[過去ログ]
お風呂に入りたくない12夜 (1001レス)
お風呂に入りたくない12夜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
639: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 18:06:25 ID:qZUXcnbH 昨日、出かける前になんとかシャワー浴びたけど、 出かけた先でエロ親父に何回か胸掴まれた。 殴る蹴るエルボーする引っかく噛み付くなどの反撃はしたが、 気持ち悪くて気持ち悪くて、家帰ってからも風呂に入った。 でもなんかまだ感触が残ってる感じ。とにかく気色悪い。 今日もお風呂入らなきゃ。 エロ親父死ねっ!!!! 入院先でしたように、パイプ椅子で殴り殺してやりゃーよかった! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/639
640: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 20:37:41 ID:ESu2+0qt 会社行けてた頃は、朝、シャワー浴びて、髪洗って、ジェル使って、 化粧して、おっしゃーーーーっと気合いいれてた。 だんだんとそれができなくなって今に至る。 でも今日は久々に洗髪したよ。ホントは美容室行きたいんだけどお金がナイ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/640
641: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 20:40:35 ID:ALddiazN >>639 自意識過剰も程ほどにねw http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/641
642: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 21:03:13 ID:iv/cD4LX 彼もちの風呂はいるのめんどーな人って脇毛どーしてるの? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/642
643: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 21:38:31 ID:6mlOWG4i >>641 実際掴まれたんなら、自意識過剰ではないでしょ。 それより>>639パイプ椅子殴り殺し(゜д゜;)が気になる。 よければどんな事件だったか聞かせて。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/643
644: 639 [sage] 2007/04/02(月) 21:45:45 ID:qZUXcnbH >>641 精神病であるという事だけでも過剰な意識なんだから、これ以上持ちようがない。 大体私は客なのに、その客の胸触るって何事っ!? 私生活と仕事とを分けないその貧弱なプロ意識も嫌だし、 妻がいながら、私みたいな「性別女」ってだけの醜い生き物にまで 手を出してくる、女なら誰でもいいからっていう下心まで嫌。 いいかげんジジィなんだから枯れろよ!と思う。 641って平気でセクハラしている奴なの? 気持ち悪い。 気持ち悪いレス見たら余計気持ち悪くなった。 当初の予定通り風呂入ってこよう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/644
645: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 22:42:52 ID:8SL5rFxR >>642 以前は処理してたけど風呂に入れなくなってから 冬場はそのま〜〜んま。逆に珍しかったみたいで さわるのを結構楽しんでいる様子。 夏場は風呂よりも処理中心。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/645
646: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/02(月) 23:56:41 ID:b+ir/I/9 先週の月曜に入ったきり入ってないや… もぅいい加減臭いし頭痒いしフケまるしだから入らないと…(´・ω・`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/646
647: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 00:22:44 ID:lZjSUzsA 今日もだめっぽい。ニット帽をかぶり授業をなんとかやり過ごした。 水が本当に嫌いなんだよね。神経まいってるとなお水がいやだ。 風呂をたてるのもいやだ。歯を磨いたり顔洗ったりはできるのに、 なぜにこんなに風呂はいやなんだろう? さっぱりするとリアルを思い切り感じてしまうから、余計にいやなのかもなぁ。 入ってないと、そのこと中心にものごとを考えるから 別のことが気にならなくなる。理由はどうでもいいけど 入りたいが入れない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/647
648: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 03:37:15 ID:T9c+/KVt >>645 彼よろこんでいるんだw 優しい彼でよかったね〜w http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/648
649: 優しい名無しさん [] 2007/04/03(火) 06:39:11 ID:YNrHgOIL 二日連続で風呂入りました。 本日は完璧なフルコースです。 気持ち良いのでこれからドライブに行って来ます。 はい、現在はもちろんニートです。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/649
650: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 15:27:07 ID:oj5oYS4z お風呂入りたくないっておまえらは坂本竜馬かw http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/650
651: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 17:43:42 ID:GePaE/+H 朝からテンション高くして今やっと1ヶ月ぶりのお風呂にはいってきたけど… 上がったあと、拭いてもアカが出てきて凹…。 もうやだぁ〜! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/651
652: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 18:42:18 ID:ldi71M8+ 彼氏ができてから、2日に一回は入れるようになった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/652
