[過去ログ]
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.47 (995レス)
□■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.47 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1162075871/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
930: 優しい名無しさん [] 2006/12/14(木) 20:12:44 ID:Bht6MaFa ダイエットコーラとか、コーヒーに砂糖がないのは糖尿を意識してかな? 薬のんでるなら、副作用として水分摂取は多めになります。 運動や、体を使ったお仕事をされているのであれば、過飲じゃないでしょう。 そうでなければ、ちょっと飲みすぎの様ですね。 ミネラルが排出されすぎかも・・・ 少なくとも、1?程度は真水にかえてもらって 段々減らしていくなりした方がいいと思います。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1162075871/930
932: 優しい名無しさん [] 2006/12/14(木) 23:06:16 ID:5G3GU+93 >>930 運動も体を使った仕事もしていないのですが、今のところ糖尿病にはなっていません。 薬は安定剤や眠剤などの神経性の薬をいくつか飲んでいます。 他の家族に聞いたら先ほど書き込んだ料よりもっとジュースなどを飲んでいるらしく、 実際の水分量は私が思っていた以上に多そうです。 ダイエットコーラは糖分が無いから良いんだと本人は言っているんですが、 他のジュースで糖分を取っているでダイエットにつながっていません。 あと、気持ちがスッキリして落ちてた気分を上げる事が出来ると言っています。 しかしカフェインの大量摂取も心配なので、 家族の皆と協力してなんとか真水を飲んでもらうようにしたいと思います。 レス有難う御座いました。 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1162075871/932
933: 五十川卓司 [http://www.geocities.jp/isotaku503/i/] 2006/12/15(金) 00:52:41 ID:8UwrmQ4A 糖分を過剰摂取すると、その糖分を分解するために、また水分を 欲求するようになります。おそらく、血糖値を検出する脳内組織 が、糖分の過剰により、麻痺してしまっているのでしょう。 http://www2.health.ne.jp/library/0100/w0100002.html ペットボトル症候群という名称で呼ばれているようです。高血糖 による喉の渇きが、その悪循環を誘発して、糖尿病へと拡大して しまうそうです。>>928-930,>>932 http://echo.5ch.net/test/read.cgi/utu/1162075871/933
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.158s*