[過去ログ]
お風呂に入りたくない12夜 (1001レス)
お風呂に入りたくない12夜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
739: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 14:31:06 ID:bt/tc3l7 >>738 嫌な事じゃなくても思い出すときアーッ!!て大声出すよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/739
740: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 14:55:51 ID:4mCSux3v こんなスレもある↓ 【死ねっ】 思い出し奇声 PART6【ミソッミソッ】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162172999/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 18:32:23 ID:aDO4JOgR なるほど。やっぱり何らかの障害なんですね 強迫神経症と関係がありそうだな うちの父親も風呂のなかで「おいっ!」とか「このやろー!」とか 叫んでたんだけど、あれもそうだったんだろうなぁ。。。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/741
742: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 21:30:51 ID:WzP7N/n9 結局昨日は入れず・・・ 今日は起きることさえできなかった。 病院は延期。 雨降りのせいだったのかな。自分が嫌過ぎる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/742
743: 優しい名無しさん [] 2007/04/11(水) 22:55:51 ID:5KAIcKHK これから入ります… 歯磨きまでできるかなァ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/743
744: 優しい名無しさん [] 2007/04/11(水) 23:54:03 ID:+8lfyxk4 今から頑張ってお風呂洗ってお湯入れて来ます。土曜日からお風呂入っていません。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/744
745: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 01:24:44 ID:2N4JijLM おかげ様で今お風呂に入ってこれました。 すっとしたよ。これで当分サラサラだ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/745
746: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 02:02:28 ID:3jBxB4CU 風呂入ったぁー!サッパリ。 入ると気持ちいいんだけど、入るまでがものすごく苦痛…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/746
747: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 11:33:54 ID:LhT5wj5b 二週間入れてないおりが通りますよ…。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/747
748: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 12:40:14 ID:ywI7OxB2 私は5日位… 今日午後病院なんだけど、お風呂も病院もめんどくさい…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/748
749: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 16:42:18 ID:jk3/Zg9s 四日間入ってないや。頭くさい。入ると気持ちいいのに入るまでが憂欝 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/749
750: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 17:28:12 ID:GXyWRyVr 4〜6日に一回風呂にはいる。下着を取り替えるのも面倒なのでかゆくなってから仕方なく風呂に入る。 間に一回頭だけ洗ったりする時もある。 毎日風呂に入る意味がわからなくなりました。昨日入ったばっかりだから全然キレイとか思ってしまう。3日過ぎてからようやく自分汚いな、と実感してくる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/750
751: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 18:00:09 ID:xHFhY8he 5日ぶりに入ってきました シャワーのみで湯船に浸からないのに、いつも途中から息苦しさとクラクラめまいがします 相当体力が落ちたので、そのせいでしょうか? 入った後もサッパリと言うより疲れきってしまうので、いつも中々入ることができません 体がおかしいのでしょうか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/751
752: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 18:21:36 ID:LhT5wj5b 二週間ぶりに入れた!!入ってきた! スゲー でも入るまでの腰の重さは変わらずだけど… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/752
753: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 19:45:34 ID:KWLUC3lc 昨日は入ってない。 一昨日は風呂掃除した記憶はあるけれど、 そのあとODしてしまって記憶がない。 たぶん入ってないと思われ。 今日こそ入ろうと思うのだけれど、 きっかけがなくてぐずぐず。 誰か今から入るヒトいますか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/753
754: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 19:52:11 ID:UbpCmCoG 私先に入ったから、次入りなよ〜( ´∀`)σ)∀`)>>753 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/754
755: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 20:13:37 ID:fnwXgrmw 私はお風呂入ると何時間もかかるから、それを考えると気が重くなって入りたくない‥でも入らないと気になって寝れないから入る。ちなみに母は欝でも何でもなく、全く健常者だけど数日に一回しか入らない‥。ちゃんと入ってほしい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/755
756: 753 [] 2007/04/12(木) 20:20:36 ID:KWLUC3lc >>754さん おお。入られたのですね。すごい。 お誘いありがとうございます。 入る決心がつきました。 今から行って来ます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 20:29:14 ID:Zqb8pNrj >>663 仲間ハケーン(^O^)/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/757
758: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:06:25 ID:UjhAfHm7 >>712 前にも言ったけどストッキングで洗うと肌にもいいしちゃんと洗えるよ。 今度試してみてね。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/758
759: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:12:57 ID:xEL4RRUm ひきこもっててお風呂はいってないと浮腫ませんか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/759
