[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part41■□ (758レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
531(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 03:30:02 ID:ya8tRuOa(9/22)調 AAS
まほら ★さんも例をあげて下ってるんだから、OFFスレの乱立状況とOFF告知スレの現状把握なんてすぐ出来そうだが。
OFF告知スレのテンプレは割りと固まってるような気がするんだが。
俺は促したつもりなんだが、何でああなったのか分からん。orz
おかげで、原稿がなくなって、今でも思考力が無くなってるよ。
さて寝るか。
OFF告知はこちらで → OFF告知スレ
で良い気がするのだが。一行増えるが…。
俺は利用してないので、利用者の意見を聞けば良いだけの気がするんだが。
>3 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2007/01/28(日) 14:56:22 ID:iQcoSU5p
>■スレ上の心得
> ・板一つに認められた告知スレです。オフ計画・雑談・希望連投・しないように。
・板<に>一つ認められた だとは思うが。
テンプレと運用の感じだと問題ない気がするのだが?
下記もちゃんとある。スレの案内からはずすとまた乱立するかなぁ?
今はそれよりも、利用側の啓蒙が必要な気がするのだが。。。
>9 名前: 優しい名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/16(金) 19:37:18 ID:HFQwopUw
>オフスレはオフ板で
>
>大規模off(ネタオフ)
>2ch板:offmatrix
>定期OFF@2ch掲示板
>2ch板:offreg
>突発OFF@2ch掲示板
>2ch板:offevent
532(3): 2007/10/04(木) 04:14:24 ID:PmoR64NT(1)調 AAS
運営の542あたりから読んでて思ったんだけど
オフ告知スレって一つだけは許されると住人で認知してる人少なそう
2chスレ:operate
オフについてはここの546でLR-32の穴も指摘されてたので
そのレスで555の修正案のほうがしっくりくると思う
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
2chスレ:operate
2chスレ:operate
533(2): ◆johan3xKa2 2007/10/04(木) 04:36:22 ID:rhAIarJy(1/4)調 AAS
---------------------------------------------------------------------
建設的な提案がない場合には予定通り10月7日午後にLR-32を申請します
賛同してくださる方は、この内容でage書き込みを予定日までお願いします
---------------------------------------------------------------------
申請スレは 2chスレ:operate
申請内容は >>453
---------------------------------------------------------------------
534: 2007/10/04(木) 04:58:03 ID:B5Vhxb/B(1)調 AAS
ようやくLR議論され始めた最中に
7日申請の提案自体が建設的ではないんだが。
535(1): 2007/10/04(木) 05:51:35 ID:tKqrksLA(1/9)調 AAS
>>454 >>533 ◆johan3xKa2さん
LR申請は、先に言い出された 「LR-32」申請準備中 ◆kJY756rUAY さんにお任せして、
今回はとりあえず、あなたはご遠慮なさって頂けませんか?
ただでさえ混乱気味のLR議論が余計にややこしくなるだけで、
まとまるものもまとまらなくなりますから。
536: 2007/10/04(木) 06:14:11 ID:tKqrksLA(2/9)調 AAS
>>532
まほら★さんにご案内頂いた他板のLRを全て確認しましたが、どれも文が少し長めですよね。
この板の場合は、既にその1つのOFF告知スレが立っていて、
【オフ】メンタルヘルス板オフ告知スレ【OFF】
2chスレ:utu
運営の基本路線も正しく認識されて運用されていて、特に問題も起きていないようですから、
私もこの修正案で良いと思います。
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つのOFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
OFF告知スレへのリンクも、敢えて追加しなくて良いと思います。
この部分は、「募集」の中に「OFF告知スレ」は含まれない、と補足しているだけですから。
537(3): 2007/10/04(木) 06:19:25 ID:tKqrksLA(3/9)調 AAS
>>532
あ、でも利用者の方がスレタイ検索などで困らないように、
実情に合わせて「OFF」を「オフ」に変えて、
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つのオフ告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
とした方が、より適切かもしれませんね。 連投スマソ
538(1): ◆johan3xKa2 2007/10/04(木) 08:58:24 ID:rhAIarJy(2/4)調 AAS
>>535
7日申請も少数派な様ですし了解しました
また名無しに戻ります
539(3): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/04(木) 09:00:17 ID:WvzGsbU6(1)調 AAS
>>526
一連の書き込みを読んで、あなたへの信用を全く失いました。
よって、リンクを貼っただけの失礼な質問には答えません。
少なくとも人に物を尋ねる時には文章を書いてください。
>>533
何故ここへ来てあなたが申請の期限を区切るのか?
議論は始まった所じゃないですか。
確信しました。
現在複数のリスカの自演が入っています。
惑わされないように、基本に戻って話し合いましょう。
リスカが私を危険人物だと思っている事も判りましたよw
LR議論の書き込みでね。
540(2): ◆johan3xKa2 2007/10/04(木) 09:19:17 ID:rhAIarJy(3/4)調 AAS
『LR申請を行こうとしていた人物』と『運営板に質問しに行こうとしていた人物』が同一人物だと思っていたので
『運営板に質問に行こうとしていた人物』が降りた時点で舵取りを行っただけです
自分の意にそぐわない人物をすべてリスカ扱いしないで下さい
以前モナー薬局に粘着していた人物の方がリスカよりよほど悪質でした
かと言ってその対策にLRに組み込もうとの動きは無かった筈です
何でもLRに頼るのは止めて下さい
541(1): 2007/10/04(木) 09:32:37 ID:tKqrksLA(4/9)調 AAS
>>539
> 確信しました。
> 現在複数のリスカの自演が入っています。
> 惑わされないように、基本に戻って話し合いましょう。
> リスカが私を危険人物だと思っている事も判りましたよw
> LR議論の書き込みでね。
「ローカルルール設定変更議論 ★ 7」の「メンヘル板自治スレ住人」は私です。
私をリスカの自演と確信したとおっしゃるのですね? わかりました。
今、あなたを正式に荒らしと認め、ローカルあぼ〜ん設定させて頂きました。
これ以降、あなたのレスをスルーさせて頂きます。ご了承ください。
>>540
> 自分の意にそぐわない人物をすべてリスカ扱いしないで下さい
> 以前モナー薬局に粘着していた人物の方がリスカよりよほど悪質でした
> かと言ってその対策にLRに組み込もうとの動きは無かった筈です
> 何でもLRに頼るのは止めて下さい
確かにあの時、「モナー薬局」の住人は、荒らし対策の相談や、
荒らし報告の協力依頼などでこのスレに来ましたが、
LRで対策する話などは一切しませんでした。
ご意見を全面的に支持いたします。
542: 2007/10/04(木) 09:39:26 ID:ruTbp7A/(2/2)調 AAS
>>530
543(1): 2007/10/04(木) 09:53:45 ID:CetqBj1N(1/7)調 AAS
>>539
昨日はお疲れ様でした。
LRに荒らし対策が一行入るだけなのに、すごい抵抗ですね。
そんなに他の病気のスレに興味があるのでしょうか。
過去は過去、今は今で、その時勢に合った対策をすればいいと思うのですが。
現にまだ通っているわけではありませんし。
今更昔の話を持ち出されても……、と思います。
結局同じ文面を申請するのであれば、話し合う必要もないわけですし。
544(1): 2007/10/04(木) 09:55:47 ID:uZM7U5xQ(1/2)調 AAS
>>541こそリスカだね。
全面的に支持だなんて…自分で自分のレスによく『賛同』できるねぇ…ま、君はそればっかりだけど。
>>540
「自分の意にそぐわない人物をすべてリスカ扱いしないで下さい」
ということなんだけど、そんなレスどこにあるのかな?見つけられないんだけど…もう少し冷静にレスをよく読むべきじゃない?
「以前モナー薬局に粘着していた人物の方がリスカよりよほど悪質でした」
あのー…悪質度合いについて誰か論議されてるんでしょうか…?
「何でもLRに頼るのは止めて下さい
何でもローカルルールに頼ろうとしてる人がどこにいるのかなぁ…
>>538
また名無しに戻ります…って>>540でコテ名乗ってるような…
545(3): ◆Gaia/jjVc. 2007/10/04(木) 10:06:35 ID:tKqrksLA(5/9)調 AAS
「私」では私が誰かわからないですね。とりあえず何かトリップを付けましょうか。
自治スレでも、「モナー薬局」でも、総合相談所・案内所でも、
お好きなスレの過去ログを検索して頂ければ、このトリップが見つかるはずです。
>>543
> 結局同じ文面を申請するのであれば、話し合う必要もないわけですし。
その通りです。「LR-29」〜「LR-36」でLR案の意見がおおかた出尽くして、
さて申請かという段階にきて、あなた方「LRでリスカ対策派」の人たちが
ズカズカと乗り込んで来て、無謀な主張をなさっておられるのです。
それが常識的な目で見た現在のこのスレの状況です。
>>544
あなたの主訴は何ですか? 単なるいちゃもん付けですか?
