[過去ログ] 【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
439
(1): 2006/12/17(日) 20:51:36 ID:+6xkk/rs(1)調 AAS
先日精神障害者手帳の更新に行ってきた。
まずは手帳用診断書用紙と申請書を役所までとりに行かねばならない。少しごねて送付させた。
クリニックで診断書依頼。
数日後診断書とりに行った¥3150
そして診断書と手帳の写し、申請書、4cm×3cmの写真、(任意でハガキも)を持参して窓口へ。
ハガキが届いたら手帳の交換にまた窓口へ。

以前は申請などは病院のケースワーカーがやってくれて,コチラは手帳をとりに行くだけだったのに・・・。
手帳が更新されるかどうかも怪しい.医師の話しでは、自立支援法でランクが一つ一つ上がりハードルが高くなったそうです。
さて、申請書には自立支援医療給付番号も書かされたが,以前で言う32条の更新も同時に行ったことになったのだろうか?
またそちらでも手続きしなきゃならないとしたら,鬱で休みがち,有給休暇のないサラリーマンには厳しい話し。
それが狙いと知りつつも、泣きが入るよ(TT)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.074s