必要があると思います。
その結果、従来通りメンヘル板で存続させるのも良いでしょうし、
新たにハンディキャップ板に相応のスレを立てて様子を見るのも良いでしょう。
あるいは取り扱う領域が重ならなければ、両板の併用もありでしょう。
多少時間はかかると思いますが、ご検討いただければと思います。
661: 2007/10/05(金) 21:44:04 ID:CBLBf7Dt(3/7)調 AAS
<追加条文作成にまつわる背景や根拠等>

この一文を作るにあたっては、モナー薬局スレのテンプレ(※1)を参考にしつつ、
荒らし対策として最近自治スレ内で提起された要素(※2)も加味しました。

※1:[回答者は医師?]:いいえ、自分の治療のために薬について調べた、
一介の患者がほとんどです。回答を鵜呑みにせず、最終的には主治医に相談を。

※2:「疾病スレにおいては専門知識を有するか、
本人もしくは近親者がその疾病である者以外の投稿は禁止」

※1については「現在のメンヘル板の実態」をうまく言い得たものであり、
さらに「ご利用は自己責任で」の一文の直下に配することによって、
利用者(特に初心者)に対する更なる注意喚起が図れるものと考えました。

※2については、前回の申請が却下された経緯より、運営側の見解として
「LRは特定のスレや利用者を狙い撃ちするものであってはならない」との姿勢が
はっきりと示されたことから、極めて非現実的であると言わざるを得ません。
また、特定の対象からの書き込みを完全排除することも、システム上不可能です。

しかしながら、何とか荒らし対策を強化したい。ではどうすれば良いのか?

ならば視点を変えてみましょう。
662: 2007/10/05(金) 21:47:14 ID:CBLBf7Dt(4/7)調 AAS
どのスレも荒らし行為に遭う可能性があるということをむしろ前提条件として、
その際にどう対処すべきか心構えとして徹底させる方がはるかに現実的でしょう。
いくら形式的にルールを強化しようと、実効性に乏しいことは明白です。
ルールを守らない(守る気がない)からこその「荒らし」なのです。

加えて前述の通り、LRは既に定められているルールに則している必要があり、
かつ板内すべてのスレに汎用的に適用されるものでなければなりません。
さもなくば2ちゃんの中にある限り、未来永劫認められることはないでしょう。

そこで視点を変えて、荒らしに対する警告よりも、利用者側を保護することに
主眼を置くべきと考えた結果、一つの形として上記のような提案となりました。

これでは不十分だと唱える方もいるであろうことは容易に想像できますが、
代替策として「個別スレのテンプレ」レベルであれば、スレを立てる人の裁量が
暗黙の了解として認められていることから、著しくGLに反するものでない限り、
一応は許容されるのではないかと考えます。

例えば「このスレでは・・・なので注意してください。」のような注意喚起文を、
次スレ以降新たにテンプレに追加するということですが、当然ながらその場合には、
「書くのは自由だが、一切強制力は持たない」というレベルにとどまります。
文面の詳細については「当該スレ内で」住人同士よく話し合ってみてください。

無視することが荒らしに屈することでは断じてない。
ましてや相手を徹底的に論破するとか、勝ち負けとかいう問題でもない。
むしろ今あるルールを尊重しつつ、それをうまく利用していかに快適な環境を
保つことができるかという、その一点に尽きるわけです。
663: 2007/10/05(金) 21:47:49 ID:CBLBf7Dt(5/7)調 AAS
<それぞれの主張に対する意見>

大まかに分けて2つの主張で対立している現状に対する個人的な考えです。

・「LR-32」を基本骨子として早急な申請を望む方々へ

以前から自治スレに参加し、引き続きLRの議論に参加してきた方々であれば、
2ちゃんの仕組みやルールに関しては、当然深く理解しているものと推測します。
そして荒らし被害を契機に、最近新たに議論に加わられた方々は、まだそうした部分の
理解が不十分であろうことは、これまでの議論の中でも感じられたと思います。

もちろん現実問題として、実現可能な対応に関する情報や知識を粘り強く説くことも
大変重要であることに間違いありませんが、まだまだルールを理解しきれていないことが
明らかな相手に対して「現行ルールに即した現実的な対案を出せ!」というのは、
少々無理があるというか、酷なことだとは思いませんか?