546(2): 2007/10/04(木) 11:02:14 ID:CetqBj1N(2/7)調 AAS
>>545
それほどまでにリスカに困っている人がいる、ということではないですか?
今後の荒らし対策にもなりますし。
とりあえず申請して、それでもダメならまたLRを変える、という発想はないですか?
でも、「発言」を強く求められていましたよね。
その内容がリスカ対策、荒らし対策だったのに、スルーするのはいただけないですね。
なら、「発言」など求める必要はなかったのでは?
保守派の国会議員と同じですよ。私は革新派ですね。
547(1): ◆Gaia/jjVc. 2007/10/04(木) 11:14:24 ID:tKqrksLA(6/9)調 AAS
>>546
> でも、「発言」を強く求められていましたよね。
いいえ。私は荒らし対策をLRに盛り込む意見など、一度も求めたことはありません。
誰かと勘違いなさっておられるようですね。
誰でもリスカに見えるようですから、区別が付かなくてもむしろ当然かもしれませんが。
私の荒らし対策に対する意見でしたら、>>481に書きました。
そもそも、「荒らし対策相談所 part34」と「ローカルルール設定変更議論 ★ 7」で
あなた方が得られた以上のことは、自治スレでは何もして差し上げられません。
諦めてください。
548: ◆Gaia/jjVc. 2007/10/04(木) 11:18:37 ID:tKqrksLA(7/9)調 AAS
>>546
IDで遡ればわかることですが、>>473にも書いていましたね。追記しておきます。
549(1): 2007/10/04(木) 11:34:16 ID:CetqBj1N(3/7)調 AAS
>>547
では何についての「発言」を求められていたのですか?
LRがこれでいいか?ということでしょう?
それに対して「これも追加して欲しい」と荒らし対策が出たのではないですか?
つまりは「よくない」という発言が出たわけですよ。
「ローカルルール設定変更議論 ★ 7」では、OKもらってますが。
>諦めてください。
あなたは自治スレの何者なのですか?
一番偉い人なんですか?
運営の人なんですか?
あなたに不信感を持ちます。
550(1): 2007/10/04(木) 11:38:06 ID:RC4h2kox(1/4)調 AAS
なるほど、ID3つ使い分けしているのか
551(1): 2007/10/04(木) 11:49:34 ID:o8ItxRDN(1/2)調 AAS
誰も読まないLR・・・
つかLRを変えようと必死になってるお二人さんは、
賛同者が多数派である事を示す術が無いうちは
絶対に変更は無理だと思うYO!
552(2): 2007/10/04(木) 12:00:28 ID:uZM7U5xQ(2/2)調 AAS
>>545
あなたの主訴は何ですか? 単なるいちゃもん付けですか?
えっと…繰り返しになっちゃうけど、他の人達のレスをよく読まないから『主訴』なるものがよくわからないんじゃないかな?
要はさ、ID3つ使い分けして自治スレの流れを邪魔すんじゃねーよ、って事。
553(4): ◆Gaia/jjVc. 2007/10/04(木) 12:10:23 ID:tKqrksLA(8/9)調 AAS
>>549
> では何についての「発言」を求められていたのですか?
くどいようですが、私は誰かに何かの発言を求めたことなど、一度もありません。
私のレスをよくお読みになって、誰と勘違いなさっていらっしゃるか自覚なさってください。
> 「ローカルルール設定変更議論 ★ 7」では、OKもらってますが。
こちらをよくお読みになってください。
ローカルルール設定変更議論 ★ 7
2chスレ:operate
運営板の方々は、「OK」などとは一言も発言されていません。
むしろ逆に「LRでは荒らしを規制できない」「みんなで避難する」「諦めて巣に帰れ」
という類のご意見が多数寄せられた事実を無視しないでください。
> あなたは自治スレの何者なのですか?
「メンヘル板自治スレ住人」です。それ以上でもそれ以下でもありません。
当然ながら、私のレスは私の個人的な意見です。「諦めてください」も個人的な意見です。
私個人があなたの意見に反対しているのです。
自治スレやメンタルヘルス板や2ちゃんねるを代表してレスしているわけではありません。
不信感を持つのはご自由ですが、
あなたのご質問に対して真摯に回答している私にそう発言するのは無礼というものです。
>>550
> なるほど、ID3つ使い分けしているのか
>>551
> つかLRを変えようと必死になってるお二人さんは、
>>552
> 要はさ、ID3つ使い分けして自治スレの流れを邪魔すんじゃねーよ、って事。
まだ言いますか。証明なさってください。
私はそのお二人のどちらでもありません。邪推はやめましょう。
申し訳ありませんが、これからしばらく外出します。
554: ◆Gaia/jjVc. 2007/10/04(木) 12:14:24 ID:tKqrksLA(9/9)調 AAS
>>553 訂正
× 運営板の方々は
○ 2ch運用情報板の方々は
555: 2007/10/04(木) 12:26:46 ID:RC4h2kox(2/4)調 AAS
>552
使い分けしている本人がいうなw
>553
誰が見てもあんたじゃないってw
556(2): 2007/10/04(木) 12:40:11 ID:CetqBj1N(4/7)調 AAS
はーー、運営でも自演してたのか。
話が一段落ついて、一応終わった後に蒸し返して。
それも真夜中に。
>>553
外出ですか。はあそうですか。
行ってらっしゃい。
あなたこそよく読んでくださいね。
「やってみれば」という意見も多数ありますが。
まあ、あなたは揚げ足とりで、他人のレスを読まない人のようですから。
557(1): 2007/10/04(木) 12:49:30 ID:RC4h2kox(3/4)調 AAS
>556
だから使い分けしている本人がいうなってw
558(1): 2007/10/04(木) 12:53:38 ID:WnqRrwGn(1)調 AAS
>>556
自分が 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI の馬鹿だって証明するようなレスだな
意見コロコロ変えるわ、ID切り替えるわ、自演するわ、どこ取っても馬鹿嵐w
559(3): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 12:58:37 ID:ya8tRuOa(10/22)調 AAS
>>545
◆Gaia/jjVc.のトリップ今夜にでも自分なりに評価しておきますね。意図を汲んでいただきありがとうございます。
■今の論点は「オフ告知スレ」の文面をどうるか■
>>537
そうですね、現在のスレタイが
【オフ】メンタルヘルス板オフ告知スレ【OFF】
なのですから、スレタイかも?って分かるように、さらにくくって以下のようにする手もあるかと、
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知スレ」を除く)を目的としたスレは禁止です。」
毎回、次スレに移行する。現在、以前のような乱立もなく スレタイだけを見ると、うまく言ってるので、
以前のような事が起こらない。ように、一般的に分かるルールとして簡素に表現する。
で、良いのではないでしょうか。リンクまでは入らない。(住人の確認は必要?微妙だが。)
560: 2007/10/04(木) 13:02:00 ID:CetqBj1N(5/7)調 AAS
>>557
>>558
私は固定IDですよ。
名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI さんじゃないです。
意見は変えていません。
荒らし対策を載せない、ということについて断固反対です。
これでいいですか?イネさん。
561(3): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 13:09:19 ID:ya8tRuOa(11/22)調 AAS
■案■も出さない「某コテ、某スレ」のみ取り上げる意見は■一度聞くだけでよし■
■効果についての■議論なし■、総意があるかも?との■客観データ■なしの意見は■一度聞くだけでよし■
■某コテ■■某スレ■についても意見を■一度聞くだけでよし■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■同じ意見だと思ったらスルーで良いのでは?■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■その次はこれ?(勝手に思ってる)■
以下雑感を含めて
■次の論点■になるのではないでしょうか?
今回>>39で述べたいように「反応せず冷静に削除依頼へ。 」を加えた上でLR-32案で利用者側に呼びかける、
「利用は自己責任」で。の「」の部分を赤字にする。
「すべてはないにせよ」
・全体的に見られる問題は「雑談化」「馴れ合い化」、「荒らし」→スルーが出来てない。が、の方が一般的なので。
・質問者が来ても答えられる人が居ない。(もはや、相談しようとして「病気スレ」に行くのは現実的でないスレが多いのでは?)
基幹スレ、「各種病気スレ」、「書く薬スレ」の再生は重要課題ではないでしょうか?
「自治スレ」で、この有様ですから。
(今は印象論が多いです、すいません。)
が、必要ではないかと…。その前段階として■利用者の啓蒙をする今回のLR変更は重要■では?