760: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:13:38 ID:UjhAfHm7 >>732 宣伝するつもりは無いがラジオショッピングのゲルマニウムネックレス効くよ。 昔は肩こりで1ヶ月に1回はマッサージ行ってたけど今は凄い楽。 機会があったら試してみて。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/760
761: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:19:20 ID:UjhAfHm7 >>734 俺もたまに「あーっ」て叫ぶよ。 車運転する仕事だから大声で歌歌ったりしてる。 いいストレス解消になるよ。 1人カラオケもいいよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/761
762: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:24:45 ID:UjhAfHm7 >>743 自分も歯磨き苦手でした。 でも虫歯になって朝と夜と歯磨きしてます。 嫌嫌ですが・・・。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/762
763: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 01:34:02 ID:c+VTXBJC >>750日中、肉体労働や仕事で歩き回ったり、スポーツでもしない限り 本来人間てそんなものなんじゃないかなぁ…と最近思うよ。 髪の毛も顔も、2〜3日に一回洗う位が具合いい… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/763
764: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 02:31:53 ID:24+UnQ5L 頭の痒さにまけて今入ってきますた。 サパーリしたよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/764
765: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 02:50:26 ID:eei8eqxI 私は逆に入らないことが最大のストレスになる。 髪の毛を洗わないと自分に自信が持てない。 お風呂に入らないとまず人間じゃないような気がしてならない。 自分で暗示をかけてしまってるようで逃れられなくて苦しい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/765
766: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 04:58:13 ID:M8dYvKBt ここ2日入れてないです。今日も入れず・・・かなり自分でもにおいが きつくなってきました。やっぱり入るとどうしてもしっかり入らないとと 意気込んでしまう。それはそれで気持ちはいいのですが、次の日があまりにも 早く感じてしまい、あー、又しっかり入らないとなーと思うとだるくなってしまうんです。 うち http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/766
767: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 05:34:33 ID:rmt5h4CR 三日連続で今風呂入ってきました。 全身は洗ってないけど、必要箇所だけ。 スッキリした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/767
768: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 08:26:56 ID:urpGJ0l7 お風呂入るの凄くだるいですが、入らないと気持ち悪くて熟睡できないので、毎日頑張っています。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/768
769: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 08:40:10 ID:NlPR/5uD 今日で3日目だ 入りたくないけど この後予備校だ 入らなきゃ 憂鬱… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/769
770: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 18:46:20 ID:7AoIJTpI 俺は臭くなんかない。俺は臭くなんかない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/770
771: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 19:19:11 ID:8WNvkFlS お風呂入ってサパーリ(`・ω・´) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/771
772: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 20:37:40 ID:WWUK/fr8 昨日入れなかったけどさっき入ってきたー 今日も勢いだけで入ってきた感じ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/772
773: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 21:29:00 ID:sJyUbNRn >>770 ワロタ 風呂入りなさいw http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/773
774: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 22:17:51 ID:2lx6zF8c セイーリでお腹痛すぎて入れない…orz ただでさえ入るの憂鬱なのに。 最後に入ったの日曜だから全身かゆかゆでつ…(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/774
775: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 22:36:44 ID:b1mASv5b 仕事の鬼なんか演じるんじゃなかったよ。あだ名はアンフェア 疲れて風呂だるい。でも入らないと外出れん… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/775
776: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 22:39:02 ID:M8dYvKBt 4日〜1週間に一回くらいです。前は10日くらい入れませんでした。 ひきこもってるし、シャンプーとかがなくなると 買いに行かなくてはならないしおっくうなので。水代もかかるんで、 わたしがお風呂に入ろうとするとすごい嫌がるんです、親が。 お風呂に入ろうとするたびに怒られるので、だんだん入れなくなりました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/776
777: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 22:41:56 ID:o3ObtOES 入る気力ない… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/777
778: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 22:46:04 ID:zITAnR27 ザーっとシャワー浴びちゃう気持で気軽に風呂入っちゃったら? きちんと洗わなきゃとか思うとよけい億劫になるから。 そのうちだんだん毎日入れるようになるさっ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/778
779: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:02:43 ID:071KB6db 二日に一回がふつう。 最近は3日おき。 毎日なんてアリエナーイ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/779
780: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:04:00 ID:52zrvK1F おにーな http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=203382 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/780
