[過去ログ] 【35歳越えて】精神疾患でも就活頑張ってる人 (984レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
834
(2): 2007/03/14(水) 06:30:58 ID:7bvHQf0f(1)調 AAS
>>833
> その辺り、採用した企業に理解が無いと、永久にこの
> 失敗サイクルから脱出出来なそうな気がします。
いやー、採用する側に理解を求めても無理でしょ。
自分ががんばらなきゃー
836: 2007/03/15(木) 14:11:54 ID:tQbvA9SW(1)調 AAS
>>834
多分釣りだと思うけど・・・・
がんがるから鬱になるんであって。がんらない人間は鬱になることもない。

>>835
ていうか、日本の社会構造の下請けピラミッド構造が無くならないどうしょも
ないような希ガス・・・・・
その上底辺の下のピラミッドで徒党を組んで団結しようとすると技術が流失
するとなんとかで足の引っ張り合い。なら派遣なんか入れるな。ともいいたく
なる。<言ってる事とやってることが違うだろーが。

結局都合よく人間を使うだけ使い倒して、良いように使い捨てにされるだけなのか
俺ら鬱持ちは・・・・・
837
(1): 2007/03/16(金) 01:39:41 ID:54r2zGcu(1)調 AAS
>>834
のは、釣りとしてもとれるが、現実問題としてこれは事実。

勤続10年以上経過後、ストレスで鬱の身だが、
産業医が具申しても人事は理解してもらえない。
単に作業が楽な仕事に移せば改善すると思っているだけ。
(その人に合うか否か別に)

会社が、改善に家族や金を払っているわけではないので、
一人一人の心療的問題の根本解決なんぞ見ることなんてない。
そんなことに首を突っ込んでいたらその人自身が大変。

自分は、鬱の上、ストレス性疾患で手術もした。
ベッドの中、結局、自分の身は自分で守るしかないということだけ
が残り、悲しかったよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s