[過去ログ]
お風呂に入りたくない12夜 (1001レス)
お風呂に入りたくない12夜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
779: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:02:43 ID:071KB6db 二日に一回がふつう。 最近は3日おき。 毎日なんてアリエナーイ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/779
780: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:04:00 ID:52zrvK1F おにーな http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=203382 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/780
781: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:23:22 ID:u+ixaZGb 鬱じゃなくても2〜3日に1回の人は普通にいると思う http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/781
782: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 23:35:47 ID:o3ObtOES 私は綺麗好きで鬱になる前は毎日入ってました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/782
783: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 23:40:51 ID:AUDxx4xr 体調良いとき、あまり混まない時間狙って銭湯や日帰り温泉はいかかですか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/783
784: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/14(土) 06:28:03 ID:EqU7Lw+4 只今完璧に入ってきました。 珍しく四日連続です。 もちろん、ウンコの塊なんて着いてません。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/784
785: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 20:26:55 ID:x5MLJv/Y 今日こそは入ろうと決めてたのに、寝間着が乾いてなかった…。 どうしようorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/785
786: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 21:02:41 ID:fbH38FQX そっか、風呂に入りたくないってのは鬱なのか・・・ でも顔は1日2回洗うし、歯磨きも食後には必ずしてる。 会社に行く日は洗面所で頭だけ洗う。 秘技はウォシュレットを使って石鹸で陰部を洗うこと(>▽<; もう少し暖かくなったら風呂に入れるようになると思う。 はじめに風呂場が冷たいからイヤなんだよー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/786
787: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 22:09:20 ID:x5LnAvZf 久しぶりに入ったよ! 前いつ入ったか覚えてない。 暖かくなってきたから臭いが心配。 これで当分入らなくても済む。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/787
788: 優しい名無しさん [] 2007/04/14(土) 22:30:51 ID:C/JGDUNf >>787 ナカマ。とても体力を消耗しました。久しぶりに枕カバーも取り替えました こちら恥ずかしながら♀ですが… 普段は髪の毛にフケが積もりはじめたら、まとめて誤魔化し限界になったら洗髪だけします 下半身は、二日に一度タオルで拭きます。あ〜くたびれた食欲も出ないです http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/788
789: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/14(土) 23:40:07 ID:IfPxKZV4 >>786 鬱じゃないと思うよ ただ風呂入りたくない、髪洗いたくない、歯磨きたくないは単なる不潔 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/789
790: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 15:59:09 ID:WVFvxUEP 私は自分の精神状態のバロメーターが「お風呂に入れるか否か」。 うつ状態が酷いときは、お風呂なんて入れない。 過食も続き、マグロのように寝ているだけ。 もう三日もお風呂に入ってないから会社にいけない・・とかザラだった。 しかし、欠勤遅刻があまりに多く、もう休みも遅刻も出来ない状態となった。 「とにかく体を会社まで運ぶこと!」を第一優先にしてから 汚く臭い体でも、自分に有無を言わさず会社に行くようにした。 先週は月曜の朝に入ったきりだった。 もちろん自分じゃ辛いんだよ。でも残業して帰ってきて、もうエネルギーなんてなくなってる。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/790
791: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 21:15:09 ID:4YKk+73W 母に犬を洗ってくれと頼まれ、風呂場で洗っていたら、 後ろからシャワーでビショビショにされた。 母曰わく、 「これで入らざるを得なくなったでしょ」 浴後の体力も問題なんだよ! ざーっと流して出て来ました。 もう今週はムリポ…… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/791
792: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 21:27:16 ID:BtuWKc7S そういうのウザイよね。無神経。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/792
793: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 22:08:13 ID:5tgzs3A9 鬱でお風呂に入る気力がない。 でも不潔にしたくない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/793
794: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 22:13:02 ID:rsY7yp5f 風呂に入らねばならねばと、考えてかれこれ2時間。 鬱じゃないから、そんな感じで入るまでが長いけど、 毎日入ってますぜ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/794