781: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:23:22 ID:u+ixaZGb 鬱じゃなくても2〜3日に1回の人は普通にいると思う http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/781
782: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:35:47 ID:o3ObtOES 私は綺麗好きで鬱になる前は毎日入ってました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/782
783: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 23:40:51 ID:AUDxx4xr 体調良いとき、あまり混まない時間狙って銭湯や日帰り温泉はいかかですか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/783
784: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/14(土) 06:28:03 ID:EqU7Lw+4 只今完璧に入ってきました。 珍しく四日連続です。 もちろん、ウンコの塊なんて着いてません。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/784
785: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 20:26:55 ID:x5MLJv/Y 今日こそは入ろうと決めてたのに、寝間着が乾いてなかった…。 どうしようorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/785
786: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 21:02:41 ID:fbH38FQX そっか、風呂に入りたくないってのは鬱なのか・・・ でも顔は1日2回洗うし、歯磨きも食後には必ずしてる。 会社に行く日は洗面所で頭だけ洗う。 秘技はウォシュレットを使って石鹸で陰部を洗うこと(>▽<; もう少し暖かくなったら風呂に入れるようになると思う。 はじめに風呂場が冷たいからイヤなんだよー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/786
787: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 22:09:20 ID:x5LnAvZf 久しぶりに入ったよ! 前いつ入ったか覚えてない。 暖かくなってきたから臭いが心配。 これで当分入らなくても済む。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/787
788: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 22:30:51 ID:C/JGDUNf >>787 ナカマ。とても体力を消耗しました。久しぶりに枕カバーも取り替えました こちら恥ずかしながら♀ですが… 普段は髪の毛にフケが積もりはじめたら、まとめて誤魔化し限界になったら洗髪だけします 下半身は、二日に一度タオルで拭きます。あ〜くたびれた食欲も出ないです http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/788
789: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/14(土) 23:40:07 ID:IfPxKZV4 >>786 鬱じゃないと思うよ ただ風呂入りたくない、髪洗いたくない、歯磨きたくないは単なる不潔 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/789
790: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 15:59:09 ID:WVFvxUEP 私は自分の精神状態のバロメーターが「お風呂に入れるか否か」。 うつ状態が酷いときは、お風呂なんて入れない。 過食も続き、マグロのように寝ているだけ。 もう三日もお風呂に入ってないから会社にいけない・・とかザラだった。 しかし、欠勤遅刻があまりに多く、もう休みも遅刻も出来ない状態となった。 「とにかく体を会社まで運ぶこと!」を第一優先にしてから 汚く臭い体でも、自分に有無を言わさず会社に行くようにした。 先週は月曜の朝に入ったきりだった。 もちろん自分じゃ辛いんだよ。でも残業して帰ってきて、もうエネルギーなんてなくなってる。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/790
791: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 21:15:09 ID:4YKk+73W 母に犬を洗ってくれと頼まれ、風呂場で洗っていたら、 後ろからシャワーでビショビショにされた。 母曰わく、 「これで入らざるを得なくなったでしょ」 浴後の体力も問題なんだよ! ざーっと流して出て来ました。 もう今週はムリポ…… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/791
792: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 21:27:16 ID:BtuWKc7S そういうのウザイよね。無神経。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/792
793: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 22:08:13 ID:5tgzs3A9 鬱でお風呂に入る気力がない。 でも不潔にしたくない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/793
794: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 22:13:02 ID:rsY7yp5f 風呂に入らねばならねばと、考えてかれこれ2時間。 鬱じゃないから、そんな感じで入るまでが長いけど、 毎日入ってますぜ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/794
795: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/15(日) 23:04:22 ID:SdasP/BB 医者には「うつの回復期にあるおっくう感だ」と言われた。 病気がよくなったのは嬉しいが、どうすればおっくう感から逃れられるのやら。 食事も風呂も、面倒になっちゃうんだよー。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/795
796: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 23:04:52 ID:KdqzgfAu お風呂はいらないといけないのに 嫌!! シャワーの音がダメなんです。水の音が苦手!! 体調の悪い日が続くと 顔は拭くだけ、歯磨きしない、台所にたたない(一応 主婦)汚いおばちゃんに成り下がってしまいます。 生理からしばらくお風呂入らないと不潔になっちゃうし どーしーもない私です。 だから少しでも体調のいい時にはスーパー銭湯や温泉にいくことにしています。 また お金に余裕があるならスーパー銭湯のあかすりコースで 洗髪から全身シャンプーまでしてもらうので 湯につかっているだけでOK。 局部は自分で洗っているよ もちろん!! やっぱり 今夜はお風呂パス!!明日温泉に行くことに予定して寝ます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/796
797: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 23:08:58 ID:rsY7yp5f かれこれ3時間 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/797
798: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/15(日) 23:34:39 ID:/Al1YvmS すげーよ。 髪染めたら風呂入らざるを得ないなと思って、染髪から風呂フルコース全部した ああでも滅茶苦茶疲れたし明日も仕事だし寝る… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/798