653: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/03(火) 23:45:27 ID:+5R3oPqm わたしもひきこもりで4日に1回くらいがやっとです。 前は6日に1回くらいでした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/653
654: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 02:15:01 ID:peMgnwzL 夕飯食べてお腹満たされると入る気が失せてしまう。体が重いしやんわりと眠気がくるし。入ったら半身浴やらマッサージやらで一時間以上は入らないと気が済まないから余計めんどくさくなってしまう。完璧主義を直さないとだな http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/654
655: 646 [] 2007/04/04(水) 14:58:16 ID:mGqnSoX7 今から風呂入ってきます (`・ω・´)ノシ 9日振りかな? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/655
656: 優しい名無しさん [] 2007/04/04(水) 15:03:32 ID:6iG2IbrR 半年以上入ってないなぁ よく生きていられるもんだと思う・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/656
657: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 15:07:06 ID:nh4q1ljs >>507 乾癬は外的なモノではなく内的な原因だと思うが http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/657
658: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 15:48:14 ID:peMgnwzL 力を振り絞ってお風呂にきましたYO!二日分の汗がダラダラ。あんまり寝てないし過度の長風呂はやめとこ。って言いながらもう半身浴だけで一時間…。これだからお風呂が面倒になるんだ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/658
659: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 18:14:48 ID:BUlbOhKu 最近がんがってバイトの日(1日おき)は風呂に入るようにしてた。 ・・・ら、半端なく乾燥肌になって毎日カイカイになってしまった。 夜眠れない程・・・・ 医者には、風呂に入っても水浴び位にしてあまり洗いすぎないでと言われた。。。 風呂に全く入らなかった時は全然だったのに。 風呂って肌に悪いのかYO! つうか今日はバイトだけどだるいから風呂休みたいよ〜 誰かいいよって言ってくれぇ!(泣) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/659
660: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 19:00:06 ID:BMCcoSQ+ スレチすまん ニキビ顔水洗いしたときあったけど余計、肌荒れしたあまり水洗いはよくないかも http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/660
661: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 21:59:17 ID:fohtiJID >>659さん どのくらい繊細な肌なのかな? 石鹸などをものすごく泡立てる垢擦り(この表現矛盾してるなw)があるらしく、 その泡で肌を撫でるだけなのはどうだろう。 それでもダメな場合、お医者さんには入浴剤も無理だって言われた? 入浴剤OKだったら、659さんに合う入浴剤を探してみては? 香りが良く、更に肌に合う入浴剤だったら、頭や局部等だけ洗えば、 あとは湯船に浸かるだけで自然と良い香りが漂って、あまり気にしないですむかも。 私は顔のにきび混合肌以外、体は問題ないので想像しかできないのだけど…。 ちなみに、私はお風呂面倒を何とか克服しようという理由で、、いくつか入浴剤を揃えた。 気分によって入浴剤変えることによって、前よりは一、二日入浴日が増えた、かなw お医者さんから他にも制限されているんだったらごめんなさい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/661
662: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 23:22:27 ID:ZH1DuZvI 自分は体臭がきついから3日風呂入らないとやばい‥ 体臭ない人が羨ましい そしたら風呂入らなくて済むのに http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/662
663: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/04(水) 23:50:02 ID:izYufXVS 10日ぶり位に入って来ました その前は2週間位前に入った ここまでシャワー浴びずにいると、髪洗ってもフケが取れない ムダ毛もボーボーで剃るのが大変 女として\(^o^)/オワタ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/663
664: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 07:31:03 ID:t2JjuiR8 昨日入ったから今日は入んね。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/664
665: 優しい名無しさん [] 2007/04/05(木) 12:59:29 ID:0Wl5FeGG ↑におなじく今日は入らね >>663べっちょは綺麗にしときなよ婦人病の元にもなるから http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/665
666: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 19:49:17 ID:0T4SaeMI 水商売なのに日曜から入ってないw 接客したお客さんかわいそうだ(′д`) http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/666