TATESUGI値の変更が効果があったらしく「スレタイ」だけを見ると明らかな「板違いスレ」は、無くなってる気がします。
562: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 13:12:03 ID:ya8tRuOa(12/22)調 AAS
>>561
「各薬スレ」ね。orz
563: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 13:12:46 ID:ya8tRuOa(13/22)調 AAS
では、夜に。
564(1): 携帯 ◆0qeQ9N6FhA 2007/10/04(木) 13:14:30 ID:SQCOvsp1(1)調 AAS
>>559
オフ告知スレにこのスレに来てくれるようにお願いカキコしておきました。
もしいらしたら、対応のほどよろしくお願いしますです。
565: 2007/10/04(木) 13:24:54 ID:RC4h2kox(4/4)調 AAS
まだ3つ目は誰とはいってないのに、わざわざ名前出すのか。自白乙w
566(2): 2007/10/04(木) 13:40:51 ID:tXysL4Nw(1/2)調 AAS
【重要】メンヘル住民へお知らせ【自治】
2chスレ:utu
漏れ、が立てちゃった。もう、ほとんどが、メンヘル板でなくていい内容。
参考にしてください。
567: 2007/10/04(木) 13:47:56 ID:CetqBj1N(6/7)調 AAS
>>566
乙乙。
568(8): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 13:50:20 ID:ya8tRuOa(14/22)調 AAS
>>559
”」”の位置が違う。
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
>>564 乙、だが、この投稿が、最後。orz
■■■■■■■■■■■■
>「オフ告知スレ」の皆様、
■■■■■■■■■■■■
オフスレッドがこの板で告知スレ1つという事が守られているのは、板住人の理解もそうですが、
「オフ告知スレ」の皆様の日ごろの活動の賜物だと思います。
>>174 のを踏まえ、新しいLRとして、
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
>単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知を除く)を目的としたスレは禁止です。
を考えましたが「告知スレ」ならいくらでも立てれると解釈できるのではないか?
まほら★氏には他の板のLRも参考にどうぞと例を頂きました
2chスレ:operate
その後の議論については>>531- あたりからごらん下さい。
間違いがあるかも知れませんが、
1.LRに「突発OFF板」などへの(必要に応じて)リンクつき誘導が必要か?
2.オフ告知へは例えば、以下の文章に オフ告知 に オフ告知スレへのリンクが必要か?
必要なら、オフ告知スレが次スレになったとき、リンクの変更をそのつど申請しなければなりません。
> 「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
等について、オフ告知スレの皆様のご意見がありますと幸いです。
569: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 14:01:53 ID:ya8tRuOa(15/22)調 AAS
>>566 すばらしいです。
板住人の総意があればLRは「変えます」し。
私自身が時間がなく、■客観的データ■を取れないので、このスレで■客観的データ■が取れれば、
>>561 の後半の実情を理解するのに大変役立ちます。ありがとうございました。
本当に、時間がない、出かけます。ノシ
570: 2007/10/04(木) 14:30:02 ID:o8ItxRDN(2/2)調 AAS
>>553
> まだ言いますか。証明なさってください。
なら投票してみろよなw
まだ議論に勢いがあった頃に行った投票の有効投票数、何票だったっけ?
その結果が出た時点でみんな呆れて自治スレを去ったのだろうけど。
571(1): 2007/10/04(木) 14:40:07 ID:PEJ3f+fw(1)調 AAS
出かけないといけないのに出かけられない。連休と欠勤合わせて5日も休んでいます。風邪と家庭の事情(犬がメンヘラで、家中壊す。暴れる。危害を加えて来る。)正直、このアルバイトに嫌気もさしている。どうしよう。
572: 2007/10/04(木) 14:51:49 ID:HhMeP2Wg(1)調 AAS
>>571
犬がメンヘラって…
まだ子犬(1〜3才)ぐらいの一番遊びたい頃では?我が家もそうでした。
573(3): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/04(木) 18:56:01 ID:nPm3UNBv(1/3)調 AAS
正直今ここは混乱していると思う。
私見だが少し間を置いて仕切りなおした方が良いと思う。
なんか思う壺にはまってる感じ。
だって、申請して通るか判らないたかが「案」に積極的意見である
荒らし排除の項目を入れるのに、こんなに粘着質に反対する人が
いるのがおかしいじゃない。
自分が荒らしで無いのにこの案に反対する人がいるならちゃんと
した説明をして欲しい。
「断固反対」の一言なんて話し合いの種にもならない。
とりあえずは>>475に反論してみて。
話し合う気が無い人は去ってもらって結構。
ちゃんと話し合う気がある人達だけでやりたい。
574(1): 「LR-32」申請準備中 ◆kJY756rUAY 2007/10/04(木) 19:43:24 ID:koWWW3CW(1/2)調 AAS
>>573
昨日の規制議論板や運用情報板の流れを見た上で、端的に3点質問します。
1.「2ちゃんねるから去らないなら、荒らし排除はあきらめなさい」
荒らし被害者(当然あなたも含まれるでしょう)の2ちゃんねらーを
上記の指示に従わせることが可能な話し方というのは存在しますか?
2.あなたのお書きの「ちゃんと話し合う気がある人達だけでやりたい」を
「自分の目的に賛同し、その目的を実現するための手段を考える人達だけで話し合いたい」と
書き換えてしまっては、意味が変わりますか?
3.ここはあなたと同じ目的の人のための専用スレッドではないため
異なる目的の持ち主による投稿が削除対象になるわけではないということはお分かりですか?
575(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/04(木) 20:26:11 ID:nPm3UNBv(2/3)調 AAS
>>574
1.通常の荒らしは明らかに言葉は悪いが頭のネジが緩んだ奴の仕業だ。
こういう奴は話しても判らない、諦めるしかない。
しかし、現在問題になっている荒らしは巧妙な方法で荒らしてくる。
逆に言えば対策を立てられると言う事ではないか?
2.意味が変わりますね。
事実私は、昨晩私の意見に中途半端に答えて消えた人に向け、もう一度
ちゃんと反論してくれと頼んでいます。
反対派の人ともちゃと話すべきなんです。
3.意味がよく判りませんが、それがズバリリスカの事を言っているのであれば
目的以前に患者に洗える危険性、患者に与える不快感において、
充分に削除対象だと思います。
GL4.議論を妨げる煽り、不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言
に当てはまると思います。
逆に質問します
今現在ここはリスカの自演によって情報操作されていると理解していますか?
それともそんなことは絶対にないと否定できますか?
576(5): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 20:29:51 ID:ya8tRuOa(16/22)調 AA×
>>254-255>>256>>285>>339>>568

ID:P/tgVeli ID:P/tgVeli
外部リンク:vega.s1.zmx.jp
外部リンク:vega.s1.zmx.jp
2chスレ:operate
577(5): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 20:30:27 ID:ya8tRuOa(17/22)調 AAS
・投稿者制限をLRに盛り込む → 運営に質問、回答づみ
2chスレ:operate
→板の同意が得られ、変更人さんに認められれば、記述出来るけど、
効果はないと思うよ、利用者に注意を呼びかけるLRの方がまだ良いのではないか?
等…。
・LR変更を名無し変更で周知するか → LR案のサイトアクセスログより判断
>>338>>342,346
告知目的での名無し変更申請に関する試験的対応
外部リンク:info.2ch.net
-------------------------------------------
結局結論が出てないのは、以下の2点だけですね。
→「単発質問スレ、出会い・募集(OFF告知スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」の記述の問題
>>568
と
・LR変更を名無し変更で周知するか → LR案のサイトアクセスログより判断
>>338>>342,346
「削除依頼へ」等、注意書きの件を提案してみたが、さして話が発展しないし、
LR-32が今までの永い議論から出来た重みを考えると、殆どFixですね。
578(7): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 20:31:29 ID:ya8tRuOa(18/22)調 AAS
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
私の感覚では
・「単発質問…」の文章をどうするか、意見や案を出し合い、意見が固まったらHTML化
・LR変更について1週間程度自治スレをageつつ申請告知
・その間、議論するに値する事が出てきたら、申請を延ばして議論するだけ
・変更申請してマターリ待つ
で、終わりなんだが。
後は、繰り返される考慮に値しない発言にどう対処するかだが、
個人的には、レスの文章を考えるのは時間の無駄ので、スルーしたい。
(単に疲れるだけなので)
考えるに値する事が出てきたら、そのままもらう。
参考2chスレ:operate
の質問は色々収穫があって良かったですよ。(w
まさか、行動の予想に入れられてる「先走りした申請」とか「申請取り消し」とか
手っ取り早い方法を今更使ってくる事は無いでしょうねぇ?
そしたら、そんな事しか出来ないほど追い詰められてるとしか思えないのですが?