799: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/16(月) 00:01:20 ID:DDC7dQoT 入ったら二時間程かかるとわかっているので入るのに凄くエネルギーを要する。浮腫みがひどく半身浴をしないと顔がパンパンなのでそうせざるを得ない。30分程でさっとあがってみたい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/799
800: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 00:20:33 ID:iSffm7vo とりあえず今日は風呂に浸かるだけ。 30分くらい入ってた。 当分半身浴で頑張る。 気が向いたらちゃんと洗おう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/800
801: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/16(月) 03:18:34 ID:QCMT+CWt >>776 こんなスレあったんですね。似た人発見。 私も引きこもってて、人に全く会わないし、入ってもしょうがないと 思うようになってから、一気に間隔が開くようになってしまいました。 そんなだから、入る日があっても時間がかかり凄く疲れてしまってキツイです。 たまに「入りたい」と言っても「えー」っと凄っく嫌そうな顔をされます。 口では「入れ」と言ってくるのに、実際に私が入るというと嫌な顔されるんです。 しんどがって普段から入らない私が悪いんだけど、そういう態度とられると 余計に嫌になって欝になります・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/801
802: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 21:45:15 ID:3meRQnAn 漏れ、たまに入るもんだから、網タオルで40分くらい体擦り荒いして、 シャンプーその他と合計して、1時間半くらい掛かってしまう、なので、おっくう、の悪循環。 でも、いろんなエロビデオ観てて、入浴シーンがあると、たいていどの女優も 体に石鹸ササーと塗って、洗い流して終わり、みたいな、 まねしたら、入浴時間40分に短縮できたヽ(゚∀゚)ノ 少しは、入浴しやすくなった。 みんなは、どんな感じで、体洗ってるのかな?おしえて〜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/802
803: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 22:00:42 ID:eItorxTF 自分の醜い身体見たくない。だからお風呂入るの嫌になった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/803
804: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 22:57:54 ID:3bMMqcnC 洗顔は入浴前にして時短。 耳裏と背中、脇、局部、足は丁寧に洗うけど それ以外は寒い時期は乾燥するので撫でる程度です。 体の泡を流したらそのまま頭へ。 2度洗いしてリンスして流して終わり。 15分ぐらいじゃないかなあ。 あ、でもこれ入浴っていうよりシャワーだわ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/804
805: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 02:00:09 ID:1IYvugqo 久々に朝晩入った。 スッキリした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/805
806: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 04:03:20 ID:BkBExDsA 2日入ってませんが、やっぱりにおってきました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/806
807: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 05:56:13 ID:JI+WG+ut >>802 あんまり入らないので、入るときは体も頭も2回ずつ洗ってます。 最初は丁寧に2回目は軽めにして。自分の場合、これで大体40分。 その後、5分くらい湯船に浸かって上がり。 それでもカナリ疲れるorz いつも上がったら水分補給して、そのままベッドへ直行、倒れこんでます; http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/807
808: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 10:16:57 ID:X6uAN5gF 調子悪いときって湯船に入っても全然汗出ない。 入るときは全身綺麗にしないと気がすまないから 疲れるし、入るのが億劫になる。 髪だけ洗うとかできればいいのにな… 全身洗わないと気がすまないっていうか。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/808
809: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 14:08:06 ID:skov5W/G 今日は11日ぶりに入りました・・・・ 今月2回目・・・・なんか辛い。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/809
810: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 14:39:18 ID:X6uAN5gF 嫌だったけど軽くシャワー浴びてきた! 髪洗って、汚れが溜まりやすいところだけ石鹸で簡単に洗っただけだけど 頭軽くなったしスキーリ。 心なしか気持ちもちょっとだけスキーリ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/810
811: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 19:31:24 ID:2sPXG3kg 入ろうと思ったのに風邪ひいたよ(´;ω;`) 髪だけでも洗ってこよう… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/811
812: 優しい名無しさん [] 2007/04/17(火) 20:03:31 ID:z7RVCTN1 入れたー あげときますねε=┏(; ̄▽ ̄)┛ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/812
813: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 20:31:16 ID:GVGt3tm5 今日は絶対に入る(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/813
814: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 21:09:33 ID:oFLklu8p 最近寒くて入る気がしない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/814
815: 優しい名無しさん [] 2007/04/17(火) 22:57:09 ID:if5XGvPn 今日も入ったよ。 半身浴30分。 顔洗う為に髪の毛も洗った。 この調子で頑張るぞ! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/815
816: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/18(水) 21:45:15 ID:sykjjVQH 迷った末に入ってきた さっぱりして気持ちよかった 風呂今夜入る人達火の元には十分注意 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:21:43 ID:pasBA24W フルコースで完璧に入ってきました。 気持ち良くぐっすり眠れそうです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:36:56 ID:KlTfl6h3 入ってきた シャンプーを1週間してなかったのでサッパリ 乾かすのが面倒(+o+) 坊主にしたいけど女だから出来ない http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:44:29 ID:955YFKnl 土曜ぶりに入った。 さっぱりきもちいい。 明日は晴れてたら外出しよう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/819