667: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 20:02:01 ID:g9tgx4su 出かけるので4日ぶりに お風呂に入ってきました お風呂からあがったあと さっぱりするって聞くけど 何故か疲れるから辛い(´・ω・`) このまま出かけないでごろごろしたい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/667
668: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 21:03:31 ID:pU5A+0Xo 風呂入る間で寒いと億劫だし、地震が多い県だから風呂入っている時に地震くること考えると不安です… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/668
669: 優しい名無しさん [] 2007/04/05(木) 21:53:47 ID:4ydctxI9 >>651 ストッキングで体洗うといいらしいよ。 皮膚を傷つけず肌にもいいみたい。 男だけど100円ストッキングで体洗ってます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/669
670: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 23:03:03 ID:/JSjCQKM 今日もお風呂入れない。昨日も入ってないのに。 でも猛烈眠い。 おやすみなさいませ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/670
671: 優しい名無しさん [] 2007/04/05(木) 23:31:25 ID:rY8JzKdf 先生に「お風呂に入りたくなる薬ありませんか!!」と訊いたら アモキサン処方された。 これでお風呂に入りたくなるかな。。。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/671
672: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/05(木) 23:48:28 ID:D1ju2DT5 今日は髪を洗わねば…と思うと、余計にお風呂に入る意欲が失せる。 即効性のある、意欲の出る薬ってないんですかねぇ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/672
673: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 00:31:33 ID:45S5HvHr >>672 ん〜自分の経験ではアモキサン リタ出してくれる医師ならリタかなぁ アモキサンは慣れるまで激眠くてお風呂どころじゃ無かったけど効き始めてからは 元気ハツラツただ 副作用により今はデプロでダウンしてしまいお風呂入れないorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/673
674: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 00:49:00 ID:oh7nx8kD ヴィダルのクレンジングシャンプーが脂分落としやすくて好きだ。 今まで三回洗ってたのが二回で済むようになった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/674
675: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 02:05:48 ID:tbiEarTH アモキサンで風呂に入れるようになる? 今鬱がひどいのか100mg出ているけど今夜は無理そうだよ。 もう髪も体もくさいんだけど。どうしようか迷っている。 いや多分今夜は無理だな。 ヴィダルのクレンジングシャンプーか。自分はフケカユミを抑えるのに 皮膚科でも処方されるというフルフルっていうシャンプー使っている 高いけど普通のより少しかゆくなくなるかも http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/675
676: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 02:13:58 ID:tbiEarTH 書き忘れ。自分も入れて週に2回だからシャンプーはいつも3回。 クレンジングシャンプーで2回になるなら試してみようかな。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/676
677: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 02:39:20 ID:jsKM7sUo 凄い!! 偶然かもしれんが、アモキサン処方された日から4日間連続で風呂に入れた!! (うち1日は洗髪なし) アモキサンいいかも?! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/677
678: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 06:10:30 ID:A6yOi3Ha >>677 偶然です。抗うつ剤の効果が出だすのは1〜2週間してから。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/678
679: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 08:38:51 ID:aWZ4bsnh 3日連続で風呂に入れました。 フルコースです。 あまりに気持ち良いので車までワックスがけしました。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/679
680: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 08:49:16 ID:45S5HvHr 今から寝るけど、起きたら私もフルコース頑張ろうかな お風呂って疲れるけど、鬱気分晴れるよね とりあえずおやすみなさい〜 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/680
681: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 09:03:06 ID:+bgoD1Vm 8日ぶりに入れました、頭が痒かったのですが入れなかった(><) 仕事の都合でいつも朝風呂です。 身体は2回洗わないと拭いた時にまだ垢が出ます。゜(゜´Д`゜)゜。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/681
682: 優しい名無しさん [] 2007/04/06(金) 10:59:05 ID:0DSsGHtG BE:331052292-2BP(2) なにかと忙しくて3日ぶりに入ったんだけど カタツムリのにおいがした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/682