あくまで「議論に値する事」と認められる問題点を指摘する事で最議論させるんでしょ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
579(5): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 20:37:54 ID:ya8tRuOa(19/22)調 AAS
以下もありましたね。
・投票 → するか否かの前にまず投票方法の提示を
>>334>>343
・アスペルガー症候群(と知的障害)の取り扱い → とりあえずおいとく?
>>>>16,26,30,35,59,73,76,81,90,92,140,198,218,225,270
・そもそも現状、板違いはどれほど存在しているのか?
>>276 *微妙なの入れると結構ある気がするけど明らかな板違いスレだけでいいので列挙してほしい
・案の見直しからやり直し
>>302
580(5): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/04(木) 20:40:35 ID:nPm3UNBv(3/3)調 AAS
>>578
>繰り返される考慮に値しない発言
これはあなたにとってでしょ?
荒らし対策の意見には賛同意見も幾つか付いてますよ。
意見を抹消するのは良くない事だと思うがいかがか?
581: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 20:54:34 ID:ya8tRuOa(20/22)調 AAS
【客観的データのメモ】
が、気になってる人も多いかと思います。
明日になったら、本日のデータの修正を加えて発表し、それが何であったか明らかにし、
ひとつの考察を行います。(あまり、説得力は無いですが…
取れる時間が少なくなったのは事実ですが、事故もあるので居なくなる事は当然ありうるのですが、
突然居なくなる可能性はそうとう低くなりました。
◆Gaia/jjVc.のトリップ確認、多謝
582: 2007/10/04(木) 21:06:32 ID:XhYJNOkh(1)調 AAS
>575
情報操作なんて誰からも相手にされない妄想垂れ流すの止めれ。
お前は見えない敵相手に一人で空回りしているから、何一つ実のある意見を出せないんだ。
583(2): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 21:16:06 ID:u6bLlfUn(1/9)調 AAS
>・アスペルガー症候群(と知的障害)の取り扱い → とりあえずおいとく?
そうじゃなくて、
・アスペルガー症候群
・高機能自閉症
・注意欠陥・多動性障害
・広汎性発達障害
・情緒障害
・自閉症
など発達障害全般ですよ。
児童施設「こどもの城(東京・渋谷区)」に通ってる愛子(敬宮)みたいなのは
知的障害者じゃないけど発達障害だと認めてるわけだし。
584(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 21:17:12 ID:u6bLlfUn(2/9)調 AAS
あとACなんかもメンヘラじゃないよね。
585: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 21:42:24 ID:ya8tRuOa(21/22)調 AAS
>>583
「発達障害と知的障害の取り扱い」
ですな、指摘ありがとう。
>>59
>>584
メンヘラのちゃんとした定義を知らないのだが、教えてもらえないか?
後、ACは確かに学術用語ではないが、「心の健康」には関係ないのか?
貴方の考える「メンタルヘルス板」で扱う内容とは何なのか定義してもらえないか?
586: 2007/10/04(木) 21:51:59 ID:AMFnflRG(1)調 AAS
学習障害は?
587(2): 2007/10/04(木) 21:53:27 ID:rhAIarJy(4/4)調 AAS
>>583
殆どのものは『F00-F99 精神および行動の障害』に分類されるから問題なさそうだけど
外部リンク[html]:s2001.medic.mie-u.ac.jp
588: 586 2007/10/04(木) 22:06:26 ID:G9yG3YSo(1)調 AAS
あとチック症・トゥレット症候群や高次脳機能障害のスレも微妙だね。
589(3): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 22:30:44 ID:u6bLlfUn(3/9)調 AAS
>貴方の考える「メンタルヘルス板」で扱う内容とは何なのか定義してもらえないか?
厚生労働省がなんらかの向精神薬の効能として認可している診断名ならびに
慣例上保険適用が認められている症状で、不随意運動や癲癇などの
明らかに脳の不可逆的な異常があるものを除く。
590(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 22:49:24 ID:u6bLlfUn(4/9)調 AAS
>587
そういえばナルコレプシーは別の分類だね。
>ICD-10では、国際疾病分類第IV章の「精神および行動の障害」には
>記載されておらず、第VI章「神経系の疾患(G00-G99)」のG47睡眠障害の
>カテゴリーにG47.4ナルコレプシーおよびカタプレキシー(情動脱力発作)
>として分類されている。
そうするとこのスレなんか移転してもらわなきゃ。
ナルコレプシー【なぜか突然眠る】6睡目
2chスレ:utu
591(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 22:50:05 ID:u6bLlfUn(5/9)調 AAS
引用元URL忘れた
外部リンク[html]:www.yoshitomi.jp
592: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/04(木) 23:05:04 ID:ya8tRuOa(22/22)調 AAS
>>589
とても個人的な解釈だとの印象があります、当然、そういう意見はそれとして尊重します。
貴殿の考えによれば、例えば、保健・保険・福祉等はもっと板違いなわけだよね。
そこら辺の見解は?
>>591
なるほど、
> DSM-IV-TRでは睡眠異常の347ナルコレプシーNarcolepsyとして分類されている。
と、言う事か、誰も「ICD-10の10章に記載されている疾患のみ」とは言ってないのだが。
>>520
【突っ込みレス等を誘ってる】と言うところかな?
593(3): ◆kJY756rUAY 2007/10/04(木) 23:10:22 ID:koWWW3CW(2/2)調 AAS
>>575
お答えについて
1.アウト。質問に合致する回答になっていません。
2.一応セーフ。質問に合致する回答になっています。
ただし過去ログを精読した場合、そのお返事で良いのか不安です。
3.アウト。質問に合致する回答になっていません。
おそらく思想信条が強すぎて、質問文にきちんと対応する解答を作ろうという
注意力が不足気味だったのではないかと思いました。
さて、「逆に質問します」以下への回答は
「そんな理解はしていません。
そして、自演による情報操作が絶対に無いと否定も出来ません。もちろん絶対自演だとも言えません。
結局のところ、自演の有無は板の自治にとって何の障害にもならないと考えています。」この通りです。
>>578
お疲れさまです。「私の感覚では……で、終わりなんだが。」に同意します。
また、運用情報板でのやりとりの成果を活かし、
・「単発質問…」の文章をどうするか(後略)
を考えると、LR-32の趣旨は変えず、より分かりやすくした文章に改善するということ、
そしてそれなりに文案検討等の時間が必要ということだと理解しましたので
(「またかよコラ」と言われかねませんが)10月7日午後のLR-32申請予定は取り下げます。
また、自分がいずれ申請役となる場合でも「LR-32改」を申請することになると思います。
で、可能なら「私の感覚では……で、終わりなんだが。」の部分について
所要日時案(スケジュール)が欲しいんですが、作れそうですか?
594: 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 23:38:36 ID:u6bLlfUn(6/9)調 AAS
>貴殿の考えによれば、例えば、保健・保険・福祉等はもっと板違いなわけだよね。
>そこら辺の見解は?
思いついた語彙を知ったように並べて聞かれてもw
扱うものとそれに付随する話題ってのはオフトッピックというほどのものではないですね。
>なるほど、
>> DSM-IV-TRでは睡眠異常の347ナルコレプシーNarcolepsyとして分類されている。
>と、言う事か、誰も「ICD-10の10章に記載されている疾患のみ」とは言ってないのだが。
意味不明。
>>587に対して言ってることで、誰も問題児に保健室で安易にメチルフェニデート
与えて全世界の8割の需要誇ってるような米国の基準、DSM-IV-TRの話なんか
してないんですが。
595(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 23:40:18 ID:u6bLlfUn(7/9)調 AAS
◆kJY756rUAYという人【躁】でしょ。
596(2): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 23:42:02 ID:u6bLlfUn(8/9)調 AAS
間違えた、◆kJY756rUAYという人だ、失礼。
597(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/04(木) 23:43:12 ID:u6bLlfUn(9/9)調 AAS
じゃない、◆TAiJ4TWZIAという人です。
ちょっくら半日くらい死んできます。
598(1): 2007/10/04(木) 23:53:29 ID:CetqBj1N(7/7)調 AAS
また医者のつもりで診断か…。
599: 2007/10/04(木) 23:59:43 ID:tXysL4Nw(2/2)調 AAS
>>598様お返事いれてます。広報をお願い致します。自分も課題があるので、
頑張ります。 イネさん、あなたは、ちょっと一言多いだけのいい子なんですが・・。
600: 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/05(金) 00:10:29 ID:GJmKSF6Q(1/2)調 AAS
ってかさー、医師などの専門家でなくても症状くらいわかるもんなんだよ。
【躁】ってのは状態であって辞書にも載ってるわけだし
「こういうのは鬱だ」「不安だ」って誰でも言うのと同じなの。
601(1): 2007/10/05(金) 00:11:11 ID:7FNU45uH(1)調 AAS
全部、リスカ=イネ『坂井輝久』の自作自演。
別の板で既にバレてるぞw
痛すぎるから、もうやめたらw?