820: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 12:04:07 ID:kQj7+zCA 髪は火曜に洗ったけど体最後にいつ洗ったか覚えてない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 今から毛布と布団干してざぱーんと入ってくる! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/820
821: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:07:06 ID:xUBevrL4 2時になったら絶対に入る 耐久戦 自分との戦い できれば3時間で上がること! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:46:57 ID:kQj7+zCA うい!入ってきたー! やっぱ入ると気持ちいいねぇ 入るまでが壮絶に面倒なんだよね(´ρ`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/822
823: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:58:43 ID:xUBevrL4 >>822 お疲れ様。サパーリしたかな? なんと入ってきます・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/823
824: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 15:55:50 ID:PZNI4KoC 9日か10日振りに入ってきたよ〜♪ あたま3度洗い体は2度洗い疲れた…(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/824
825: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 15:58:07 ID:kyGVJsvl >>818 私は脂漏性湿疹がひどかったから、坊主にしたよ。 外出時は帽子かぶってたけど。 お仕事してる人なら坊主は難しいと思うけど。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/825
826: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 16:54:52 ID:kzRVd5Xx お風呂に入っている最中の雰囲気は好きなのに、入るまでが半端なく嫌…朝起きて顔洗うのも嫌で、濡れティッシュで拭くだけだし…歯磨きもしたくない…でも接客業だから汚く出来ないので朝シャンだけはする。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/826
827: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 17:04:37 ID:vnpRMN/O 目玉おやじって簡単で良いよね いつも裸だし… 風呂は茶碗に湯を注ぐだけだし… 顔は目玉だけだからメイク落とさなくていいし…(せいぜいカラコン位?) あ、親父だからメイクするわけないか http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/827
828: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 17:06:23 ID:Cs7o/e9Y >>827 笑ったwありがとう http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/828
829: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 17:44:56 ID:kQj7+zCA >>823 さっぱり!部屋の片付けまで出来たよ〜 そっちは入れたかな? >>827 目玉の親父としずかちゃんはいつ見てもあの風呂に入ることへの 躊躇のなさがうらやましいよね… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/829
830: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 19:27:08 ID:9bSpEyFS さっきお湯に5回位香水シュッシュュしてお風呂に入ったよ。 ちょっとクラクラしたけど・・。当分これ、え〜わぁ〜。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 19:29:25 ID:xUBevrL4 なんとか生還 自分で全身洗いきれなかったorz 週末スーパー銭湯にて全身洗浄してもらってきます・・・ >>829 部屋の掃除まで!ウラヤマシス(≧∀≦)/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 07:26:27 ID:XkkmBTWh 今日は絶対風呂入る 風呂入ったらスレあげる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 14:57:41 ID:7NT73ckE 昨日は入れなかった。においが自分で我慢できないくらいじゃないと なかなか入れない。普段ひきこもりでどうしても出かけないとという用事のときは 入るけど、けっこう苦痛。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 14:59:37 ID:7NT73ckE >>825 わたしも脂漏性湿疹がひどいです。女ですが。 普段はウィッグをかぶってます。最近のウィッグはおしゃれになってきてて けっこう楽しいですよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 19:52:40 ID:Uzgat/8X 風呂入った身体ぽかぽか もう横になっています http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/835
836: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 02:13:24 ID:NRlHI4rs 気力がなさすぎて、安定剤飲んでやっと風呂に入っているというのに、 「なんでもっと早く入らないんだ!」 と親に怒鳴られた。 親と同居なんかしたくない・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/836
837: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 18:08:14 ID:iaeW8/BQ 温かい陽気だったのでぬるま湯につかりました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/837
838: ウツー人 [sage] 2007/04/21(土) 21:42:56 ID:sDRDhFwD シャワー浴びたい。全身綺麗に洗いたい。部屋も片付けたい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/838
839: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:29:31 ID:kr1eyAFj 只今フルコースで帰還しました。 すげぇー気持ち良いです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/839
840: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:45:55 ID:g195Z3wo 疲れてお風呂入りたくなーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/840
841: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:55:02 ID:15u7xJhr マジっすか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/841
842: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:58:20 ID:ZIRK+lZu みんなどんな頻度で風呂に? オレは夏以外は1日おき。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/842
