[過去ログ] □■メンヘル板の自治を考えるスレ part40■□ (989レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(12): 2007/05/16(水) 00:42:02 ID:y8QNd+7G(1/10)調 AAS
○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
 スレッドをむやみに立てずにここにまとめましょう。
 話がまとまった場合、運営に申請する前に、板住人への告知期間が必要です。

○スレッド、板、2ちゃんねるの使い方・お約束についての相談・質問、
 板使用者へのお知らせ、情報、案内などにも使ってください。
 質問に答えるのは善意の参加者です。回答がなくても怒らないでください。
 質問する前に、>>2-3のQ&Aをご一読願います。

○名無し、コテハン、削除人、参加自由誰でも参加できるスレッドです。

○精神的に弱い方が多い板です。書き込みは穏やかに。

○基本的にage進行で。

◆前スレ
□■メンヘル板の自治を考えるスレ part39■□
2chスレ:utu

◆メンタルヘルスWiki
外部リンク[php]:mental2ch.s201.xrea.com
2
(4): 2007/05/16(水) 00:42:17 ID:y8QNd+7G(2/10)調 AA×

3
(2): 2007/05/16(水) 00:42:23 ID:y8QNd+7G(3/10)調 AA×

2ch板:mental
4
(2): 2007/05/16(水) 00:42:28 ID:y8QNd+7G(4/10)調 AAS
◎メンタルヘルス板で扱っても良いと思われる内容
・精神疾患
 ・ICDに記載されている精神疾患
 ・DSMに記載されている精神疾患
 ・精神科医が独自に提唱した精神疾患(例:逃避型うつ病)
・周辺
 ・心身症
 ・精神医学および心理学領域の症状
 ・治療法(薬物療法・精神療法・ECTなど)・予防法
 ・精神障碍者支援(親類・知人向け)
 ・セルフケアグループ(全家連・AAなど)
 ・社会福祉(自立支援医療(精神)・共同作業所など)
 ・医療機関(精神科・神経科・心療内科など)
 ・相談・質問(専門性の高い知識を要する案件は病院・医者板質問スレに誘導)
 ・自治・案内
 ・精神医学および心理学を扱った書籍やWebサイト
 ・マスメディアが報道するメンタルヘルスの情報
 ・情報交換を目的とした地域スレッド(仲間募集はとりあえずメンヘルサロン板)

メンヘラ限定のスレでも内容が上記ならメンヘルサロン板ではなくメンタルヘルス板
健常者限定のスレでも内容が上記なら他板ではなくメンタルヘルス板
地域別のスレでも内容が上記ならまちBBSではなくメンタルヘルス板
30代限定のスレでも内容が上記なら30代板でがなくメンタルヘルス板
雑談風でもネタ風でも内容が上記ならメンタルヘルス板
5: 2007/05/16(水) 00:42:32 ID:y8QNd+7G(5/10)調 AAS
◆過去スレ
39 2chスレ:utu
38 2chスレ:utu
37 2chスレ:utu
36 2chスレ:utu
35 2chスレ:utu
34 2chスレ:utu
33 2chスレ:utu
32 2chスレ:utu
31 2chスレ:utu
6
(1): 2007/05/16(水) 00:42:37 ID:y8QNd+7G(6/10)調 AAS
30 2chスレ:utu
29 2chスレ:utu
28 2chスレ:utu
27 2chスレ:utu
26 2chスレ:utu
25 2chスレ:utu
24 2chスレ:utu
23 2chスレ:utu
22 2chスレ:utu
21 2chスレ:utu
21 2chスレ:utu (実質20)
20 2chスレ:utu
19 2chスレ:utu
19 2chスレ:utu
19 2chスレ:utu
18 2chスレ:utu
17 2chスレ:utu
16 2chスレ:utu
7: 2007/05/16(水) 00:42:44 ID:y8QNd+7G(7/10)調 AAS
15 2chスレ:utu
14 2chスレ:utu
13 2chスレ:utu
12 2chスレ:utu
11 2chスレ:utu
10 2chスレ:utu
09 2chスレ:utu
08 2chスレ:utu
07 2chスレ:utu
06 2chスレ:utu
05 2chスレ:utu
04 2chスレ:utu
03 2chスレ:utu
02 2chスレ:utu
01 2chスレ:utu
8
(13): 2007/05/16(水) 00:42:58 ID:y8QNd+7G(8/10)調 AAS
◆「自称自治荒らし」について
現在、自治スレには荒らしおよび病的な自作自演が棲み付いています。
以下に該当する者は「自称自治荒らし」です。釣られないようにご注意ください。
 ・「メンタルヘルス板は健常者がメンヘラについて語ったり嘲笑ったりする板」
  「メンヘラはメンヘルサロン板へ移動」など、誤った認識の主張をしている
 ・マルチコピペを無分別に貼っている
 ・誹謗・挑発・差別的内容の発言・暴言で相手を罵倒・卑下する(普通の意見に
  さりげなく添えられたり穏やかな言葉に意味を含ませたりする場合もあるので注意)
 ・過去ログの中に決定事項や反論の理由があるような発言をするが該当箇所を示さない
 ・「移動しなければ運営の決定でアク禁」「自治スレには参加制限がある」
  「メンタルヘルス板に板違いスレが立つのはメンヘルサロン板のTATESUGIが厳しいせい」
  など、偽の情報を流す
 ・IP繋ぎ替えで「自治スレの流れ」を作り、反対意見があるのに話し合いに応じない
 ・ローカルルール変更断固反対と主張しているが根拠を示さない
 ・話し合わずに投票を強行しようとする
 ・勝手に申請してしまう
 ・脅迫的言質で誘導する
 ・勝手に次スレを立てて移動を強要する
 ・自分への反対意見は全て自作自演と決めつける
 ★この「自称自治荒らし」の行為は自治スレとは無関係です。全て無視してください。
 (串連投対策は次レス)
9
(1): 2007/05/16(水) 00:43:13 ID:y8QNd+7G(9/10)調 AAS
◆串対策に便利なグッズ
***Boo80スクリプト
オリジナルバージョン
 2ch板:_boo80
レス番指定のみで可能
 外部リンク:www.domo2.net

