[過去ログ] □■メンタルヘルス板総合案内所・相談所■□Vol.45 (946レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(2): 2006/09/15(金) 08:22:55 ID:GnUbY3YK(1/20)調 AAS
>>7
お疲れ様です。単純なうつ病と言うわけではなさそうな気がします。
いずれにしても、早急に精神科を受診なさって下さい。これ以上連続飲酒が
続けば、アルコール依存症になる可能性もあり、考えている時間は無いような気がします。
奥様の精神科受診の同意が得られないようでしたら、最寄の保健所に電話をして、
精神保健相談を受けて下さい。また、第三者を介入させてでも早急に病院には連れて行った
方が良いように思います。御主人が一人で悩む事なく、事前に入院施設のある病院に相談に
行くのも良いと思います。
18(2): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 08:45:49 ID:GnUbY3YK(2/20)調 AAS
>>17
間違いなく多重人格ではないと思いますよ。自我同一性障害の疑い!!!!!
28(2): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:17:38 ID:GnUbY3YK(3/20)調 AAS
読み進めて行くと、もしかしたら統合失調症の初期である可能性も否定できません。
五十川さんは、反論されるかもしれませんが、おっしゃる通り、統合失調症は秒識が
ないのが大前提です。またお母様が精神科受診をされていたようですが、統合失調症は
表向き遺伝するとはなっていなかった筈ですが、女系から女系に遺伝する事は多い筈です。
ただし一般に発症するのは青年期の男性の方が多いのですが・・・
強制的に措置で入院させるには、実は警察を介入させるより他にありません。
今の状況だと事前に病院に相談した上で医療保護入院が妥当だと思います。
いずれにしても、あなたが奥様の分析をすればするほど、今のあなたがより
苦しむ事になるので、それはあなたの心の健康の為にも一時中断して、『至急』
専門家の指示を仰いで下さい。
30: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:20:00 ID:GnUbY3YK(4/20)調 AAS
>>26
ただ、今の状況では解離しているかどうかは疑問ですが・・・
それから前スレも読んで下さい。
32: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:23:56 ID:GnUbY3YK(5/20)調 AAS
>>24
それは人格交代とは違うと思いますよ・・・
34(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:26:57 ID:GnUbY3YK(6/20)調 AAS
>>31
アメリカの御親族に伺われると良いと思いますよ。定説ですから・・・
38(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:30:19 ID:GnUbY3YK(7/20)調 AAS
>>36
投薬による可能性も否定できませんし、泌尿器を受診した方が良いのかもしれません。
まずは、主治医にはずかしがらずに相談して下さい。
43: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:38:07 ID:GnUbY3YK(8/20)調 AAS
>>41
強制入院と言っても、夫がいない場所で他人から通報があった場合を除き
夫の同行は必要になります。まずは、御主人、貴方が冷静になりましょう。
47: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:42:11 ID:GnUbY3YK(9/20)調 AAS
>>42
ここで診断付ける事は出来ませんが、少なくとも過喚起症候群の可能性は否定
出来ません。大きな病院の精神科には思春期外来が併設されている所もあるので、
今の抑うつ的な状況も含め相談をしに行くつもりで、思春期外来もしくは、
精神科を受診してみて下さい。
48(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:43:40 ID:GnUbY3YK(10/20)調 AAS
>>46
ごめんなさい、得意の変換ミスです。病識の事です。
49: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 09:46:05 ID:GnUbY3YK(11/20)調 AAS
>>45
それでは、泌尿器科を受診してみて下さいね。
51: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 10:08:31 ID:GnUbY3YK(12/20)調 AAS
>>50
とにかく一呼吸おいて、保健所もしくは地域の精神保健福祉センターに電話をして
まずは御相談なさって下さい。あなたが一人で抱え込む事のないように・・
また、何かありましたら、いつでもいらして下さい・・・
53: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 13:26:33 ID:GnUbY3YK(13/20)調 AAS
>>52
例え仕事に行けていても、日常生活に差し支えるような強い不安があるのでしたら、
病院を受診する事をお勧めします。できれば精神科を受診し、しっかりとカウンセリング
を受けられる事を、お勧めします。また、上記のような症状の羅列だけでは
判断出来かねます。
60: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 18:58:03 ID:GnUbY3YK(14/20)調 AAS
>>59
断薬する事が、『可能な場合も』あります。
62(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 19:04:53 ID:GnUbY3YK(15/20)調 AAS
>>55
borderと診断されるかどうかは別として、あなたの中ではその症状に合致する
と思うとうな症状があるのでしたら、病院を受診すべきでしょう。また、親
がいなくなれば、症状がなくなるとの考えは短絡的過ぎるように思います。
63(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 19:10:09 ID:GnUbY3YK(16/20)調 AAS
>>61
全然、症状が出ていない寛解の状態が続き、医師の方針で断薬してみる事も
あるようです。但し、再発のリスクは伴いますが・・・
66(1): はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 19:19:47 ID:GnUbY3YK(17/20)調 AAS
>>56
昨夜、イソタクさんと、戦っていた方でしょうか?
68: はん ◆X42hzQh6e2 2006/09/15(金) 19:58:45 ID:GnUbY3YK(18/20)調 AAS
>>67
病院には通っているのですか?ここは、質問、相談のスレですが・・
78(1): 2006/09/15(金) 23:18:10 ID:GnUbY3YK(19/20)調 AAS
>>73
私、あなたのふわんだなぁ〜。おそらく、みんなの気持ちを代弁しているような
気がします。イソタクさん、確かに良い事を言っている時もあるのですが、
御自分がどのぐらい一般からかけ離れた『感性』??をお持ちなのか、御自覚がないように
思います。排他的ですしね・・・
>>77
笑ってスル〜どころか、恐ろしい日本しか想像出来ません。心神耗弱と名の付く
犯罪者が増える事でしょう。精神科医療を全否定されているようですから・・
82(1): 2006/09/15(金) 23:55:17 ID:GnUbY3YK(20/20)調 AAS
>>79
反論はいりませんが、去勢薬物なんて、一般人の認識を超越した滑稽な説明
としか思えませんが・・・
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*