[過去ログ]
【35歳越えて】精神疾患でも就活頑張ってる人 (984レス)
【35歳越えて】精神疾患でも就活頑張ってる人 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
649: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 07:36:06 ID:ATkYqTRd 646 酒やめたんですか?凄い精神が強い方ですね! 俺には無理 てか 酒やめたら不安感に潰される 死ぬ ってもう廃人近いけど 今のかすかな希望は早く死ぬこと http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/649
650: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 08:00:07 ID:2k1nuZr/ >>649 酒飲んでるから薬が上手く効かないんだよ。 同じ肝臓で吸収されるんだよ。 アル中だなマジ。 医者に相談して、酒辞めるか、薬辞めるか、人間辞めるか選択しろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/650
651: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 08:20:10 ID:ATkYqTRd 酒飲むと薬がよく効くらしいからいつでも酒で飲んでた! アル中かぁ〜そうだよアル中だよね アル中で会社にいけなくなって辞めて早二年 働く自信がない気力がない 生きてく自信もない どうするんだ俺?死ぬことばかりおもってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/651
652: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 09:01:23 ID:wK3if9YV >>648 つらい現実だが、ウツを理解してもらうのは諦めた方がいい。 オレもなってみて初めて分かったよ。この病気はなった者だけにしか 絶対に理解できない。うつ暦10年、親にも親友にも話していない。 唯一、わずかな望みをかけて彼女に懇々と説明したんだが・・・ダメだった。 2ちゃん以外の純粋なメンタル板に行くことを勧めるよ。俺もだいぶ救われた 部分がある。 ここ1年で自分が寛解(完治)に向かっている実感が出てきた。 出口は必ずある!あせらずに行け! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/652
653: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 09:25:33 ID:16YBqSra 鬱歴12年、自殺未遂経験あり、 生体肝移植ドナーになって危篤経験あり、 自己破産経験あり、 そんな俺でも復活をかけて、あきらめないで転職活動 している。 さすがに、疲れてきたが・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/653
654: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 10:24:25 ID:5vzcuHna >>652 >2ちゃん以外の純粋なメンタル板 他にもあるんですか、全然知らなかった。 探してみよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/654
655: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 10:48:50 ID:6JLsyK36 641さん 私は20才の時にあなたと似たような重荷を背負いましたよ でも、考えたらあなたのこれまでを振り返れば たしかに凄いことになっちゃったと思うだろうけど 世間の大人はみんないろいろ抱えているものですよ もっと前からね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/655
656: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 11:49:12 ID:m6FbybTB 受けても受けても落とされる。 貯金も底をついた。本当に人生終わりにしたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/656
657: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 12:05:58 ID:TU4rUSjm >>652 同意です。親は目の前で痛みにのたうちまわる娘を見て平然と世間話を続けます。しゃがみこんで「痛い〜ウウ…」と言っても気にならないみたい。3時間苦しんだ。 理解して欲しいなんて期待しない方がいい。それが病気が治る近道。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/657
658: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 14:13:18 ID:J3tahOdD PSWの学校いったんだけど国試落ちた・・ 実習に行くと回りの患者さんに引っ張られて病気が再発しそう・・ なんでオレわざわざPSWなんかになろうとしたんだろう・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/658
659: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 19:08:26 ID:m6FbybTB 今日面接だった。 正社員の面接の筈が、何故か「契約社員でどうですか?」と言われた。病気の事は黙ってたのにどうして? 空白期間5ヶ月。そろそろ終わりにしたい。1年間休職し、復職後自殺未遂して前の会社退職したから、昔の事調べられたら一発だけど、契約社員でもいいかな?と思っている僕がいる‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/659
660: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 19:37:49 ID:EOeoWoWq >>651 アル中はまず断酒してください。断酒が軌道にのったら、お仕事しましょう。 わたしは上にかいた9年のブランクがあるものです。 その間、三回精神病院に入院してます。 最初はウツと不眠がおおもとで、酒は問題はあるものの、アル中までは いってないと思ってました。 酒がすべての原因だと気付くのに8年かかりました。 断酒したらウツも無いです。気分の浮き沈みはあるが、ウツ病的なウツは 無い。 ただ、酒をやめるのは、一人では難しい。 孤独になっていく病気なので、AAなり断酒会なり行ってください。 アル中が仕事に復帰するのは難しです。でも出来ます。 一緒に頑張りましょう。 あんた、このままじゃ、生き地獄みるで。いくとこまでいくで。 アル中っちゅう病気を舐めるとあかん。生やさしい病気ちゃうで。 本腰入れて、まず断酒。仕事はそれから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/660
661: 優しい名無しさん [練炭] 2007/02/06(火) 20:13:51 ID:SXltnbPJ 悪い、少しフライングだ。俺は34歳。障害者枠で働いているけど正直辛い。 会社の人達も悪気があって健常者レベルで働けって言っている訳じゃないの は良く分かるし有り難いって思わないと駄目だと思う。 8時から4時から5時やっても5時半位、でも社員の人達毎日8時位まで 仕事しているから手加減してもらっているけど。仕事も辛いけど親切だと 思って色々アドバイスしてもらっているけど返って辛いよ。 ここのスレの人達隠してしかも正社員目指している人が多いみたいだね。 凄いよ、俺真似出来ないし大体隠し続ける自信が無い。 家庭やローンがあるとそうなってしまうんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/661