***派生系Boo81 ホスト/IPアドレスとポートのみで可能
 外部リンク[html]:qb6.2ch.net

【協力願】Boo80で串を食べませんか? その3
2chスレ:operate

◆関連リンク
■ ローカルルール等リンク先更新総合スレッド 18
2chスレ:operate
LRのリンク先(総合案内所・相談所、モナー薬局、自治スレ)の更新申請スレッドです。
気付いた人はリンク先の更新を申請願います。

◆ ◆vega/ZoolY氏提供サイト
メンタルヘルス@2ch掲示板 自治スレ過去ログ
外部リンク:7.tok2.com
メンタルヘルス@2ch掲示板 自治スレLR案
外部リンク:7.tok2.com
10
(3): 2007/05/16(水) 00:43:28 ID:y8QNd+7G(10/10)調 AAS
◆課題
01.今後のローカルルール変更および、板設定による改善はどうか?
02.誘導や削除依頼の考え方
03.スレ立ての考え方(■スレ立て代行スレ)
04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
05.総合案内所・相談所に貼り付いている人がちょっと問題(解決か?)
06.誘導し、住人が移動したあと書き込み続ける人
07.明らかにネタスレが多い
08.しりとりスレの分裂(コテの方は解決・しりとりは残すか?)
09.○○は甘えスレの分裂
10.鬱スレの乱立
11.恐怖症スレの乱立
12.脇見恐怖症スレの分裂(本スレ雑談らしい。別に議論スレがある)
13.自殺(死にたい)スレの乱立
14.地域スレの統合(市町村レベルでやってるところあり)
15.その他
順不同

==========テンプレはここまで==========
11
(2): 2007/05/16(水) 01:43:40 ID:9Fp1h1Q2(1)調 AAS
>>4
>>10
>>2
>>3
>>8
はテンプレ荒らしが書いた物なので、一切無効である事を付け加えさせて頂きます。
※いい加減にして下さい。
12
(2): 2007/05/16(水) 01:46:01 ID:b23ylSFt(1)調 AAS
>>4>>8は荒らしが掲げているだけでーっす☆

つまり>>1も荒らしによるものなので、お気を付け下さーい♪
13
(3): 2007/05/16(水) 02:12:53 ID:21Ht2INv(1)調 AAS
>>1-10 スレ立て乙。

>>11-12 荒らし乙。自称自治荒らし本人以外は>>8なんかに反応しないさw
14
(2): 2007/05/16(水) 02:18:28 ID:t0+kvnT3(1/2)調 AAS
>>13
はいはい。
必死だなw
15
(2): 2007/05/16(水) 02:33:14 ID:ry9ODq+N(1)調 AAS
>>1

>>14
誰が必死か誰が見ても明白。
16
(2): 2007/05/16(水) 06:48:59 ID:t0+kvnT3(2/2)調 AAS
>>15
 お ま え w
17
(1): 2007/05/16(水) 09:22:43 ID:rgRXg8QS(1)調 AAS
それで投票はいつ行います?

私としてはどうせ反対なので投票しないで白紙撤回でもいいんですけどね。
18
(1): 2007/05/16(水) 09:32:39 ID:c1RvpkE5(1/3)調 AAS
何についての投票をするつもりだい?
19: 2007/05/16(水) 12:12:39 ID:FErex7Uq(1)調 AAS
つうか3年前に俺達が雑談厨と自殺厨をメンサロ作ってもらって封印したんだから
それで良しとしろよ
20
(4): 2007/05/16(水) 14:16:46 ID:Vhnou7hN(1/7)調 AAS
>>18
前スレくらい読んでから書き込めば?