602(2): 2007/10/05(金) 00:30:57 ID:OUeDHyOa(1)調 AAS
>601 華麗にスルーwww気になるんだ!オマエは馬鹿丸出しだよ!!
603(6): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 00:40:09 ID:wU28GBbs(1/6)調 AAS
【客観的データ】
10月1日 00
10月2日 25 → 07:15 >>418
10月3日 15
10月4日 06
10月4日 03 00:10 現在
そう、これは
外部リンク[cgi]:argument.dw.land.to
のアクセスカウンターです。
私はIPを2・3回変えましたから、重複もありますが。
・LR変更を名無し変更で周知するか → LR案のサイトアクセスログより判断
>>338>>342,346
>>346の減少数についての解釈ですが、私の見解とほぼ一致です。
加えて、範囲が変える整理され現されていた事も加えて指摘しておきます。
また、ほぼ固まったので、自分は様子を伺うだけって人も多いのではないでしょうか?
(事実私も様子伺いの事の方が多いですし。)
設定値であるので単純には比較出来ないと思いますが、TATESUGI値の修正での投票数が、12票
他の板からのお客さんも居られますでしょうが、(10月2日 25)と言う数字は決して悪くありません。
多すぎると逆に他の板からのお客さんが多いからね。
LR-34は、どこかで駄目LR案として例示されたのかもしれませんね。
私の結論:周知が必要とは思わない。
604: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 00:42:46 ID:wU28GBbs(2/6)調 AAS
>>603
(追加)
TATESUGI値追加時の投票結果
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
605(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 00:50:02 ID:wU28GBbs(3/6)調 AAS
>>603
10月1日 00
10月2日 25 → 07:15 >>418
10月3日 15
10月4日 06
10月5日 03 00:10 現在
だった。orz
606: 2007/10/05(金) 00:59:02 ID:VO/4lwvv(1)調 AAS
坂井輝久w
間抜けな自作自演や、スレ荒らしをし続ける事により、全て『はい!自作自演・荒しは私ですよ』と、認めたようなモノだという事に早く気付け。
お前がコテ外して、何をどう言おうが騒ごうが、直ぐお前の書き込みだと皆、解るんだ。知的に障害あるからなのか、文面から常に汚臭出てるw
もう、ここ(2チャン)はお前の唯一の居場所じゃない事を自覚しろ。
それより早く病院逝け
607(4): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 01:12:45 ID:wU28GBbs(4/6)調 AAS
>>593
> 所要日時案(スケジュール)が欲しいんですが、作れそうですか?
■スケジュール(案)■(まとめ?は、>>576-580参照)
5日・6日・7日(日)の3日弱で結論を出す。
8日(月) HTML作成(◆vega/ZoolY氏 → スケジュール的にOKですか?)
完成を見て、申請する旨の告知文作成(有志でOK?) & 告知age開始。
10日(水)くらいまでに申請文作成、案として提示(◆kJY756rUAY スケジュール的にOKですか?)
14日(日)12:00までに、最議論する必要がなければ、午後に申請(◆kJY756rUAY スケジュール的にOKですか?)
ご意見お願いします。
608: 2007/10/05(金) 01:25:41 ID:OCKkCqhT(1)調 AAS
>>602
出たっw
坂井の知障書き込み
本人乙!w
609(8): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 01:34:49 ID:wU28GBbs(5/6)調 AAS
3日弱とは短いのでは?と考える人も居るでしょうが、意見が少ない事を見るとあまり反対者が居ないと見ても良いのではと…。
意見があるなら言って、投票では無いですが、その3日の間で意思表示すれば良いかと。
意思表示は、
・自分が薦める文章
・出来れば理由つき
・名前は、メンタルヘルス板で実績のあるトリップorBe > fusianasan > デフォルト名無し
で、私の意思表示。
■意思表示■
>>537さんおっしゃるとおりスレタイ検索を考慮し、 OFF告知 → オフ告知
スレッドがある事を案じさせるため、 オフ告知スレ → 「オフ告知」スレ
オフ告知スレの利用状況からして、リンクは特にしない。
以上の理由により。
「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
に賛成します。
610: ◆vega/ZoolY 2007/10/05(金) 01:42:57 ID:3BqAxf47(1)調 AAS
>>607 ◆TAiJ4TWZIAさん
> 8日(月) HTML作成(◆vega/ZoolY氏 → スケジュール的にOKですか?)
よほどのことがない限り、対応は可能かと思います。
611(3): ntoska149115.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2007/10/05(金) 01:43:53 ID:wU28GBbs(6/6)調 AAS
せっかくだfusianasanもして置こう。
では、寝ますね。ノシ
612: 2007/10/05(金) 01:56:35 ID:2adhK3t5(1)調 AAS
>>602
坂井輝久本人が、スルー出来ていない件について
613(1): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/05(金) 02:33:39 ID:GJmKSF6Q(2/2)調 AAS
テンプレで
>◆ ◆vega/ZoolY氏提供サイト
とかやるのどうかなと前から思ってる。
個人のサイトを見なければよくわからなくするつもりはないのだろうけど
そういうものは切り離したほうがいいでしょう。
外部リンク:www.zmx.jpみたいなわざとらしい公告バナーがあったり
何か作為的とか思えてしょうがない。
614(2): ◆vega/ZoolY 2007/10/05(金) 03:09:58 ID:u7Nb2/HQ(1)調 AAS
>>613
「自治スレ過去ログ」の方は、「メンタルヘルスWiki」にも同じものが掲載されていますから、
外してもらっても構わないと思います。
ですが「自治スレLR案」の方は、今までに提案されたLR案をまとめて掲載できる環境を
提供してくださる方が、私以外にはいらっしゃらないようですから、
こちらは載せておいて頂いた方が、スレ住人の方々に有益かと思います。
いずれにしても、私自身には、あまりこだわりはありません。
「メンタルヘルスWiki」でも、ほかのどなたでも、私の後任を引き受けてくださる方が
いらっしゃれば、私はいつでも身を引きたいと思っています。
その時のために、各HTMLを一括してDownloadできるページ構成を採っています。
> 外部リンク:www.zmx.jpみたいなわざとらしい公告バナーがあったり
それはトップページ【外部リンク:vega.s1.zmx.jp】のお話ですよね?
お借りしているレンタルサーバサイト「ZMX」の広告バナーです。
トップページは、このスレの方々はご覧になる必要はありませんから、
テンプレ>>9には、その下位のページのURLが載っているわけでして、
トップページにアクセスするためには、URLを変更しなければなりません。
ですから特に問題はないかと思います。
私自身、トップページのURLを書き込んだのは、これが初めてですから。
615: 2007/10/05(金) 07:17:05 ID:itC3/dtC(1)調 AAS
皆、なんか臭わない?w
616(3): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 08:40:58 ID:0AiRUsXW(1/4)調 AAS
もう呆れた
みんな人が良すぎ。
これじゃ、奴の思う壺。
617(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 09:28:19 ID:0AiRUsXW(2/4)調 AAS
>>593
質問の日本語をもっと判り易くしてくれ。
どうとでも取れる日本語の見本市だったぞ。
自分でもう一度質問文を読んでみることをお薦め。
そして、もう一度誰にでも判る日本語で質問してくれ。
それから、自演は現在このスレに思いっきり影響してるよ。
それを見抜けないのはあなたが正直すぎるか、あなたが本人かのどちらかだな。
荒らしに対抗する項目を亡き物にしようとしているの気付かない?
私はちゃんと正式に提案したよ。
でも、なぜか議論項目から外されている。
これは何故?
荒らし本人が仕切ってるか、私怨かのどちらかだろう?