662: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 20:25:18 ID:TU4rUSjm 障害者枠で働くのも勇気がいると思います。 周りに気を遣い過ぎず頑張って下さい。 (私は健常者の時、私だけ残業が少ないのを引け目に思って、気遣いからの発言で逆に職場でモメて、それが原因でメンヘラになりました。 引け目や負い目を感じないで割り切っていたら発病しなかったかもしれません。) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/662
663: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 21:45:49 ID:G3i4pr2j メンヘラの障害者枠ってあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/663
664: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 22:07:33 ID:vrUUpG9b >>648 バイトですか、、、 まだ、いい方ですね 私が、言われてるのは24時間戦えますか状態ですわ(;;一昔前の栄養剤の喧伝並みです 親は、それが世の中なんだと、、、(言ってることは分かる気はしますがね 私には出来ません、精神的にかなり凹んでますから 648さんと同じで休ませてくれと言いたいですな 理解がないね、親は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/664
665: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 23:01:01 ID:+eAUHye0 20年近く、専業主婦していて・・・ 元旦那に女性問題や暴言もあったが、耐えてた。 結婚したい本気の女性が現れたといい、暴力がひどくなり、離婚を切り出されて・・・離婚。 金払いたくないというか、貯蓄額もずっと私に、隠していたから、財産分与なし。 何しろ欝で、ブランクあるから、先行き不安。 子供も割りと大きいから、元旦那と婆にとられたし。 跡継ぎほしかっただけだったみたいだ。どこかの大臣じゃないが、産む機械&お手伝いだったのだろう。 自分は女遊びするくせに、私は息抜程度のチラシ配りバイトもさせてもらえず。 社会から強制隔離されていたようなものだし。 という私も、夜勤の仕事に就くことになりそう。看護助手。15時間以上の勤務だよ。死ぬかも。 水商売も考えたが、年齢もあるうえ、薬で酒は厳禁だから無理 ババだし賞味期限切れ女は早く死ねばいいんだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/665
666: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 23:04:01 ID:eXr2C05v やっと退職しました。 さてと次はどうしよう。 取り合えず、履歴書用の写真作んないと話しが始まらないけど、 また20社くらい受けるのを考えると、シャクで仕方ないです。 もう、履歴書書くのもメンドイ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/666
667: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 23:15:22 ID:ATkYqTRd 660サンクスです やはり酒ですか・・思えば酒で色々失いました 友達・仕事・恋人・信頼その他 酒辞めないと立ち直れませんよね? 今 とある施設に入っています 当然禁酒生活ですが週末かえると最高の量のみます 完全断酒しかないですよね? すいません 死にたいとか言いましたがやはり社会復帰したいです 教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/667
668: 優しい名無しさん [] 2007/02/06(火) 23:20:49 ID:EOeoWoWq アル中は節酒は出来ん。 完全断酒しか、無い! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/668
669: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/06(火) 23:23:30 ID:2k1nuZr/ >>667 断酒はそういうコミュニティが役所とかにあるよ。 無料だし見学に行ってみると良いかも。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/669
670: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 00:15:11 ID:o/IXxvUh >>663 「精神障害者保健福祉手帳」の交付を受ければ、障害者枠が使えるよ。 去年の4月から、精神障害者も法定雇用率にカウントされるようになったし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/670
671: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 05:08:43 ID:IFQ7bO05 皆さんありがとうございます やはり断酒ですか・・自販機と金がある限り厳しいような・・結局意志が弱いのがいけないんだろうけど 皆さんアドバイス本当にありがとうございます ちなみに断酒してからどれくらいで社会復帰できましたか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/671
672: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 07:20:41 ID:dItOs9gi 断酒は意志が弱いとか関係ないですよ。 底付き体験っていうんですが、酒で人生どうもならんようになったので AAに行きました。AAのおかげで止まってます。アル中病棟入院では 止まりませんでした。 仕事は、 1ヶ月半でグッドウイル。 二ヶ月半で就職。 ただ、一年、作業所に通っていました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/672
673: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 07:36:53 ID:BP6f5Hn9 アル中は他スレにあるからここにくるな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/673
674: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 10:35:35 ID:wjrZfF5X >>666 おめでとう! 履歴書手書きって古臭くてバカらしいよね。 めんどくさい。 はあ、週3日くらいのバイトないかなあ。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/674
675: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 16:09:49 ID:DW2gPKR6 パソコンで作ったものはダメだからね。手書きはめんどくさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/675