現在申請中のLRの採決がまだ行われていません。
ついでに言うならLR変更そのものの採決も行われていませんので
最低有効投票数以下の場合は後者の時点からの撤回になりますね。
21
(3): 2007/05/16(水) 17:24:27 ID:NpPVKcL8(1)調 AAS
>>20
今申請中のLR案に反対なのか。
それならまず根拠を明らかにした反対意見をちゃんと書きな。
話し合いもしないで採決とか投票とかあり得ないぞ。
22
(3): 2007/05/16(水) 17:58:10 ID:c1RvpkE5(2/3)調 AAS
>>20
で、前スレのどこにLRの採決をしようって言い出したレスがあるんだい?

LR変更そのものの撤回って、このスレはこういう目的のスレだぞ。
> ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。

LR申請そのものに不満があるなら意見を述べろよな。
2chスレ:operate
> ・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
投票する前に理由を述べておかないといけないぜ。
23
(2): 2007/05/16(水) 18:33:51 ID:Vhnou7hN(2/7)調 AAS
>>22
じゃあ採決無しで申請するのが妥当だと思っておられるのでしょうかね。
しかも以前に投票やっても有効投票が6票、つまり6名以下の戯言ってことです。

>>21
以上が反対理由ですが如何でしょうかね。
それとも、6名以下の戯言でも問題無いと?
24
(1): 2007/05/16(水) 18:54:27 ID:Vhnou7hN(3/7)調 AAS
こっちにもね。

>>22
君の理論だと
上裕さんみたいな口のうまーい人が一人いたとして、
そいつがさわげはそれ以外の人が全員反対していても
何でおそのお一人の言いなりに通るって事になるな。

たった6名以下が騒いでいるようだけど
変更の必要性も感じないし変更そのものに同意したおぼえも無い。
変更の必要性があるというのならその是非を投票で問うてみろよな。
変更に同意している人が多数だと言うのならそれを投票で表してみろよな。
それをできずしてやれ論破だの何だのって、6名以下が何戯言言ってんだかな。
25
(1): 21 2007/05/16(水) 20:30:40 ID:yi11PYeM(1)調 AAS
>>23
> 以上が反対理由ですが如何でしょうかね。
いやそれ、LR変更反対意見の根拠になってないし・・・。
反対意見を書くならさあ、前スレのLR変更推進派の人たちが書いてるみたいに書かなくちゃ駄目よ。
2chスレ:utu とか
2chスレ:utu を論破するつもりで書いてみな。

> それとも、6名以下の戯言でも問題無いと?
LR変更議論中の多数決の時の人数にこだわってるのかもしれないけど、「この流れでいいや」って人は
「賛成」とか「反対」とかわざわざ書き込まないことが多いから、あまりあてにはならないぞ。
そもそも俺がそういう人だし。
26
(2): 2007/05/16(水) 20:36:34 ID:c1RvpkE5(3/3)調 AAS
人数を問題にされている方がいるようですが、
>>2を読み直されると良いかと思いますよ。
> ◆Q&A
> Q1.自治スレが勝手に決めるな。
> A1.数人が勝手に決めようとしても運営に却下されますので、それは無理です。
>    どうぞご心配なく。
6名以下という少人数の戯言だと言うのであれば却下されるでしょう。
どうぞご心配なく。

人数が少ないと言いますが、現実として、告知を掲載するLRの申請もTATESUGI値の変更も、前のLRの申請も同じようにして申請が通ってますよ。

>>24
> そいつがさわげはそれ以外の人が全員反対していても
> 何でおそのお一人の言いなりに通るって事になるな。
これ読んでね。
2chスレ:operate
> ・反対するだけの人はどこにでもいるので論拠の有無で判断
27
(3): 2007/05/16(水) 20:58:23 ID:Vhnou7hN(4/7)調 AAS
>>26
> 6名以下という少人数の戯言だと言うのであれば却下されるでしょう。
んじゃ却下されたら白紙撤回でお願いしますね。
議論の立ち上げからLR議論をきちんとやり直したいのに今のLR議論があるからそれができないのですから。

> 告知を掲載するLRの申請もTATESUGI値の変更も
告知を掲載する一時的な申請と現在のLR申請とは全く重みが異なりますが、
そんな事もわからずに言葉を並べているのでしょうか?
TATESUGIについても同様ですが、それでも
TATESUGIはたった64上げるだけだったのに運営はかなり微妙な所での判断だったようですが?