私の提案(医師成り切り荒らし)に賛同してくれた方、もう一度声を上げてください。
私はここでは荒らしの仕切屋さんに嫌われたみたいですので。
618: 2007/10/05(金) 10:07:13 ID:g2S6Yqfh(1)調 AAS
妄想と対抗するのは結構ですが、板を巻き込まないようお一人でどうぞ。
619(1): ◆Gaia/jjVc. 2007/10/05(金) 10:18:11 ID:vNTRRNju(1/3)調 AAS
>>573
私はあなたを「自治スレ荒らし」と見なして、既にローカルあぼ〜ん設定しています。
最後にこれだけお答えしておきましょう。これ以降は本当に完全スルーします。
> とりあえずは>>475に反論してみて。
>>475
> 固定観念にとらわれすぎ 運営は荒らしの問題を持ち込むと、必ず件の回答をします。
> どんなに軽微な荒らしからどんなに重篤な荒らしまで運営にとっては同じ事として取上げられます。
当然です。どんな軽微な荒らしでも、どんな重篤な荒らしでも、長い2ちゃんねる運営の中で
培われてきた、荒らし対策の基本的な知識と技術は首尾一貫していますからね。
運営で回答してくださる方々のアドバイスを軽んじない方が良いですよ。
あなたはまず、「放置・無視・スルー」とはどういうことか、よく考え直した方が良いでしょう。
■荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗しないようにお願いします。
特に荒らしを煽るのは逆効果です。
> そこで、みんなへこたれてしまうんですよ。
> 良くて気力のある人が正義へ報告するくらい。
違います。へこたれるのではなくて、少しでも理解力があって柔軟な思考ができる人なら、
そこで納得して帰るのです。そしてアドバイスに従って自分なりに対処するのです。
間違っても、親切にアドバイスしてくださった方々に逆ギレして食って掛かったり、
暴言を吐いて罵倒したり、自治スレに対策を押し付けたりはしません。
2ch規制議論板に行かれるのなら、それも良いでしょう。
ただしこれ以上、メンタルヘルス板の心象を悪くしないでください。甚だ迷惑です。
> でも、我々はここで、新しい方法で荒らしに対抗する前例を作ろうではありませんか。
> 元々特殊な環境の板です、新しい事にチャレンジしてみましょうよ。
勝手なことを言わないでください。新しい方法だか何だか知りませんが、
試すならほかの板へ行ってください。甚だ迷惑です。
「元々特殊な環境の板です」 … メンタルヘルス板を馬鹿にしているのですか?
> どうですか>>473さん。
断固反対します。
620(8): 2007/10/05(金) 11:28:12 ID:PiS+BFMb(1/2)調 AAS
「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」には賛成だけど、
複数のオフ告知スレを立てられない様に、どのオフ告知スレが有効なのか示す為にも
LRのサイズに余裕があるなら オフ告知 にリンクを張って頂きたい
>>590
精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野って
F00-F99 精神および行動の障害
G00-G99 神経系の疾患
ここら辺じゃないかな
実際に精神科に入院したことがあれば分かると思うけど、
ナルコレプシーの患者さんもいれば認知症の患者さんも入院しているよ
621(1): 2007/10/05(金) 11:44:43 ID:Jo6gBOQg(1)調 AAS
>>605
きみのしてる事は意味無いよ。
優秀な投票所でも探した方がいいよー。
それからTATESUGI値の時じゃなくて
勢いがあった頃の投票の有効投票数を出せないのかね?
そりゃ、「一桁でした!」なんて認めたく無いわなぁ。
今は1人か2人なんだろうけど。
622(8): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 12:04:42 ID:pAkIS02S(1/10)調 AAS
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part36■□
2chスレ:utu
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
<HTMLコーディング基準(メンタルヘルス板LR本文限定版)>
通常は以下の基準に従ってコーディングする。
01. ソース上に空行をあけない。
02. 画面表示上の1行を、ソース上の1行で記述する。
03. <br>等のタグのみの行は、前行末尾、または次行先頭に含めて記述する。
04. 画面上に表示される文字は、英数字を除き、全て全角で記述する。
05. <a>タグ内のURLは、""で囲む。ただし_blankは、""で囲まない。
06. <a>タグ内のURLが自板の場合は、相対アドレスで記述する。
07. <a>タグ内のtarget=_blankは、URLが2ch内の場合は記述せず、2ch外の場合は記述する。
08. スレッドへリンクする<a>タグは、【】で囲む。
09. <b>タグを複数行連続で使用する場合は、</b>タグを最終行にのみ記述する。
10. <font>タグ内のcolor値を色の名前で記述する場合は、""で囲まない。
11. <font>タグ内のcolor値をRGB値で記述する場合は、先頭に#を付加して""で囲む。
12. 省略可能な終了タグ(</dd>、</dl>、</li>など)は記述しない。
623(9): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 12:26:21 ID:pAkIS02S(2/10)調 AAS
>>620
>>622
> 08. スレッドへリンクする<a>タグは、【】で囲む。
より、リンクする場合は。
「単発質問スレ、出会い・募集(1つの【オフ告知」スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。」
と言うようになろうかと思います。
リンクする事に関して以下が考えられると思います。
1.確実にスレがある(あった)事が分かる。
2.新スレに移行したときに、dat落ちテンプレは>>1しか見れない。
3.新スレに移行したときに、リンク先変更依頼が必要。
4.2ちゃんねる検索の検索結果にリンクする方法もあるが、スレに行き着くまで段階となる。
(外部リンク:find.2ch.net
+board%3A%A5%E1%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A5%D8%A5%EB%A5%B9)
#途中改行しました、整形して見てください。
ただし、他のスレッドへのリンクもあるので、全てこの様にすると、
LRの容量制限を越えるかもしれない。(よく分かりませんが。orz)
また、運営側にこの様な方法もあいますよと、紹介された経緯もあります。
>>614
あなたが以前個人のする事だから、「内容の改変」などが無いとは言えないので、その点はお含み下さい。
との趣旨を発言されてました、今wikiで格納されている過去ログはさらにwiki更新者を介してるわけですから、
もう一段信用性が落ちます。
当然◆vega/ZoolYさんのご負担になるようでしたら、過去ログについてはこちらで引き受ける事も考えます。
が、HTMLの作成、一般公開に関しては現在wiki担当者側ではお引き受け出来ませんので、
その場合は他の人にやってもらうか、一時中断と言うことになろうかと思います。
もちろんwikiサイトもフリーサイトなので、「広告」があり、その事が議論されましたが、結果、認められ、
LRからも、リンクされるようになったのです。
>>ALL 下記より流れを理解し■意思表示■をして欲しいです。(当然反対意見も、スルーで反対もよし。)
>>607,609
624: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 12:28:47 ID:pAkIS02S(3/10)調 AAS
>>623
(訂正)
誤:HTMLの作成、一般公開に関しては
性:LR案のHTMLの作成、一般公開に関しては
625: 2007/10/05(金) 12:40:45 ID:HbSM+3JE(1/3)調 AAS
結局、決も採らず、周知徹底、告知もなし。
「意見」を求めておきながら、スルー。
以前と変わらない文言で提出。
何様だと思ってるんだよ!!
勝手に事を押し進めるお前らこそ自治荒らしだ!!
なんという茶番劇。
626: 2007/10/05(金) 12:41:48 ID:HbSM+3JE(2/3)調 AAS
名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI さん、なんとかなりませんかね。
そもそも現実的な意見を出している名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI さんを、
あぼーんすること自体、もう自治スレではないと思うのですが。
2chスレ:utu
ででもお話できれば、と思うのですが。
どうですか?
627(1): 2007/10/05(金) 12:53:38 ID:vNTRRNju(2/3)調 AAS
628: ◆Gaia/jjVc. 2007/10/05(金) 12:55:46 ID:vNTRRNju(3/3)調 AAS
>>627 は誤爆です。失礼しました。
629(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 13:42:28 ID:0AiRUsXW(3/4)調 AAS
私の提案は何も荒らしに対抗するだけでなく普遍的なものですよ。
荒らしでなくても、素人が断定的な診断の真似事をすれば危険だし、
同じ疾病で話し合っている所へ関係無い疾病の者が紛れ込んで
くれば、元住人は不快だしそもそも何故他疾病に出向く必用がある
のか疑問に思いませんか。
もちろん他疾病のスレに自分の症状がそれに近いんじゃないかと
思い相談に行く事もあるでしょう。
その場合は、その相談者は既に他疾病でなく、そこのスレの病態の
恐れがある人間として「他疾病へは書込み禁止」にはひっかかりません。
何故これだけの根拠がある提案を議論もしてもらえないのでしょうか?
何等かの圧力がこのスレを支配しているとしか思えません。
私をNGワードに入れた方へ。
その時点で議論拒否、議論が成り立っていないで申請却下ですよ。
630: 2007/10/05(金) 13:46:58 ID:HbSM+3JE(3/3)調 AAS
>>629さんを全面的に支持します。
この案をLRに入れることを希望します。
631: 2007/10/05(金) 14:11:15 ID:3euhAuxn(1)調 AAS
>>629
完全同意。
そもそも住民への周知も無く、挙がって来た提案も充分に議論せず
また投票も行なわないなんて言う方法は独裁です。
北朝鮮と何等変わりがありませんよね。
名無しでもいーのさんの提案は非常に現場に即した住人に一番関わる
部分の意見だと思いますが、何故議論されないのですか?
運営でも、変更人次第だがLRに記述する事には問題無いと言質が取れているじゃないですか。
少なくとも3人は反対がいますね。
今の状況だと賛成派と拮抗してると思いますよ。
それでも周りの意見には耳を貸さずに突っ走るのですか?