そうやって突き放してしまうから、客観的に見ればある意味「とんでもない方向」へと
向かってしまうのだろうと思います。ならば自ら進んで歩み寄り、知識や経験を生かして、
「2ちゃんの制約の中でも、おそらくここまでならできると思いますがいかがでしょう?」
という知恵を出してみる。そんなアプローチの仕方があっても良いのではと考えます。

私自身そういう実感を抱いたので、今回このような提案をさせていただいた次第です。
もちろんもっともっと優れたアイディアをお持ちの方がきっとおられると思いますので、
今回の提案を一つの契機として、より柔軟で余裕ある対応をお考えいただけませんか?
幅広い見地からの配慮によって、事態が好転することを期待いたします。
664
(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 21:47:58 ID:/bbQQ49o(4/5)調 AAS
>>658
宜しければこいつも議題に加えて下さい

自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。

うつスレにそうでも来られた日にはうつが一気に悪化です。
665
(1): 2007/10/05(金) 21:48:25 ID:CBLBf7Dt(6/7)調 AAS
・強硬な荒らし対策をLRに掲げるべきと主張する方々へ

これは「うつ療スレ」などで実際に被害に遭われた方々が大半かと思いますが、
きっかけは何であれ、新たなルールの策定作業に参加される以上、まずは最低限
既存の「2ちゃんのお約束」「削除ガイドライン」「自治スレの大まかな流れ」
(特に「前回申請が却下された経緯」など)くらいは少なくとも理解してください。
その上で、既存のルールや運営の見解の中で「できること」と「できないこと」の
分別や限界を、ぜひともきちんと見極められるようになってください。

ここはいわば「ひろゆき氏の庭」であり、その一部を間借りしているようなものです。
2ちゃんという場にこだわり続ける限り、その制約から逃れることはできません。

荒らし対策相談スレやLR変更議論スレで、なぜあのような対応を受けたのか未だに
わからないようであれば、きちんとルールを理解できているとは決して言えません。
あちらに常駐されている方々は、いうならば「2ちゃんに詳しい先輩」です。
ただの一般利用者に過ぎませんが、その程度のことは十分知っているということです。

運営系板やここの住人も「荒らし対策に反対している」わけではありません。
現実的に不可能なこと、実効性がないこと、既存の枠組みで十分対応できることを、
他板なら「半年ROMれ」で終わるところを、粘り強く説明しているだけのことです。
それを自演だの荒らしだのと喚き散らすのでは、被害妄想も甚だしいこと極まりない。

かつて「自称自治荒らし」と呼ばれた荒らしが、何十ものスレにわたって
猛威を振るったことを覚えていますか?あるいは知っていますか?
その際にも既存のルールの枠組みの中で沈静化させることができました。

被害に遭ったスレの多い少ないでものを語るのはあまり適切とはいえませんが、
その時のことを考えてみれば、現状はまだまだスレ単位の努力でもどうにかできる
レベルであると思われますし、自治スレに参加する気概のある方々であれば、
そうしたことも真摯に考え理解した上で、実践できるものと信じています。
666
(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 21:56:13 ID:/bbQQ49o(5/5)調 AAS
>>664はこの項目が荒らしを狙い撃ちした物でないという意見です。
宜しければ、これも議論に加えて下さい。