683: 優しい名無しさん [] 2007/04/06(金) 14:56:14 ID:sy9EaZPu ヽ(´∀`)ノお風呂入ったー!!さっぱりした。 ‥でも髪ドライヤーで乾かすのマンドクセ; http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/683
684: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 15:10:46 ID:/Zyi9IQU 風呂入った後ってオナニーでいった後の感じに似てますね。 でも、入った後は又オナニーをしてしまい、くさくなってしまう。 股がにおうのに、又すぐに股を洗うのはめんどくさいし、そのまま寝てしまう。 自分の股のくささは分かっていながらも、風呂に入るのはめんどくさい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/684
685: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 15:17:10 ID:FTR2Z6de 結婚してるんだけど、結婚当初は夫の実家だったから お父さんがうるさくて夫と一緒に入ってたけど、アパートに 引っ越してから1週間とか普通に入らなくなった。 だけど最近また夫と一緒に入るように決めて結構入ってる。 今朝も朝から夫と二人で入ったよ〜〜ん。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/685
686: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 17:35:44 ID:aWZ4bsnh 朝三日連続で入ったのに、精神安定剤飲んだらまたハイテンションになり、スーパー銭湯まで行ってしまった。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/686
687: 優しい名無しさん [] 2007/04/06(金) 18:33:37 ID:gMYhCz/h 最近は毎日、お風呂に入るのが面倒くさいので2日に一回。あと、外出する時だけシャワーで済ませる。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/687
688: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 18:46:33 ID:HgJXn7fZ >>661さん レスありがとう! ここ数日欝で凹みまくり&かいかいでひきこもりでした; 小さい頃はアトピーでした。。。が、いつのまにかひきこもり気味になって病院行かなくなり、気付いたら治ってた?感じです。 後、私も顔はにきびができる油肌?です; なのに体はかさかさで。 何故体と顔でこんなに肌質が違うのかと悩む程です。 アトピーは今思うと風呂に入らなくなったら治まってた気がします。 また再発するのかな。 今はかさかさカイカイだけで済んでいるけど。。。 後、私風呂に入るとボディーソープがんがんつけて泡立ててガシガシ肌が赤くなるくらい擦るんです。 もうキュッキュッしないと気持ち悪くて。。。 それをお医者さんに注意されたのかも。 てか661さんのアドバイスやってみます!! なんだか肌に優しそう。 入浴剤なんてここ何年使ってなかったな〜。 肌の保湿とかにもよさそうだし、、、早速明日買ってきます! 本当にありがとう! なんだか明日楽しみです!! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/688
689: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/06(金) 19:50:09 ID:HLwYFTdA 鬱が良くなったら風呂に入れるようになった 「一歩」が出ない腰の重さはまだ多少残っているけれど、 ここ最近はほぼ毎日入れている このスレの人たちも鬱或いはその一歩手前なのかもしれないと思う http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/689
690: 優しい名無しさん [] 2007/04/06(金) 21:19:40 ID:8wTEtaa9 昔は良い香りのシャンプーとか使ってなんとかモチあげてたけど、最近良い香りなだけじゃ入る気しない。 入らないと匂いや髪の毛が気になるんだけど、風呂場汚くてマンドクセ。風呂場掃除するのもマンドクセ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/690
691: 優しい名無しさん [] 2007/04/07(土) 02:27:23 ID:/Z3jYHLf >>689 うん、ほとんどの人は欝、あるいは欝の初期症状だよ。 てかみんな既に病院行ってるよね? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/691
692: 優しい名無しさん [] 2007/04/07(土) 03:45:04 ID:CIGsLhf7 鬱で入れない。入らないと運気も下がる気がするけどね。洗ってる途中でリタイアしそう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/692
693: 優しい名無しさん [] 2007/04/07(土) 03:53:29 ID:uaPRJTQ3 ごめん スレタイ見た時ちょっとエッチな想像した http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/693
694: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 09:22:56 ID:Cq8J4arS >>693 ご飯?お風呂?それとも、わ・た・し? ということなのかどうか http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/694
695: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 09:27:08 ID:eQIM1X2c 風呂湧くまで時間かかってめんどくせ 歯ミガキもめんどくせ ついでにいうと家事もできないほど身体が怠いし、すぐ疲れる 不潔だし、参ったなぁ 自分が醜い http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/695
696: 685 [sage] 2007/04/07(土) 17:07:12 ID:fj6zWToP うつだよ。通院歴5年くらい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/696
697: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 21:26:03 ID:PzRcXQ0E 私もうつで4年くらい。 昔は普通に毎日入ってたのになあ。 なんで急に入れなくなったんだろう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/697