795: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/15(日) 23:04:22 ID:SdasP/BB 医者には「うつの回復期にあるおっくう感だ」と言われた。 病気がよくなったのは嬉しいが、どうすればおっくう感から逃れられるのやら。 食事も風呂も、面倒になっちゃうんだよー。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/795
796: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 23:04:52 ID:KdqzgfAu お風呂はいらないといけないのに 嫌!! シャワーの音がダメなんです。水の音が苦手!! 体調の悪い日が続くと 顔は拭くだけ、歯磨きしない、台所にたたない(一応 主婦)汚いおばちゃんに成り下がってしまいます。 生理からしばらくお風呂入らないと不潔になっちゃうし どーしーもない私です。 だから少しでも体調のいい時にはスーパー銭湯や温泉にいくことにしています。 また お金に余裕があるならスーパー銭湯のあかすりコースで 洗髪から全身シャンプーまでしてもらうので 湯につかっているだけでOK。 局部は自分で洗っているよ もちろん!! やっぱり 今夜はお風呂パス!!明日温泉に行くことに予定して寝ます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/796
797: 優しい名無しさん [] 2007/04/15(日) 23:08:58 ID:rsY7yp5f かれこれ3時間 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/797
798: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/15(日) 23:34:39 ID:/Al1YvmS すげーよ。 髪染めたら風呂入らざるを得ないなと思って、染髪から風呂フルコース全部した ああでも滅茶苦茶疲れたし明日も仕事だし寝る… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/798
799: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/16(月) 00:01:20 ID:DDC7dQoT 入ったら二時間程かかるとわかっているので入るのに凄くエネルギーを要する。浮腫みがひどく半身浴をしないと顔がパンパンなのでそうせざるを得ない。30分程でさっとあがってみたい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/799
800: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 00:20:33 ID:iSffm7vo とりあえず今日は風呂に浸かるだけ。 30分くらい入ってた。 当分半身浴で頑張る。 気が向いたらちゃんと洗おう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/800
801: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/16(月) 03:18:34 ID:QCMT+CWt >>776 こんなスレあったんですね。似た人発見。 私も引きこもってて、人に全く会わないし、入ってもしょうがないと 思うようになってから、一気に間隔が開くようになってしまいました。 そんなだから、入る日があっても時間がかかり凄く疲れてしまってキツイです。 たまに「入りたい」と言っても「えー」っと凄っく嫌そうな顔をされます。 口では「入れ」と言ってくるのに、実際に私が入るというと嫌な顔されるんです。 しんどがって普段から入らない私が悪いんだけど、そういう態度とられると 余計に嫌になって欝になります・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/801
802: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 21:45:15 ID:3meRQnAn 漏れ、たまに入るもんだから、網タオルで40分くらい体擦り荒いして、 シャンプーその他と合計して、1時間半くらい掛かってしまう、なので、おっくう、の悪循環。 でも、いろんなエロビデオ観てて、入浴シーンがあると、たいていどの女優も 体に石鹸ササーと塗って、洗い流して終わり、みたいな、 まねしたら、入浴時間40分に短縮できたヽ(゚∀゚)ノ 少しは、入浴しやすくなった。 みんなは、どんな感じで、体洗ってるのかな?おしえて〜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/802
803: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 22:00:42 ID:eItorxTF 自分の醜い身体見たくない。だからお風呂入るの嫌になった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/803
804: 優しい名無しさん [] 2007/04/16(月) 22:57:54 ID:3bMMqcnC 洗顔は入浴前にして時短。 耳裏と背中、脇、局部、足は丁寧に洗うけど それ以外は寒い時期は乾燥するので撫でる程度です。 体の泡を流したらそのまま頭へ。 2度洗いしてリンスして流して終わり。 15分ぐらいじゃないかなあ。 あ、でもこれ入浴っていうよりシャワーだわ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/804
805: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 02:00:09 ID:1IYvugqo 久々に朝晩入った。 スッキリした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/805
806: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 04:03:20 ID:BkBExDsA 2日入ってませんが、やっぱりにおってきました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/806
807: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 05:56:13 ID:JI+WG+ut >>802 あんまり入らないので、入るときは体も頭も2回ずつ洗ってます。 最初は丁寧に2回目は軽めにして。自分の場合、これで大体40分。 その後、5分くらい湯船に浸かって上がり。 それでもカナリ疲れるorz いつも上がったら水分補給して、そのままベッドへ直行、倒れこんでます; http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/807
808: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 10:16:57 ID:X6uAN5gF 調子悪いときって湯船に入っても全然汗出ない。 入るときは全身綺麗にしないと気がすまないから 疲れるし、入るのが億劫になる。 髪だけ洗うとかできればいいのにな… 全身洗わないと気がすまないっていうか。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/808
809: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 14:08:06 ID:skov5W/G 今日は11日ぶりに入りました・・・・ 今月2回目・・・・なんか辛い。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/809