では、医師の指示がありますので、今日は落ちます
また明日朝経緯を拝見いたします。

最後ですが
今日私は自演を多用してみました。
まずはお詫びしておきます。申し訳ありませんでした。
恐らく雰囲気で気付いた方が多いでしょう。
自演なんてそんなもんです。
自演なんて虚しいだけです。
668: メンヘル王子 ◆TaIukWSlTU 2007/10/05(金) 21:59:00 ID:GQoGyZbr(1)調 AAS
>>665
優しいんだな。あんたは
俺から見ても大変な正論に見える

あんたらの2ちゃん好きは異常だな。端から見てると
この掲示板のどこにそんな魅力あるのか不思議でしょうがない
と同時に大変興味深い
669: 2007/10/05(金) 22:01:07 ID:CBLBf7Dt(7/7)調 AAS
あと被害を受けた住人の一部と思われる人が、全く関係のないスレにまで
執拗にマルチコピペを繰り返していますが、理由はどうあれ内容・形式ともに
「荒らし」の要件を満たしてしまっています。「荒らしに反応した荒らし」です。
自分が卑下する相手以下の行いに走るのは全く愚か極まりない。即刻止めましょう。

私からの意見は以上です。

なるべく平易な文章をと心がける一方で、説明部分があまりに長くなりすぎて
しまったことを反省しつつ、お詫びの言葉といたします。

妥協案として自分なりに知恵を絞ってみましたが、今回の荒らし問題を受けて
浮上した意見を反映させつつ、現実的にLRとして運営からの承認を得るためには、
個人的には表現としてはここまでが精一杯だと考えております。

あとはその他の記述内容を通じて、それぞれの立場や発言内容の真意等に至るまで、
相互理解を深め、実りある議論へのきっかけとなれば幸いです。

なお、上記レスに対する追加説明等も含め、私が自ら再び発言することは
現時点では考えておりません。というのも、上記レスを形としてまとめるまでに
かなりの時間と労力を費やしたため、すでに気力体力ともに消耗しきってしまったと
いうことに加え、内容的にももう十分に語り尽くせただろうと考えているからです。

仮にもしここまでお話した上で、それでもまだご理解いただけないとなれば、
今の私にはもうこれ以上できることは何一つないでしょう。

一つの叩き台として検討に値すると感じましたら、ぜひともご活用ください。
最終的にはスレの総意として良き結論が導かれることを、切に願うばかりです。
住人のみなさんの見識に期待しております。
671: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 22:56:45 ID:pAkIS02S(10/10)調 AAS
#う〜む、入れるとしてもこれ以上縦長にしたくないなぁ、
#一行で、「回答・情報は鵜呑みにせず、最終的には専門家へ。」って感じ?
#私、振り回されてる? 疲れてるっぽ。
#明日は○○とコンサートだ〜♪ おやすみー。ノシ
673: 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/06(土) 07:16:10 ID:cL+K8cCI(1)調 AAS
>カニバリズムは精神症状であり(>>152)、それへの効能が認可されてるか、慣例上保険適用が認められている
>「向精神薬」を教えて下さいという事です。

佐川一政氏の都立松沢病院での診断名・治療内容で十分でしょ。
675: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/06(土) 08:53:32 ID:nCpnjfg/(2/10)調 AAS
■意思表示■

「単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。」

をおします。

(理由)
横800を厳守するのは、現在ではノートPCでも、なんら不自由はないと思われるが、
予算がないため、昔の低解像度を使用している場所もないとは限らない為、一応優先する。
その代わり「1つの」を取るのだから、【オフ告知スレ】とリンクにし、確実にスレがある(あたっと)明示する。
(初心者に近い人に必要な案内だと思うので、迷う可能性のある2ちゃんねる検索の結果画面へのリンクにはしない。)
新スレ移行の場合は、自治スレ住人、オフ告知スレでリンク変更申請。
(そのため、決まった後、「オフ告知スレ」にて、事情説明は必要であろう。)
678: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/06(土) 09:31:12 ID:nCpnjfg/(5/10)調 AAS
#【オフ告知スレ】をそのままずばりリンクするんだったら。
#「単発質問スレ、出会い・募集を目的としたスレは禁止です。(【オフ告知スレ】を除く)」
#って、書き方もOKかもしれんと思い出した。何が禁止なのか、何が認められてるのか分かりやすいので。

#この様に考えがころころ変わるのは「躁状態」であるから?
#優柔不断だから?
679
(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/06(土) 09:38:19 ID:K53Kddcy(1/7)調 AAS
まだそんな日程に拘ってるの?変だよ。
ID:CBLBf7Dt氏の助言は完全無視?

