[過去ログ] 【うつくしま】■福島県☆交流の場 3■【ふくしま】 (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
853
(3): 2006/12/25(月) 10:59:03 ID:em45Os0w(1/2)調 AAS
仕事してるだけで立派ですよ。
私は、三週間前まで五ヶ月入院してて、しばらくは仕事は無理だ…と、
主治医&心理士に言われてるのですが、今日の朝に父に
「いい歳なのに働いてないんだから、日中は外出するな!色々近所に言われるからな!」
と言われたばかりです。
入院前まではずっと都内で一人暮らししてきたけど、色んな事情や職種形態があるから、
誰が何をしてても言われる事も無かったし、鬱くらいなら理解もあったのに…。
会津若松なんですが、相変わらずの環境と父のイカレ具合いに参ってます。
こんな事書き込むと、福島から出ていけ!なんて言われるかもしれませんが、
かなり凹んだので書き込みました。
855: 2006/12/25(月) 12:43:00 ID:IuWeaJsX(1)調 AAS
ぼくも会津若松市です。
ここは田舎だから、何をしててもどこどこの誰ってわかってしまうくらい狭いんですよね。
だから休職していて家にいても近所から噂されたりするんですよね。
お父さんの気持ちもわかるけど>>853さんの状態から察するにあまり良い環境とは思えませんね。
できるなら家族にもっと理解してもらうか、無理なら一人暮らししたほうが良いかもね。
ただ、鬱持ちだと勤めていても休みが多くなっちゃって経済的余裕がなくなり一人暮らしが、
厳しい状況になってしまうかもしれないし、難しいね。

とにかく、先ずは貴方にとって良い環境を作ることが大切だと思います。
857: 853 2006/12/25(月) 16:02:55 ID:em45Os0w(2/2)調 AAS
レスを下さった方々、ありがとうございます。
一人暮らし、貯金が続く限りしてきたのですが、流石に無職で一人暮らしだと一年半が限界でした。
仕事が出来れば良いのですが、鬱以外にもワーカホリックも病気の内なので、診察の度にまだまだゆっくり過ごす様に念を押されます。
自分は苦しむ為に生まれたのかなぁ…とさえ、思ってしまいます。
また、入院を勧められるかもしれませんが、入院も不本意で…。
ワガママだとは分かってるのですが…。
861: 2006/12/26(火) 19:10:45 ID:WUn7KFFL(1)調 AAS
>>853さん
医師からそのように言われているなら、
一度医師に診断書出してもらったらいかがですか?
若しくは、そのような父親だと難しいかもしれないけど、
父親を病院に引っ張ってって、今はゆっくり休むことが何よりの治療だと、医師から直接言ってもらうとか。
偏見がひどい人はどこにでもいるよ。
田舎じゃなくてもそういう事言い出す人はいるし。

多分いくら本人が言ったって聞かないよ。
本当はそういう家から出られれば一番なんだけど、
経済的な事を考えると、仕事出来ない状態での一人暮らしが、
余計気持ちを追いつめる事にもなりかねないし、難しいね…。
医師にその事は相談してみた?
その環境じゃ、いくら仕事休んでたって、目に見えて良くなるような事はない気がする…。
あと自立支援とか、使える制度は目一杯使った方がいいよ。
もう既にやってたら余計なおせっかいスマソ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.110s*