810: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 14:39:18 ID:X6uAN5gF 嫌だったけど軽くシャワー浴びてきた! 髪洗って、汚れが溜まりやすいところだけ石鹸で簡単に洗っただけだけど 頭軽くなったしスキーリ。 心なしか気持ちもちょっとだけスキーリ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/810
811: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 19:31:24 ID:2sPXG3kg 入ろうと思ったのに風邪ひいたよ(´;ω;`) 髪だけでも洗ってこよう… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/811
812: 優しい名無しさん [] 2007/04/17(火) 20:03:31 ID:z7RVCTN1 入れたー あげときますねε=┏(; ̄▽ ̄)┛ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/812
813: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 20:31:16 ID:GVGt3tm5 今日は絶対に入る(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/813
814: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/17(火) 21:09:33 ID:oFLklu8p 最近寒くて入る気がしない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/814
815: 優しい名無しさん [] 2007/04/17(火) 22:57:09 ID:if5XGvPn 今日も入ったよ。 半身浴30分。 顔洗う為に髪の毛も洗った。 この調子で頑張るぞ! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/815
816: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/18(水) 21:45:15 ID:sykjjVQH 迷った末に入ってきた さっぱりして気持ちよかった 風呂今夜入る人達火の元には十分注意 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/816
817: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:21:43 ID:pasBA24W フルコースで完璧に入ってきました。 気持ち良くぐっすり眠れそうです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/817
818: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:36:56 ID:KlTfl6h3 入ってきた シャンプーを1週間してなかったのでサッパリ 乾かすのが面倒(+o+) 坊主にしたいけど女だから出来ない http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/818
819: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 00:44:29 ID:955YFKnl 土曜ぶりに入った。 さっぱりきもちいい。 明日は晴れてたら外出しよう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/819
820: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 12:04:07 ID:kQj7+zCA 髪は火曜に洗ったけど体最後にいつ洗ったか覚えてない((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル 今から毛布と布団干してざぱーんと入ってくる! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/820
821: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:07:06 ID:xUBevrL4 2時になったら絶対に入る 耐久戦 自分との戦い できれば3時間で上がること! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/821
822: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:46:57 ID:kQj7+zCA うい!入ってきたー! やっぱ入ると気持ちいいねぇ 入るまでが壮絶に面倒なんだよね(´ρ`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/822
823: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 13:58:43 ID:xUBevrL4 >>822 お疲れ様。サパーリしたかな? なんと入ってきます・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/823
824: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 15:55:50 ID:PZNI4KoC 9日か10日振りに入ってきたよ〜♪ あたま3度洗い体は2度洗い疲れた…(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/824
825: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 15:58:07 ID:kyGVJsvl >>818 私は脂漏性湿疹がひどかったから、坊主にしたよ。 外出時は帽子かぶってたけど。 お仕事してる人なら坊主は難しいと思うけど。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/825
826: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 16:54:52 ID:kzRVd5Xx お風呂に入っている最中の雰囲気は好きなのに、入るまでが半端なく嫌…朝起きて顔洗うのも嫌で、濡れティッシュで拭くだけだし…歯磨きもしたくない…でも接客業だから汚く出来ないので朝シャンだけはする。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/826
827: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 17:04:37 ID:vnpRMN/O 目玉おやじって簡単で良いよね いつも裸だし… 風呂は茶碗に湯を注ぐだけだし… 顔は目玉だけだからメイク落とさなくていいし…(せいぜいカラコン位?) あ、親父だからメイクするわけないか http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/827
828: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 17:06:23 ID:Cs7o/e9Y >>827 笑ったwありがとう http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/828