まずは、自殺関係、独断診断関係、他疾病乱入関係を議論して
L-32に馴染むような表現に出来るか話し合うところだろう。
もっと言えば、まだ申請はこの1回じゃない。
決め打ちっぽい文言でも入れる価値があるなら入れて申請して
みればいいじゃない。
だめならまた考えれば良い。

結局せっかくID:CBLBf7Dt氏が書いてくれたのに対立構造はなに
一つ変わっていない。
どうしてもLR-32をそのまま通したい人がいる、或いは荒らしに
適応されそうな文言を入れたくない人がいるみたいだね。

ねえ、■の好きなリスカさん。
ID:CBLBf7Dt氏の横槍が入って、焦って早朝から新たな提案を無視
したスケジュール作りに必死と見えるんだけど。
680
(1): 2007/10/06(土) 09:39:08 ID:14v88l5O(1/5)調 AAS
■が多くて画面がすごく読みづらい。
681: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/06(土) 11:37:07 ID:nCpnjfg/(6/10)調 AAS
【一刀両断】もありえますと言いましたが、論拠のある反論が無いだけで、
暗黙の了解ととる場合もありますが、意思表示が必要な場合もあります。
今はその時期なのだと思います。
端的に言うと「I Love You,答えてくれ」です。

【客観的データのメモ】
10月1日 00
10月2日 25 → 07:15 >>418
10月3日 15
10月4日 06
10月5日 20 → 00:40 >>603
10月6日 27 11:31現在。
悪い数字ではないと思うんだがなぁ、お客さんが多いのかなぁ?

>>680
ごめん、考慮する。

1.「−」など、他のマークで横線を入れるのは、大丈夫。
2.横線入れられる事自体が読みづらくなる。(携帯とかなので。)
3.■ってマーク自体がダメ!

1.なら「−」など、での横線に変えるよ。表題としての■表題■って使い方はそのままだけど。
2.なら■表題■って使うだけにする。
3.なら【表題】くらいにするよ。

それでは、長期離脱し、コンサートに行ってきます!
682: 2007/10/06(土) 11:56:24 ID:14v88l5O(2/5)調 AAS
>3.なら【表題】くらいにするよ。

これでよろしく。
683: 2007/10/06(土) 12:48:47 ID:H7H1A3+o(1/2)調 AA×
>>644

2ch板:jinsei
2ch板:body
2ch板:lovesaloon
2ch板:handicap
684: 2007/10/06(土) 13:00:16 ID:SsUIQG2O(1)調 AAS
>679
>666を見る限り、あなたも完全無視しているけどね。
685
(1): 2007/10/06(土) 14:07:14 ID:G5L4B+IQ(1)調 AAS
LR-32案の進行具合はどうなの?
あぼーんが多いのと全鯖規制のとばっちりで丸二日
議論に参加できなかったんだけど要点だけ教えて
とりあえず一つの案にまとまったら
名無しの一時的変更案に投票案も詰めたいんで
686: 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/06(土) 14:09:38 ID:K53Kddcy(2/7)調 AAS
「疾病スレに付いては住み分けを考慮しましょう」
これくらいの表現ではいかが?
687: 2007/10/06(土) 14:32:45 ID:14v88l5O(3/5)調 AAS
細かいですが、「棲み分け」の方がよいのでは?
688
(2): 2007/10/06(土) 17:44:37 ID:K53Kddcy(3/7)調 AA×