698: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 21:28:27 ID:ptHnhGeh 月曜以来入ってない…今日は入ろう… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/698
699: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 21:40:59 ID:Exh8dQqF なんか入るのが辛いんだよね。 寝たり起きたりのばぁちゃんでも風呂だけは毎日入っているのに。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/699
700: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/07(土) 23:18:41 ID:ArkIdqpr 今日は風邪っ引きだ。 熱も37,8度ある。 大威張りで今日は風呂に入らない。 でも身体中が痛い。 インフルエンザかもしれない。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/700
701: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 09:30:47 ID:J3FR+NW9 プラシーボ効果と言われようがアモキサンは嘘じゃない!! なんと5日連続で風呂に入れた!!凄い!! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/701
702: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 10:39:56 ID:chXB0byF >>701 おめでと。 いいな〜! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/702
703: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 16:20:18 ID:V/0wjn8c 風呂のない国にいきたい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/703
704: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 16:24:19 ID:WWNk8TYK エスキモーとか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/704
705: 優しい名無しさん [] 2007/04/08(日) 18:34:41 ID:WPuqAOUc うげえええええええええええええ 一週間はいってないけどだるいいいいいいいいいくさあああいいかゆうういいいい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/705
706: 優しい名無しさん [] 2007/04/08(日) 18:39:55 ID:f/xswgGQ 歯磨きは皆してる? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/706
707: 優しい名無しさん [] 2007/04/08(日) 19:09:43 ID:WPuqAOUc 磨いてる 気持ち悪いしでも風呂はほんとにめんどい http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/707
708: 優しい名無しさん [] 2007/04/08(日) 20:11:02 ID:BvboxFGi 1週間ぶりに入れました。 今月2回目ですが・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/708
709: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 20:56:08 ID:az6vNn8u お風呂入ったの3日前。今日も入りたくないお。 メイクしてるし色々誤魔化してるから周りは気付いてないと思うけど、 明日の午前中までには入んないとな。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/709
710: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 21:56:39 ID:Dqh/JJ2p 入るとスッキリするのにな…。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/710
711: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/08(日) 23:05:58 ID:rGeVk7Vh 10日くらい入ってない。 だけどフケが気持ち悪いし頭も痒いので頭だけ洗った。 ついでに服も着替えた。 すると「今日は風呂入ったとね」とニコニコしながら親に言われた。 「違うよ」とは言えずに曖昧に答えた。 そろそろ入んないとなー_| ̄|〇 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/711
712: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 02:43:26 ID:TgWgVWmU お風呂に5日ぶりに入った 何ヶ月かぶりに体もこすって洗った ツルツルになって嬉しくなって長湯した お風呂上りにタオルで体を拭くと垢が鬼のように出た もうお風呂入りたくないorz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/712
713: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 05:30:45 ID:amwL1P/y いやあ寒かったけど風呂入った。気持ち良い。 ハーフコースだけど。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/713
714: 優しい名無しさん [] 2007/04/09(月) 05:36:33 ID:7euhuYrU ハーフコースて何? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/714
715: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 06:59:10 ID:amwL1P/y >>714 ハーフコースを俺的な見解で語ると、頭、チンポ、アナル、脇だね。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/715
716: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 16:21:50 ID:PO0IUHBH 全部洗って流さないだけだったりして http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/716