676: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 16:27:26 ID:TM6wVmeg パソコンで作ったのはなんで駄目なの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/676
677: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 16:36:20 ID:Hc2dQJFi 誠意熱意意欲が感じられない でも職務経歴書はPC作成でも可。ってワケわかめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/677
678: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 17:14:38 ID:DW2gPKR6 逆にPCで作った履歴書持ってくとどうなるの?その時点で世間知らずだから不採用? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/678
679: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 19:01:21 ID:Gx6bRi8L 基本的なこと聞かせてくれ 学歴は小学校卒からでいいのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/679
680: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 20:09:18 ID:vy4VGEp3 学歴は一般的には中学卒業から書くとされています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/680
681: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 20:19:31 ID:Gx6bRi8L >>680 ありがとうございますm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/681
682: 優しい名無しさん [孤独死] 2007/02/07(水) 20:54:19 ID:YNeTLwh3 >>662 隠して就職する方が勇気がいると思うタイプですわ。 ある程度のスキルが無いと無理な仕事だから多少仕事が遅くても素人ゼロから 教えるのも嫌、みたいな感じですかね。助成金無かったら絶対不採用だった と思っています。会社の人達も親切心で早く正社員でどんどん仕事覚えて スキルアップした方が良い、と言われるけど正直な所、現状で満足というか 精一杯ですね。悪気がある訳じゃ無くてそれが普通の人の考えだと思うよ。 俺が駄目なだけですよ。(時給制) 親も無理解です。手帳を申請する時も揉めたから。結婚して家庭を持って 出世を目指さないヤツは人間じゃない、みたいで。でも、そうゆう思想を 突き詰めていけばあんたが要介護認定受けたらガス室送りになるんだよ、 と何回言っても絶対私達はならないとか言い張っているし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/682
683: 優しい名無しさん [] 2007/02/07(水) 21:24:06 ID:+TCzfzwL >>677 働いてた頃は、送られてくる履歴書を見る立場だったけど、手書きなんて極僅かだよ。 で、手書きが目だって好印象かって言ったら、全然そんな事ない。 かえって読みづらくって、マイナス評価 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/683
684: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/07(水) 23:33:14 ID:a9X+pHCk 今は履歴書もPCでプリントが一般的なのか。 俺は清書するときの見本としてPCで作ってるけど、それを使ったことはないな。 うちのプリンタではA3はできないし。 A4に裏表でプリントしてもいいのかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/684
685: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 12:42:42 ID:+9ccoP3a PCスキルをアピールする必要がある仕事以外は手書きするように教わりました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/685
686: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 13:02:13 ID:aC4+87X/ だれから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/686
687: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 17:43:55 ID:/VVUgg0t 就職活動、心身ともに疲れた。 毎日が苦痛の連続、死にたい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/687
688: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 18:19:31 ID:PKyTQu/U PCで作る履歴書ってB52枚? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/688
689: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/08(木) 18:24:40 ID:7uvLsF1a いまどきB版使わないでしょ? A42枚かA31枚ちゃうの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/689
690: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 18:28:51 ID:1VUtJFtO ≫687 気持ち、よくわかります。 僕も死にたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/690
691: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 18:30:16 ID:PKyTQu/U A3、一枚か。さんきゅ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/691
692: 優しい名無しさん [] 2007/02/08(木) 19:07:33 ID:b5GUlxa2 通うところといえばデイケアばかりで 家ではあなたがやっても何の役にも立たない勉強?ばかりして それでも社会に出て頑張ってる通院患者に負け惜しみを言う そんなデイケア弁慶っていませんか? まだまだ若いのに年金で生物学的にだけはかろうじて生かせてもらってるだけの人達って。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/692
693: 優しい名無しさん [孤独死] 2007/02/08(木) 21:16:57 ID:1p18lPNP デイケア弁慶とは初耳です。難しい判断だけど健常者レベルで働かないと人間 じゃない、みたいな発想は止めたほうが良いです。僕も障害者枠で働いて いるけど全く偉いなんて思っていません。時給千円と交通費だけど雇用保険 と社会保険は加入しています。年金は無し。でも事実上所得税全額控除だから 何とか生活出来てしまうんですよ。生かさず殺さずダラダラと生きています。 年金レベルで隠して就職ってバレるバレない以前に詐欺っぽいよ。 手帳も申請しないで隠して就職活動している人って凄いよ、絶対真似出来ない もの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/693