689
(1): 2007/10/06(土) 18:52:13 ID:tJvitPsR(1)調 AAS
>>688
いいんじゃないですか。
あとは自殺の部分の表現をもう少し優しく出来ればもって良いかも。
690: 2007/10/06(土) 19:23:37 ID:K53Kddcy(4/7)調 AAS
>>689
自殺に関しては、厳しい言葉のままでもいいんじゃないかな、とも思います。
691: 2007/10/06(土) 20:01:33 ID:K53Kddcy(5/7)調 AAS
何故反対の意見がつかないのか不思議だ。
反対意見が付かなければ議論にならない。
それともこのまま私の案を採用して申請するのかな?
693: ◆johan3xKa2 2007/10/06(土) 20:25:29 ID:zIwjvom5(1/2)調 AAS
分かりにくいのでトリップ復活させます

>>339にもあるように
> 【ひろゆきさんの前スレ意見まとめ】
> ●死にたい気持ちを書いたら死にたくなくなる人間がいるなら
>   自殺について話したり死にたい気持ちを吐き出すスレやレスはOKにして
という管理人の考えがあるから「自殺について」記載のあるLR案は通らないと思います
696: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/06(土) 21:30:09 ID:nCpnjfg/(8/10)調 AAS
とりあえず、どうでも良い事から済ませておきます。

今日、本当にコンサートに行った事の証明です。
一枚の写真に納めれば一番良かったのでしょうが…
何の意味もありませんが、嘘をついてない事の証明だけはしておこうかと思って。
ちょっと、個人的な日記を書いてから、まずは、>>685さんへのレスは必須ですね。
お時間下さい。

チケットとトリップ
画像リンク


歌姫国スタンプ(コンサートに行かないと押せない。)
画像リンク

697: 2007/10/06(土) 21:42:49 ID:14v88l5O(4/5)調 AAS
>>646の案が疾病に関してはよかった。
698: 2007/10/06(土) 22:33:09 ID:VlyUaE3l(1)調 AAS
自殺については>>688で問題無いと思う。
申請してみる価値はある。
699
(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/06(土) 22:49:06 ID:K53Kddcy(7/7)調 AAS
・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。
 
・自殺等自傷行為に関するスレ立て及び書き込みは禁止です。

・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。

この組み合わせですかね?
ご意見お待ちしています。     
700: 2007/10/06(土) 22:56:04 ID:H7H1A3+o(2/2)調 AAS
とにかく、「メンヘル」とスレに書けば「メンタルへルス板」との解釈する
日本語が通じない人は、いい加減にして欲しい!!
メンヘラーの専門的な情報交換板が、「メンヘル板」。
メンヘラー同士の雑談板が、    「メンサロ板」。
頭が悪いとしか思えない!!
701: 2007/10/06(土) 23:18:31 ID:14v88l5O(5/5)調 AAS
>>699
>・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。

これを支持します。
703: 2007/10/06(土) 23:40:22 ID:Y8juS00U(1)調 AAS
メンヘル板って、病気の人だけでなく医療関係者や病気に詳しい人も参加可能ですよね?
(メンサロ板と違って、利用者は限定されていないですよね?)

そうすると以下の文言は微妙というか、善意の人をも「締め出し」かねない気がします。
>・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。
この件に関しては私は全面的には支持できません。
705: ◆johan3xKa2 2007/10/06(土) 23:45:59 ID:zIwjvom5(2/2)調 AAS
>>699
ひろゆきさんが自殺はけ口スレはメンタル板、メンサロ板でと言っているので
自殺・自傷スレは板違いではないので、助長行為のみ禁止が良いと思います
他の疾患への書き込みも利用者に注意を促すで良いと思います

・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。
・自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。
711: 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/07(日) 00:47:37 ID:K216FVWx(1/4)調 AAS
・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。
・自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。