> 前のLRの申請も同じようにして申請が通ってますよ
現在のLRが申請された時の事は十分の知っていますが、今回とは流れが全く異なりますね。

> これ読んでね。
それは賛成が多数いた場合でしょう。
賛成が何人いるのですか?6名のうちの4名が賛成とかそんな感じの戯言において
「反対するだけの人」なのでしょうかねぇ?
28: 2007/05/16(水) 20:59:28 ID:Vhnou7hN(5/7)調 AAS
それと「これを読んでね」だの「ここに書いてある」だのって、常識で考えたり自分の言葉で物が言えないのでしょうかね。
29
(2): 2007/05/16(水) 21:25:50 ID:FFCKdATJ(1)調 AAS
>>27
> 議論の立ち上げからLR議論をきちんとやり直したいのに今のLR議論があるからそれができないのですから。
なにわけわからんこと言っとるんだ?
まっとうな意見があるなら今ここで言えばいいだろ?
議論の立ち上げとかなんとか気にする必要なし。
30
(1): 2007/05/16(水) 21:43:00 ID:Vhnou7hN(6/7)調 AAS
>>29
> 議論の立ち上げとかなんとか気にする必要なし。
でもその結果が今の多数の反発と
投票やっても有効投票数が6票とかという
形にあらわれているのでは無いですか?

内容は悪く無いけど議論の進め方が気に入らないから反対
という人も多数いるようですが、
私はこれも正当な理由だと思いますよ。
でないと、どんな手段でも作ってしまった者勝ち、
みたいな事になりますからね。
31
(3): 2007/05/16(水) 21:56:33 ID:p9X0B9ip(1)調 AAS
>>30
> 内容は悪く無いけど
それじゃいいじゃねえか。
まっとうな反対意見を提示できないんなら別にそれでも構わん。
いつまでもそうやって駄々こねてろ。

ところで >>10 のテンプレ、紛らわしいな。こうじゃないか?
× 04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=128→256)の効果はどうだったか?
○ 04.TATESUGI値の変更(BBS_THREAD_TATESUGI=192→256)の効果はどうだったか?
ちなみに、
2006/02/26(日) BBS_THREAD_TATESUGI=128→192 受理
2007/02/23(金) BBS_THREAD_TATESUGI=192→256 受理
32
(1): 2007/05/16(水) 22:34:47 ID:Vhnou7hN(7/7)調 AAS
>>31
日本語の読解は大丈夫かね
> > 内容は悪く無いけど
> それじゃいいじゃねえか。
議論の進め方が気に入らないから反対という人も多数いる、
と書いているわけですが。
つまり物ができさえすれば同意が得られるというわけでは無いという事です。

逃げるのかね?
33: 2007/05/16(水) 22:43:04 ID:uVYIT6cy(1)調 AAS
>>32
> 議論の進め方が気に入らないから反対という人も多数いる
ほぉー、どこで「多数」と判断したのかねぇ。
> つまり物ができさえすれば同意が得られるというわけでは無いという事です。
もちろんそうだが、申請したら運営が審議するんだから問題ねえだろ。
> 逃げるのかね?
お子ちゃまと遊んでる暇はねえからな。勝手にやってな。
34: 2007/05/16(水) 23:31:19 ID:75tFMM6m(1)調 AAS
一部の板違いの為に全体に影響及ぼすTATESUGI値の強化は反対だったんだけどな。
どうも立て辛いと思い自治スレを覘いてみれば後の祭りで呑まざるを得なかっただけで。
自己満自治なら他所でやれよ大迷惑。
35
(1): 2007/05/16(水) 23:52:13 ID:7TwbSyYQ(1)調 AAS
じゃ、改めて
TATESUGI=128
に戻す提案しますか。
大して良スレが落ちるという状態でもないですし。
36
(1): 2007/05/17(木) 00:43:26 ID:wM7Sn+cs(1)調 AAS
おまえ、自治スレが荒れさえすれば、ネタはなんでも良いんだな。
さすが荒らし。毎日乙。
37
(1): 2007/05/17(木) 01:01:21 ID:1f2BvMUX(1)調 AAS
この先の方向がどうであれどのみち投票の類は必要でしょう。

LRを変更したい人が投票から逃げ回っている姿に爆笑です。

自分側が少数だって知ってるから逃げ回っているのでしょうね。
38
(1): ◆vega/ZoolY 2007/05/17(木) 01:44:20 ID:sn5fZqwg(1)調 AAS
part39のHTML化作業完了。
「メンタルヘルス@2ch掲示板 自治スレ過去ログ」【外部リンク:7.tok2.com

>> Wikiの中の人へ
メンヘルサロン板自治スレvol.8を含め、メンタルヘルスWiki提供用HTMLも併せて格納済みです。
39: 2007/05/17(木) 04:55:22 ID:QcojBF3h(1)調 AAS
>>37
俺はLR変更には賛成だよ。