694: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/08(木) 22:00:53 ID:GlD8hSER http://sengokujidai.seesaa.net/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/694
695: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/09(金) 21:27:18 ID:vTB6853s 履歴書送ってから、結果が来るまで待つのが非常にしんどい。 少なくとも火曜まで待たねばならないし、どう過ごせば良いんだか…。 日雇いや短期のバイトするほど元気ないし、そう云うのはガテン系だし。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/695
696: 優しい名無しさん [] 2007/02/10(土) 01:17:09 ID:MM6WhFrM >>689 市販の履歴書ってB4だよね?A3とかA4だとサイズ合わないじゃん >>683 就活してる大学生はみんな履歴書は手書きじゃなければダメだって学校で言われてるってよ。どうゆう事? 私もPCで履歴書作ってみたけど、A3二枚持っていっていいのか悩んでる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/696
697: 優しい名無しさん [] 2007/02/10(土) 01:32:11 ID:pN022kLX 字を見れば人間性が分かるからだよ!ちっとは丁寧に書くこった! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/697
698: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 01:33:06 ID:In9e5nIF 履歴書は管理する側のことを考えて、サイズは市販のものと合わせたほうがいいよ。 つか、PCで作成していいのかどうか自信がなかったら、手書きのほうが無難だと思う。 職種によっては、未だに手書きを重要視するところもあるかもしれないし。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/698
699: 優しい名無しさん [] 2007/02/10(土) 01:36:27 ID:PmtshxhY A3二枚と職務経歴書A3一枚をPC作成で持って行ってる。 3枚とも名前欄だけ手書きにしてたが最近は全てPC。 でも、やはり履歴書は手書きという日本の古い体質なんかが 染み付いてる企業や人間も多く、 先日大手紹介予定派遣会社の担当も企業に面接行く時は 手書きの履歴書持参で行けと言われた。 思う人が思うに、履歴書・職務経歴書をPCで作成した所で 一体何のPCスキルをアピールできるのやらと…。 でも、正解は絶対の正解は無いだろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/699
700: 優しい名無しさん [dsa] 2007/02/10(土) 01:37:44 ID:PmtshxhY いっそ、手書きとPC作成両方持っていくのも 一つの個性をアピールできるかもよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/700
701: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 06:16:11 ID:1z+DucM5 PCスキルの方は資格取って資格欄に書く http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/701
702: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 10:39:10 ID:W+WLqhPC 多分手書きの年賀状とプリンターで印刷した年賀状との違い。受ける側の印象としては。 字があまりに汚いならPCもいいけど、履歴書は多分手書きの方が印象がいい。 PCだと何枚でもプリント出来るけど、手書きは「わざわざこの為に書きました」と一生懸命さが伝わる。 矛盾している様だけど、職務経歴書はPCの方が見やすいかもね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/702
703: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 17:15:10 ID:gnKYTMLj 職務経歴書のテンプレは、もう6年近く同じの使ってる。 そろそろ新しく作り直そうかと思うんだけど、模範的なサンプル無いかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/703
704: 優しい名無しさん [] 2007/02/10(土) 17:45:35 ID:MM6WhFrM >>698 合わせるとB5だよね。B5用紙が売ってない・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/704
705: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/10(土) 17:54:44 ID:LErOYHvP 市販の履歴書でA4も売ってるよ。 B5もあるけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/705
706: 優しい名無しさん [] 2007/02/11(日) 07:42:24 ID:nJVwnh0M 「鬱病」なんかには負けない! 必ず治して、普通の生活を勝ち取るぞ! みんなの「鬱」が治り、就職できて、普通の幸せを手にできなすように(祈)。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/706
707: 優しい名無しさん [] 2007/02/11(日) 13:41:12 ID:/EE/F7jc みんな、連休中日の今日は何してるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/707
708: 優しい名無しさん [] 2007/02/11(日) 13:44:53 ID:nJVwnh0M >>707 出かける気力もなく家でごろごろしてます。 どこか行くアテもないし、出かけると金かかるし。 平日も休日も基本的には自宅療養が多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/708
709: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/11(日) 13:53:34 ID:w6EOq7xF 昼間は元気が無いので、何も出来ない。 寝込んでなく、椅子に座ってるだけマシと思った方がいいかと気休めに。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/709
710: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/11(日) 14:51:40 ID:DC68cLJS 今犬の散歩行ってきた。 途中チャリに乗った小学生がすれちがいざまに 「こんにちは!」と挨拶していった。 小学時代の日曜の午後って楽しかったよな。 今じゃ想像もできないくらい・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/710