そちらがその気なら、私は申請の日まで、いや結論が出るまで反対意見を書きつづけます。
いーのさんをNGワードにした事といい、明らかにスレ内の意見はまとまっていませんよね。
このまま申請しても却下は目に見えています。
632: 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 14:15:57 ID:0AiRUsXW(4/4)調 AAS
おお、開いてみたら2件もご賛同の意見が。
有難うございます。
今回の提案が受け入れられるか、申請自体が却下されるまで
頑張りますので、応援よろしくお願いします。
633(9): ◆vega/ZoolY 2007/10/05(金) 15:12:58 ID:NTHq4RzO(1)調 AAS
>>623 ◆TAiJ4TWZIAさん
実は、>>622のコーディング基準に記載していない『お約束ごと』で、
「800x600画面のIEで文字サイズ=中で表示した際に行の折り返しが発生しないこと」
とのご希望が過去に提示されております。以下はこれに関連するレスです。
part34 : 外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
part35 : 外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
part35 : 外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
part39 : 外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
part39 : 外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
この条件がクリアできるかどうか試行したところ、
> 単発質問スレ、出会い・募集(1つの【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
のままでは、どうしても行の折り返しが発生してしまいます。そこで「1つの」を省略して、
> 単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
としたところ、折り返しなしの1行で収まることがわかりました。
「LR-32」を元に、とりあえず上記の文に修正し、オフ告知スレへの直リンクと、>>561の
> 「利用は自己責任」で。の「」の部分を赤字にする。
も合わせて反映したLR案「LR-37」をUploadいたしました。
まだ仮版ですので、 外部リンク:vega.s1.zmx.jp からはリンクしておりません。
こちらの直リンクからご参照願います。
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
なお、ローカルルール部分のみのHTMLはこちらで、ファイルサイズは 1,996 バイト、
2KB制限はクリアしております。(この場合の上限は 2,148 バイトです)
外部リンク[html]:vega.s1.zmx.jp
これを叩き台にして修正箇所等のご意見をお願いいたします。
※補足※
> 4.2ちゃんねる検索の検索結果にリンクする方法
この方法でオフ告知スレへのリンクを記述すると、上記に 79 バイトの加算となります。
634: 2007/10/05(金) 15:29:41 ID:QXJDSVg7(1)調 AAS
独裁申請断固反対
名無しでもいーのさん断固支持
民意の反映されないLRは許さない
635: 2007/10/05(金) 15:53:26 ID:e34lzAjp(1)調 AAS
真っ当な意見、提案をしている人をNGワードにして排除している
と言う事は、議論放棄、議論不足で申請却下ですよね。
636(2): 2007/10/05(金) 15:59:33 ID:PiS+BFMb(2/2)調 AAS
名無しでもいーのさんに賛成している4人(本人含む)で、
現在反対している人々を納得させるLR案を作って議論すれば良いじゃん
現在反対している人々はLR案まで示しているんだから同じ土俵まできなよ
637(1): 2007/10/05(金) 18:53:46 ID:V2dsCgiv(1/4)調 AA×
>>636

638(2): 2007/10/05(金) 18:56:30 ID:V2dsCgiv(2/4)調 AA×
>>637

639: 2007/10/05(金) 19:03:02 ID:V2dsCgiv(3/4)調 AAS
さあ、二つの案が出揃いました。
本来はここで、板内告知→投票→申請、が筋でしょう。
640(4): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 19:03:15 ID:pAkIS02S(4/10)調 AAS
>>633
ご指摘感謝します。自分の意思表示は後ほど変えさせてもらいます。
縦の600と言うの既に…ですが問題あるレベルとは思いません。
(そもそも、最近は大きい表示領域を要求する事が多いので、優先順位は低いと思います。)
> なお、ローカルルール部分のみのHTMLはこちらで、ファイルサイズは 1,996 バイト、
とありますが、実際には、
> 06.<a>タグ内のURLが自板の場合は相対アドレスで記述する。
である為、最終的には少し小さくなると思います。
記憶が定かでないのですが、相対アドレスにした理由は何でしたっけ?
1.鯖移転があっても大丈夫。
2.容量が少なくなる。
2.だったような気がするのですが、ただ、この点に関しては、リンク変更申請時に間違え易いので、
絶対アドレスにすると再議論するのは、特に抵抗を感じません。
2.の要請だったと思うので下記規則の方が良いかと?どうでしょう? >ALL
> 06.<a>タグ内のURLが自板の場合も絶対アドレスとするが、容量が足りない場合は相対アドレスで記述する。
> > 「利用は自己責任」で。の「」の部分を赤字にする。
> も合わせて反映したLR案「LR-37」をUploadいたしました。
お疲れ様です。今は論点では無いですが、ビジュアル化して下さると、
論点に値するかどうかも判断しやすいですし、机上の空論にならないので、助かります。
> > 4.2ちゃんねる検索の検索結果にリンクする方法
> この方法でオフ告知スレへのリンクを記述すると、上記に 79 バイトの加算となります。
2ちゃんねる検索の結果画面へのリンクにするなら、他のスレへのリンクもそうするべきと考えると、
容量的に無理な選択方法になります。(もちろん、基準を設けて使い分けるのは良いと思いますが。)
641(1): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 19:11:29 ID:pAkIS02S(5/10)調 AAS
>>621
んー、初期の頃から自治に参加しているわけではないので、
・前回、前々回のLR案申請時には、投票はしなかった。
・TATESUGI値変更の際は前述したように12票
これだけしか、私には何とも…。
> そりゃ、「一桁でした!」なんて認めたく無いわなぁ。
別に、「一桁」でも板の同意と見なせるならば、構わないと思います。
(余談)
ついでに…。私文章自体下手だし、誤字脱字多し、事前チェック出来ない。
これってどうしたら良いでしょう?板違いなので、出て行け? >◆ine99to.8Eさん
>>623
誤:「単発質問スレ、出会い・募集(1つの【オフ告知」スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。」
正:「単発質問スレ、出会い・募集(1つの【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。」
今更どうでも良いけど。orz
642: 2007/10/05(金) 19:14:00 ID:j+EXaC5I(1)調 AAS
また、坂井輝久
発狂コピペ炎上中
外部リンク:c-others3.2ch.net
643: 2007/10/05(金) 19:53:09 ID:p441gElF(1/4)調 AAS
>>638
>>638を土台に試しに作ってみたんだけど2071byteに成ってしまって2048byteを超えてしまうので申請出来ない
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
申請用:外部リンク[html]:www.geocities.jp
644(2): 幻聴逆噴射©2003 イネ Captain KATAGIRI ◆ine99to.8E 2007/10/05(金) 20:01:32 ID:sJvDLlsQ(1)調 AAS
>614
了解しました。意見は撤回します。
>620
>精神科・心療内科・神経科・神経内科で扱う分野って
神経内科だけは別でしょう。
>ナルコレプシーの患者さんもいれば認知症の患者さんも入院しているよ
じゃあ、オムツ人間スレとかロボット歩きスレ、斜頚スレ、脳梅毒スレ
認知症のスレ立てていいですか?
645(1): ◆kJY756rUAY 2007/10/05(金) 20:02:47 ID:CHQC2GKa(1/3)調 AAS
>>607
自分が告知文作成や申請に割く時間を確保可能という意味で
「スケジュール的にOK」です。
一方、「LR-32改」すなわちLR-37>>633ではないLR案を
申請したい人に配慮するという意味ですと
「OKと表明するために充分な状況が揃っていません。」
とりあえず>>638のHTML化&サイズ確認(2KB制限)が済まないと
>>636のいう「同じ土俵」にならないので、それ待ちですね。
(仮にHTML化職人が◆vega/ZoolYさんしかおられないなら、
◆vega/ZoolYさんのご都合が最優先です。)
ただし素人判断ながら>>638を見たところ
(文言への賛否はさておき)付け足しはしていても削減はしていない、
つまり2KBを超えるのではないかという危惧を持っています。
なお、>>619に賛同しています。
646(7): 2007/10/05(金) 20:20:23 ID:V2dsCgiv(4/4)調 AA×

647(4): 2007/10/05(金) 20:30:27 ID:p441gElF(2/4)調 AAS
>>646
試しに作ってみました1991byteに成ります
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
648(1): ◆kJY756rUAY 2007/10/05(金) 20:31:33 ID:CHQC2GKa(2/3)調 AAS
>>617
時間経過はしましたが、どうしても自分の書いた質問文なので
「誰にでも判る日本語ではない」とされる理由が分かりませんでした。
なので、どこが判りにくかったか、または何故判りにくかったかを
具体的に教えていただきたいと思います。
自演に関しては、異なる立場の人にも明示可能な証拠が出てこない限り
「絶対に自演がある」とも「自演は一切無い」とも私は断言しません。
言い換えれば、2ちゃんねるで自演があろうがなかろうが、どうでも良いです。
また「見抜く」というのは、どんな立場の人に対しても
明示できる根拠をもつ際に(例えば自演者本人が「ミスった」と言うような場合に)使う言葉であって
そうした根拠を持たない者が「自演を見抜いた」と述べるのはおかしいと考えています。
あなたが賛同なさっている「荒らしに対抗する項目」が
議論項目から外れているとすれば、その理由は
「荒らしに対抗する項目」が2ちゃんねる利用の基本ルールどおりではないからだろうと思います。
なので「荒らし本人が仕切ってるか、私怨かのどちらかだろう?」には
「いいえ、違うと思います」と答えます。
649(1): ◆kJY756rUAY 2007/10/05(金) 20:45:42 ID:CHQC2GKa(3/3)調 AAS
>>646
削除なさったのは、この部分ですね(”スレッド一覧”にリンク有り)。
-------------------------------------------------
・スレを立てる時は必ずスレッド一覧を検索して、似たスレがないか確認しましょう。
ページ内検索 Windows「Ctrl+F」/Mac「コマンド+F」
-------------------------------------------------
その上で、LR-37には存在しなかった下記記述を追加と。
----------------------------------------------
・自殺等自傷行為に関するスレ立て及び書き込みは禁止です。
・自分及び関係者に該当しない疾病スレへの書き込みは禁止です。
・参加者に誤解を与えるような断定的な診断まがいの書き込みは禁止です。
------------------------------------------------
で、LR-37になるにあたって記述の変わった
------------------------------------------
・単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
------------------------------------------
ここはLR-32どおりの記述で済ませるということですか?