843: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 23:35:38 ID:HhdR9Ly6 鬱で強迫性障害もあり 風呂入らず今日で4日目。 勝手に綺麗になる体になれたらいいのに。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/843
844: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 02:36:04 ID:sx1s3/TE >>827 ワロタwww http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/844
845: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 12:14:15 ID:AiOYjnvU 一週間ぶりに風呂に入ろうとしたら、親がカビ取りしてた…orz 何で今日に限って… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/845
846: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 15:12:26 ID:Z2+sAEa5 お風呂入るのめんどくさーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/846
847: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 16:33:33 ID:ZD322M8Y 少しでも風呂タイムを楽しくするため、好きなかおりの精油を入れることにした http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/847
848: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 16:44:10 ID:iq5JL92T >>845いいじゃん! 清潔なお風呂入れるんだから〜 風呂掃除やってくれる人がいるだけで裏山 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/848
849: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 17:15:13 ID:GiszLLip 昨日お風呂入ってないから アタマ痒くなってきた 今日は絶対にフルコースで入ろうとオモタ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/849
850: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 18:29:08 ID:NdNC7OZQ >>842 女だけど同じ 疲れてる時で夏場はシャワーだけで洗わない時もあるお 汗流すだけでも違うお http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/850
851: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 18:31:52 ID:tUPF3dpD でも夏場はすぐ汗でるお 汗かくのはいいことだけど 臭いお http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/851
852: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 22:03:15 ID:QNrJtlWw 夏は何度でも入れる 寒い時期がダメ>< http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/852
853: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 03:10:47 ID:xpEMc1O5 木・金・土入らずにいて、さっきやっと洗った。 勤めてると、3日入らないとキツイorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 09:49:09 ID:XL4hRjrb 全身の毛を剃らなきゃいけない私としては、お風呂だけは男が羨ましくてしょうがない http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/854
855: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:16:55 ID:pskobuIc これから入る支度します http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/855
856: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:28:04 ID:pskobuIc 先に洗顔と歯磨き終了 1週間ぶりに突撃します(`・ω・´) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/856
857: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:50:03 ID:pskobuIc 帰還しました すごく疲れたけどスッキリした 髪乾かすの('A`)マンドクセ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/857
858: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 22:42:37 ID:y2pdJCAC かれこれ一週間連続で入浴しました。 過去の俺からは信じられない!奇跡です。 ホント気持ち良いです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/858
859: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:13:38 ID:Y/nE6Yyg 今、仕事から帰ってきますた。 どなたか今からシャワー浴びる意欲を与えてくださひm(__)m http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/859
860: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:18:47 ID:qQFgaFBb 今日もまたお風呂の時間が迫ってきた・・ 入りたくない。 でも入った方がいいかな。 いつもこの繰り返し。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/860
861: 859 [] 2007/04/23(月) 23:31:14 ID:Y/nE6Yyg >>860 漏れは勇気出してシャワー浴びてきたぞい! がんがれ! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/861
862: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:43:22 ID:M165yI7e まずは風呂洗うとこからだ。 めんどくさーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 18:10:38 ID:/9ZOJ3ya 昨日6日ぶりに入れた! 湯船にも浸かったけど疲れてすぐ出てきちゃった… 体も洗えたし、気持ちよくはなかったけどスキーリはした。 でもボディーソープの泡から小さな虫が出てきて キレイになった気がしなかった(´;ω;`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/863
864: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 19:49:14 ID:8ESQXKff 木曜ぶりに入った すっきりしたのは良いけど血圧が下がったのか 具合悪くなってきたよ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/864
865: 優しい名無しさん [] 2007/04/24(火) 23:02:44 ID:x3NrS4Ue これから入ってくるよ。 風呂に入るだけ。 体は洗わない。 だってめんどくさいもん。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/865
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 136 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.604s*