829: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 17:44:56 ID:kQj7+zCA >>823 さっぱり!部屋の片付けまで出来たよ〜 そっちは入れたかな? >>827 目玉の親父としずかちゃんはいつ見てもあの風呂に入ることへの 躊躇のなさがうらやましいよね… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/829
830: 優しい名無しさん [] 2007/04/19(木) 19:27:08 ID:9bSpEyFS さっきお湯に5回位香水シュッシュュしてお風呂に入ったよ。 ちょっとクラクラしたけど・・。当分これ、え〜わぁ〜。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/830
831: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/19(木) 19:29:25 ID:xUBevrL4 なんとか生還 自分で全身洗いきれなかったorz 週末スーパー銭湯にて全身洗浄してもらってきます・・・ >>829 部屋の掃除まで!ウラヤマシス(≧∀≦)/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/831
832: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 07:26:27 ID:XkkmBTWh 今日は絶対風呂入る 風呂入ったらスレあげる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/832
833: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 14:57:41 ID:7NT73ckE 昨日は入れなかった。においが自分で我慢できないくらいじゃないと なかなか入れない。普段ひきこもりでどうしても出かけないとという用事のときは 入るけど、けっこう苦痛。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/833
834: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 14:59:37 ID:7NT73ckE >>825 わたしも脂漏性湿疹がひどいです。女ですが。 普段はウィッグをかぶってます。最近のウィッグはおしゃれになってきてて けっこう楽しいですよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/834
835: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/20(金) 19:52:40 ID:Uzgat/8X 風呂入った身体ぽかぽか もう横になっています http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/835
836: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 02:13:24 ID:NRlHI4rs 気力がなさすぎて、安定剤飲んでやっと風呂に入っているというのに、 「なんでもっと早く入らないんだ!」 と親に怒鳴られた。 親と同居なんかしたくない・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/836
837: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 18:08:14 ID:iaeW8/BQ 温かい陽気だったのでぬるま湯につかりました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/837
838: ウツー人 [sage] 2007/04/21(土) 21:42:56 ID:sDRDhFwD シャワー浴びたい。全身綺麗に洗いたい。部屋も片付けたい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/838
839: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:29:31 ID:kr1eyAFj 只今フルコースで帰還しました。 すげぇー気持ち良いです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/839
840: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:45:55 ID:g195Z3wo 疲れてお風呂入りたくなーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/840
841: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:55:02 ID:15u7xJhr マジっすか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/841
842: 優しい名無しさん [] 2007/04/21(土) 22:58:20 ID:ZIRK+lZu みんなどんな頻度で風呂に? オレは夏以外は1日おき。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/842
843: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/21(土) 23:35:38 ID:HhdR9Ly6 鬱で強迫性障害もあり 風呂入らず今日で4日目。 勝手に綺麗になる体になれたらいいのに。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/843
844: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 02:36:04 ID:sx1s3/TE >>827 ワロタwww http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/844
845: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 12:14:15 ID:AiOYjnvU 一週間ぶりに風呂に入ろうとしたら、親がカビ取りしてた…orz 何で今日に限って… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/845
846: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 15:12:26 ID:Z2+sAEa5 お風呂入るのめんどくさーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/846
847: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 16:33:33 ID:ZD322M8Y 少しでも風呂タイムを楽しくするため、好きなかおりの精油を入れることにした http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/847
848: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 16:44:10 ID:iq5JL92T >>845いいじゃん! 清潔なお風呂入れるんだから〜 風呂掃除やってくれる人がいるだけで裏山 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/848