711: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/11(日) 19:31:16 ID:tuSJvpoi メンヘルサロン板を与えてもらっていながら専門板であるメンヘル板でメンヘラーで溜まったり馴れ合いをして専門的な情報交換を邪魔するような迷惑なメンヘラーは全員ドアノブで首吊って死んでください。 ドアノブに輪っかひっかけてそこに首を入れて足を前に投げ出せば一瞬で意識を失い苦しくも無く10分も見つからなければ確実に死ねるし発見時も汚く無いですよ。 最近は渋谷などの若者が自殺する時は殆どこの方法。「○○が自殺したってよ」「へ−まぢ。ドアノブ?」「そうだよ」っていう会話になるくらい自殺=ドアノブになってます。 死ぬかメンサロ板に行くかどっちかにしてください。ホントにお願いしますm(__)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/711
712: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/12(月) 01:14:49 ID:2P+gCVKf 来週、合同面接会に行こうと思うんだけど、誰かそう言うところに行った人いますか? いるなら、アドバイスとか欲しいです。 こういうのに参加するの初めてなんです。 ちなみにハロワの担当の人に教えて貰ったんですけど… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/712
713: 優しい名無しさん [] 2007/02/12(月) 03:24:22 ID:+uC55AN/ >>711 そういうことほざいてるお前が、まずは “ドアノブ”した方がいいんじゃないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/713
714: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/12(月) 03:29:25 ID:UAhP2j3a >712 過大な期待はしないほうがいい。特に精神障害者は。 一応”面接会”だけど、採用する気のない企業も参加して いる。そんなもんです。 軽い気持ちで行ったほうがいいよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/714
715: 優しい名無しさん [] 2007/02/12(月) 16:54:51 ID:5n8f5k0T うつ病で先月1ヶ月いた会社を退職したばかり。 なのに明日正社員を受けに行こうとしてる。この無謀者!!! 働けるのか?バイトからがいいんじゃないのか?自問自答・・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/715
716: 優しい名無しさん [] 2007/02/12(月) 17:14:17 ID:i3tg5EL4 おまいら、あまり重く考えてもしょうがない バイトでも良いし、派遣でもいい 兎に角、働いて旨いもの食って、よく遊べ 履歴書なんてどうでもいー事気にするな、適当に書いてもかまわんからね つー訳で、俺も派遣、履歴書なんて適当ですw 鬱病発症から8年経過してます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/716
717: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/12(月) 20:00:42 ID:rIhFEipw >>716 神経質で社会不安だから なかなかその精神状態になれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/717
718: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/12(月) 20:13:17 ID:1Q0G4HwE 35過ぎて、バイトや派遣はつらいぞ。 足元固まらないし、将来のこと考えてますます鬱になる。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/718
719: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 00:23:01 ID:/2n5Q8Ik 熱意って大事だよ。会社辞める前は面接官の手伝いしてたOLです。 試験の成績より、挨拶ができる。明るくはきはき感じよく話が出来る。聞かれた以上の無駄な話はしない。 でも結局一番はやる気や熱意。気に入った会社ならとにかく熱意をアピールしましょう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/719
720: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/13(火) 03:33:33 ID:UMqArnp0 >>712 何度か出席してますよ。 しかし・・・・・・・・・・・・ 年齢と精神疾患と言うので、一社も面会できずに帰った事もありました。 あの時は、もうホントに会場で泣きたくなりましたよ。 再来週、面接会に出席の予定です。 もしや、同じかな・・・? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/720
721: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/13(火) 11:17:26 ID:0nVcTzqZ >>720 精神疾患は言わない方がいいでしょう!!そりゃダメだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/721
722: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 16:08:51 ID:Qo3TkdPO 精神疾患で日々苦しい毎日を送っている中で、 それでも就職するために力を振り絞って面接に行ってる。 生活費に困窮する中、貴重な交通費を費やして面接に行ってる。 精神疾患で苦しい中、必死に平静を装い面接を受けてる。 一次、二次面接を経てやっと内定が出そうなところで「不採用」。 就職活動って「不採用」の時点ですべてが終わる。 それまでの努力も頑張りもすべてがそこで終わる。 天国か地獄かの二者択一でしかない。残酷だ。 それでも頑張ってる自分を励まして、また頑張るしかない。 現実は厳しくない。それでも活動しなくちゃ・・・無駄になっても。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/722
723: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 16:26:02 ID:Qo3TkdPO >「現実は厳しくない」 「現実は甘くない」の間違いでした。 はぁ〜、また一から頑張るか! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/723
724: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 16:34:25 ID:8zEFGC3L でも実際は普通に面接受けて落ちたってだけでしょ 苦労はしてんだろうけどそんなに落ち込むこともない まあがんばれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/724
725: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 17:41:44 ID:F7x7BgJu >>716 バイトも派遣も断られてる漏れはもう氏ぬしかないのか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/725