この二つはある程度議論もされて来ている案なので論拠は充分だと
思いますが。
実際に最初の文言から皆さんの意見を考慮し現在の文言になった。
715
(1): 2007/10/07(日) 01:35:01 ID:0B0yCp1t(1/6)調 AAS
> ・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。

反対。この行の削除を希望。

理由1:少なくとも文面からは、「本人または関係者(身内?)がかかっていないまたはかかったことのない
疾病に関するスレへは書き込めない」と読める。
直接かかったことのない疾病スレへの書き込みが出来なければ、
「知識を持つ一般人」も書き込めない。

理由2:削除依頼の根拠としてLRを使う場合、(この行は「禁止」と書いてあるので使えますね)
「書き込んだ人物やその関係者が
その疾病に該当しているかどうかを客観的に証明する」方法が皆無。
むしろ「疾病にかかっている人物の書き込みを読んだから関係者だ」などの開き直りさえ可能。
すなわち結果としてLRの「禁止事項」として事実上まったく無意味。
716: KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/07(日) 01:36:02 ID:0B0yCp1t(2/6)調 AAS
> 「疾病スレに付いては棲み分けを考慮しましょう」

反対。この行の削除を希望。

理由:「棲み分けを考慮する」という表現が、具体的に何をすればいいのか、
何をしてはいけないのか分からない(分かりにくい)。
もし"スレの主旨に沿った内容を書き込む"という意味合いならば、
2ch全体での合意事項になっているので、敢えてここで表記する必要もない。
717
(1): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/07(日) 01:39:45 ID:0B0yCp1t(3/6)調 AAS
> 参考板に【恋愛サロン】を入れる。

反対。

理由1:精神疾患に無関係な人たちが恋愛に関する雑談をしにメンヘル板へ来ることはいないだろうし、
少なくともこのLRを読めばここが恋愛の雑談場所ではないことは明確なので。

理由2:「メンヘラの恋愛について」の相談であれば、あながち板違いとは言い切れないため、
恋愛に関するからといって一律恋愛サロンへ行けというのは些か強引である。
疾病にかかっている(かかっていた)人だからこそ理解できる内容もあると思われる。

理由3:参考板は、最小限で簡潔なほうがよいので。極力少なくしたい。
718
(2): 2007/10/07(日) 01:43:20 ID:rB3bjJcO(4/4)調 AAS
>>715
疾病云々自殺云々はいくら説いても利かない人の出してる案じゃないの?
前回のLR申請却下でもう既に運営から答えが出てるし
そんなのを追加して申請してもまた却下されるからほっといていいよ
721: KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/07(日) 01:54:54 ID:0B0yCp1t(4/6)調 AAS
> ・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
>  情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。

改善を提案。

・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
 情報の真偽判断は慎重に。最終判断は医師など専門家の診断を受けてください。

理由:似たような別の案も出ていますが、重要なことは、
・ここでの情報の多くは善意の一般人によるもので、中には誤って間違った回答をしてしまう人、
悪意をもってウソの回答をする人もいるので、鵜呑みにしてはいけない。
・最終的な判断ができるのは医師が直接診察をした場合であって、
掲示板でどれだけ詳しい相談をしてもここでは「診断」はできない。
・医師「など」としたのは、内容によっては、薬剤師、カウンセラーの場合もあるため。
722: KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/07(日) 01:56:49 ID:0B0yCp1t(5/6)調 AAS
> ・自殺・自傷行為を助長する書き込みは禁止です。

賛成。

理由:自殺・自傷したい衝動にかられている人が掲示板に書き込むことによってストレス発散になり
自殺・自傷をせずにすむ可能性があるかもしれないし、
他の人から"やめとけ"というレスがあって思いとどまるかもしれない。
(以上より、自殺・自傷に関連するレスすべてを一律して禁止すべきとは思わない)
しかし、自殺・自傷を助長するような書き込みは、自殺したいと思っている本人にとって
マイナスであるばかりでなく、自殺幇助等に問われる可能性もあるため。
724
(1): KYO ◆KYO/NIxevo 2007/10/07(日) 02:12:30 ID:0B0yCp1t(6/6)調 AAS
> ・回答や助言をくれる人の多くは、独自の経験や知識を持つ一般人です。
>  情報の真偽判断は慎重に。不安ならば医師やカウンセラーなど専門家に相談を。

この文あるいはこれを改良した似た文面に対して、

> 一行で、「回答・情報は鵜呑みにせず、最終的には専門家へ。」って感じ?