849: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 17:15:13 ID:GiszLLip 昨日お風呂入ってないから アタマ痒くなってきた 今日は絶対にフルコースで入ろうとオモタ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/849
850: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 18:29:08 ID:NdNC7OZQ >>842 女だけど同じ 疲れてる時で夏場はシャワーだけで洗わない時もあるお 汗流すだけでも違うお http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/850
851: 優しい名無しさん [] 2007/04/22(日) 18:31:52 ID:tUPF3dpD でも夏場はすぐ汗でるお 汗かくのはいいことだけど 臭いお http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/851
852: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/22(日) 22:03:15 ID:QNrJtlWw 夏は何度でも入れる 寒い時期がダメ>< http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/852
853: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 03:10:47 ID:xpEMc1O5 木・金・土入らずにいて、さっきやっと洗った。 勤めてると、3日入らないとキツイorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/853
854: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 09:49:09 ID:XL4hRjrb 全身の毛を剃らなきゃいけない私としては、お風呂だけは男が羨ましくてしょうがない http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/854
855: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:16:55 ID:pskobuIc これから入る支度します http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/855
856: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:28:04 ID:pskobuIc 先に洗顔と歯磨き終了 1週間ぶりに突撃します(`・ω・´) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/856
857: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/23(月) 19:50:03 ID:pskobuIc 帰還しました すごく疲れたけどスッキリした 髪乾かすの('A`)マンドクセ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/857
858: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 22:42:37 ID:y2pdJCAC かれこれ一週間連続で入浴しました。 過去の俺からは信じられない!奇跡です。 ホント気持ち良いです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/858
859: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:13:38 ID:Y/nE6Yyg 今、仕事から帰ってきますた。 どなたか今からシャワー浴びる意欲を与えてくださひm(__)m http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/859
860: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:18:47 ID:qQFgaFBb 今日もまたお風呂の時間が迫ってきた・・ 入りたくない。 でも入った方がいいかな。 いつもこの繰り返し。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/860
861: 859 [] 2007/04/23(月) 23:31:14 ID:Y/nE6Yyg >>860 漏れは勇気出してシャワー浴びてきたぞい! がんがれ! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/861
862: 優しい名無しさん [] 2007/04/23(月) 23:43:22 ID:M165yI7e まずは風呂洗うとこからだ。 めんどくさーい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/862
863: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 18:10:38 ID:/9ZOJ3ya 昨日6日ぶりに入れた! 湯船にも浸かったけど疲れてすぐ出てきちゃった… 体も洗えたし、気持ちよくはなかったけどスキーリはした。 でもボディーソープの泡から小さな虫が出てきて キレイになった気がしなかった(´;ω;`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/863
864: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 19:49:14 ID:8ESQXKff 木曜ぶりに入った すっきりしたのは良いけど血圧が下がったのか 具合悪くなってきたよ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/864
865: 優しい名無しさん [] 2007/04/24(火) 23:02:44 ID:x3NrS4Ue これから入ってくるよ。 風呂に入るだけ。 体は洗わない。 だってめんどくさいもん。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/865
866: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 23:09:00 ID:tIauuRmq 毎日毎日入ろうとは思うのに入れない なんか匂ってきた… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/866
867: 優しい名無しさん [] 2007/04/24(火) 23:19:54 ID:jEw/yW/L 歯磨きが死ぬほどめんどくさい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/867
868: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/24(火) 23:33:13 ID:RD8HTVmr 10時すぎに入浴 フルコースであらって気持ちよか♪ 布団の中もあったかい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/868
869: 優しい名無しさん [] 2007/04/24(火) 23:40:26 ID:x3NrS4Ue 入ってきたよー。 ただ浸かるだけだけど。 体が暖まって血行が良くなり肩こりが治るといいんだが。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/869