717: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 20:52:47 ID:rwi/Y21N 勢いだけで入ってきました。 入ると気持ちいいのに、ほんと入るまでが何で辛いんだろ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/717
718: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 22:06:09 ID:jyUE+d+U 入って温まるだけ温まって、寝るぜ! 明日の宿題なんか知らねーよ!! 思いっきり雨に打たれてびしょ濡れなので、とても寒いのです…。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/718
719: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/09(月) 23:32:45 ID:jyUE+d+U >>712さん それを続けてけば、いつか必ず、風呂上りのタオルで垢が出る事態にはならない! 入浴を一日おきでもいい、続けていってくださると嬉しいです。 継続が清潔肌に繋がります。 そういう自分は土曜は入らなかったのだが。 前日と日曜今日は入った。 ちなみに今は統合失調症の、しかも陽性状態…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/719
720: 優しい名無しさん [] 2007/04/09(月) 23:49:23 ID:K0y07SmJ >>713 >>714 「はーふコース」ってなんかカコイイ+ + ∧_∧ + (・∀・0゚)〜♪ (⊃ 0゚つ + Y ,,ノ + し ゝ_) 漏れもハーフコースやってみよう! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/720
721: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 00:26:21 ID:LR3ZGltB >>719 最近パソも触れるし2も見れるし調子いいから頑張って風呂はいるよー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/721
722: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 01:24:30 ID:IP0/moHK 3日ぶりのお風呂…明日の通院の為。 子供には毎日入るように注意してるのに、 自分は2・3日に一回しか入れない。 いつか私の方が注意されそう。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/722
723: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 03:05:58 ID:yP7eZEGo >>712 塩で体をこすると垢すりしたみたいにきれいになるからオススメ。 自分はそのままじゃ使いづらいから適当にハチミツ混ぜて使ってます。 背中は余った奴をタオルにつけて軽くゴシゴシ。 力入れたり何度も洗ったりしなくてもいいし、垢すりみたいにやりすぎて ヒリヒリすることもないからいいよ〜。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/723
724: 優しい名無しさん [] 2007/04/10(火) 15:06:30 ID:PkxMKiLE 明日は病院だから一週間ぶりに風呂入ってきます(´・ω・`)ノシ けど…今現在、動悸が…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/724
725: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 15:31:37 ID:UdvlNWHB 風邪ひいて一週間ぶり入った。 頭はオイリーでフケはでるわで痒いし体はめちゃ臭だった。 体が汚いとやはり寝具類も臭くなる。 カバー、シーツ、毛布一式洗濯した。 寝具は清潔でないとな。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/725
726: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 15:36:52 ID:hPsxwMiS ここ見て励まされた。 よし!一週間ぶりに入ってくる!! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 15:45:26 ID:AtZbCeXY 最近は一日一回入ってる。 もともと風呂好きで、長風呂派なのに… 抑うつが酷いと、一週間に一回しか入れない; http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 16:16:54 ID:hPsxwMiS 入ってきたよー!! スッキリした。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 17:39:32 ID:jWaRkd0Z 最近はもうこのスレ卒業、ってくらい毎日入ってる。 でも、またいつ入りたくなくなるかと思うと怖いな。。。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/729
730: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 18:55:48 ID:J1ytRmY3 明日は病院だからはいるよ! 野球おわったら入るよ! http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/730
731: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 21:17:18 ID:J1ytRmY3 野球おわったー。 逆転勝ちー! さあ、お風呂・・・入るかなあ・・・ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/731
732: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/10(火) 23:58:54 ID:kxazvMO5 機会を逃してもう入れない。 この時間からお風呂入ったら、他の住人に迷惑。 すっごく肩が凝っているんだが…と言うより上半身全体が凝り固まっている感じ。 今日は細かい作業やったからなぁ。 明日病院ということもあるし、入っておきたかったのだが。 寝ます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/732
733: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 01:46:37 ID:FRWvFLr4 風呂に入るのに時間なんて関係ない!! 他の住人に聞こえるほどの風呂なんて早々ないと思うし気にせずはいろー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/733