726: 優しい名無しさん [] 2007/02/13(火) 18:55:01 ID:qiye2EUm 就職活動大変だよね。採用されるか分からないのに、数枚の履歴書手書きしてさ。 不採用で頭に来て(俺、躁鬱3年)、写真もろ共カラーコピーして行った事もある。 時給のバイトだったけど、採用されたことあるよ。強気、熱意のアピールでカバー。 実労8時間は大丈夫だけど、月8〜9日休は必須かな。体と神経が持たなくて、長く 留まれそうにない。37才・男 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/726
727: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/13(火) 21:28:18 ID:h0+RWf1+ とにかく正社員でできるだけ精神的に楽な仕事に就きたい 一生1人だし月手取り18万くらいで十分 神様お願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/727
728: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/13(火) 21:51:57 ID:t1KaKdEg 精神的に楽な仕事でも、精神的に楽な職場とは限らないからな。 賭けだな、賭け。 あと、楽な仕事がいいんですっての、けっこう面接官に伝わるからね。 志望動機とか、気をつけてアピールしていかないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/728
729: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/13(火) 22:12:07 ID:5uMqw+WC 履歴送って早10日…… 放置プレイの無為に日々を過ごしたけど、諦めて次のアプローチに移るか… 不採用なら、履歴書&写真を返してくれよ!もう!面倒なんだよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/729
730: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/14(水) 01:38:43 ID:o3Iq7Mtp 履歴書返さない会社って多いんだね。うちは全部返してました。採用した人以外。 私も稼ぎたいけど>>727に同意。多少安くても笑いのある職場環境がいいな。 ストレスがない環境なんて絶対ないけど、仲間がいいと助かるよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/730
731: 優しい名無しさん [] 2007/02/14(水) 04:12:19 ID:QcxyLgwo 僕も727さんに激しく同意する。年金も積み立てなきゃ還暦後どうやって生活しよう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/731
732: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/14(水) 04:58:50 ID:ZuDsCOww 気持ちはわかるけど、難しいだろうね 正社員にはキツイ仕事をバリバリこなしてもらいたい、ってのが 今の企業の本音だろうし 楽な仕事は派遣社員かバイトで結構ってところだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/732
733: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/14(水) 20:25:22 ID:NKfAYk5a バイトで良いと考えてるんだけど、この歳になるとバイトも無いんだよね。 レジ打ち接客は無理。 交通整理は経験上もういや。 期間工も年齢制限で終わってる。 他に何が有るってのさ。無いよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/733
734: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/15(木) 00:50:53 ID:q9HX6N/V >>733 無ければ、作ろうぜw シゴト。 訳ありの俺らが、低空飛行している時に 「こんなのがあればいいのに」と感じたことがビジネスチャンスだ。 元気なやつには気付きようがないことだからな。 しかも時代はメンヘル量産体制に入ってきてる。需要は右肩あがりだ。 訳ありの先輩である俺らしか気付かないビジネスチャンスって絶対あると思うよ。 でもここで書くなよ。あざとい業者がパクるからw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/734
735: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 09:24:43 ID:M9CgoCpr このところ飲むの止めてたんだけど、久しぶりにセントジョーンズワート飲もうかな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/735
736: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 09:33:24 ID:PPc3ATxr 【関東】メンヘルOFF Part3 http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1171368285/l50 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/736
737: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 09:42:06 ID:cKqD0Ny5 >>736 35歳以上に限定してください。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/737
738: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 09:44:33 ID:8wrklbdr >楽な仕事は派遣社員かバイトで結構ってところだろう 派遣やバイトは時間給だから逆にシビアでもあるよ。うちも「あんなのに2500円も出してるんだよ…(勿論派遣会社に半分行く)」とか言われていた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/738
739: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 09:46:12 ID:8wrklbdr >>734 前向きだねぇ。発想はいいと思う。社会的にも応援してもらえそうだし。 ただ、メンヘラを集めて仕事初日に半分の人が「やっぱ具合悪い〜」「起きれない〜」しかも電話すらない…となる可能性もあるよ? 難しいと思うなぁ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/739
740: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 10:49:29 ID:aF7Aol8f もうすぐバイトの面接に逝くから履歴書書かなきゃならないんだけど、 どうせまたダメだろうって分かってるから、書く気が起こらない。 今からじゃ殴り書きしないと間に合わないから、また落とされるんだろうな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/740
741: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/15(木) 11:19:51 ID:RJKFvz20 先日面接に行ってきた。感触はよかった。しかし、募集内容と若干違いがあって、 今までのスキルを生かせない。どうしたもんか・・・・。 スキルを再構築しないといけない。この歳で。意味があるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/741