870: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 00:44:44 ID:05kGMP9T かなり頭がくさい。風呂を作っても入るのが面倒になり見送ってしまう 今日は入らないと・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/870
871: ぴょん♂@どうやら優しい名無したん [sage] 2007/04/25(水) 01:24:56 ID:yC0Y0Ff9 BE:588521276-2BP(301) 君達は、ぴょん♂の最長記録 真夏に6週間風呂入らず の記録を破れるびょん? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/871
872: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 02:50:57 ID:fNfWjPFZ 真夏 以外なら破れる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/872
873: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 04:51:28 ID:FzaM511M >>871はネ申 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/873
874: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 14:47:05 ID:Fus3UyaD 昔、2ヶ月くらい放置だったことあるよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/874
875: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 14:58:55 ID:kdGZueC+ 仕事してないと鬱になって3ヶ月以上は普通に風呂しなかった いま、ひと月ご無沙汰orz 入りたいけど入る気しないよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/875
876: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 15:27:05 ID:8qRV0sE7 風呂作るとか風呂しないって言い方は家の方じゃしないんだが…方言かね? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/876
877: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 15:45:49 ID:9pj9WRlO 風呂に入ってさっぱりして夕飯はファーストフードにしようかな…でも無理ぽorz どうせドライブスルーだしこのまま行くかな…でも流石に髪ボサボサだしな。 はぁぁぁ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/877
878: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 15:48:33 ID:Ht8cBbOt 風呂入るだけなのに何でこんなに面倒なんだろうね。 髪乾かすのも面倒〜… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/878
879: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 15:49:50 ID:Uyr0k7Ga >>876 お年よりは早くボケるから長風呂しないほうがいいですよw http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/879
880: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 15:57:28 ID:m0V3tv+D 自分は以前、足を骨折して3ケ月程入院してた。 同室の年寄りは看護士の執拗な入浴への誘いを 「今日は疲れてるからいいです。」ってな感じで 拒み続けてたよ。 1ケ月以上、入浴許可出ず患部以外の足の甲が象の鼻みたく 垢が溜まってた自分には カーテン越しのその会話が羨ましすぎだった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/880
881: 優しい名無しさん [] 2007/04/25(水) 16:53:03 ID:1gY0ptem 風呂に入ろうとすると急に眠気が襲って来て どうにもこうにも… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/881
882: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 16:53:41 ID:53iIRdoo 今日こそ風呂はいる(`・ω・´) あたまかゆい(`・ω・´) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/882
883: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 17:15:39 ID:Hkppyb8d 4日ぶりに寝たきり→起きた。 手足がむくんで痛い。 全身痛くて洗うのに時間かかったけどなんとかお風呂入った。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/883
884: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 18:52:27 ID:R0XhyJ6u ↑IDがhappyな感じだね。 偉い偉い!むくみあるのに頑張ったね。久しぶりに入るとキモチイイよね。わたしは入って出たときの爽快感があるから今は入れるかな、旦那と住んでから入るようになった。やっぱ他人の目はデカイ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/884
885: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 21:57:13 ID:05kGMP9T >>876 風呂を作るって言わない? それとも、家族の誰かがすでにお湯とか取り替えてくれてるの? わたしは、いちいち自分で水を取り替えてブラシでこすって洗ってるんで 風呂を作るって言うんだけど、自分じゃ風呂の水を取り替えたり、ブラシで こすったりとかかび取りとかもしないのかな? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/885
886: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 22:54:40 ID:o5rsyyXZ なんか必死だな http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/886
887: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 23:34:14 ID:05kGMP9T 風呂を作るっていう言葉もないところってどれだけの田舎? それとも、ただのボケで言葉を知らないだけかな? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/887
888: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/25(水) 23:35:51 ID:05kGMP9T >>886 なんだ、ただの釣り?いちいち釣りするような元気のある人がこういう鬱の スレに来るってどういう神経してるんだろう?ここは風呂に入れないほど 鬱な人のスレなんだけどね。病人をからかうってほんとすごい性格悪いね。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/888