650(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 20:48:46 ID:JGFIzN3c(1)調 AAS
>>648
>1.「2ちゃんねるから去らないなら、荒らし排除はあきらめなさい」
>荒らし被害者(当然あなたも含まれるでしょう)の2ちゃんねらーを
>上記の指示に従わせることが可能な話し方というのは存在しますか?
「指示に従わせる事が可能な話し方」との表現がわかり難い。
特に私は「話し方」に何か特別な意味があるのではと推測した。
今読み直せば「説得の仕方」だったと言う事が判った。
全体的にワンセンテンスが長すぎる為意味が伝わり難くなっている。
>3.ここはあなたと同じ目的の人のための専用スレッドではないため
>異なる目的の持ち主による投稿が削除対象になるわけではないということはお分かりですか?
これは、正直今でも正しい意味が判らない。
これも、ワンセンテンスの文章になっている事か原因だと思う。
私ならこの文は3センテンスくらいの文章にする。
推測するに「スレはあなた個人の物でないのであなたの自由にはなりませんよ」
と言う事を言っているのかな???という感じです。
全体的にあなたの日本語はワンセンテンスに多くを詰め込みすぎです。
もう少し文章を上手く区切って書いたらより判り易くなると思います。
上から目線のアドバイス失礼。
651(1): 2007/10/05(金) 20:53:11 ID:/bbQQ49o(1/5)調 AAS
>>649
その通りです。
但し
>・単発質問スレ、出会い・募集(【オフ告知スレ】を除く)を目的としたスレは禁止です。
については「一つの」が必用だとも思いますが、html化した時に折り返し
になってしまうと言う事で「一つの」を除いた形のままにしました。
ここはまだLR-32と共に議論の必要なところだと思っています。
652: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 21:06:12 ID:pAkIS02S(6/10)調 AAS
>>645
>>593
> 「私の感覚では……で、終わりなんだが。」に同意します。
との矛盾を感じます、議論に値する論拠が出てきたら論議すべきなのであって、
HTML化云々は(考慮しなければいけませんが)後回しで良いと思います。
(皆で文章を考えて短くするなどすれば良いわけですから、それも大変なわけですが…。orz)
>>607
> 再議論する必要がなければ (誤字訂正)
求めてるのは論拠のある意見や案(必ずしもHTML化は必要ない)なのです。
当然ですが、意見として尊重しています。
尚、ID:V2dsCgivさんの提案、ID:p441gElFさんのHTML化は当然見ています。
その行動を否定する事はしませし、再議論に値するか見ています。(念の為
653: ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 21:12:23 ID:pAkIS02S(7/10)調 AAS
>>589
うーむ、その定義で「カニバリズムの人」は何故板違いにならないのか分からないので教えていただけませんか?
具体的には、
カニバリズムは精神症状であり(>>152)、それへの効能が認可されてるか、慣例上保険適用が認められている
「向精神薬」を教えて下さいという事です。
>>595-597
躁うつ病も疑われているので、「躁状態」と言うのは可能性が高いです。
が、当てはまらない項目も多く「軽躁状態」というところでしょうか?
一般の意味での「躁」なら充分当てはまると思います。
高揚感とかまったく無いのですが…
>>641
>>644
神経内科は神経感染症・脳血管障害・脳腫瘍・神経変性疾患・脱髄性疾患・代謝性疾患・中毒性疾患・発作性疾患などを扱う
診療科なので、精神科とは異なります。
ただし認知症・精神発達障害・ナルコレプシーなど、一部は精神科と診療内容が重複しています。
って認識で正しい?
654(2): ◆TAiJ4TWZIA 2007/10/05(金) 21:16:21 ID:pAkIS02S(8/10)調 AAS
確認よろしく
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■スケジュール(案)■(まとめ?は、>>576-580参照)
5日・6日・7日(日)の3日弱で結論を出す。
8日(月) HTML作成(◆vega/ZoolY氏)
完成を見て、申請する旨の告知文作成(有志でOK?) & 告知age開始。
10日(水)くらいまでに申請文作成、案として提示(◆kJY756rUAY氏)
14日(日)12:00までに、再議論する必要がなければ、午後に申請(◆kJY756rUAY氏)
■現在の議題■
「単発質問スレ…」の表現をどうするか?(>>568)
Webで確かめたいなら。(>>633)
(主な論点)
・リンクするなら【】で囲む。(>>622-623)
・「1つの」を入れると横800で折り返しが起こる。(>>633)
■意思表示■(>>609)
・「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
(トリップ)
>>609,611(リンクなし)、変更予定>>640
(デフォルト名無し)
>>620(容量に余裕があるならリンクも)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
参考対案(>>646,647)
655(2): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 21:21:29 ID:/bbQQ49o(2/5)調 AAS
>>654
参考対案も3日間の議論の対象でしょ?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■スケジュール(案)■(まとめ?は、>>576-580参照)
5日・6日・7日(日)の3日弱で対案も含め結論を出す。
8日(月) HTML作成(◆vega/ZoolY氏)
完成を見て、申請する旨の告知文作成(有志でOK?) & 告知age開始。
10日(水)くらいまでに申請文作成、案として提示(◆kJY756rUAY氏)
14日(日)12:00までに、再議論する必要がなければ、午後に申請(◆kJY756rUAY氏)
■現在の議題■
「単発質問スレ…」の表現をどうするか?(>>568)
Webで確かめたいなら。(>>633)
(主な論点)
・リンクするなら【】で囲む。(>>622-623)
・「1つの」を入れると横800で折り返しが起こる。(>>633)
■意思表示■(>>609)
・「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
(トリップ)
>>609,611(リンクなし)、変更予定>>640
(デフォルト名無し)
>>620(容量に余裕があるならリンクも)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
こうじゃないの?
656(1): 名無しでもいーの ◆w7czXrgOrI 2007/10/05(金) 21:24:02 ID:/bbQQ49o(3/5)調 AAS
すまん、こっちの方がいいな
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■スケジュール(案)■(まとめ?は、>>576-580参照)
5日・6日・7日(日)の3日弱で対案>>646-647も含め結論を出す。
8日(月) HTML作成(◆vega/ZoolY氏)
完成を見て、申請する旨の告知文作成(有志でOK?) & 告知age開始。
10日(水)くらいまでに申請文作成、案として提示(◆kJY756rUAY氏)
14日(日)12:00までに、再議論する必要がなければ、午後に申請(◆kJY756rUAY氏)
■現在の議題■
「単発質問スレ…」の表現をどうするか?(>>568)
Webで確かめたいなら。(>>633)
(主な論点)
・リンクするなら【】で囲む。(>>622-623)
・「1つの」を入れると横800で折り返しが起こる。(>>633)
■意思表示■(>>609)
・「単発質問スレ、出会い・募集(1つの「オフ告知」スレを除く)を目的としたスレは禁止です。」
(トリップ)
>>609,611(リンクなし)、変更予定>>640
(デフォルト名無し)
>>620(容量に余裕があるならリンクも)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
657(1): 2007/10/05(金) 21:30:16 ID:p441gElF(3/4)調 AAS
サイズの事を気にし過ぎてリンクを足すの忘れいましたね
本文: 外部リンク[html]:www.geocities.jp
サンプル一式:外部リンク[zip]:www.geocities.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 101 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.269s