[過去ログ]
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7 (1001レス)
【医療費1割負担】障害者自立支援医療 Part7 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1164130674/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
3: 優しい名無しさん [] 2006/11/22(水) 02:41:47 ID:1zBJv3r8 FAQ その1 Q:どんな制度なの? うつ病や統合失調症などの精神疾患で通院してる人の、 診察費や薬代が1割負担になる制度です。 税額によって月の上限額も決まっています。 詳しくは>>1の厚生労働省のHPに書いてあります。 なお、自治体によっては負担額がゼロになるところもあります。 また、入院時には適応されません。 Q:32条とは違うの? A:平成18年3月に32条が廃止され、4月にこの制度に移行しました。 32条は0.5割負担でしたが、原則1割負担になりました。 Q:どうやって申請するの? A:主治医に相談して診断書を書いてもらい、 所轄の保健所などの役所に申請してください。 申請先は保健所などですが自治体によって異なります。 通院先か役所に確認してください。 Q;申請して受給までからどのくらいかかる? A:自治体によって異なります。1から3ヶ月くらいのようです。 申請時まで遡及してもらえる場合もあるようです。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1164130674/3
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 998 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.067s*