今後何かを決める際、投票で最終決定するのは、やはり無謀だと思う。
少数でも論拠のしっかりした意見なら、きちんと聞いて議論すべきだからね。
投票はできるだけ避けるべき手段であって、原則、話し合い(議論)で合意を得るべきだ思う。
自治スレは採決のためにあるのではなくて、話し合いのためにあるんだからね。

でも最終決定の手段ではなくて、その時の瞬間風速のおおよその支持者の分布を知りたい時は、
投票は有効な手段かもしれない。それでも2ちゃんねる内では無理だろう。
投票所板 2ch板:vote にしても、この板と同じ強制ID制でしかないから、
いくらでも不正投票できるからね。

2ちゃんねるを離れて良いのなら、「無料レンタル投票所 ゼブラ」 外部リンク:v.u.la というのがある。
これは携帯電話からしか投票できなくて、不正な投票(多重投票)をシャットアウトできる。
投票方法としては手軽で抵抗は少ないと思われる。
ただし当然ながら、家族や友人や同僚の携帯電話を借りて投票するような不正行為は防げない。
でもそこまでの不正はなかなかできないと思うから、案外使えるかもしれない。
それでも投票できるのは携帯電話でWebアクセスできる人に限定されるから、
これも最善の投票方法かどうかまでは見極められない。
いずれにしても、IPアドレスやリモートホスト名を晒さなくてはいけないような
厳しい条件下の投票よりは、はるかにマシだろう。

ま、一応ご参考まで。
40
(1): 2007/05/17(木) 07:10:01 ID:9BFA0Wh/(1/8)調 AAS
>>27
> んじゃ却下されたら白紙撤回でお願いしますね。
何故白紙撤回になるのかが意味不明。
自治スレは>>1を読んでもらえば分ると思うけど、
> ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。

> 「反対するだけの人」なのでしょうかねぇ?
理由や根拠があって反対してれば分るんだけどね。
41
(1): 2007/05/17(木) 07:11:01 ID:9BFA0Wh/(2/8)調 AAS
議論の立ち上げをまた問題にしているのがいるので再掲載。

2chスレ:utu
329 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/07/15(土) 22:15:35 ID:pENw+aIb
誘導議論の後にtatesugi値を変更し時間が経過しましたが
板違いのスレがなくならないので対策案が出ています。
また荒らし対策案も出ています。皆様のご意見をお寄せ下さい。

●案1●tatesugi値を再度あげる(スレが立てづらくなる)
BBS_THREAD_TATESUGI=192→?

●案2●BE-TIPE2を導入する(スレがかなり立てづらくなる)詳細:>>313のURL
BBS_BE_TYPE2=(NONE)→checked

●案3●連続投稿の設定をあげる(雑談がしずらくなる)
timecount=20→100
timeclose=3→2

●案4●携帯とPCの識別符号を表示する(荒らしや自作自演がしずらくなる)
BBS_SLIP=(NONE)→checked

●案5●LRの変更
>>273,276
42
(2): 2007/05/17(木) 07:18:58 ID:9BFA0Wh/(3/8)調 AAS
2chスレ:utu
421 名前:329からのまとめ1 [] 投稿日:2006/07/21(金) 19:55:10 ID:EzRbpX5a
●案1●tatesugi値を再度あげる(スレが立てづらくなる)
 〜賛成〜
TATESUGI値192で効果ない
256に変更する流れはあった。
小さな変更から
 〜反対〜
スレが立てづらくなる

●案2●BE-TIPE2を導入する(スレがかなり立てづらくなる)詳細:>>313のURL
 〜賛成〜
進行が早いスレの削除依頼が追いつかない
 〜反対〜
敷居が高すぎる
●持ち次第になる気がします。
スレが立てられなくなる(かなり立てづらくなる)

●案3●連続投稿の設定をあげる(雑談がしずらくなる)
 〜賛成〜
連投しにくくして、雑談に適さない板に
小さな変更から
時間をかければ長テンプレも出来る
 〜反対〜
質問に対して連続回答
テンプレ不備の次スレ乱立
数値に反対(timecount=20を240、50の2でもけっこうきつい)
43
(1): 2007/05/17(木) 07:21:41 ID:9BFA0Wh/(4/8)調 AAS
422 名前:329からのまとめ2 [] 投稿日:2006/07/21(金) 19:55:42 ID:EzRbpX5a
●案4●携帯とPCの識別符号を表示する(荒らしや自作自演がしずらくなる)
 〜賛成〜
(荒らしや自作自演がしずらくなる)
情報交換や質問する時に携帯かPCからなのか判ると便利
 〜反対〜
具体的意見は無し