889: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 00:45:22 ID:CLtq3y/h (;^ω^) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/889
890: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 03:11:13 ID:5N3ey6TT \ ∩___∩ \ | ノ ヽ ちょっ! ちょっと待つクマ! \ / ● ● | \| ( _●_) ミ 釣り方間違ってるクマ!! 彡、 |∪| ,/ ヽ ヽ丿/ /⌒| この吊り方は、やばすぎるクマー!!! / \__ノ゙_/ / ===== 〈 _ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/890
891: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 03:12:33 ID:CEANWM6g >>885 いえ、一人暮らしなんでやりますお。 ただうちの地域はお風呂掃除とお湯を張るって言うので…。無知ですまそ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/891
892: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 04:47:33 ID:VDbdlXd0 >>891 たんに言葉知らないだけでは? そんな長ったらしいこと言わないで、まとめて風呂を作るっていうんだけどね http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/892
893: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 07:50:43 ID:V8IR4aP1 床屋に言って頭をよ〜く洗って貰ったからあと1週間くらい入らなくても良い…(;ーー) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/893
894: 優しい名無しさん [] 2007/04/26(木) 10:40:01 ID:KYXpFx51 お風呂入ってきた。 これでサパーリして病院行ける… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/894
895: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 10:52:34 ID:pezVGQNT 風呂作る知らなかった 一つ賢くなった しかし風呂には入ってないorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/895
896: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 11:10:18 ID:/NJwYFAz >>892 風呂作るってどこの言葉? 風呂作るって一般的な言葉か知らないけど、もしそうじゃないなら、自分の言葉を常識と信じて疑わず、知らない奴を非常識みたいに言う892はヤバいな 風呂作るって聞いた事無くて、親が転勤族だからあちこち行ってる、20代前半者より http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/896
897: 優しい名無しさん [] 2007/04/26(木) 11:47:41 ID:sSdDPr1G 4日ぶりに朝シャワーした。 夜は入る気しないのに、朝は早く起きた時だけ入りたくなる。 でも毎日は無理(>_<) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/897
898: 優しい名無しさん [] 2007/04/26(木) 11:50:09 ID:/jCUraM3 風呂作る←言わないね、うん どこの田舎だ? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/898
899: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 12:16:07 ID:elFLvOPh >896 俺も聞いたことないです(千葉県出身30代) 少なくとも892が主張してるような一般的な用法とかではないと思う http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/899
900: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 12:23:21 ID:WZTESpeo 風呂作るって初めて聞いたけど意味は判るじゃん そんなに皆して責める事無いだろ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/900
901: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 12:45:52 ID:/NJwYFAz >>900 そうだけど最初に馬鹿にしだしたのは、風呂作る派の人なんだけど http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/901
902: 優しい名無しさん [] 2007/04/26(木) 13:19:44 ID:/jCUraM3 そうそう 偉そうに言うからだよねー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/902
903: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 15:12:10 ID:VDbdlXd0 知らないっていうのは、ただの馬鹿ってだけだろ そんなに馬鹿を自慢したいのか?自分の知らない言葉は存在しないとでも 言いたいのか?20歳過ぎてこんな馬鹿自慢してるようなのばかりだから 日本もだめになるんだよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/903
904: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 15:17:37 ID:VDbdlXd0 なんだ、ヘキサゴンの里田まいみたいな奴らが馬鹿自慢してるだけか。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/904
905: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/26(木) 15:35:38 ID:/NJwYFAz 自分の知らない言葉は存在しないとでも言いたいのか? 誰もこんな事言ってませんが。思考の飛躍が激しい方ですね^^ 風呂作るって自分の言葉を、皆も知っててあたり前。風呂作るって知らないのは馬鹿みたいに、言ってるお前さんはどうかと思う。 言葉知らないのは馬鹿と言い出したら、世間で真面目に働いてる人が、2ちゃん語知らないと馬鹿なのかと とりあえず ID:VDbdlXd0 は今日の主役になりそうですね。ID変えて必死に自演するかもしれないねw まぁ頑張れ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/905
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.074s