734: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 01:59:51 ID:UvUZhqhL 私もこの時間から入ってきた いやなこと思い出してアーッ!アーッ!って言ってたw 近所迷惑だろうなー http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/734
735: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 08:24:32 ID:72RGRzhz 建物にもよるかも知れないけど、隣人の入浴の音なんてそうそう気になるものでもない。 入りたくなったら入れ。 俺も夜中の3時に入った。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/735
736: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 08:46:26 ID:bGUmzk51 メンヘラには過剰に神経質な人と 「過 剰 に 無 神 経 な 人」 がいるんだよな。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/736
737: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 09:21:53 ID:1NoDoYvA >>736 なんでスペース空けてるのか知らないが、 確かに自分のことしか考えられなくなってる人というのはいる 感受性の低下というとそれっぽく聞こえるかもしれないが でも深夜の風呂は迷惑かもはしれないが、仕事のせいで 遅くなる人もいるだろうし、多少はお目こぼししてほしいところではある 朝風呂より寝る前の風呂の方が疲れが取れるし http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/737
738: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 13:07:39 ID:aDO4JOgR >>734 スレの主題とは異なるが、嫌なこと思い出してアーって声を出すのって 自分だけじゃないんだね。あれはどうしてなる、というかしてしまうんだろう? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/738
739: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 14:31:06 ID:bt/tc3l7 >>738 嫌な事じゃなくても思い出すときアーッ!!て大声出すよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/739
740: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 14:55:51 ID:4mCSux3v こんなスレもある↓ 【死ねっ】 思い出し奇声 PART6【ミソッミソッ】 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1162172999/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 18:32:23 ID:aDO4JOgR なるほど。やっぱり何らかの障害なんですね 強迫神経症と関係がありそうだな うちの父親も風呂のなかで「おいっ!」とか「このやろー!」とか 叫んでたんだけど、あれもそうだったんだろうなぁ。。。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/741
742: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/11(水) 21:30:51 ID:WzP7N/n9 結局昨日は入れず・・・ 今日は起きることさえできなかった。 病院は延期。 雨降りのせいだったのかな。自分が嫌過ぎる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/742
743: 優しい名無しさん [] 2007/04/11(水) 22:55:51 ID:5KAIcKHK これから入ります… 歯磨きまでできるかなァ… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/743
744: 優しい名無しさん [] 2007/04/11(水) 23:54:03 ID:+8lfyxk4 今から頑張ってお風呂洗ってお湯入れて来ます。土曜日からお風呂入っていません。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/744
745: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 01:24:44 ID:2N4JijLM おかげ様で今お風呂に入ってこれました。 すっとしたよ。これで当分サラサラだ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/745
746: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 02:02:28 ID:3jBxB4CU 風呂入ったぁー!サッパリ。 入ると気持ちいいんだけど、入るまでがものすごく苦痛…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/746
747: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 11:33:54 ID:LhT5wj5b 二週間入れてないおりが通りますよ…。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/747
748: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 12:40:14 ID:ywI7OxB2 私は5日位… 今日午後病院なんだけど、お風呂も病院もめんどくさい…orz http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/748
749: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 16:42:18 ID:jk3/Zg9s 四日間入ってないや。頭くさい。入ると気持ちいいのに入るまでが憂欝 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/749