742: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 11:41:47 ID:8wrklbdr >>741 案ずるより産むが易し! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/742
743: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/15(木) 12:45:11 ID:ZFWTiX6y >>739 何も自分で動かなくてもいいんじゃないか? ゆっくり企画書を書くことくらいはできるだろ。 自宅でこたつに入りながら書けばいいんだから。 で、それを信頼できそうな社長さんに売り込む。 (あるいは特許とかそういうのを取得しておく) 実動部隊は若いのにやってもらえばいい。 社長のブレインになっちゃえってことだよ。 俺らには俺らにしかない「売り物」がちゃんとあるってこと。 それを上手に売っていけばいいのかもなーなんて思うよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/743
744: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/15(木) 16:04:28 ID:SB12jh27 パート面接、不採用の通知来た。。。面接の時は好感触だっただけにあ〜あ、な感じだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/744
745: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 16:34:28 ID:miSc70gD 僕も先週面接受けた契約社員駄目でした。はぁ〜。もう金ないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/745
746: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 16:38:45 ID:X9UzrNoX 俺、火曜日に契約社員の面接行ってきて帰ってきて3時間後に不採用のTELきたぞwww今履歴書かえってきたから写真はがしたとこだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/746
747: 744 [] 2007/02/15(木) 17:04:51 ID:SB12jh27 >>745 >>746 おー、ナカーま。けっこうダウンな気持ちになるよな。ぼちぼち行こか。 オレも金ないよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/747
748: 744 [] 2007/02/15(木) 17:14:56 ID:SB12jh27 そうだ、金なくても出来る事あるぞ。図書館で本借りて気分転換はかる とか良くないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/748
749: 優しい名無しさん [] 2007/02/15(木) 17:16:40 ID:IAFGjS29 >>744-747 同じくナカーマ。 オレも面接では内定確実と言われて、3週間放置されてお祈りされたよ。 契約も派遣も書類審査でお祈り。 もう40〜50社くらいからお祈りされたよ。 オレは神様じゃねーから、もうお祈りはこりごりだ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/749
750: 優しい名無しさん [] 2007/02/16(金) 10:32:49 ID:9FlYiw7L ほんと、履歴書と一緒にお祈りされるからね まいったよ 今おもえばお祈りの紙集めるのも楽しいかなって思うくらいキチガイになってきたよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/750
751: 優しい名無しさん [] 2007/02/16(金) 18:06:06 ID:JMv/Ux/a お祈りってなんですか?? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/751
752: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/16(金) 18:18:57 ID:BbNcSo4b >>751 「あなたの今後のご活躍をお祈り申し上げます」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/752
753: 優しい名無しさん [] 2007/02/16(金) 18:32:03 ID:Ka4yexfY >>751 今回は貴殿のご希望に添いかねる結果となりました。 今後のご健勝、ご活躍を心よりお祈り申し上げます。 もう、祈らなくてい〜よ。 聞き飽きたっていうか見飽きた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/753
754: 優しい名無しさん [] 2007/02/16(金) 23:08:56 ID:JMv/Ux/a >>752 >>753 なるほど!ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/754
755: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/17(土) 01:05:43 ID:njEDRKbR オレもお祈りはもう秋田 他に良い文章ないものか… 何処言っても障害者としてメンヘラは見てくれないんだよな〜 カテゴライズされてるのに… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/755
756: 優しい名無しさん [] 2007/02/17(土) 09:38:45 ID:lHc1Gv11 オレ、欝なのに接客業。テンションが下降線に入ってる時は最悪。 客がこっちに来そうな気配があったら、逃げる。物陰で壁によりかかって 目をつむって時間が過ぎるのを待つ。時間の過ぎるのが異様に遅くかんじる。 接客業の人、いますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/756
757: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/17(土) 10:04:26 ID:AfsI1420 >>755 メンヘラであること公表してるの? >>756 接客業大変でしょうね。それでも働いてるあなたは偉いなあ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/757
758: 優しい名無しさん [] 2007/02/17(土) 14:18:36 ID:PgGxKFNH 俺も接客業だった。四年前まで。 鬱酷くなって辞めたけどね。病院へは行ってたけど、落ち着いて立ってられなくなった。 時間が不規則なうえ拘束長かった。店長やってたけど、事務所で座っていただけ。客から目付き悪いってクレームがつく程だった。 当然業務に支障が出て、退職したけどね。以来空白期間。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/758
759: 優しい名無しさん [] 2007/02/17(土) 14:42:27 ID:O8+qmYge 結婚する為に選んだ工場で仕事にも工場にも馴染めず鬱になり10ヶ月で退職 人が怖くなって会社に行けなくなった 全てに自信が持てない 嫁以外だれにも退職した事言えません http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/759