もちろん、これでもいい(あるいはみなさんの賛同が得られるならばこのほうがいい)と思います。

メリット:シンプルで分かりやすく、最低限のことを表現できている。

> 「情報・回答(特に即答)は鵜呑みにせず、最終判断は専門家に相談を。」

これは反対。
たしかに経験上、即答に誤答が多い傾向があるのは分かっていますが、
即答で的確なレスがつくこともあるので、
「即答=質が悪いレス」とまでLRで言い切ってしまうのは抵抗があります。
725: 2007/10/07(日) 02:15:02 ID:WcXex44Q(7/8)調 AAS
>>724
ありがとうございました。し切り屋としてではなく、私個人がその意見を考慮します。
726: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/07(日) 02:48:43 ID:WcXex44Q(8/8)調 AAS
【客観的データのメモ】
10月1日 00
10月2日 25 → 07:15 >>418
10月3日 15
10月4日 06
10月5日 20 → 00:40 >>603
10月6日 29
10月7日 03 06:48 まで。
727: 2007/10/07(日) 02:51:12 ID:S01KhnbU(1)調 AAS
昔のメンヘル板はローカルルールにあるように、
メンヘル同士が情報交換する板だった。
でも数年ぶりに覗いてみたら健常者やメンヘル(?)が
書き込みしたメンヘラを叩くスレばかりの板となっていて当事者としてはかなり不快です。
この辺の問題点もローカルルールに付け加えていただけたら幸いです。
728: ◆vega/ZoolY 2007/10/07(日) 03:26:51 ID:71RKUb/Y(1)調 AAS
<次スレ>━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 □■メンヘル板の自治を考えるスレ part42■□
 2chスレ:utu
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

レス番=1000到達までまだ余裕がありますが、ログサイズ=500KBで
書き込み不可能となりますので、次スレpart42を立てておきました。
重複スレのpart41がまだ削除されていませんが、混乱を避けるため、
次スレは上記スレをご使用願います。

なお、テンプレの以下の2点を変更いたしました。
 1. 前スレが記載されていれば遡れるため「◆過去スレ」の記載を削除しました。
 2. >>98氏のご指摘を「◆課題」に反映しました。

また、板トップのリンク先更新依頼済みです。
 ■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 19
 2chスレ:operate
729
(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/07(日) 07:42:28 ID:McNvU5Ck(1)調 AAS
2chスレ:utu
> 名無しの一時的変更案
2chスレ:utuの分析より、周知が必要との認識は【客観的データ】として示されてません。

> 投票案
案は(2chスレ:utu)でていますが、

今同意を頂いてる進め方は以下の薦め方です。
【意見】は1つの【意見】として聞くが、【論拠】があるとは限らない。
【論拠】のある意見に対してのみ、【論拠】をもって反論すれば良い。

1.【議論】で案を決める。
2.HTML化して提示。
3.申請する事を自治スレで告知。
4.一週間程度自治スレをageて申請を周知。
5.再議論に値する(【論拠】のある)意見が出たら1.へもどる。

現在は1.の最中で、問題点は唯一>>9-10
対案や一部の文章が案としてあがっている。(議論するに値するかは別。)
730: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/07(日) 07:47:45 ID:Pa/NbEcR(1/5)調 AAS
>>729
誤爆です。m(_ _)m
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ アボンOFF

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s