●案5●LRの変更
 〜賛成〜
削除依頼をしたくても微妙なスレが多い
規制を厳しくするよりも削除しやすく
ハッキリ、具体的
削除する前に乱立防止
限りなくNGに近いスレが削除しやすい
小さな変更から
 〜反対〜
いつもこの話題はもめるし、まとまらないから
自治が乱れるだけ

●案6●板名変更(サロンとの違いがわかりやすくなる)
 〜賛成〜
中身と外見が違う
板の実情に合わせて板名変更
ハッキリと具体的な表現
乱立防止
 〜反対〜
44
(2): 2007/05/17(木) 07:22:44 ID:9BFA0Wh/(5/8)調 AAS
423 名前:329からのまとめ終 [] 投稿日:2006/07/21(金) 19:56:15 ID:EzRbpX5a
●案7● 現状維持
 〜賛成〜
アラシスルーが基本
現行ルールでいわんとすることはわかる
板に慣れろ
板に大きな変化が無い
まずは削除依頼・保守
 〜反対〜
案1〜案6の賛成案
保守が追いつかない

※案1〜案6の反対案には案7の賛成案も含む
※各案の長所短所の為の優先順位、案の組み合わせは入ってない。
45
(1): 2007/05/17(木) 07:28:07 ID:9BFA0Wh/(6/8)調 AAS
2chスレ:utu
906 名前:優しい名無しさん 投稿日:2006/08/31(木) 00:17:20 ID:Br+70tZR
今のところ「現状を維持したほうが良い」という客観的な理由はありません。
そこで、以下のようにデメリットの少ない小さな変化ですむものから順にすすめませんか?
それぞれこの案がいい!というのはあるでしょうが手段と目的を間違えないためにも
長期的な展望をしておいたほうがいいでしょう。

〔変更の目的:>13>518の改善、より良い環境づくり〕
※以下のすべてを行うことが目的なのではありません。各ステップごとに
次の手段をとったほうがいいか現状維持でいいか元に戻したほうがいいか話し合う、
新たな案や修正案は随時受け付け検討するようにしましょう。

 1.●案5●LRの変更 (板トップから自治スレに置いた6にリンクするor板トップに6を組み込む*案内の役割)
 2又は3.
  ●案5●LRの変更 (>6へのリンクを禁止事項とする文章にする
       単発、板を跨いだ重複スレ禁止の文章を取り入れる>276
 2又は3. 以下のいずれか又は両方
  ●案1●tatesugi値再度age
  ●案3●連続投稿の設定
 4. 以下のいずれか
  ●案2●BE-TIPE2を導入
  ●案6●板名変更
 5. 分割(鬱板自殺板など>841

いつでも需要が高まれば
 X.●案5●LRの変更 (差別・蔑視・挑発・誹謗中傷発言およびスレッド禁止の文章を取り入れる>276
 Y.1001 (案内を含めるのか含めないのかの議論要)
46
(1): 2007/05/17(木) 11:19:32 ID:1I+SGalu(1)調 AAS
>>38さん
ご提供有難う御座います。修正が完了しました

>>42さん
>●案1●tatesugi値を再度あげる(スレが立てづらくなる)
についてですが既に対応済みです
外部リンク[TXT]:life8.2ch.net
BBS_THREAD_TATESUGI=256
47: ◆vega/ZoolY 2007/05/17(木) 13:23:42 ID:O0OjbP4A(1)調 AAS
>>46
メンタルヘルスWikiの自治倉庫の更新を確認しました。ご苦労さまです。

横レスですが、>>41-45は、
> 議論の立ち上げをまた問題にしているのがいるので再掲載。
とのことで、過去ログを再掲されたもののようですから、現状のまとめではありません。
また、TATESUGI値の変更の経緯については、>>31氏が軽くまとめられています。
48
(1): 2007/05/17(木) 13:34:13 ID:xdaScsVG(1/2)調 AAS
TATESUGI値256変更時は、確か運営でも意見が割れていたよな。
49
(2): 2007/05/17(木) 15:46:41 ID:vSM+J7lP(1)調 AAS
>>48
TATESUGI256で微妙なラインだったのだから
こんな状態でLR申請が通るのかね。

>>40
> 自治スレは>>1を読んでもらえば分ると思うけど、
> > ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
で?
だから白紙撤回が無い事とどう繋がるのかね。
それからそもそも半分荒らしのような奴が作ったこのテンプレ自体が間違ってるよ。
> ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
違うわ。個々の自治活動の連絡をする所だわ。
そもそも今、個々の自治活動してる奴何人いるんだ?
自治もやらずにLR変更だーーって叫んでる6名未満さん、
そういう事だから手続き踏まずに突っ走ったりしてこんな結末になるんだよ。