760: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/18(日) 01:31:32 ID:UBUhOzhq >>757 755だけどしてるよ。 在職中も公言してた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/760
761: 優しい名無しさん [] 2007/02/18(日) 18:41:12 ID:Ij8an+6X 死にたいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/761
762: 優しい名無しさん [] 2007/02/18(日) 21:17:02 ID:MS2h2W7g 死のうか。。。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/762
763: 優しい名無しさん [] 2007/02/19(月) 08:40:30 ID:h6N4Lv1S >>761,>>762 俺と一緒に天国でいい仕事みつけるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/763
764: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/19(月) 11:48:55 ID:YTwowIsQ 金ねーから、世間に笑われながらも糞労働条件の仕事をこなすしかないようだ。 就活行くぜ〜レロレロ。死にたい奴、まだ死ぬなー!お前の分もオレが笑われて来て やるぜえ!出来るなら一諸にやり直そうぜ〜〜。行くぜ〜、まずは職安かな〜、 もしかしたらお前に会えるかもな。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/764
765: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/19(月) 14:42:08 ID:J3jBHiAc >>730 笑いがあったとしても、それは表面上の付き合いなので 期待してはいけないし、騙されるなよ。 裏切られた(と勝手におもっている)時すごく哀しいぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/765
766: 優しい名無しさん [] 2007/02/19(月) 23:13:03 ID:Td1wjHaU 就職・転職にはまず筆記試験突破が必須。 高橋書店 「SPIこれがすべて驚異の裏ワザ・隠しワザ」、「GAB CAB驚異の秘テクニック」 http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000028 600円から http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/766
767: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/19(月) 23:15:59 ID:VABk52D6 もう派遣しか求人が無いよ 死んだつもりでやるしかないか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/767
768: 優しい名無しさん [] 2007/02/20(火) 01:17:51 ID:1fCIkLUL 俺、時給850円のところで働く 夜勤込みで手取り18万円 38歳の俺にはパートしかないのかな 正社員希望で面接に行ったが足元みられたんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/768
769: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/20(火) 02:31:27 ID:KEb4BpAB 鬱がこれまでになくひどく、ようやくパソコンに向かえるくらいまで 心が落ち着いてきました。 まだまだしんどいけど、まずはハロワに行こうと思ってます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/769
770: 優しい名無しさん [] 2007/02/20(火) 03:11:11 ID:voAe+/nG とりあえずこのスレは良い研究材料になるよ. 鬱病患者がいかに厄介者で社会にとっていかに不要な存在かよくわかる. 国も鬱病への支援なんてやめりゃいいのに. こんな,生きる価値の無いゴミへ支援なんかしたら,ゴミの子もどうせゴミなんだし,また金かかるじゃね−か. 死ねばいいのに. サロンと違ってメンヘル板は メンヘラーについて語ったり嘲笑ったりする板だから, そこであえて発言しているこのスレの人は モルモットになる覚悟はできているのだろうけど, それにしたって,くだらなすぎるよ,発言が. モルモットになる覚悟ができていない人は早くサロンに行ってね. 同名のスレはサロンにもたっているので. http://life8.2ch.net/mental/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/770
771: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/20(火) 05:05:14 ID:UVUPhqyX >>770 うわ、犬がうるさくて起きてしまった。何なんだよ。もう〜、ワンワンじゃなくてボォワゥ!ボォワゥ! と聞こえるぞ。あーあ、サイテー。 ここの皆さんは何の仕事を探してるのか知りたいんですけど。前職は何? 面接される側から面接する側になった。大した仕事じゃないけど。 今、ロープレまでやってるよ。何をどういう表現で聞かれたら答え易い? 教えて下さい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/771
772: 優しい名無しさん [] 2007/02/20(火) 10:16:54 ID:1fCIkLUL >>770 早く研究してくれよwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/772
773: 優しい名無しさん [] 2007/02/20(火) 10:35:40 ID:q//AXNF8 働けるだけいいじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/773
774: 優しい名無しさん [sage] 2007/02/20(火) 11:28:39 ID:OOgV7uxH 落ちた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9割9分受かると思ってたのに・・・ 7人規模の倉庫管理だぜ!なんで落ちるんだよ! 空白期間が長いからか?病気だったんだよ!!!助けてくれよ!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/774
775: 優しい名無しさん [] 2007/02/20(火) 13:32:52 ID:7m39kFpz 昨日受けた工場の派遣社員の面接の結果を待ってます。すぐ返事くれるようなこと言ってたのになかなか返事がこない。 約半年前まで別の会社の契約社員やってたけど、職場で孤立して辞めた。 まさかそんなことまで調べないよね。落ちていたらどうしよう‥‥ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1163416695/775
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 209 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.015s