750: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 17:28:12 ID:GXyWRyVr 4〜6日に一回風呂にはいる。下着を取り替えるのも面倒なのでかゆくなってから仕方なく風呂に入る。 間に一回頭だけ洗ったりする時もある。 毎日風呂に入る意味がわからなくなりました。昨日入ったばっかりだから全然キレイとか思ってしまう。3日過ぎてからようやく自分汚いな、と実感してくる http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/750
751: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 18:00:09 ID:xHFhY8he 5日ぶりに入ってきました シャワーのみで湯船に浸からないのに、いつも途中から息苦しさとクラクラめまいがします 相当体力が落ちたので、そのせいでしょうか? 入った後もサッパリと言うより疲れきってしまうので、いつも中々入ることができません 体がおかしいのでしょうか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/751
752: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 18:21:36 ID:LhT5wj5b 二週間ぶりに入れた!!入ってきた! スゲー でも入るまでの腰の重さは変わらずだけど… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/752
753: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 19:45:34 ID:KWLUC3lc 昨日は入ってない。 一昨日は風呂掃除した記憶はあるけれど、 そのあとODしてしまって記憶がない。 たぶん入ってないと思われ。 今日こそ入ろうと思うのだけれど、 きっかけがなくてぐずぐず。 誰か今から入るヒトいますか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/753
754: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 19:52:11 ID:UbpCmCoG 私先に入ったから、次入りなよ〜( ´∀`)σ)∀`)>>753 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/754
755: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 20:13:37 ID:fnwXgrmw 私はお風呂入ると何時間もかかるから、それを考えると気が重くなって入りたくない‥でも入らないと気になって寝れないから入る。ちなみに母は欝でも何でもなく、全く健常者だけど数日に一回しか入らない‥。ちゃんと入ってほしい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/755
756: 753 [] 2007/04/12(木) 20:20:36 ID:KWLUC3lc >>754さん おお。入られたのですね。すごい。 お誘いありがとうございます。 入る決心がつきました。 今から行って来ます。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/12(木) 20:29:14 ID:Zqb8pNrj >>663 仲間ハケーン(^O^)/ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/757
758: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:06:25 ID:UjhAfHm7 >>712 前にも言ったけどストッキングで洗うと肌にもいいしちゃんと洗えるよ。 今度試してみてね。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/758
759: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:12:57 ID:xEL4RRUm ひきこもっててお風呂はいってないと浮腫ませんか? http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/759
760: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:13:38 ID:UjhAfHm7 >>732 宣伝するつもりは無いがラジオショッピングのゲルマニウムネックレス効くよ。 昔は肩こりで1ヶ月に1回はマッサージ行ってたけど今は凄い楽。 機会があったら試してみて。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/760
761: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:19:20 ID:UjhAfHm7 >>734 俺もたまに「あーっ」て叫ぶよ。 車運転する仕事だから大声で歌歌ったりしてる。 いいストレス解消になるよ。 1人カラオケもいいよ。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/761
762: 優しい名無しさん [] 2007/04/12(木) 22:24:45 ID:UjhAfHm7 >>743 自分も歯磨き苦手でした。 でも虫歯になって朝と夜と歯磨きしてます。 嫌嫌ですが・・・。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/762
763: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 01:34:02 ID:c+VTXBJC >>750日中、肉体労働や仕事で歩き回ったり、スポーツでもしない限り 本来人間てそんなものなんじゃないかなぁ…と最近思うよ。 髪の毛も顔も、2〜3日に一回洗う位が具合いい… http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/763
764: 優しい名無しさん [] 2007/04/13(金) 02:31:53 ID:24+UnQ5L 頭の痒さにまけて今入ってきますた。 サパーリしたよ http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/764
765: 優しい名無しさん [sage] 2007/04/13(金) 02:50:26 ID:eei8eqxI 私は逆に入らないことが最大のストレスになる。 髪の毛を洗わないと自分に自信が持てない。 お風呂に入らないとまず人間じゃないような気がしてならない。 自分で暗示をかけてしまってるようで逃れられなくて苦しい。 http://life8.5ch.net/test/read.cgi/utu/1170576952/765
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 236 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s