国会でも
「本案は否決されました。」
ってなった時点で白紙撤回です。
却下されたらいい加減白紙撤回しろよな。
でないと、永遠に通りませんぜ。
50
(1): 2007/05/17(木) 17:29:14 ID:OmQwIboC(1)調 AAS
投票も無いんじゃ住人にとっては「勝手な事すんなや」って感情になるんじゃ?
そういう感情が反対する人の増大に繋がっているんじゃ?
51
(1): 2007/05/17(木) 17:47:50 ID:9BFA0Wh/(7/8)調 AAS
>>49
> だから白紙撤回が無い事とどう繋がるのかね。
無いのではなく、話し合いを発展させていけばいいってことよ。

> それからそもそも半分荒らしのような奴が作ったこのテンプレ自体が間違ってるよ。
自治スレの趣旨として間違ってないよ。
何がどう間違ってるって言いたいんだい?

> > ○LR(ローカルルール)、名無し、看板、背景などについて話し合うスレッドです。
> 違うわ。個々の自治活動の連絡をする所だわ。
ここは「メンヘル板の自治を考えるスレ」ですよ。「メンヘル板の自治連絡所」ではありません。

> そもそも今、個々の自治活動してる奴何人いるんだ?
> 自治もやらずにLR変更だーーって叫んでる6名未満さん、
自治やってますよ。削除依頼をちまちま出していますが。

>そういう事だから手続き踏まずに突っ走ったりしてこんな結末になるんだよ。
何の手続きを踏まなかったって?

> 国会でも
> 「本案は否決されました。」
> ってなった時点で白紙撤回です。
郵政民営化法案は一度否決されましたが、その後再提出されて通りましたよね。

> でないと、永遠に通りませんぜ。
それって、荒らしの意気込み?
52
(1): 2007/05/17(木) 17:52:35 ID:9BFA0Wh/(8/8)調 AAS
>>50
> 投票も無いんじゃ住人にとっては「勝手な事すんなや」って感情になるんじゃ?
> そういう感情が反対する人の増大に繋がっているんじゃ?
勝手なことすんなやと思われるのでしたら自治スレへのご参加を。
明確に反対する理由と根拠を述べられる人はあまりいないようですが。
53
(4): 2007/05/17(木) 17:54:36 ID:EKUTo0mp(1/2)調 AAS
>>51
> > だから白紙撤回が無い事とどう繋がるのかね。
> 無いのではなく、話し合いを発展させていけばいいってことよ。
議論そのものにこれだけ反発があるのに?
一度、議論存続の賛否を問う投票してみたら?
それからも逃げるのなか?

> 自治スレの趣旨として間違ってないよ。
> 何がどう間違ってるって言いたいんだい?
> ここは「メンヘル板の自治を考えるスレ」ですよ。「メンヘル板の自治連絡所」ではありません。
とんでも無い。
自治スレとは、自治活動を行い、その為の情報交換を行い、その上で
必要と賛同があればLR議論なども行う可能性がある所です。
# つかこんな初心者レベルの事すらわからない人がいるからこんな状況になるのでは?
# テンプレジャック、ホントに悪質だな。
なら次スレから「考えるスレ」という文言をはずしましょう。
スレは、たてた人がスレタイやテンプレをジャックすればその通りに従うというものではありません。

> 郵政民営化法案は一度否決されましたが、その後再提出されて通りましたよね。
表向き一度白紙撤回した上なので問題無いのでは?

> それって、荒らしの意気込み?
議論そのものにこれだけ反発があり
その反発も増える一方であるこの状況で
通るとはとても思えません。
「荒らしの意気込み」とは、暴言ですね。謝罪しなさい。
これからも断固、反対はさせて頂きますが、
貴方の頭の中では「反対=荒らし」なのですね。
# そういや常に一人こういう思考の奴がいるなぁ、このスレに。
54
(2): 2007/05/17(木) 17:56:19 ID:EKUTo0mp(2/2)調 AAS
>>52
> 勝手なことすんなやと思われるのでしたら自治スレへのご参加を。
それを強制する資格は無し。
# これも、このスレに常にいるなぁ、何度言ってもバカの一つ覚えなお一人さん。

投票による採決やりゃいいだけなのに。

 い つ ま で 逃 げ 続 け る の で す か ?
55
(1): 2007/05/17(木) 18:22:52 ID:eyG6f191(1)調 AAS
書き込みの様子やタイミングを見たところだと
LR変更しようとしてる奴って1人か2人なように見えるのだけど…
56: 2007/05/17(木) 18:29:26 ID:kzdBLLj6(1/9)調 AAS
>>53-54
> とんでも無い。
> 自治スレとは、自治活動を行い、その為の情報交換を行い、その上で
> 必要と賛同があればLR議論なども行う可能性がある所です。

現行LR
> ・板への要望や話し合いは自治スレにどうぞ。

食い違ってるぜ。現行LRはおまえが作ったんだろ。ちゃんと覚えとけ。
持論に自信があるんなら、運営で「自治スレって自治連絡所ですよね?」って聞いてこい。

それからなんでコロコロとIDが変わるんだ?
「テンプレジャック」とか「白紙撤回」とか「投票による採決やりゃいいだけ」とか喚き立てて
騒いでんのはおまえだけだろが。   あー、あほくさ。

>>55
どう思おうとおまえの勝手だが、妄想を周囲に撒き散らすなよな。
57
(1): 2007/05/17(木) 18:33:00 ID:jeweGwZd(1/2)調 AAS
IDについてつっこむお前も厨だな。ルーターが繋ぎなおせばIDは変わる。もちろん別人でもIDは変わる。水掛け論を持ち込むお前は荒らしかバカかどっちかである事は明白。
58
(1): 2007/05/17(木) 18:35:14 ID:kzdBLLj6(2/9)調 AAS
> ルーターが繋ぎなおせばIDは変わる。
なんで繋ぎなおす必要があるんだ? いつもの癖か?w
59
(1): 2007/05/17(木) 18:37:56 ID:jeweGwZd(2/2)調 AAS
回線状態が悪ければがしゃがしゃ繋ぎなおされるし持続時間が短ければその間パケットが無ければ切断されるよ。そんな事も知らないの?
60
(1): 2007/05/17(木) 18:38:52 ID:C9DWwjGr(1/2)調 AAS
投票賛成!はっきりさせよう!!
61: 2007/05/17(木) 18:40:03 ID:kzdBLLj6(3/9)調 AAS
そういうことにしといてやるから、さっさと運営に行って聞いてこい。
62: 2007/05/17(木) 18:40:45 ID:kzdBLLj6(4/9)調 AAS
またまた自演ですか。懲りませんねぇ。
63: 2007/05/17(木) 18:43:39 ID:C9DWwjGr(2/2)調 AAS
全部自演に見えるお前は重症かもよ。

残念ながら別人でーす☆
64: 2007/05/17(木) 18:44:57 ID:kzdBLLj6(5/9)調 AAS
おまえにも俺にも証明できんからな。だがあとでログを見た人はどう思うだろうな。
65
(2): 2007/05/17(木) 18:50:01 ID:kzdBLLj6(6/9)調 AAS
おまえだけなのさ。このスレで「!」、「☆」、「白紙撤回」等々を乱用するのは。
それとお前のレスで際立って特徴的なのは、相手を小ばかにせずにいられない点さ。
自分のレスの特徴、わかってないだろ?
66: 2007/05/17(木) 19:00:46 ID:/5JyJzYI(1)調 AAS
このスレで「☆」で検索したけど>>65抜くと2個しか無いよ?
67: 2007/05/17(木) 19:01:45 ID:KpxHjprd(1)調 AAS
>>65
そう思う事で敵は一人だと必死で思いこもうとしているのだろ?
いくらスレにそう書いたところで真実にはなりませぬぞ?
68
(1): 2007/05/17(木) 19:23:19 ID:kzdBLLj6(7/9)調 AAS
くだらないな。始まったばかりのスレを検索したって意味ないだろ。
不毛なレスはもう止めるわ。せっかく新スレを立ててくれた人に申し訳ないからな。
おまえさあ、何度も何度も、何人も何人もから言われてることだけど、
何か言いたいことがあるんなら、曖昧な「多数」とか、現実味のない「投票」とか、
さも過去ログに書いてあるみたいな嘘ばっかり言って騒いでないで、
論拠を明確にしてちゃんと意見すりゃいいだろ?なぜそれができない?
そうすりゃ荒らし扱いされずにちゃんと聞いてもらえるぜ。
あ、それから持論に責任を持って、「自治スレ=自治連絡所」説が正しいかどうか、
ちゃんと運営に聞いて来るんだぞ。 んじゃな ノシ
69
(3): 2007/05/17(木) 19:37:09 ID:Jey5Ol4D(1)調 AAS
>>68
長いから読めない…3行にまとめれ。

kzdBLLj6ってこれだろ?
画像リンク

70: (*゚0゚;;) ◆T6Jkfyxt0. 2007/05/17(木) 19:43:09 ID:2TPUL1kx(1)調 AAS
>>69
踏んじまったべさorz

ちなみに、ソースの一部。

<img src="mailto:president47@whitehouse.gov" width="1" height="1">
が延々と書かれていた。
71
(2): 2007/05/17(木) 19:48:32 ID:kzdBLLj6(8/9)調 AAS
荒らしの貼ったリンクなんか踏むなよ・・・。
72
(1): 2007/05/17(木) 19:52:45 ID:ZZFS6CG/(1)調 AAS
>>71
どこで荒らしなんてわかるんだよ。
1-
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.157s